X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ829

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:16:58.09ID:wCD4oCta
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ828
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573728150/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ155
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1574587771/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part413
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1574954731/
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:54:51.42ID:5783fXmt
暖房器具のあんかってどれくらい連続で使用してだいじょうぶですかね?いま1日2時間コンセントぬいてるんですけど、あとはつけっぱなしです
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:23:00.87ID:t/8HGc7+
>>224
芸能人でなくなることがメリットになる生活をするんでしょう

一般人になれば、それこそ犯罪でも起こさない限り
「〇〇市にお住まいの一般人Aさん」で通じる事を
(弟が事故死したとか、専門学校に進学したとか、外国籍を取得したとか)
芸能人でいればいちいち取り沙汰されるでしょう?
それに、「結婚するわけでもない」も実は嘘で
結婚してからアレコレ言われるのが嫌で、先に引退するのかも。

ちなみに私はそのグラドルの何とかさんのことは全く知らないので推測です
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:28:36.73ID:ccq+MP//
>>232
死人が出てる以上警察は関係者に話を聞いてるだろうが事件として立件されないってことは事故として処理されたんだろ
実際に怪しいって印象だけじゃマスコミも学生相手に食い付きにくいだろうし
本当に悲しい事故だったのかも知れないし

被害者家族がみんなマスコミに出て話するような人ばかりじゃないし納得いかなくてもどうしようもない人が大半じゃないかなぁ
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:55:37.15ID:UBEQEPT8
>>232
サークルメンバーの誰かの親が上級国民である可能性が高い
上級国民が起こした犯罪は隠蔽されたり、起訴から無罪や執行猶予を勝ち取ることが多い
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:57:20.26ID:ah6LyTsZ
>>224
その名前で暮らしていくなら気づく人もいるかもしれないけど、
世間の多くはグラビアアイドルの名前や顔など覚えちゃいないよ。
0238愛知の人
垢版 |
2019/12/04(水) 22:10:45.82ID:iB5O7J4Y
先ほど、入浴して着替えを終えました。

ふと参考に質問ですが、今の私の職場での状態から、体臭が気にならなくなるまで何週間かかるものですか?
流石に2日や3日で解決できる問題ではないでしょうから。
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:20:16.84ID:766ScLKu
>>238
いや、ちゃんと風呂に入って隅々まで洗い
新しい下着と服と
綺麗に洗濯された作業着を着れば
臭い問題は一発で解決できる。
問題はそれを今後はずっと続ける事。
周りの人は1日無臭になったくらいでは気付かない。
1ヶ月以上無臭でいれば何人かは
「そういえばコイツ最近臭く無いな」と気付く。
それから数ヶ月間無臭を続ければ
「以前は臭かったけど今は大丈夫な人」と認識される。
そのまま無臭を続けたら、だんだん臭いキャラ扱いはなくなり
新しく入ってきた人はお前が臭い人とは思わない。
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:33:06.06ID:dg/8/zvM
こんな奴がちゃんと風呂入ってるとは思えないけど
お湯浸かればOKとか思ってそうだし、服だってちゃんと洗濯出来るとは思えない
歯もろくに磨いてなさそう
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:50:25.72ID:7fAQdC8H
12/3夜にスーパーで半額で買った鮭のバジルオイル焼き用(生)なのですが
きょう夕飯に食べようかと見たところ、身にところどころ白い球形の物体が見え、細菌と思い捨てました。
ニオイもあまりよくはありませんでしたが、明確に腐ってる風でもありませんでした。
消費期限が12/4なのですが消費期限内に腐ることはあり得るんでしょうか?
スーパーから10分ほど外気に晒した状態で運び、即冷蔵庫に入れていたものです。
ちなみに、このスーパーで買った魚は前にもこういうことがありました。
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:05:37.87ID:AwJbWihI
>>194
ハマインのポーズ気持ち悪いし、CM自体愛知県なのにガンガン流れて鬱陶しかったからこれを期にハマインのCM減れば幸いだわ
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 04:21:36.47ID:coDAHB/a
この秋の台風のニュースを見て、水の怖さを思い知りました。

純粋な疑問なんですが、
浸水しやすい土地に住んでるけど引っ越すお金がない人とか
先祖代々の家や土地を手放したくない人は、
家単位で防水堤を作るって方法は現実にありえるでしょうか?
家の周囲を高さ数メートルのコンクリート壁で囲えば、町内全体が水に沈んでても
その家だけは水から守られる、みたいなことって可能ですか?
さすがに水圧でそんな壁は破られてしまうものなんでしょうか?
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 07:39:39.29ID:gHiSMafQ
つ 輪中
あとは地方には土盛りした土地に家たててる所もあります

防水壁は強度や開閉場所の
重量から不便でしょうし
まるで革マル派のアジトみたいで
不審ですし景観も宜しくないかと
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 07:56:42.96ID:aSEYRo4T
auユーザーの者です。何時も、通勤で利用している路線の3駅間に渡って、auの電波が入らなくなるのですが、広範囲にわたる電波状況の改善を要請する場合どこに連絡すればいいんですか?
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:08:08.92ID:D0uqFOX0
お相撲さんは十両になると部屋住みから解放されて
一人暮らししたり結婚したりできるようになるそうですけれども
一人暮らしを始めてから怪我とかで幕下に陥落しちゃったらまた部屋に戻されるんでしょうか?
それとも一度十両で解禁されたらそのまま?
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:36:55.30ID:gguhsmPN
>>251
>>252の回答の通りコンクリ壁のような防水壁は現実的ではないですね
輪中の近くに住んでますが、地域単位での土手みたいな感じですね

個人で対策するとしたら豪雪地帯みたいに一階部分をガレージみたいにして居住空間ではなくして玄関や生活空間を2階からスタートさせてしまう方がいいんじゃないかと
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:05:46.21ID:gE691g1l
>>251
既に出てるけど、一般的な住宅の外塀程度の構造物だと「水害」てレベルの浸水には歯が立たない。
「ちょっとした床上浸水を防ぐ」程度ならなんとかなるかもしれんけど。
水害防ぐには「塀」ではなく「堤」が必要だ。
でないと水圧で押し倒されちゃうからね。

外国には水害時に空気入れて膨らませて使うフェンスってのがあるけど、日本でこれやるにはかなりの敷地が必要だな。
https://news.livedoor.com/article/detail/13589985/

>>252
それ言うなら過激派の拠点じゃなくてヤクザの組長宅とかじゃないかな・・・。

革マル派は大概ボロいアパートに貧乏学生装って潜伏してるぞ。
高い塀巡らせた家に住んでた例って聞いたことないな。
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:19:15.55ID:sJJXSNke
ラーメン店で働いているもしくは
働いていた人に質問。
私は家族と数日前にチェーン店のラーメン店で
昼ごはんをすませた。
そこのラーメン店はメニューが12、3種類。
母が「メニューが少ない方が、コスト的にも抑えられるよね。」って言っていた。
種類が少ない方がコスト対策になるの?
私はコストもそうだけど、作り手があんまり
考えなくて済むのかなと。
数ヶ月前に別のチェーンラーメン店に
友人と行ったら、そこはメニューが
15種類位増えていて、しかも
今までなかったデザートまであった。
ラーメン店はなるべくメニューは
少ない方がいいのでは?と思ってしまう。
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:32:26.39ID:UX/MCcJ7
>>257
コストっちゃコストだが
メニューが少ない方が、在庫とロスが少なくて良いんだよ。
種類が多いとそれだけ多くの材料が必要。
で、注文されなかった分の材料は破棄される。
つまり無駄が増えるって事。
でもチェーン店などはセントラルキッチンで作った
長期保存できる材料を多く使ってるから
多少メニューが多くても大丈夫なシステムになってる。
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:11:32.79ID:2bLOVOYm
>>254
部屋によるし本人の状況にもよる。

若い力士用の大部屋が手狭だと、もう個室のままでいいよ、
でもちゃんと十両に復帰しろよってとこもあれば、
問答無用で大部屋に戻させる部屋もある。

ベテラン力士だと、大部屋には戻すけど雑用免除、なんてのもある。
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:14:40.27ID:JlFeUa5s
スキャンした資料保存のために、品質の良いUSBメモリを探しています
AMAZONレビューを見ると、永久保証やApple認証の謳い文句が
信用できないのが実際のようです。
半年で消えたりしない確実性の高いメモリはどこのものでしょうか?
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:21:14.43ID:OczfOd2I
>>261
東芝とかかな
でもUSBって数あるメモリの種類の中で相当信頼度が低いアイテムだよ
10年ぐらいは持たせたいって目標だったら複数の外付けHDに保存とか
RAID組んだファイルサーバに保存するか大手のクラウドサービスに入るか
すべきかと
自分の中でもたとえ個人使用レベルでもUSBメモリはどれ選んでもダメ判定
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:26:41.56ID:JlFeUa5s
>>262
ありがとうございます
移行のために使う、と割り切った方がいいですね
他はよく分かりませんが外付けHDDを用意します
最近流行りの3in1のレビュー、サクラが多すぎるようで
128gbのメモリの中身が32gbだったりするもようです
不正に指導入ればいいのに><
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:55:48.64ID:1MI99vFS
マケプレで買うのをやめたらいいんだよ
そしたら詐欺商品は大半消える
出品者絞り込みがちゃんとあるんだから利用すればいいのに
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:57:04.33ID:phHF1KtT
預金通帳に3年くらい全く記入してないんですが
機械で記入をしたら3年分の手帳が出てくるんでしょうか

出てきたら恥ずかしいので教えて下さい!
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:04:09.14ID:1MI99vFS
>>265
でないよ
記帳ずっとしてなかったら、その分は明細でずに
一行で金額だけまとめられて終わる

ついでにずっと動きない口座は没収されるようになったので
使わない口座は解約したほうがいいよ
口座維持手数料かかる方向に行くみたいだし
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:10:22.98ID:lEEO6K5F
>>265
3年も未記帳だと自宅に一度か二度は、まとめが文書で届いているはず
まとめて報告された分は支出合計と入金合計の2行で済まされる
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:04:52.54ID:SBclKq4k
>>262
上新ですら、わざわざ日本でのサポート無しの旨そこだけ日本語で書いてる並行輸入品を売ってたりするから
並の店で買うのは信用ならんでよ。

東芝のにせみーもの横行しまくりだから。
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:14.15ID:/vrtjL1G
>>238
実際にはいまはもう臭わないかも知れないがお前は既に臭い人ってイメージがついてるんだからいま臭わないからいいとかって問題じゃないんだよ
0273愛知の人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:36:43.27ID:spM1NEJE
今日仕事を終えて、帰りのロッカーでの出来事。
ロッカーの隣が女子ロッカーになっていて、そこから自分が嫌わている女性から、匂いがきついとかマスクをしていても匂いが来るとかそういう事を言っていました。

確かに冬とはいえ、マスクをするような時期ではない(職場の人で女性だけがマスクをしている)ので、話し声といいマスクといい、恐らく私の事を言ってるのではないか?と思うんですね。

昨日もその前も風呂に入り、着替えをしましたが、そういう事を言われるなんて。

4年も着てる作業服は、やはり洗濯しても、匂いは落ちにくいものですか?
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:38:27.27ID:SBclKq4k
臭いという陰口きこえよがしに言うのはセクハラら、人事総務コンプライアンス担当etcそういう部署に訴え出れ
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:50:02.31ID:D+PfeZfz
>>256
これスゲー
アマゾン河に超でかゴムボート浮かべて家の模型(2軒あるよね?)作ってみました
って言われても信じるわ
周り何にもないけど、みんな流されたん?
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:10:27.67ID:spM1NEJE
ロッカー内に入れてあるもの。
袋(これは洗う作業着を持ち帰り、持ってくるため)、ハンカチ(タオルに近い)
ハンカチはトイレ行って手を洗った後に手をふくためです。

メガネ(半田付けで煙が目によくないという事で使用している)
このメガネは4年近く使ってるから、汚れている。

あと袋は、雨天時にバッグを入れる目的もあるので、その時は袋は濡れたままロッカーに入れていますね。
言うなれば入れたまま放置です。

あと、雨天時でも出勤途中から雨が降ってしまい、バッグも濡れたまま会社へ行く。
なのでバッグを濡れたままロッカーへ入れておく状態です。

ロッカーは以上の環境ですが、濡れたものは入れない方が良いですか?
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:18:42.25ID:xGWGOiGo
アマゾンでコンビニ受け取りで支払い先払いの場合、支払いは受け取り指定のコンビニ店舗でわなくてもいいんですかね?
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:30:42.71ID:ROmMALSt
>>280
無関係な第三者目線ですと、ちゃんと挨拶に行く、という事姿勢で十分で、
あとは無駄なことは言わなくても気にしなくてもいい感じがします
言葉足らずでも
お名刺渡すのでしょうし何かあれば後日ご連絡ください、でよろしいのではないでしょうか
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:41:30.56ID:27Kcrcm4
ありがとうございました。記帳しに行ってきます。
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:24:23.25ID:spM1NEJE
知恵袋の投稿で見ましたが、ワイドハイターなら作業着の汚れや匂いも消えますか?
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:27:03.48ID:KORWbl/3
クラウドストレージはプロバイダによっては契約期間中は無制限だけど、解約すると当然削除されますよね

個人だと何十年も契約するのか分からないし、クラウドに全部上げるのはどうなんでしょうか?
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:17.33ID:dbG1aIT3
>>238
女子からひとたび「面と向かって指摘して
人間関係が壊れたとしても構わない人」に分類されて
しまったら、リカバリーは容易でないよ。
もともと相性が良かったわけでもないのでしょう?

そもそもリカバリーの必要はあるのかな。
そのグループと距離を置きながら会社の中で泳ぐすべを
考える方が現実的だと思う。
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:07:42.06ID:spM1NEJE
>もともと相性が良かったわけでもないのでしょう?
ですね。
休憩中の自分の態度は明るい方でなく、土産を買ってきた時に聞かれたら会話する程度。
簡単に言えば無口です。

休憩場所でお菓子をもらいお礼はするが、こちらからお菓子を買っていく事はない。
前にその事で、自分にだけ嫌われる女性に注意されました。


質問は少し変わり、体臭を予防する食べ物とかそういうのはありますか?
こういう食べ物は時々食べるくらいで、主にこれを食べると良いとか。
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:11:44.18ID:W69/Bzvc
毎日風呂入って頭と体洗って毎日洗濯してちゃんと乾かして、歯をしっかり磨けば腋臭体質でもない限り臭わん
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:33:58.65ID:lP2t5SdN
>>288
君の場合はとにかく
毎日風呂に入って毎日服を着替えて
持ち物や家を清潔にすればいいと思うよ。
食べ物系は
ニンニク系は休みの前日だけにするとか
タマネギやニラは控えめにするなどの
息が臭うものは気をつけるくらいで良いんじゃないかな。
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:09:11.36ID:spM1NEJE
職場に土産を持っていけば、少しは印象良くなるでしょうか?
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:15:33.86ID:spM1NEJE
では買ってこない方が無難、下手に手を出さない方がいいという事ですね。
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:23:01.18ID:mUmPQwUh
経済に詳しい方教えてください
今を時めく巨大IT企業のグーグルには親会社のアルファベットというのがありますが、
そんなの昔からありましたっけ?以前はなかったと思うのですが、なぜ途中から
アルファベットというのが出てきたのでしょうか?
知名度抜群のグーグルでもアルファベットの子会社(傘下)になってる方が有利なのですか?
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:27:58.67ID:gE691g1l
>>295
アルファベット社はグーグルの持株会社。

グーグルが事業再編する時に、自分の子会社を自社も含めてこの持株会社の下に統合再編するために設立した。
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:30:15.09ID:n4JC4KE6
>>282
「何かあれば後日ご連絡ください」こういう配慮が思い浮かばなかったので
非常に助かりました、どうもありがとうございます。
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:30:31.94ID:gE691g1l
>>275
この周囲はみんな浸水してしまったとのこと。

ただ、周りに家が見当たらないのは、そもそも一軒あたりの敷地が広い地域だからで、「他の家はみんな流されました」ということではないそうだ。
(流された家も多いそうだけど)、
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:41:26.76ID:gE691g1l
>>266,299
預けていた銀行とは別の金融機関に同意なく移管されて、特定の手続きしないと返してくれなくなる、だから、「没収」とは言わんわな、まあ。

なおゆうちょ銀行の定期と積立預金は満期後20年以上放置すると権利消滅する。
これは手続きしても帰ってこない(少なくとも規定的には)
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:45:33.21ID:gE691g1l
>>300
ネットに限らず政治の話するやつは厄介なものだ。

でも、リアルで対面で話してるなら、「厄介」と呼ばれるような態度で話を続けたら、相手がヤな顔したり「それはもういい」とか「その話はやめて」とか言われることになる。
それを無視もしくは圧して話し続けたら怒られるか相手が去ってしまうか、あるいは周囲(がいるところであれば)から「うるさいやめろ」って怒鳴られる。
なので一定以上は続けられない。

ネットの場合はそういう制約がないので、厄介なタイプの人間は延々と話し続けるし、「話しかけられている」相手には「相手が話すこと」自体を止めることができない。
(相手の発言を見えなくする、ことはできるにしても)

なので
>ネットで政治の話をする奴は厄介
になる。
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:53:04.85ID:mUmPQwUh
>>296
ありがとうございます
つまり親会社ではあるけれども、それはいわば形式的なもので、
アルファベットの中核はグーグルであるって感じですね
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:08:18.05ID:fqDK6Qzv
起きてる(縦)活動状態が人間にとって常態だから、あえて縦に起きると言わなくてもわかるから
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:30:37.37ID:Ix36PI33
>>304
言うよ。
「横のものを縦にもしない」
って。起き上がることすら面倒がる怠け者を言う慣用句に痕跡的に残ってるだけだが
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:17:04.68ID:tbjTH2md
売れ残ったら事業系ゴミとして廃棄するにも金がかかる
金をかけてまで捨てるくらいなら、値引きして売った方がマシ
てので、大抵のスーパーは閉店前に値引きセールをする
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:43:53.73ID:idsbWVg8
>>308
横のものを縦にもしないは対象がそもそも人じゃなくて物だから
横になって寝るとは言うのに
起きることを縦になると言わない理由にはならないんじゃない
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:40:49.13ID:raxzqWDf
最近知ったんですが宮崎勤だとか言う奴ってなんでレジェンド感ある感じの扱い何ですか?
被害者4人ってそんなに多くないような気がするんですが日本では多い方なんですか?
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:45:11.80ID:PyzsRd7y
健康診断で(善も悪も)コレステロール基準値上限付近、中性脂肪基準値下限やや下
つまりコレステ高くて、中性脂肪低かったんですが
本やサイトを見ると「コレステと中性脂肪を下げる方法」とか紹介されてたり一緒にされてる感があるのですが
似たようなものという認識で良いのでしょうか?
私のような真逆の数値になる人はどういう状況なのでしょうか?
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:53:23.54ID:uZQskb3j
>>314
ああいうんは「レジェンド」ではなく「ケガレ」扱いといいますの
もし彼を持て囃してるような人たちの中にあなたが居るなら
あなたもそういう部類になります
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:59:21.35ID:h/1onzXv
すみませんレジェンド扱いって言葉があれでしたら
大物か有名扱いってことでお願いします
とにかく4人の癖になんで話題になってるのか知りたい
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:16:29.48ID:gDGmLaoH
人数にこだわる必然性がないでしょ。
犠牲者が1人だけでも長く語り継がれる事件はあるだろうしね。
(逆はないかな)
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:21:23.95ID:+ng309IM
鼻水だけの風邪でも人にうつるんですか?
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:43:29.52ID:Ja+mO5GT
iPadで年賀状を作っていて出来た画像をハガキに印刷したいのですが自宅PCを持っていないので自宅で印刷することも画像をUSBやCDROMに保存する事も出来ません
セブンイレブンのネットプリントならiPadからデータをネットプリントのクラウドに送ってセブンイレブンのコピー機から印刷出来ますがフチが残る印刷なのでフチなし印刷がしたいです
iPadに入っている画像データをUSBやCDROMに保存出来るサービスってありますか?(要するに外部のPCを借りたい)
もしくはセブンイレブンのネットプリントみたいなサービスでフチなし印刷が出来る所ってありますか?
ネットカフェって行った事無いけどデータをUSB等に保存したり年賀状印刷って出来るんでしょうか?
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:45:30.93ID:Fvc4JjD+
殺人業界のレジェンドと言えば植松じゃないのか?
良くも悪くもある種のタブーに切り込んだ感はあるが被害人数の割には京アニみたいな同情が少ないのも犯罪学的には興味深い1件
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:53:26.92ID:Gf9sAoCG
>>317
宮崎はとにかく変態っぷりが際立っていて
彼のせいで日陰でひっそり生きていた
オタク、ロリコンがたちまち白日の元にさらされて
針の筵となったせいではないかな。
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:15:47.49ID:1CsaLi6S
スノーパウダーというんでしょうか?
クリスマスとかに窓にシューってするやつ。

アレの型紙を自分で作りたいのですが材料は何が良いでしょうか?
柔らかいのがいいのか硬いのがいいのか…
何か他にあったほうがよいのか
はみ出たパウダーは簡単に取れる?ガムテープとかのほうがいい?
など困っています。
経験ある方教えて下さい。

今からダイソーで揃える予定です。
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:25:52.51ID:Gf9sAoCG
>>325
画用紙が良いと思う。
紙が一番加工がしやすいが
コピー用紙や模造紙じゃちょっと薄すぎる。
細かい部分がめくれたりスプレーの風に負ける。
終わったら捨てれば良い。
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:49:50.73ID:3g3drMYa
>>326
ありがとうございます!
画用紙買ってみます。

用紙を窓に貼るのって両面テープが必要ですか?
風圧で型の中に入っちゃいますよね?
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:59:27.07ID:wVPnE7yf
>>317
猟奇的、幼女、オタク部屋、ネズミ男のくだり、彼の容姿・・てんこ盛りだが
一番は犯行後声明の形の被害者宅への送付かな
サカキバラ君の犯行声明もそうだったけど
劇場型でマスコミの格好の餌食になった
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:00:35.13ID:Gf9sAoCG
>>328
型紙の使い方が
絵柄をくり抜いてスプレーするならテープはいらない。
型に切って周りをスプレーするなら両面テープがいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況