ネット弁慶がそのまま出てきたみたいな先輩がいるんだけど、
東大卒の新人が入社してきた時に陰で「東大?理V以外なら誰でも入れるんだよなぁ」とか言い出した時は流石に哀れに思った。

会社には先輩が気に入ってる女子社員がいたが、その女子社員が新人と楽しそうに話していたのが気に食わなかったらしく、
その女子社員にラインで新人の噂(デマ)を吹き込んだりしていた。
女子社員からは内緒にしておいてほしいと言われたが流石に内容も内容だったので先輩に
「そういうの辞めた方がいいっすよ、みっともない」
と言ったら、その日からターゲットが俺に変わったらしく、上司等に根も葉もない噂を広げられ、時にはラインのスクリーンショットのテキストを加工してあたかも俺が発言したかのように見せかけ、
それが勤務に関わることから俺は役員と上司に呼び出される事態になった。
俺はその時初めてそのラインの事や噂を知ったんだけど、潔白は意外と簡単に証明できた。
役員は「今回の事は十分に名誉毀損にあたるから訴えてもいいし、判断はまかせるけどサポートはする」と言ってくれたが俺は別にどうでもよかった(その時点で親会社に異動する事が決まっていたのもある)から会社に任せると言った。
その後、先輩とどういう話があったのか知らないけど、先輩はめちゃくちゃ大人しくなった後に、鬱、休職、退職、という流れで俺より先に辞めた。

が、それから半年、先輩は無職だけどSNSで根も葉もない噂でその会社のブラックっぷりを叫んでいる。