社内ストーカー(書ききれないので内容は省く)が原因で辞めたんだけど想像以上にダメージがでかくて今だに夢に出てきて辛いです
しかるべき部署に全部記録したものを提出したから社長まで報告が行ったので泣き寝入りしたわけではないんだけど
ずっと相談に乗ってもらってた(実際ストーカー行為を何度も見てる)パートの同僚が
見てた人がいるって言ってもいいか聞いたら「え〜?私の名前出すわけ〜?」と全力で拒否してきたのがショックを通り越して怒りが湧いた
名前出すんじゃなくて見てた人もいるって言うだけなんだけどと言ってもグダグダされ全く協力してくれなかった
私が相談した時何度も「あいつはもう病気だからどうしようもない」「ただのキ○ガイだから」「そんな奴のために辞めるなんてもったいない」とか言ってたけど
そんなアドバイス(?)が欲しいんじゃなくてもう少し協力してほしかった
私がいない所でならどんな態度でもいいけど、せめて私と一緒の時はストーカーがうろつきに来ても塩対応するなり挨拶なんてするなよと思っていた
そのストーカーは本当におかしいから私が無視してても私と仲良くしてる人が普通の対応すると私まで「自分を嫌ってるわけない」と思い込んでおり
ニコニコしてやってきてしまうので本当に迷惑だった
それを言っても「私がストーカーされてるわけじゃないから」とか言われ、今考えれば
この人がもう少し配慮してくれたらもうちょっと違う形になって私も辞めずにすんだんじゃないかと思ってしまう
辞めたとしてもここまでモヤモヤしてないと思うと本当に腹が立ってしょうがない
若干トラウマになってしまったんだけど、こいつらのことを一刻も早く忘れるにはどうしたらよいだろう?