立憲石垣のりこ議員名簿バックアップデータを発見、嫌儲大勝利へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575357166/

33
1が確認できないからなんとも言えないが、あったなら見せないとな。 見せない理由をもう処分して存在しないからってことにしたんだからな
183
 33 業者の「復元出来ない」=「業者にはアクセス権限が無いので復元できない」がバレた
197
 183 じゃ、復元できるじゃん やっぱりデータはあったということになるね
211
 183 清々しいほど霞ヶ関文学だな
317
 183 詭弁ですら無かった 代弁風の虚偽発言
351
 183 ホントにひどい国になったな
53
これマジで言ったの?
 221 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 625a-Y/B4) 2019/12/03(火) 16:07:58.92 ID:cGHh7jpD0
 野党「仮にそちらの言っていることが真実だとして、5月21日時点ではまだバックアップからデータが復元できたはず。なぜ名簿がないからわからないという答弁になったのか」
 官僚「バックアップが公文書といえるかはわからない」
77
 53 言ったね その後公文書の定義も曖昧にさせようとしてきた
83
 53 内閣府総務課長が言った その後他の官僚が紙と電子データは同じ扱いだと認めた
134
 53 僕はついてゆけるだろうか 新しい概念が次々生まれるこの国に
229
 53 おっこれ秘密情報公開し放題きたな
241
 53 もうただ官僚と呼ぶのやめよう ちゃんと誰がどう発言したか個人名で世間に知らせないと 官僚も歯車じゃなくちゃんと個人として発言に責任を持ってもらわないと