両家の両親が帰ってからの話です。どうにかやり直せないか妻に
聞いていますが意思は固く、もう自分の中では話がついているようです。
妻『私の中ではもう終わっている。私の中で、嫌なこと、して欲しくないことを
されたことはどれだけ謝られても永遠に消えることはないし、それが積み重なって
一定のボーダーを超えてしまうともうダメ。いくらあなたが他にどれだけ
いいところがあって、それが嫌なこと等のボーダーを超えていても
嫌なことのボーダーラインを一度超えてしまうともう無理』と、言われました。
その言葉を前にかける言葉も見つからない状態です。
これからどれだけ自分がいくら変わろうとも、いいところを増やしていっても、
過去に起こした過ちは消えることはない。
望める事ならばもう一度やり直したいのですがその願いは叶いそうにありません。