X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part411

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:49:00.34ID:cKv9ZW3m
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part410
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1572348505/
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:20:20.22ID:+OZZ5q/W
>>228
友達の子にプレゼントとかした時に、それで遊んでる様子を写真にして送ってくれるんだけど律儀だなぁって思うよ
喜んでもらえて良かったなって思う
服でも着せてくれたりしてちゃんとお礼を言ってくれる
次に会った時に「お出かけの時に着たよ」とか言ってくれるとほんとに嬉しい
そういうことをやれとは思わないけど、やってくれたら嬉しいなって上げた方の気持ちを考えてくれる人は素敵だなと思う
同じ状況でも受け取り方一つで気持ちも楽になるかもしれないよ
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:31:03.28ID:+P+33ncw
>>228
なんかうちの嫁と被る。
「〇〇しなきゃいけないの?」「なんで〇〇なの?」「あーまた〇〇やんなきゃ」って愚痴ばっかり
手が滑って物を落とせば「もー!」って一人で怒って、待ち合わせに遅れた人がいれば「なんで遅れるの!」っていつもイライラしてる。
その後は「なんでいつも私ばっかり」って言うんだよ。
なんか疲れちゃって、なんでもネガティブな受け取り方をするのはやめて欲しいって言ったらそのそばから「あんたはいいよね、私は〇〇だから大変だけど」ってぶちぶち…。
何がそんなに気に入らないんだろう…。
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:26:11.52ID:tbXSn7ct
7年くらい前に新卒で内定がいくつかあった中から断ったところにいまだに未練がある

実際に行ったところは1年ほどでやめて
その後もバイトや派遣しながら仕事探して見つけても1年くらいでやめてを3回ほど繰り返してる

今にして思えば断ったところのほうが仕事が合ってそうだったし
自社ビルも持ってて立地的にも悪くなかったし
そっちを選ぶべきだったと思っている

ネットの少し良くない評判や評価や
面接での上司の雰囲気が少し微妙かなと思ったのと親族経営ってところで
躊躇して断ってしまったけど
いまだに後悔というか今になってどんどん後悔してきてるのだけど
こういうのをなくすにはどうすればいいのだろうか
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:33:05.37ID:ScLVXJKB
愚痴に対してすぐに自分の場合は◯◯だから〜って自分語りで返す人はコミュニケーション下手だよな
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:50:01.36ID:Y1yC3zKN
>>243
どうにもならんしょ
あなたの「正解ルート」は妄想の中にしかない
現状が好転すれば気にならなくなるから就活するしかない
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:15:08.74ID:qA8DgxYQ
気持ち的に切羽詰まってます
相談に乗ってください

わーっとなってて上手くまとめられないので端的に言うとライム病かもしれません
マダニに噛まれた自覚はありませんが2日ほど前に虫さされを見つけていて、さっき見たらライム病の特徴とされている広がり方になっていました
そこで明日にも皮膚科へ行こうと色々検索したんですが、どの病院でも診断や治療ができるのかがわかりません
誤診も多いと書いてあったりするので余計にどういう所を選べばいいのか困ってます
大きな病院で皮膚科を初診でみてもらえるのは一件だけ(医師も一人だけだそうです)だけど、もし症状が出てきたら入院するのはここになると思われます
個人医院は数件あるしそのうちのいくつかは別件で受診したことがありますが、果たして極普通の個人医院で診てもらえるようなものなのか
自分ならこうするとかでもいいので意見が欲しいです
よろしくお願いします
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:39:59.03ID:SM1Gs2Bm
>>248
私が良く行く個人病院は、自分で診て判らないor処置できないと思うと
隣接する大きな病院を紹介してくれます

その際、先方の病院にその場で電話を掛けて症状の簡単な説明を行い
今から行って診てもらえる専門医が居るか確認してくてます
で、紹介状を書くまでが手際良く行われます

手術が必要な病気で4回くらいお世話になってます

地域にも寄るでしょうが、町医者と大病院の連携が取れてる地域では
主治医的な町医者が居ると便利ですね
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:40:26.17ID:eMjaF7qZ
>>240
素敵なお友達ですね。私も見習いたい…。

出来るだけもらったものはすぐ使って見せるようにしているのですが、いかんせん同居なのでもらうものが多すぎて…時々感謝の気持ちを伝えきれてないんだと思います。
旦那母はそういうところ、240さんのお友達と同じく丁寧で律儀な素敵な方なのです。
そんな旦那母を尊敬しているのですが、旦那母にとっては自然なことのようで、どうやら私はまだまだ感謝の伝え方が足りないらしく…。
一度、感謝下手だよね、と言われたことがあり、余計気にしているというか、凹んでいるのです。

相手の立場に立って行動できるよう頑張ります!
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:54:48.39ID:qA8DgxYQ
>>249
あ、なるほど
HPで提携強調してるところをちょっと探してみます
取られる手順など詳しくありがとうございます
少し落ち着きました
レスありがとうございました
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:22:20.58ID:H8YRJzQE
学生の時は「こいつならいけそうだな」みたいな下心で近づいてくる男性はあんまりいなかったのに、社会人になると結構いるのはどうして?
こいつならいけるって下に見られないようにするにはどうしたらいいのか
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:22:55.68ID:lcLNi3NV
>>243
実際に行ったところだって最初から1年でやめることになるとは想像してなかったのと同じように
未練のある会社だって実際働いていないから大変なところが見えてないだけじゃないかな
何より躊躇した理由がきちんとあるから、働いてみると合わない可能性は大きいと思う
そのまま想像するとたぶん一番合わなかったかもしれない
躊躇した当時の自分をもっと信じてあげて、次に向かって歩きだしたほうが現実的な判断だと思うけれど
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:25:23.09ID:8IIMJV36
自分に自信を持ちたい。
例えば休日を仕事で潰された時に「自分がくだらない、価値の無い人間だから無下に扱われる。無下に扱われて当然の人間だ」という考え方を辞めるにはどうしたらいいですか?
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:29:50.96ID:lcLNi3NV
>>253
社会人になって仕事などで話さなきゃいけない機会が増えたからとか?
まったく接点がないとイケると思う機会は少ないだろうし
あと学生時代より無防備になるよね
変なオッサンが学生に話しかけたら問題になる場合もあるけど
社会人だと自己責任なわけだし
下に見るかどうかは相手が決めることだけど、下に見るような奴とは目も合わせないとか
挨拶でも愛想を一切出さないとかしたほうがいいかも
そういう言動が「こいつなら俺でも」って気を増長させる気がする
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:34:55.77ID:H8YRJzQE
>>256
学生の頃と違って社会人の場合は「非モテ同士のカップル」「妥協の末のカップル」が多いなと感じました
あとは若ければ誰でもいいと思ってるおじさんや変な男の人に言い寄られたりとか

自分が美人ならそういうタイプの男性には言い寄られないはずなので、自分がその程度のレベルってことですよね
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:40:00.75ID:sIXw4zw2
>>253
学生時代は理想が高かったのと何より狙うとクラスや学年にバレるから本命以外はなかなか行けない
社会人になるとうまくやれば良くてもダメでも2人だけで収まらせることができるから
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:44:53.58ID:95GV8Awv
>>255
それ自信がないんじゃなくて卑屈になってるだけじゃないの?
怒りを抑制しすぎて卑屈になってグチグチ言ってるだけ
怒ってもいいって自分に許可したら?もちろん怒りの感情に対する処置は考えて
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:04:44.73ID:9VrTCZBs
>>250
気負わなくて良いんじゃないかなあ。
同居なのに孫のお気に入りや成長具合が見えてない方がおかしいし、何か遠回しな嫁いびりみたい。
まだうちの子には、リュックは早いです。ごめんなさい、大きくなったら使いますね。で、その場か後から言えば良かったし、荷物もいっぺんには無理なんで届けて下さいか、子供預けて運ぶとかしたら良かったな。
個人的には義母を一回でも誘って服屋か玩具売り場に行く、後は何か先回りされそうだから七五三の予定と夫婦で衣装揃えるとか話した方が良さそう
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:49:53.62ID:eMjaF7qZ
>>261
気にしていただいてありがとうございます。
ただ私の言い方が悪いようで誤解されてしまったようですが、嫁いびりとは無縁な方だと思います。
リュックサックは先にも言った通り、私は道具として考えていたのですが、おそらく旦那親はファッションのつもりだったんだと思います。
なので歩く歩かないは関係なかったのかなーと。
まあ私のリュックサックについての考え方は伝わっていないので、なぜ背負わせないのか向こうはもやもやしたままだと思いますが…。

もう荷物に関しては私のうっかりというか…何も言わないまま置いて退散してたりしたので、言われても仕方ないです。

もとは他人だったので価値観のすり合わせが難しいですが、恐らく普段暮らしていて、旦那母の方で見逃してくれているもやもやは沢山あると思うんですね。
その中でお礼の仕方について苦言を呈されたのは、旦那母にとっては当たり前のことで、それを私ができないと苦労すると思ったからかな、と。
まあ正直余計なお世話だと感じる時もありますが(笑)、善意で言ってくれているのは感じているので、気を付けたいとは思います。
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:03:12.11ID:qFKy65mL
>>264
水や食品など・・・も大事だけど台風が来た場合、
どんな被害が予想され、自宅からどこに避難するかを考えないといけない
そこらが具体的に考えられれば準備すべきものも具体的になる
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:06:44.25ID:lcLNi3NV
>>257
色々間違ってると思う
外見や簡単な印象だけで異性を見てるんだね
精神的に大人になっていくと人の内面も重視するようになってくるよ
そういう浅さを持っているとどうなると思う?
仮にあなたをいいなと思ったイケメンがいても
その浅さを見抜いたら興ざめするだろうし
好意を持たれたあなたも、美人でない私にイケメンが言い寄るわけない…と卑屈になって
ますますイケメンが興ざめするよね
そこで自分に自信がない男が登場して(卑屈なこいつならいける…)と思って近づくんだよ
あるいは「そんなことないよ、すごく可愛い」と思ってなくても連呼できる男とかね

美人だって変な男に言い寄られるよ
ただ本当の美人は幼い頃から男で嫌な思いをすることがあって
変な男から絡まれないような技術は確かにあると思う
それでも職場なんかでは話さざるを得なくて、困っていることもある
上で言った社会人だからという理由もあるし、あと男が寄ってくる年齢なんだよね
学生時代の価値観だけでなく、そういうこともよく考えてみるといいと思うよ
例えば社内の女性全員に言い寄る男みたいなのも存在するし
そういうのをかわすには、相手の内面をよく見ることも大事になってくる
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:45:03.98ID:b7UrJNK1
>>223
まあ確かに退職する人がほぼいない会社だったし、慣れたら居心地の良い会社だったのかもしれないけど私には慣れることができなかったな
福利厚生は悪くなかったけど今考えたらパワハラだなってことは他にもいっぱいあった
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:45:15.38ID:EoykUHnl
ハーフで海外育ちの新人が時おり日本disする
イラッとはするが若いしそれ以外は良い子、その上外国文化育ちならと流していたのに同期が新人の故郷を他国をdisって良いという品の悪い文化の国は好きになれないとdisり返していた
まだ若い女の子を傷つける発言するなよ
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:58:40.24ID:EoykUHnl
>>277
アメリカだったかな?
日本disは色々あるから書ききれないけど外国は年下でも能力次第ではフランクな態度も受け入れるのに日本は受け入れないのは器が狭いとか言われたかな
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:06:27.97ID:9kGFKXGw
う〜ん。。それは言われても仕方ないような。
っていうか貴方も彼女が可愛いなら、もう少し礼儀というものを教えてあげても良いのでは??
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:06:48.34ID:kZpR02fj
隣に引っ越してきた中年が引きこもりナマポっぽくてマジで気色悪い
こっちが在宅時100%いる
テレビや咳がうるさいから在宅してるのわかるんだが、外に出ているっぽい日が一瞬足りともない
おそらく買い物など必要最低限以外、毎日一日中引きこもってる
キモすぎて死んでほしい
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:26:40.60ID:w+/VD/mm
外人 日本人はダメ
日本人 そういう事言う人嫌だな
子供おじさん 外人は若いんだからそれくらい我慢しなさい
上司 うわなんだこれ。他の人雇いたいな
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:27:36.39ID:hrB8ErQF
夫に着信拒否された。何度目かわからん
理由は多分私がとっておいたお菓子を夫が勝手に食べたのを注意したから。あーめんどくさい。注意っつったって

私「後で食べるって言ったのに」
夫「聞いてなかった。いつも食べないから今回も食べないと思った」
私(どう言ったら穏便にすむか脳内処理追い付かず無言)
夫「なんでキレてんだよ!」
こんだけ

晩ご飯も「牛丼食べて来る」って出てって私が寝る頃コンビニご飯買って家で食べてる。直接文句も言わずに被害者みたいな振る舞いで私をシャットアウトする。
連絡も取れないって厳しいよねー。どっちが特段悪いとは思ってないからスッと通常生活に戻って欲しいのに。今日ご飯作ったほうがいいんだかわかんないわ
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:09.67ID:ExD+Ao5+
>>278
ハッキリ意見を言うのは相手からすれば問題ないんじゃないかな
正確には物事はっきり言うアメリカでも言い方とかで人への気遣いは基本はするけど、自分の意見は言う
それは違う意見で反論されるのもありという事
日本の文化を受け入れられないあなたも器狭いよと言ってやりたいわ
後は悪いとdisる日本文化の美徳や意味合いを教えたいね
外国文化を理解しようという意識がないと難しいかな〜とちょっとdisるかもしれんが
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:11.80ID:/85a2NO+
前のスレでバカにしてたやつ今怖くてこここれないだろうな
俺一人で楽勝で支配できるわwwwwwwwxww
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:46:31.51ID:ARhoVofC
前のスレでバカにしてたやつ今怖くてこここれないだろうな
俺一人で楽勝で支配できるわwwwwwwwxww
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:47:03.33ID:5d6/V7s7
前のスレでバカにしてたやつ今怖くてこここれないだろうな
俺一人で楽勝で支配できるわwwwwwwwxww
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:47:49.48ID:OCfbixDK
夫に着信拒否された。何度目かわからん
理由は多分私がとっておいたお菓子を夫が勝手に食べたのを注意したから。あーめんどくさい。注意っつったって

私「後で食べるって言ったのに」
夫「聞いてなかった。いつも食べないから今回も食べないと思った」
私(どう言ったら穏便にすむか脳内処理追い付かず無言)
夫「なんでキレてんだよ!」
こんだけ

晩ご飯も「牛丼食べて来る」って出てって私が寝る頃コンビニご飯買って家で食べてる。直接文句も言わずに被害者みたいな振る舞いで私をシャットアウトする。
連絡も取れないって厳しいよねー。どっちが特段悪いとは思ってないからスッと通常生活に戻って欲しいのに。今日ご飯作ったほうがいいんだかわかんないわ
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:48:35.61ID:8QN55Fc5
学生の時は「こいつならいけそうだな」みたいな下心で近づいてくる男性はあんまりいなかったのに、社会人になると結構いるのはどうして?
こいつならいけるって下に見られないようにするにはどうしたらいいのか
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:49:41.89ID:01kb1bMp
前のスレでバカにしてたやつ今怖くてこここれないだろうな
俺一人で楽勝で支配できるわwwwwwwwxww
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:51:22.30ID:o4/Hswyw
夫に着信拒否された。何度目かわからん
理由は多分私がとっておいたお菓子を夫が勝手に食べたのを注意したから。あーめんどくさい。注意っつったって

私「後で食べるって言ったのに」
夫「聞いてなかった。いつも食べないから今回も食べないと思った」
私(どう言ったら穏便にすむか脳内処理追い付かず無言)
夫「なんでキレてんだよ!」
こんだけ

晩ご飯も「牛丼食べて来る」って出てって私が寝る頃コンビニご飯買って家で食べてる。直接文句も言わずに被害者みたいな振る舞いで私をシャットアウトする。
連絡も取れないって厳しいよねー。どっちが特段悪いとは思ってないからスッと通常生活に戻って欲しいのに。今日ご飯作ったほうがいいんだかわかんないわ
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:52:18.47ID:guVvNT2k
学生の時は「こいつならいけそうだな」みたいな下心で近づいてくる男性はあんまりいなかったのに、社会人になると結構いるのはどうして?
こいつならいけるって下に見られないようにするにはどうしたらいいのか
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:53:06.60ID:Sk66ASks
前のスレでバカにしてたやつ今怖くてこここれないだろうな
俺一人で楽勝で支配できるわwwwwwwwxww
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:01:05.15ID:OPqp5Kw9
愚痴

子供は小学校中学年
確実に親権取れる年齢になるまであと数年?我慢してから離婚しようと思ってささやかながら記録をつけてるところ

嫁は専業なのにいつまでも実家の親とベッタリで家事を嫁母にかなりやってもらってる
俺としてはお互い距離を保って欲しいと何度も言ってきたけど
「でもあなたは平日いないんだから仕方ないじゃない。やることやって結果は同じなのに手段関係ないでしょ?」と言われる

でもさぁ子供が小さい頃は分かるから黙ってたんだけど
幼稚園行き始めたら日中に家事できるじゃん?
小学生の子供1人で専業主婦なら夕飯くらいちゃんと作って欲しいんだよ
子供の宿題まで嫁母に見させるくらいならいっそのこと共働きして嫁母にいくらか渡してちゃんと頼んだ方が100倍マシなんだけど

って何度言っても嫁は働くの嫌みたいで働かない言い訳ばかりだし

土日含め
夕飯のおかず、嫁母が作ったのを家族3人で食べるのが2割
嫁と子供が嫁実家で食べてきて俺の夕飯はレトルトカレー・カップ麺・スーパーの弁当等になるのが6割
嫁が作った夕飯を家族3人で食べるのが1割
家族3人で外食するのが1割
ってところ

嫁は子供にも俺にも「パパは帰りが遅いから平日は先に夕飯食べようね(食べてるね)」って説明してる
まぁそれは良い
俺の帰宅が大体18時後半なので子供達が俺を待ってたら19時になっちゃうからね
でも実家で食べてくるのは違うんじゃない?
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:05:43.11ID:OPqp5Kw9
ちなみに俺は実家の親2人とも既に亡くなってるんだが遺産相続した時に「この金で今後の生活費は出すから俺仕事やめるわ。問題ないよね?」って言ってみたら駄目って言われた

自分は実家の親に助けてもらってサボってるくせにダブスタだよね

せめて平日の俺のメシもうちょいちゃんと作るべきだろ!って何度も言ったけど変わらん
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:08:28.86ID:QHmF0+yE
同じようなレスが何回も投稿されてるような気がする。アプリの不具合?
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:31:04.81ID:z1Zv4EQO
職場の先輩たちがしつこくて困る

職場は小企業で、女性社員は私だけ
私は20代前半
しつこい先輩たちは30後半から40代の3~4人

取引先のAさん(40代の女性)の対応を私がすることが多くなってから、先輩たちがしつこく絡んでくるようになった
Aさんとは取引内容の話や商品についての説明なんかをするんだけど
それを見ていた先輩たちがヒソヒソするようになった

最初は気にしないようにしてたんだけど、そのうちAさんが帰るとさっと3.4人で寄ってきて
「あんまりAさんいじめちゃだめだよ」「Aさんが綺麗だからって嫉妬してるの?w」「文句あるならAさんに言わないと!」「やっぱ女の人って怖いねーw」
とか言ってくるようになった
正直ウゼーって感じだったけど「そういう事はAさんにも失礼ですよ」って言いながらなんとかスルーしてた

Aさんの事はとても尊敬してる
女性社員が私以外にいないことにも気にかけて声をかけてくれるし、とても優しい

次第にAさんが来てる時とか関係なくAさんの話を私の前でするようになって、その度に上記のようなことを言われてウンザリしてる
ほぼ毎日言われて、3ヶ月ちょっとそんな状態だから、さすがに上司にも言ったんだけど上司も「(私)さんがAさんのこと嫌いなんでしょ〜w」で話にならない

やめてほしいと何度も伝えているのに男子中学生みたいなノリをやめないし、娘とか姪ぐらいの年齢の人間に何を言ってるんだろうってすごく気持ち悪い
「新入社員が女の子でもいじめちゃだめだよw」とかAさん以外の事でもたくさん言われる
どうにかして私を悪者にして女って怖い、女の争いは醜いって方向に持っていきたいらしい

確かに私は美人ではないけど恨みを買うようなこともしてないし、誰かに対して酷い態度を取ったこともない
強いて言えばこの先輩たちに強めに言い返すくらいは何度かしたけど、女って怖いでまたループが始まる
年の近い同期にも話をしたけど放っておいたら?って言われるし、何を言っても逆効果でしつこすぎて毎日イライラする
私が同性に対して嫌な態度を取ったこともないし、そんな考えもなかったからなにが原因かもわからない
先輩たちがなにを考えているのかわからない

イライラした愚痴と乱文失礼しました
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:36:28.11ID:zpUTwaid
>>287
相手は怒ってる方が優位って思ってる謝罪できない馬鹿だから
何にもしないで完全シカトして徹底的に怒りをアピールするか
仲直りしたいなら毎回自分が折れて媚びるしかないね
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:42:06.01ID:ExD+Ao5+
>>319
なんか意味不明だね
あまり良くないのかも知れないけど、むしろAさんに相談したいくらいだな
アラフォーくらいの女性を虐めるやり口として若手に嫉妬してるの〜攻撃はまだありそうだけど
なんで二十代前半の若手女子にそれをするんだろう
新手のマウンティング?

あえて原因を探るなら結構普段から物言いハッキリしててキツイ方?
それに反撃してやれ見たいな陰湿な先輩なのか、もしかしたら周りからはキツく言っているように聞こえるのかな?
でも上司の対応もおかしい
もし人事とか別の部署の信頼できる年上女性がいたら
相談してみれたらしたらいいかも
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:55:56.89ID:z1Zv4EQO
>>322
ボイスレコーダーって手もありますね
上司も冗談だと思っているようなので、証拠があれば信じてくれるかもしれないです

>>323
マウンティングだとしたら非常に迷惑この上ない…こんな小娘にそんな必要ないと思うんですけどね
普段は大人しいって言われるくらいなので反撃してやるって必要もないと思います
強く言い返したのもこの件があってから初めてですし

小規模な会社なので職場に女性が皆無なんです、Aさんに相談するのも迷惑な気がして、別の上司の奥さんに困ったことがあればとは言われてるので酷くなる前にこっちに相談しようかと思ってます
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:38:10.76ID:/wd+iA4q
遠方に住む実母が躁鬱なんですが、以前両親とちょっとした諍いがあり、連絡を数ヶ月絶っています。
それが理由で母親が鬱になったようで、今は寝たきり、食事もろくにとれていない状態だそうです。
ここで私から歩み寄れば、鬱は治らないまでも親は喜ぶと思います。
でも、、なんだか疲れてしまった。心配はしてますが、気が重いし連絡したくない。親からも連絡は来てません。鬱の親をほっとくのは非情ですか?
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 04:14:08.35ID:g6tSz8LY
遠方に住む実母が躁鬱なんですが、以前両親とちょっとした諍いがあり、連絡を数ヶ月絶っています。
それが理由で母親が鬱になったようで、今は寝たきり、食事もろくにとれていない状態だそうです。
ここで私から歩み寄れば、鬱は治らないまでも親は喜ぶと思います。
でも、、なんだか疲れてしまった。心配はしてますが、気が重いし連絡したくない。親からも連絡は来てません。鬱の親をほっとくのは非情ですか?
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 05:59:36.50ID:6jIoIIVK
構って欲しいだけだから相手すんなよー
イキって支配とか言ってバカにされたもんだから悔しくて仕方がないんだよ
こういうやつはスルーが一番こたえる
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:10:18.30ID:AsQqswRF
あーもーまた旦那親からもらったプレゼントの使い方について苦情きたよー。
長くなります、ごめんなさい。

今回は旦那父からうちの息子へのプレゼントについて言われました。
「まだ使っているところ見てないけど、妻(旦那母)が、気に入らなかったかな…サイズ合わなかったかな…と気にしているから、今度見せてくれないか」とのこと。
確かに1歳の誕生日でもらって2ヶ月ほど。まだ封も開けてない。それは悪かったかもしれない。
が、もらったのがリュックサックなんだけど、まだ立つこともできない息子にリュックサック使う機会って何があるのよー。
歩けないから外出ももっぱら車か抱っこ紐。リュックサック使えないよね。
これが別居とかだったら、次お邪魔した機会とかに見せるためだけに担がせてもいいかもだけど、完全同居。
家の中でわざわざリュックサック使う意味が私には分からない。から、旦那母の発想がなかった。
確かにあげた側からしたら気になるかもしれない。そこに気が回らなかった私には気遣いが足りなかった。
が、私達夫婦も息子の誕生日プレゼントリュックサックだったのよね。
で、私は息子が歩けるようになってリュックサックが活躍できるようになるまで〜と思って、そっちも封を開けずに仕舞ったままなの。
なんで旦那親に気を遣って、披露のためだけに使う必要もないリュックサック、私達が買ったやつより先に担がせて見せないといけないんだよー。

なんか毎回、同居だから色々もらえて、それはすごく有難い。
が、その場でお礼伝えているのに、次会った時も重ねてお礼言ってもらえなかった、とか言われるし。
息子抱えててもらった食材うっかり置いて自室行くと、いらないものあげちゃったかな…とか旦那経由で愚痴がくる。
うっかり置いていったのは申し訳なかったしそれは反省したのだけど、息子抱えてまとめて運べないよ…。
次行った時でいいかーと思う私が鈍感なんどろうけど。
それで、せっかくあげたのに有り難み感じないって言われると、それならいらないよーって気持ちになる。

私は気にならないことを言われることが多くて、気遣うのも疲れるよー。言われると鈍くて気が回らないダメ嫁で申し訳ないーと凹むよー。
所詮他人だから価値観合わせていくしかないんだろうな…。
愚痴ごめんなさい、また頑張ります。
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:02:58.87ID:0g4YYATR
役職についている人以外敢えて敬語を使わない後輩がいる
本人曰く本当に敬える人以外には使うなと育てられたかららしい
悪いわけじゃないが合わない
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:52:38.66ID:5l03sAtB
愚痴。高1娘が、話がとっちらかるというのか、「で、つまり?」と聞きたくなる話し方をする
前置きが長いのはまあ我慢できるしても、主語がなくて能動態と受動態がぐちゃぐちゃだから、つまり誰がなにを言ったのか。誰が誰になにを言われたのか。この辺りがさっぱりわからない
女子が少ないクラスで、その数少ない女子たちがみんなして気が強いもんだから小さな揉め事が絶えないらしく、日々愚痴をよく言ってくるんだけど、
「最近、夏美が冷たくてちょっと態度が変だなーと思ってたのね。朝学校まで一緒に行こうよって言われて聞かれてそれでうーんみたいな、そんで春香がライン来たから聞いてみたんだけど、どうかなーって、ウンザリしたけど。
まぁでももともと博美と仲が悪かったから、さいきん博美といたせいかなって思ったけど」
こんな感じ。助詞は打ち間違いではない。
本当になに言ってるかわからないし、話はできるだけ聞いてあげたいけど、なんだかすごく疲れる。あと話の内容が愚痴だらけなせいもあって、本当に疲れる。
ちなみに上の子が発達持ちなので、一緒に検査したけど何も出なかったから発達ゆえにというわけでもなくただの性格と医者には言われた
偏差値は60前半の高校なので頭が悪いわけでもない
ただただ、会話における話がとっ散らかっている
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:15:38.70ID:BeLSgiuf
>>337
ああ分かる
何が言いたいのか分からない奴
整理してみれば「夏美の態度がおかしいことを春香からLINEがきたついでに相談してみたけど曖昧な話になった。きっと私が博美と仲良くしてるからそれが嫌なんじゃないかな」って話なんだけど、その時に思ったことだけを口にしてるから説明をする気がないんだろうね
相手に伝える言い方をしようって話してみるしかないんじゃないかな
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:23:05.45ID:MySi8ytt
頭悪くないって言ってるが親の欲目
自分はコミュ力低い奴は切る
親子だとそうも行かないからお気の毒
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:57:32.61ID:CcOUqQC6
16歳なんてこんなもんでしょ
男子ならそもそも話すのめんどくさい、で情報は出てこない
自分が親でも教える手法なんぞ知らないわけでしょ
スピーチの塾でも探したらいいんじゃないの

それで娘が友達から浮いてしまう可能性もあるがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況