もう時効だと思うので
親戚の子が幼くして事故で亡くなった
すぐに休みを取って葬式に参列することにした
明日親戚の子が亡くなったので休みますと会社のお局に声をかけたら
「死んだの子供なの?じゃあまた作ればいいじゃないって言ってあげれば」と言ったのが十数年たった今でも忘れられない
人が亡くなったのにどういう言い草だとか人の心がないのかとか言っていい事と悪いことがあるだろとか後になって色々胸中に怒りの言葉が渦巻いたが
その時はただひたすらお局が何を言っているのかわからなかった
また作るって何だろう?って思ってた
告白するとあれ以来お局の顔が人間に見えたことがない
何か醜悪な化け物に見える
そんなお局もそろそろ退職する
化け物と顔を合わせて仕事をする日々もようやく終わる