テレビなんかでよくみる、
『出荷まで、普通は○○日だが、ウチは○○日かけるこだわり』
みたいなの。
例えば日本酒の寝かせる期間とか、ブロイラーと比べて地鶏は飼育期間が長いとか、とにかく普通より熟成に時間をかけてるからウチは大変なんです、的なもの。

いやいや、大変なのはそれをスタートさせた時だけであって、第一弾が出荷出来たタイミングで、『普通』の商品と手間は変わらなくなってるだろって話。
毎日仕込めば、ところてん方式で○○日以降は毎日出荷出来るんだから。