X



【着物】きもので過ごす生活・70日目【和服】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:42:11.89ID:Q0ojvcBF
着物にセクシーさを求めたらダメよね
肌襦袢着て紐締めて長襦袢着て紐締めて長着きて紐締めて
帯巻いて紐締めて…ってどれだけの布と紐に守られてることかw
絵を描く友人に着物の構造を教えて欲しいって言われて
目の前でペロペロめくっていったらそんなにあるの?って言われたわ
昔の春画って相当ゆるく着てたんだなとしみじみ思うわ
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:56:47.37ID:THKJ0JQX
別に肌が見えるからセクシーって訳でもないし
着物は体特にお尻のラインが見えるとか髪をアップにしてして衣紋を抜くとうなじが艶かしいとかそっち系だからな
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:43:34.89ID:ELIttHZT
着物ブロガーさんって、お年寄りしかいないのかな
なかなか参考になる人がいない
インスタやTwitterだといるけど、ブログはお年寄りばかり
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:52:19.35ID:7/FLB760
>>454
それくらいで下品とか辟易するとか……
何かしら相手のアラを探して見下してマウント取りたがるこういう人の方が下品だわ
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:55:38.29ID:eTDK7BP2
アーレーより着物着るときの下着や補正の話してるところに入ってきてオッパイおっぱいいってる男がきもい
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:59:18.18ID:SEzV138S
んでも、子供の頃は着物と言うか浴衣を着ては
帯をぽんぽん〜相撲取りの真似
脱ぐ時にあ〜れ〜でクルクル〜時代劇
コレはお約束では?
よく、夏祭りから帰ってきて、母に脱がせて貰った時に自分から回った時には
「やめなさいw」って叱られたもんです。
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:16:08.00ID:a9KSejmZ
>>461
どこがマウント?意味わからん
「旦那とそういうプレイしてるの?」って聞かれてるようなものなんだけど
親しい間柄で一度きりの冗談なら「んなわけないでしょw」で流すけど何度もとか普通にうざいわ
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:10:46.03ID:0cvCTM+7
カンタービレさんはすごいと思うけど時々あの喪女っぷりが鼻につくw
あの人でも昔は着物の格とかよくわかってなかったんだよね
経験積んであそこまでたどり着いた
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:26:38.78ID:seiyFLBy
若い人はそもそもブログやらないような…
文章読むの好きだから着物ブログもあちこち回るけど
ガラケー時代に開設したのか画像がやたらと小さいとこは
それだけで見る気が失せてしまう
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:48:05.82ID:J+4rztGK
昔数人アラサーアラフォ−の好きな着物のセンス(すごく普通)のブロガーさんがいて
たまに眺めていたんだけど私の好みに合う人たちって
数年たったら皆更新しなくなってしまう。もしやインスタに行ってる?
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:14:52.24ID:kqp8JN4B
カンタービレさんのバッグと傘のコーデとか大好き
今日のレコードの帯とバッグとか若い人の参考になると思いますよ
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:30:31.94ID:so2Odezl
>>479
そうなんだよね
ブログはあるけど、更新が止まったままで放置されていたり…もう着物熱が冷めて着てないのかな?とか面倒になってブログやめたのかな?インスタ移行かな?とか考えるけど
インスタとかより、ブログの方が文章とかも含めて面白かったりで好きだったりする
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:37:50.84ID:Lr9BvkSy
>>475
デブすぎてチョット…あと頭頂部がペタンコハゲすぎて私は無理
着物ブログで顔出ししてる人の場合、私は年齢問わずヘアスタイルやメイク、トータルで見ちゃうんだよね
これは〇〇です、とか着物自慢してるのにボサボサ頭とスッピンとかだと、えっ…ってなる
何故かヘアメイクは手抜き、放置みたいなの多い、着物は着るのにヘアメイクは面倒なのか、謎
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:47:31.65ID:xrGjdIhZ
ヲチ化早っwww
有名ブロガーは大変だな

参考にするにはいいんじゃないかと思う

知識だけじゃなくて
きもの生活して経験値高いし
国宝級の高い着物から京ワッカまでコーデして
色々出かけてるのは希少種

鏡前自撮りとかはリアリティなさすぎだからね
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:51:11.15ID:IXTd4aWN
わたしは、すなおさん見た目もだけど分かりやすいから
本で分からなかった巻き方もすなおさんの動画なら1回で分かったし、分かりやすくて本当助かる
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:28:21.74ID:YbSEd2n1
着付けはすなお先生、知識とコーデはカンタービレさんかな
どっちも無料で公開してくれてありがとう
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:48:11.12ID:9qa39QkF
ヲチスレあるけど殺伐してて「○○さんが素敵」なんて言えない空気なんだよね
あそこでROMってて入れなかった人が来てるのかも
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:10:33.42ID:c5xEVDWO
IDコロコロさせてヲチ禁止を仕切ってるババアがいるね〜
嫌なら居座ってないで、ちょいと覗くのやめるとか方法はあるでしょ
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:12:24.62ID:QNcZ6h7x
定期的に素直先生くるよねww
着付はわかりやすいらしいけどシワシミ飛ばし加工と恍惚顔でクネクネした自撮りがいつも気になってしまう
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:47:47.54ID:xwy/dtco
本人いるね
私も最初気に入ってみてたけど、一度間違いを指摘するコメントしたら完無視されて間違いはしれっと修正してるのみて大嫌いになった
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:24:38.43ID:fhDGiDc7
すなおは間違い多いよね
着物のこと知らなすぎ
格のことを知るには社会経験や属する世界もあるから
若い人は着付けだけ利用したらいいかも
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:43:03.40ID:Iv6K1Qnp
確かにすなお先生は着付けのことだけ話してた方がいい
格や生地や歴史や、間違ったこと堂々と発信したの過去一度二度じゃないもの
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:02:03.83ID:uhwrkTSi
着付け講師はガメツイ人多いから
近寄るの怖いよ
販売しないっていったのにイベントにあったりするし
買うのが正義みたいな人ばっかり

すなお先生は
わかりやすい着付けを無料で公開してくれてるから人気あるんだよ
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:04:57.97ID:J+4rztGK
最近洋裁用ボディで着物の着せ替えごっこしてる。
着せるのが早くなって着付け上達した気分
自装だと帯やってる段階で襟元が崩れるんだよなあ・・
髪(ロング)も自分じゃいまいち。
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:44:49.82ID:mDu6C9WT
>>501
インスタなんかは加工が凄すぎだとは思うけど、長身でモデルっぽくて可愛いんだろうし、そういう人は他にいないから私は好きよ
旦那さんブサすぎだとは思うけど
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:15:15.09ID:JlQ1x/AR
すなおが間違いが多いとか言ってる人、ガルちゃんに着物トピあるから威張っておいで〜
別にすなお好きな人は歴史までも興味ないと思う
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:22:40.13ID:kPrCebnN
>>506
若い人や社会経験の少ない人や属する世界がアテクシとは違う人をdisっていることに気付いてないの?
気付いてないなら重症だね
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:48:26.36ID:o/m3kbDr
質問箱あった時には下駄の種類のこともわからずにひとくくりにして下駄は本来裸足で履くものとか御召しの解説で刺繍入り(縫い取り御召し)は御召しではないとかめちゃくちゃ言ってたよ
趣味で着てる人が言ってるとか、着付け以外は詳しくないですがとか前置きあるならともかく、先生ですからね
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:53:31.76ID:qlPLjMCG
着付け講師は案外着物のこと詳しくなかったりするから平気で嘘を教えてたりするよ
講師なんてすぐなれるものだし
着物好きで長年着ている人の方が知識は信頼できる
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:54:26.79ID:X0F/JJJo
しかもYouTubeで広告つけて世界発信してるんだからね
素人ならまだしも着付け講師と唱ってるわけだから未熟だとか社会経験が少ないとか言い訳にならないよ
キムカーダシアンのこと批判してたけどこの人も同類
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:26:19.24ID:bhBRIk7H
>>479
>>484
私もそういうブロガーさんいるけど、このところ更新がほとんどない
インスタに行ったとかじゃなくて、単にSNSに上げてない(あげてる時間と気力が無い)っぽい
やっぱり、写真だけじゃなくて文章も含めて好きだから、私もインスタあまりやってないし見てない
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:09:17.45ID:N6FfPoBr
ツイッターは一癖あるアタシアピール酷すぎて不快な人いるな
マンションの共用部で飛び跳ねる騒音女とか
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:29:57.31ID:WtwkpG2k
自己顕示欲も承認欲求も役に立つならいいのよ
どこになに着てく
みたいなのは参考になる
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:39:37.53ID:QNcZ6h7x
SNSの着物垢って着物が好きなんじゃなくて着物が好きな私が好きで着物をキャラ付けに使って一儲けしたい人たちばかりだよね…
少し話せば二言目くらいにはブログ、YouTube、ハンクラ販売垢のどれかに誘導が始まる
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:06:17.75ID:WKC4RpKS
着物で暮らしてて金儲けにしてないブロガーがカンタービレさんだけど、あれは金持ちじゃないと無理
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:26:10.94ID:qlPLjMCG
マスコミに半分足を突っ込んでる方だから時々覗かせる思想がちょっと左でそれからあまり見なくなったな
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 03:22:45.39ID:UDciqx3G
>>507
この間、振袖の事でインスタのコメント欄で歴史を間違えるだの、すぐ問題提起しないで!とか書いてた人ですか?
しかも他の人から返されて立場悪くなったらコメント消して逃げる卑怯さ

正しい歴史を知っているなら、あなたが教えてあげたら?アタクシは着付け講師様でなくってよ!なんでアタクシが教えてあげないといけないの!とか言うんだろうけどw
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 05:06:48.20ID:4On3NYFR
自分が目立ちたい手段に着物を着て仕事にしてるのが丸わかり
洋服でインスタ映えスポットまでいって着物を着てバイクに乗った写真撮ってとか呆れるし

キムカーダシアンの件を利用してフォロワー増やしたけど、都合悪くなればダンマリ

間違え指摘されたら詫び訂正なく削除

ステマで小銭稼ぎ

卑怯だよね
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 05:24:22.61ID:oAZQkFne
>>536
RTされたのしか見ないからそれ知らないけど、信者怖いし言わないだけで同じようなこと思ってる人多いんじゃないかな
着付け動画は良いし、言い方悪いけど初心者さんは騙せると思う
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:07:29.76ID:W2L8RVzu
初心者を騙すことになるやり口が
作為的なプロのやり口じゃなくて、

世界2位とかいってるけど
着付けはできても着物のことは格も文様の意味も
知らなすぎるいかれポンチ

なのがまた問題
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:20:13.90ID:/faqffKb
もうその話はヲチ板でやってくだされ

去年は紬とウールと柔らかものをだいたい同じくらいの割合で着てたの
今年はなんとなくほぼ柔らかものばかり着ていて、昨日雨だったから
大好きなウールにしようとウキウキ着てみたら肩の辺りのもっさり感…
何枚か好きなウール着物あるけど肩を綺麗に見せるのはやっぱり柔らかものだね
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:16:54.07ID:IqJlcxbO
>>541
IDコロコロさせてヲチ禁止を仕切ってるババアがいるね〜
嫌なら居座ってないで、ちょいと覗くのやめるとか方法はあるでしょ
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:46:01.79ID:DVF+vC7B
>>537>>540
騙してるとか大きなお世話では?
金品奪われたり、売りつけらてるわけでもないのに
分かりやすい動画みて着物が着れるようになる人がいるならいいんじゃないの?
結局、嫉妬でしょ
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:11:31.25ID:awfXgEIo
SNSでのし上がった着付け講師も図案家も
実力が伴ってないうちに有名になりすぎて
ハリボテ

コケシ作家をパクった双六は、
伊勢丹では扱い中止が決定

意識低い業界だから
のし上がったんだけど
悪循環だなあ
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:50:30.50ID:xZdNJNeO
でた嫉妬!
嫉妬じゃなくて最初はファンだったのに都合の悪いコメントされたら無視したりしてるから嫌われたんじゃないの
性格が悪すぎるわ
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:22:32.37ID:7K9KcHnz
>>547
嘘つけ
最初はファンな訳ないだろ
最初から嫉妬の塊、大した知識もないくせに!!拗らせて憎い憎いだろ
たまには霞んだ顔に紅でもひいてなさい
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:09:49.69ID:3gvbg6E3
インスタでもブロガーでも髪型メイクにまで気を使ってないのは確かに気にはなるよね
着物も着姿も文章も素敵なのに髪型が昭和で止まってていつも残念に思ってる人がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況