X



離婚することになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:35:00.69ID:TjQOyxsT
初めて投稿しますので、不手際なところがあると思いますが、スレ立ったら話しはじめます。

相談なのか、愚痴なのか、何故スレを立てるのか理由が自分でも分からないままいても立ってもいられず…少しずつ吐き出します。

まず、基本情報(身バレ対策に多少のフェイクあり

スレ主は(26歳 男 年収500万 結婚一年後に新築をローンで購入)
嫁は(24歳 共働き 年収300万)
2年の職場恋愛を経て2年前に結婚しました。
その後、嫁は転職し、現在の職場は別々です。
結婚し、同棲を始めるまではお互い実家暮らしと言うこともあり、共働きで疲れ果てた状態で帰宅し、お互い不慣れな家事を協力しながらも幸せに暮らしていました。
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:11:56.87ID:TjQOyxsT
1です。続けさせてもらいます。
子なしですが、夢のマイホームを目指し、
頭金を貯蓄し、1年前に家を建てることが
できました。居心地が良く、
共通の友人を誘って楽しく遊ぶ日々を
満喫していました。
妻は完璧主義的なところがあり、
仕事を頑張りながらも夕食や、
翌日のお弁当を頑張って作ってくれていました。
それが数ヶ月続くと流石に体力的に限界が来たのか、
ノイローゼ気味になり、
一緒に過ごす時間の中で、
イライラしている時間が多くなりはじめました。
私はそれをみて、無理しなくてもいい、
たまには休んで欲しい事を伝えましたが、
なかなか妥協できないようでした。
今思えば、私が今日は僕が料理するね、
とサラッと言ってあげられればよかった
のかもしれません。洗濯やお風呂掃除、
調理中や食後の皿洗い、買い物のドライバー
等は率先してやっていたのですが、
料理や、買い物のレシピを考えたりすることは
妻に任せっきりでした。
結婚当初は料理をすることは好き、と言って
くれていたのですが、
この頃から嫁のイライラも増え、
喧嘩までは行かないまでも、
どんよりした雰囲気の時間が増え、
調理を手伝っていても私の手際の悪さに
キッチンに入らないで欲しい、
と言われることもありました。
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:31:22.15ID:TjQOyxsT
妻の負担を軽減したい気持ちがありながら、
うまくサポートできない自分を歯痒く思い、
結婚して2人で暮らしていくのはこんなにも
大変なものなのか、と痛感する日々でした。
そんな日々でも、休日に、友人が遊びに来て
くれる事を心待ちに、2人でおもてなしして
楽しく過ごす時間になれば本当に結婚して
よかった、家を買ってよかったと感じています。
妻はその度に張り切って様々な準備をして
いました。それもいつしか負担になっており、
私が事前に予定していなかった友人の誘いを
受け、家に招き入れました。翌日の朝から
仕事があるにもかかわらず、妻も受け入れてくれ、
楽しく過ごしてくれていたように見えました。
翌日の仕事から帰ると、妻と先日の事で口論に
なりました。妻は『明日の予定も考えずに予定を
勝手に入れないで欲しい、
友達と遊ぶことは構わないが、時間や頻度、
常識をわきまえろ』と、言うことでした。
私と友人が遊んでいるときには一緒に楽しく
過ごしていた様子で、私はその姿に安心しきって
甘えていたのです。そんな風に思っているなんて、
そんなに負担をかけていたなんて露ほども思って
いませんでした。そのことは反省し、
謝ったのですがそれでは収まらず、
妻は日頃の生活で疲れていること等を
私にぶつけました。
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:38:06.57ID:TjQOyxsT
妻曰く、
『日々の生活に追われすぎていて、
人間らしい生活ができない、
手伝ってくれているのはわかるけど
しんどいときには休ませて欲しい、
結婚前と比べてどこかへ一緒に出かけたり
する頻度も減ってしまっている。
写真もいっぱい撮ったりしたのに、
結婚してからあなたからどこかへ出かけたい、
とデートに誘ってくれたりした覚えがない。
こんなに日々辛い思いをしながら一緒に
暮らしていくことに意味を見出せなくなってきた。
そして、これからも何十年も一緒にいることを
考えたら急にあなたへの思いが薄れ、なくなって
いることに気づいた。』
と、続け様に言われました。
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:38:44.85ID:TjQOyxsT
>>2
反応ありがとうございます。
続けられるよう頑張りますので、遅いですがよろしくお願いします。
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:43:26.56ID:TjQOyxsT
私はこれに対していくつか反論しました。
家事を休むことは悪い事ではない、休んでもいいと日頃言っている。デートの頻度は減ってしまったし、そこにかける費用も生活費や住宅ローンに回った関係で減ってはいるが、出掛ける場所などの提案や、デートへの誘いはしてきている。等々。
妻の気持ちは無視して、正すべきところは事実を述べて否定したのです。
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:49:43.73ID:TjQOyxsT
それを受け、妻はさらにヒートアップ。
ここからの話は罵声等に意識を取られ、
あまり覚えておりません。その中で、
妻は私を引っ掻き、突き飛ばして部屋を
出ようとしました。私はその行為にカッとなり、
服の袖を強く掴んで押さえつけました。
その瞬間、しばらく沈黙が続いたのをよく
覚えています。次の瞬間、妻から
『取り返しのつかないところまできてるよ』
と言われ、ハッとなり、すぐに手を離しました。
妻はそのまま家を出て行きました。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:06:49.80ID:TjQOyxsT
翌日、妻は帰ってきました。ですが、
一言も話しません。私が話しかけても、
謝っても、反応してくれませんでした。
3日間続きました。

3日後の夜、寝る前に話しかけるとようやく
口を開いてくれましたが、その口から
『離婚届持ってきて。話はそれから』と。
離婚なんて…どうにか冷静に踏みとどまって欲しい、
と伝えるも、また反応が無くなりました。
とっくに役所はしまっている時間だったので、
コンビニでダウンロードしたものに署名し、
妻に手渡すと、妻もそれに署名し、
『これ出しといて』と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況