X



その神経が分からん!part455

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:37:03.68ID:yE1rM9hI
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 22:37:43.40 ID:8rf1ZP5I [1/2]
・日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです
・次スレは>>950、立てられなかった場合は速やかに依頼しましょう
・注意事項は>>2

※商 用 転 載・書 籍 化 禁 止スレです
※神経の分からない固定ハンドルはレス 禁 止、スレ立て 禁 止です

前スレ
その神経が分からん!part454
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1572615463/
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:49:48.31ID:xV28WPU2
>>212
それ単に推測で書いてるんでしょ?
Amazonで書籍とか予約購入したことあるの?
「普通はこうなるはず」って思い込みで叩く神経がわからんわ
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:57:44.43ID:ODepiaFd
既婚上司が新入社員の美人さんを口説いた。
美人さんは「私、独占欲強いから不倫向いてなくて奥さんに危害加えちゃうかも」って断った。
既婚上司がそれをあの美人さんは地雷女だって言いふらしてた。
何人か、うわー地雷じゃんとか言ってた人もいたけど、ほとんどが「それかわされただけでは…」って思ってた。
既婚者なのに口説く神経分からないし、かわされてることに気付かずに地雷って騒いでた人の神経も分からん。
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:06:23.78ID:INLV6nSV
>>217
横から失礼。お前さん自分がしたレスを見て客観的に考えてごらん
自分で煽るようなレスをしておいてウザいとかどうなんだろう?
まさにスレ該当の人間じゃないかい?

普通に指定日付に頼んでいたらその日に確実にくるって常識じゃないの?
Amazon使ったことないけど、頼んだ日に来なかったら2度と使わないわ
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:12:16.66ID:xV28WPU2
>>219
おー、言いたいこと代わりに書いてくれてありがとう
自分から突っかかって来て言い返せなくなると「キモい」って中学生かと
そいつのIDでレス抽出したら全然相手にする価値ないわ

204 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 12:58:23.66 ID:Xwf3IYji [1/3]
自演ですか?>>201

214 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 16:02:13.50 ID:Xwf3IYji [2/3]
>>213
お前こそ憶測じゃんw

217 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 16:42:30.85 ID:Xwf3IYji [3/3]
ていうかキモいw>>216
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:40:08.68ID:sU5O/CNe
>>187
ふと思ったんだけど、発売日に届くよう指定して届かなかったから文句言っているか
到着予定日が発売日だけど、届いていないのか
発売日に届くだろうと思って特に指定もせずに注文して、発売日に届いていないと言っているのか
正確な状況が分からない
在庫の状況や注文した順番もあるし、必ずしも発売日に届くとは限らないと思うが、どうなんだろう
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:52:08.14ID:3mpa346S
>>224
これな。
何も指定してないけど、届いて然るべき。に思えてならん。
普通は指定してなければ宅配業者の配達量によって届く日が変わると思うんだが。
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:25:45.64ID:QJhkFrxm
>>216
予約購入しても発売日に届かないことなんて普通にあるぞ
以前、発売日過ぎてから数ヶ月待ちにステータス変化したんでキャンセルして他で買ったことあったわ
今回はkonozamaくらわんかっただけマシと思わなきゃ
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:31:08.40ID:5wcN0b/W
会社の先輩(40代前半)が少年誌に連載している漫画をゴリ押ししてくる。
俺はその漫画の存在は知ってるけど読んだ事がなくて
先輩は「アレを読んだ事がないとか今の時代、お前だけじゃねぇの?とにかく一度読め。
人生観が変わるし何よりも人生で損をしている。」
とまで言う。
たまに感動したエピソードを話してくるんだけど、熱くなりすぎて涙目になったりして気持ち悪い。

別にその漫画に対して偏見を持ってるわけでもなく、長年人気があるのは知ってるしそもそも他人の趣味に口出す気はないけど、
それよりも漫画を読む暇があるなら仕事の新しいシステムをいい加減、覚えてくれと。
今日も納期前で忙しい時に「早く読んでみ?自分の人生がいかに薄っぺらか気付かされるから」と言われて
俺は皮肉も込めて「マジで薄っぺらな人生ですねw」って言ったら
想像以上に陰でキレてたっぽい。
どんなに混雑してる電車でも時には他人の背中を土台にスマホゲームやったり、スナック菓子をボリボリ食べたり、こういう40代ってどうなんだ。
入社では先輩だけど今年から俺の部下になっちゃった辺りからヤケにマウントを取ってくるようになったのは気付いている。
年下上司として色々と気遣ってきたつもりだけどもうどうでもよくなってきた。
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:39:09.52ID:Gy8OzRMU
>>237
わざと?w フェアリーテイルはマガジンで完結済みだね
普通にワンピースか最近流行の鬼滅かなーと思って読んでいたが、そこは肝じゃないな
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:53:31.84ID:+iAGhgSA
>>240
つまりワンピースって言ってるんでしょ
鬼滅の刃は40代がハマるにしては最近の作品だし長年人気って書き方的にワンピースか進撃の巨人かなと思った
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:17:17.04ID:xV28WPU2
>>247
それは>>187に聞けよ
IDくらい見ろアホ

あとおまえがわざと無視してることを繰り返し書くが、
Amazonの予約販売は「発売日の前日にお届け」か「発売日にお届け」がデフォ
そして予約が殺到して発売日に届けられない場合は事前にそのように表示されてる
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:18:23.98ID:7JqLE4tI
>>244
予約購入することあるけど、発売日に届かないことなんてザラにある
到着予定日にも幅あるし
まぁそもそも発売日に届かないといってダダこねる方がスレタイだな
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:30:41.29ID:/ke0OjDx
え?
予約販売って初回生産分で数が足りたら基本発売日お届けじゃないの?
Amazonはほとんど使ってないけど家電とかゲーム買う時とかは発売日お届け以外見たこと無いんだけど……
流通の関係で本はそうじゃないとかあるのかな?
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:39:53.29ID:/ke0OjDx
今ちょっとだけAmazon見てきたけど発売日お届けってほとんど無いんだね
ショップからのやつとかはやっぱり入荷後発送になるのかな?
後は商品によって流通の違いがあるとか
ゲームはAmazonでもヨドバシでもほぼ発売日お届けだった
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:18:13.58ID:V+iUJqLr
10月に組織変更があって、別部署にいた人らと一緒な部署になったんだけど
別部署にいた15歳くらい上のおっさんがなんでもかんでも首つっこんできてウザイ

部署に異動したての頃、元々一緒な部署で仲いい同僚と仕事と関係ない雑談してたら
唐突にそのおっさんが勝手にこっちの雑談に「〜だよね」って入ってきた
その時は、なんだこのおっさん、勝手に入ってくんなよって感じで露骨に無視してしまった

それからはプライベートで話しかけてくるようなことはなくなったけど、
会議で、誰かに対して質問されたことに対して質問された人が答える前に勝手に答えたり、
上で書いたように誰かと誰かが話してたら勝手に聞き耳立てて割り込んだり、
とにかく無神経に首をつっこんでくる人間で神経がわからない

飲み会でそのおっさんの後輩と話したら、後輩がめちゃくちゃ文句言ってた
やたらと口出したがるけど作業はやりたがらず全部人任せ
なんでもかんでも電話と口頭で済ませて文書に残さない
ろくに仕事もないのにどうでもいい仕事を作って空残業
非論理的な揚げ足取りとか言い訳とかをただ言いまくって自分の意見を通そうとする
などなど
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:40:13.15ID:aHg91W3Q
>>256
当人はコミュニケーションを取ってるつもりでも
はた迷惑だとは微塵も思ってなさそう
注意したところでも何が悪いのと自覚できないね
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:22:33.62ID:pLKI1TEw
カラオケで英語の部分をきちんと歌わない奴は何なんだろう

ちゃんと「♪イーグル、シャーク、パンサー」と歌えよ

何が「♪イーグ、シャーク、パンサー」だよ
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:23:24.85ID:dO9O2IzV
有給休暇を取ってなんで文句言われなきゃ行けないんだ
法律で決められてるんだろ
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:25:16.12ID:JpOmU/8J
人魂を見た、幽霊だ幽霊だと騒ぐ人間の神経わからん
あれはプラズマなんだよ
科学を信じろよ
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:35:57.60ID:RuhWjXuz
朝の通勤電車に乗ってきた登山客と思われるおばさん5、6名
ヤイノヤイノ大声でおしゃべりしながら乗ってる
あー神経分からん!
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:52:49.74ID:nsuSh5eR
私は既婚者で子供もいる。結婚して15年も経つ
夏に大学の時の知り合いがSNSで連絡をしてきた
内容は今私が携わっている仕事に関することで、アドバイスが欲しい、それ以上になるなら本格的に仕事として頼みたいからということだったので会うことになった
もちろん真昼間のオフィス街のベローチェ
話の内容は確かに仕事がらみで、多少のアドバイスと、本格的に頼むかどうかはちょっと持ち帰らせてということで話はそれで終わり
こんな感じのやりとりが合計3回。そしたら先日、来月誕生日らしいその知り合いが、彼自身の誕生日会とプレゼントについてラインをよこしてきた
それだけでもドン引きなのに、どうしたもんかと数時間返事しないでいたらその間にどんどん追撃ラインがくる
さっきはエルメスのセーターってリクエストしたけど、ちょっとお高いからネクタイでもいいよ、とか、ネクタイなら俺は青系が好きなんだよね。まあ靴でもいいんだけど。勝つならジョンロブかなぁ。履き心地としては〜云々…
それで思い切ってはっきりと、ウザい、勘違いすんな、今後は仕事も含めて連絡すんなと破れたオブラートに包んで伝えた
そしたら彼は驚いてた。端的にいうと「俺からの連絡を受ける=好意がある」としか思ってなかったんだと。よくそれで今まで生きてこれたなと思った
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:04:44.35ID:yb2RxKex
好意を持ってるだろう人間に高額なブランド品をプレゼントさせようって根性が凄い。
人のそういった真心みたいなものを、自分の欲を満たす為に利用するなんてゴミ糞野郎だわw
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:16:19.31ID:XiZLsN4Y
自分勝手に解釈するのは女性でもいるよ
治りかけの感染症を医者のコメントって盛るからって理由でワイン片手に居酒屋で数時間居座った挙げ句に、ねえねえ何か奢ってよーって常連の方に絡む50代のババアとか見たことある
だから生保レディあがりのボッシー事務員なんて雇わなきゃよかったのにそのババアのせいか勤務先の学校が謎の休校になってた
帯状疱疹の威力って小学生には莫大なんだね
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:26:11.25ID:nsuSh5eR
>>267
ゆっくり休んでちゃんと寝てw
オフィス街のベロチューは見てる方にとって罰だわw
>>268
好意があったとしても高価なプレゼントリクエストはどうかと思うよねぇ
ただプレゼントより個人的には誕生日会のほうがインパクト強かった
40の男が
「来月、俺誕生日でしょ?(知らん)誕生日会はロブションでやってほしいなぁ〜って思って。竜吟もいいなぁと思うけど、ちゃんとサプライズケーキとかほしいし…花火とか刺さってるやつ⭐」
ってのが…脱力した
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:27:38.19ID:MH1aDGGd
>>269
帯状疱疹のウィルスは水疱瘡のウィルスと一緒だからな
水疱瘡罹患経験のある大人が疲れや体調不良で免疫バランスが崩れた時に
体内に潜んでいた水疱瘡ウィルスが悪さをして帯状疱疹発症
→当然、ウィルスをばらまくから免疫の少ない子供が接するとアウト(予防接種も症状を軽くする程度の効果)
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:45:48.99ID:P5qEVO4m
>>269

> 自分勝手に解釈するのは女性でもいるよ

なんでそういうレスをしたのか分からない
「男性はこうだ」って言ってる人いる?
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:02:58.44ID:UusMgUc9
既婚で子持ちの女性に仕事のアドバイスは辛うじて許せるが
誕生日祝ってくれくれって
あんたバカァ?って言いたくなるな
男から見ても気色悪い男だ、それも40代って・・・
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:08:19.55ID:MH1aDGGd
>>273
それなら
> 勤務先の学校が謎の休校になってた
と書かなければ良し、謎でも何でもなく水疱瘡ウィルスが原因は明らか
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:15:29.62ID:dWV6osFT
人の多い横断歩道で、傘を当ててきた上、避ける素振りもないバカ。
避けてくれるとでも思ってるのか。
構わすそのままにしてたらすごすごと引いていった。

図々しいバカカッペはさっさとイナカへ帰れよ。
人の多い都市部に来るな。
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:43:26.83ID:wPxsMETV
>>264
金縛りはしょっちゅうあったな
寝てると襖がスーッと開いて誰かが畳の上をシャリシャリと歩いてきて
いきなりドサッと倒れ込んできてすごい力で押さえつけて身体が動かなくなる
しばらくすると急にフッと楽になって目が覚める
これって要は頭だけ覚醒して身体が寝てる状態だから現実と夢がごっちゃになってるだけの状態なんだよな
でもこの話をすると「何かを感じるお祓いしておく」とか真顔で言うアホがいるんだよ
しかもそいつが聖職者(僧侶)だったりするからタチが悪い
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:53:51.89ID:thMK8oWk
>>279
いい大人が金縛りとかウケるんだけどww
寝ぼけてただけだろ中学生かよw
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:14:52.99ID:L0JxsSXX
先週の金曜日に友人Aから「明日の手伝いよろしくね」と連絡が来た
何も聞いてないので「何それ?」と返したら「Bから聞いてない?」と
Aが「土曜日に引っ越しするから手伝いが欲しい」とBに相談したら「それなら俺と○○(私)がやるよ」と即答したとのこと
AがBに相談したのは月曜日、そして金曜日までAからもBからも一切連絡なし
「土曜日は用事があるから無理」と断ったら「それ困る。もう予定に入れちゃった」って人のいないところで勝手に決めんなよ
少なくとも月曜日の時点で確認くらいしろよと
どうしても無理なので断ったら今度はBから「ドタキャンとか困る」って
ドタキャンも何もたった今聞いたんだよこっちは
「うっかり忘れてた」とかハゲたこと言ってんじゃねーよ
最後には「使えない奴だな」って使えないのはテメーだボケ
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:20:33.16ID:JJLi91F2
「霊感がある」と豪語する人って、霊感とか以前に人間的に付き合いにくいというか話が合わない事がよくある
俺は自分では霊感がないと思っているけど、ふとした時に墓参りした話をすると「それ霊の存在を認めちゃってるよねw」と鬼の首を取ったかのように騒がれたりする

そもそも霊感って何なんだ
墓参りはするし俺が思う「先祖の霊」っていうのと、あいつらがいつも楽しそうに語る体験談の「幽霊」とは俺の中では別物だと思ってるんだけど
霊感っていうぼんやりとしたスキルを持ち出されてもこっちは理解できない事をそろそろ気付いて欲しい
霊感がない人を欠陥品みたいに思ってるのだったらなんか癪だなぁ
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:40:35.73ID:ii9CbvpM
霊的なものとかエネルギーのようなものは見えてないだけで存在はすると思う
でも人に向けてそういうものを自慢気に語る人は承認欲求だからただのホラ
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:50:36.44ID:wPxsMETV
>>285
いわゆる霊感があるって人はレビー小体認知症の一種らしいよ
要は脳の障害
ちなみにスイスで「幽霊が見える」と言うとほぼ100%「病院に行け」と
真面目に心配されると春香クリスティーンが言ってた
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:52:19.54ID:obudcbaw
勘助の一種だと思うんだけど、自分が好き!だとそれを相手に投影して
相手が自分を好き!と脳内変換するガイキチが居るんだよ
そういうのにストーカーされて酷い目にあった
もちろん男でも女でも居る
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:03:59.73ID:9D19Fu+e
>>288
そういうのって悔しいことに、同じようやことで嫌な思いした人にしか伝わらなかったりするよね

288みたいな内容相談しても「それこそ勘違いじゃない?」とか言われたりさ
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:54:18.32ID:JJLi91F2
>>287
「霊感はある方」ってのを含めると俺の周りには結構な数がいるんだけど、全体的な割合ってどんなもんだろう
飲みや食事に行ってもそういう話題ばっかりだし、仕事じゃなければ付き合いを切りたいくらい
さすがに仕事には持ち込まないからそこだけは救いかも
でも「霊感が無いんじゃなくて気づいてないだけ」
とか「ほら、あの角。見えない?」とか当たり前のように言われ続けるとこっちまで気が狂いそうになる
正直「何かしらの障害かな?」とは思ってしまっていた
勝手な偏見だけど、誰かに構ってもらいたかったりマウントを取るためのツールかな?と考えたこともあった
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:36:26.69ID:hMPcyOQo
霊とか居るなら自称霊能者は呪い死んでんじゃね?
一般人がそこにマジモンが居る事を知らずに除霊ごっこやったら死んだとかベタだし
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:01:35.95ID:JpOmU/8J
ゴーストバスターズ
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:13:19.17ID:GszEwYUP
職場隣の席で一日中
「あーっ立つと立ちくらみするわあ」
「あーしんど」
「暑いああ暑い…暑いわあ」
「きっつ しんどい」
「うわークラクラする」
って聞こえるようにいってる婆
うるせーから早く市ね
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:04:36.73ID:RRtn2I9G
【愛知】“ハト餌やり男” 注意され「餌まいちゃいかん法があるんか!」と男性襲う 同様の罪で執行猶予中
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00025376-tokaiv-soci
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/105451.jpg


誰もがご存知のとおり、マナー知らず、礼儀知らずって、圧倒的に今どきの高齢者ばかり。
以前、そのことをこのスレで指摘したら、高齢者と思しき人間から、「はぁ?何言ってんの?」みたいに逆ギレされた。
「マナー知らず、礼儀知らずは若者だろ!常識だろ!」的な。
つまり、マスコミに操られてるわけね。
しかも平成初期の「キレる若者」ブームに未だ洗脳されてんだろうね。
こんな程度なんだよね、今時の老人はね。
脳が老化すると、自分が見えなくなるんだね。イヤですね。

自分のおバカに気付かないんだね。
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:06:14.73ID:RRtn2I9G
生活保護受給者数は、若者より高齢世代の方が多い。
それなのに、高齢世代は今の若者の何倍もカネ持ってる。

年金の現実。70代はもらい得、独り勝ち。若者の負担酷すぎ。
http://i.imgur.com/IBCPJWe.gif


「事故を回避する自信」。高齢者ほど「自信あり」ww現実とは逆。
https://pbs.twimg.com/media/Cw_p3x5UQAAu855.jpg
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:06:40.66ID:RRtn2I9G
こんな記事見つけた。

世代間格差は「1億円」。シルバー民主主義による「若者へのツケ回し」を止める方法とは
6/28(金) 11:50配信 BUSINESS INSIDER
今の高齢者には不利かもしれないけど、若い世代や、これから生まれてくる「将来世代」の利益になる。
そうした政策の具体化が進まないのは、高齢者の政治的な影響力が強く、どの政党も高齢者に配慮した政策ばかりを掲げる「シルバー民主主義」が原因では?
私が関わった共同研究では、今の政策がそのまま続くとすると、この生涯負担から生涯受益を差し引いた『純負担』は、90歳の世代でマイナス2604万円(受益が負担を上回る)だったのに対し、0歳は2662万円(負担が受益を上回る)、将来世代は7540万円(同)。
つまり『孫は祖父母より1億円も損をする』という世代間格差があります。
このような実態を『財政的幼児虐待』と呼ぶ学者もいます。
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:08:01.37ID:RRtn2I9G
知ってる人なら知ってる話だが、
経済協力開発機構(OECD)による「学習到達度調査(PISA)」などによれば、ゆとり教育を受けた学生の方が
それ以前より良い結果(科学的リテラシー、読解力、数学的リテラシーの各分野においていずれもトップクラス)を出しているとされている。
つまり、マスコミなどが取り上げた「日本の学力水準が危機的状況」という報道は誤りだったと感じる。
以下の図で示すように、世界的に見ても日本は高い教育水準を維持していることが数値として裏付けられており、
しかも直近の10年間ほどは右肩上がりと言って良い状況だ。
2019/07/19ZDNET JAPAN
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:46:30.32ID:kx+QOUxi
>>308
コピペなんだろうがこんな味噌もクソも一緒にして世代論に見せかけたデタラメをせっせとコピペとか
その暇な時間を他に振り向ければキミはもう少しマシな人生が遅れたのではないか?w
どうでもいいけど
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 06:50:36.30ID:w2q04y92
最近の子供はノリが悪い
子供たちに紙芝居を見せる仕事してるんだけど
紙芝居が終わった後に「明日も見てくれるかなー !」と聞いたら
前は「いいとも!」と答えてくれたのに
最近の子供は何も言わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況