>>601
父母から見て叔父か叔母のどちらか或いは両方が他人だから、気を遣った結果そうなるのかな
しかし8歳児ってそんな幼稚なの?
あたしンち観てたらたまーに回想で子供らの幼少時の話があるけど、長女みかんが8歳の時にみかん留守番させて母だけ買い物に行こうとしたら散々行きたいとゴネて、ワガママ言わないからと母と約束したにも関わらず、
いざスーパーに着いたらワガママ放題、走り回ってアイスケースによじ登ってアイス引っ張り出して買って買って騒いで、母も一応はダメと叱ってたけど泣かれてため息つきながらアイス買ってやってた
甘やかしとしか思えなくてモヤモヤしたし、8歳にもなってコレってみかんは知恵遅れなんだろうなって思ってたんだけど
割と普通なのかね…
ていうかゴネ得を許してるからいつまでも幼児みたいで成長しないんだよね多分