X



些細だけど気に障ったこと Part258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:38:57.55ID:O6jO7w45
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part257
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1570699688/
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:41:42.46ID:yhq7QiuT
いつも行くドトールでコーヒーを頼んだら何時もより3クチ位少なかった!注いでくれた兄ちゃんを睨みながら(いつもより少ないんダヨ!!もっと入れてよ〜っ)て心で怒鳴る(`_´)舌打も
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:18:01.54ID:mm0gfi6p
読み方も意味も分からなかったので検索したけど、やっぱり馴染みが無かった。
地方の人なのかな? 方言??
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:49:05.45ID:3LQrW0a8
わしが命と精神を削る思いで意を決して買った高級腕時計をアマゾンなんかで『子供の誕生日プレゼントに買いました』等とレビューで書いてる
野郎
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:59:05.35ID:RTJtahfY
門脇麦なんて女優は初めて知ったわ
で、どういう映画に出てるのか見てみたら・・・・w
「見たい映画のほとんどに出てくる」って、そりゃお前の精神年齢の方が深刻だぞ
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:53:52.91ID:mm0gfi6p
年配の人がよく使うのかな
>禍禍しい
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:57:21.08ID:jjr/YVcs
マジで言ってんの?高校生くらいでも使うし中学生でも知ってるぞ
小学生か?
今どきの子どもはゲームやっててうまくいかないことがあると
すぐ「バグですか!!」とか言うから、それに近い考え方だと思うわ
自分の知識の範囲におさまらないことは全て相手が異常なのだと決めつける
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:29:17.22ID:RTJtahfY
>> ID:mm0gfi6p
「禍々しい」を方言だと思うって恥ずかしいぞw
小学6年生にも笑われるよw

無知の極みだね
ネットばっかやって本一つも読んでないだろ?
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:46:35.09ID:laBzV69O
スレタイに沿ったことは何一つ書かず、書き込むことと言えば他人の書き込みに対してマウント取ろうとすることばかり書いてるような人はコンプレックス強いんだろうなぁ…

という自分の邪推w
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:01:40.56ID:RTJtahfY
「禍々しい」という単語すら知らずに方言呼ばわりする無知が気に障る、というスレタイに沿った内容も読解できない文盲が何かほざいてるぞ
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:56:42.81ID:CqdqPk7s
カフェで人が注文してるのに横から「ホットミルクはできるかね!?」と大声はりあげるじいさん
店員さんが困りながらはいできますよとか言ってる様子を見届けてこちらが「並んでますよ」と言うと
「あぁえぇ、えぇ!!あんたのあとでえぇ!!」と言われ、…さて注文、となったところで
反対側からばあさんが出てきて「すみません」
店員さんが「はあ…」と聞くと「いえね、この人がすいませんでした」とさっきのじいさんの横でペコペコしてた
その後は無事に注文できた
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:05:16.26ID:rGRF+RxI
>>306,>>314
見たい東映時代劇の殆どに福本清三さんが出てくる。
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:25:21.76ID:Ne5M0Mm8
>>328
福本清三さんが主役張ってモントリオール映画祭だったかで賞獲った「太秦ライムライト」見た?
映像がむちゃくちゃ綺麗で物語も面白くて感動してガン泣きしたけど福本清三さんの台詞がさっぱり聞き取れなかったw
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:53:35.83ID:fY6dSP/2
>>327
まさにさっき自分もコンビニで並んでて自分の番になったから会計してもらおうとしたら、入店してきたじいさんがそのまま店員に「ちょっといい?」ってw
老人のこのパターンには普段からホントよく遭遇するよ
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:01:04.50ID:5aqkgEAh
私仕事でレジ打ってるけど、この手の老人には「準備ですので少々お待ち下さい」って言って目も合わせずにスルーしてるよ
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:09:59.12ID:ChRZ/TJr
>>333
準備→順番
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:20:07.33ID:Ne5M0Mm8
>>335
そうなのよ
流石に殺陣は超一流で、夕陽を背にした弟子との一対一での殺陣のシーンとか最高だったんだけど
肝心の決め台詞が聞き取れなくてレンタルで5回くらい繰り返してもダメでネットでやっと分かったというね
その台詞で場面が急展開する大事な台詞だというのに、テイク100くらいやってそうw
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:54:47.15ID:KRcKsn70
スーパーのレジ並んでて、カート押したおばはんが通ろうとしてたから、
ちょっと後ろにどいたら、そのまま俺の前に並びやがんの
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:33:17.61ID:Sdcy3Um0
当たりもしない懸賞やせいぜい数十円の割引きやポイントの為にいちいちタイムラインでシェアする人
うざい
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:34:09.62ID:uYw9UTNr
地元の小さな駅の横に踏切、その少し手前に十字路があるんだけど
車が渋滞しているときに踏切や十字路の交差しているど真ん中に車を止めている奴がしょっちゅういて必ず女ドライバーなこと
それを見ると5チャンネルなどで喜々として女ドライバーを叩いているのも仕方ないと思って気に障る
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:29:41.59ID:I9PbfrYZ
あぁー低血圧しんどいと会社に必死向かっていると献血バスが止まっていて元気に献血お願いします〜って
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:44:49.93ID:6p8eSxa6
「膾炙」(かいしゃ、「よく知られていること」の意味)なんて言葉知らないし使ったこともないのに
なんで「会社」って入力しようとしてこれに真っ先に変換すんだよATOKさんよ
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:24:00.00ID:eU7ZQyV0
>>346
自分の前後左右の空間を認識する能力って女性の方が低いのかな
渋滞の交差点のど真ん中に停まってそのまま信号変わって余計に渋滞起こすのとか女性が多いなと思ってしまう
そのタイミングで進んじゃ駄目だろ…って時に前進したり
男性でもいるだろうし女性ばかりじゃないのもわかるけど確率高い印象だわ
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:31.08ID:qujKjf2f
アニマルズの「朝日の当たる家」を聴いていい局だなと思って、
70年代のベストセレクション的なアルバムをレンタルしたら、
アニマルズのじゃなくフリジット・ピンクなるバンドの演奏だった。
普通この曲ならアニマルズのを入れるだろ?
日本で言えば「宙船」をレンタルしたら中島みゆきじゃなく
若い女が歌ってたバージョン聴かされたようなもんだ。
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:50:38.58ID:53c4cNqW
>>350
女性は男性に比べると空間認知能力低いと言われるよね。
車を船に積むのにバックで後の車と5センチの所で止める
とか出来るのはやっぱ男性の方が断然多い。
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:57:47.65ID:xoOLQpwP
その代わりか、やたら自分の運転に自信があるようで
狭い道を「俺ならカッコよく通り抜けられる」とばかりにスピード上げたまま通過して
歩行者をヒヤリとさせるのは圧倒的に男
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:16:37.98ID:72YmQqnu
この手のスレで「女はどうこう」とか書くとすぐアタマに血がのぼって「男は」とか「男の場合は」とかスレタイを逸れて脊髄反射してくるコンプレックスの塊みたいなのがいる節があるから書かないほうがいいと思うよw
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:02:36.73ID:AixYoJg5
>>350
認識というより車を細かく動かすのが苦手なような
スーパーでの男性の邪魔さ場所の取り方見るとそんなに認識能力あるようには
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:56:16.86ID:k3/TRi+A
数年前に泊まったホテルから今日もバースデーメール送ってきた
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:13:52.03ID:Ss5SPoDB
総合病院で働いているが、モンペは圧倒的に男が多いな
今日は心電図の受付で診察券出すように言われて
「受付(総合受付で?)で見せたのに何でまた見せなあかんのや!!」と騒いでた
昨日は診断書が遅いとか言って騒いでるのを見た
まあ女も大声で目立つ形じゃなく文句をつけてるモンペもいるのかもしれないけど
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:57:41.39ID:IDhzjZQ3
>>370
back numberも歌詞にできなくなるレベル
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 04:01:58.21ID:WY397oVL
モンペモンペと何言ってんだと思ったら

モンスターペイシェントとは、医療従事者や医療機関に対して
自己中心的で理不尽な要求を繰り返す患者(あるいはその親族や友人・知人等)。
和製英語である。 難渋患者、モンスター患者、怪物患者などともいう。

そんな医療関係者でもなければ使わない言葉を
誰もが知ってるかのように使うのはいただけませんなぁ
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 08:03:35.07ID:T4t6kiKl
モンスター○○(モンスターペアレンツ等)関連で気に入ってるのが
モンスター顧客の傍若無人を意味する「カスタマーハラスメント」
略して「カスハラ」
これ当事者が口にするとき「カスハラ」の「カス」に絶対別の意味込めてるだろと思う
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 08:28:38.56ID:m/4frIZh
モンペやモンスター客含めて
モンスター対応公務員・教師・医師・医療関係者・店員などがいるんだよね
知能あるのかと。できないなら他の人呼んでと言ってもなんか処理したがるの
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:37:58.12ID:qgNarxjd
>>377
市役所の出張所にちょっと相談に行ったら視察かなにかでたまたま来ていた偉そうな人が横から口出してきてめちゃくちゃ時間とられたことあるわ
出張所の人たちにあれ探せこれはどうなってるって色々指示したけど結局解決しなかった
この人が口出す前の時点で同じ結論を窓口の人から聞いててこちらも納得してたんだけど無駄に張り切られて迷惑だった
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:39:31.85ID:VGoFp0bn
風邪をひいたりインフルエンザにかかったりしたときに「(他人に)移された」っていう奴
まず自分の不注意を認めろと思う
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:45:18.39ID:Sekc1ib8
>>380
うちの夫だわ
営業してて今日の訪問先の人が風邪ひいてたから移されたって必ず言ってる
風呂上がりに腹出して寝てるからだよ
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:12:47.21ID:T4t6kiKl
インフルエンザって飛沫感染と接触感染しかないわけだから
必ず他人から感染するわけだけど、最初の人はどうやって感染するんだろう?
海外で感染したにせよ、その海外で最初に発症した人は誰から感染したんだろう?
長年の謎
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:26:53.00ID:GCtk2t1L
近所の自動車販売店がお客様の車を道路へ誘導する際、当たり前だけど歩道の歩行者を止める
これはいいんだけど、お客様の車が走り去るのを最敬礼で見送った後、足止めしている歩行者には何事もなかったかのように頭すら下げず立ち去る
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:49:32.71ID:p4P+3DfC
一昨年、おしゃれな街から移転してきたココア屋さん
店主がちょっとアレな人だけど腕は確かなので時々利用していたんだけど、思うように客が入らず、店主個人のTwitterでたまに愚痴ってる
まぁ愚痴りたくなる時もあるわな、と思ってたけど今日見たら「〇〇(地域名)に住んでる人にも飲んでもらえるかと思ったけど…仕方ないね」みたいなツイしていて、じゃあ俺は客にはか
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:56:10.63ID:Ss5SPoDB
>>397
ひどいね
うちの近くのスーパーの警備員のおっちゃんはちゃんと歩行者優先で
車の方を止めるし、お先にどうぞとやったら深々とお辞儀するぞ
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:58:47.60ID:SJMVb4Pc
この食材はこう処理してこう調理した方が良い
という情報が見るサイトによって言ってる事が全然違ってたりする
素性がバレ無いからって好き勝手書いて訂正もしてないな
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:25:17.72ID:u3u2tt+p
>>399
警備会社の研修では絶対に教わるから警備員はちゃんとやるんだよな
営業は客しか見てない
自分が止めて無視した歩行者が将来の客になるかも知れないのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況