X



買おう買おうと思っているが買っていないもの 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:31:22.77ID:0mkQXJBP
メルカリのブランドポーチ
欲しいけど。
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:04:55.04ID:pzBo4jdE
windows10
まだ7のまま・・・表示が重い
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:35:49.13ID:5z3eqRqY
>>3
『メルカリ』ってブランド?

出品されている半数はコピー商品と割り切って、それでも欲しいなら買いなさい、としか言いようがない。
支那朝鮮のバッタ屋で買い付けて転売、若しくは激安で買って飽きてポイ。
最悪なのはコピー商品と気付いていながら、自分は知らなかった、と言い張る出品者。

正規品で気に入ってるなら手放すわけがない。
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:28:55.55ID:iUUgqUT6
数年前にガラケーが壊れてからずっとスマホが欲しかったけど
カメラ性能が良さそうで欲しいと思った機種に限って、部品に変な物が入ってるとかで買うのをやめたり
なんだかんだ家の電話とPCだけでやってきてしまったけど出かけたとき少し不便…
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:51:19.04ID:O9v+eGh3
>>6
それはヤフオクの頃の感覚だろう
メルカリで偽物だったら即返金できるし、どうもそういうアカは停止早いっぽい
ヤフオクは放置だけどな。運営になにいっても知らんがな、で終わる

あと正規品を手放すのもそりゃいっぱいおるよ
目の前で現金が欲しいとかってより、最初からメルカリで売るの前提で買うんだよ
んで一ヶ月とかだけ使って売って新しいのを買う、ってのが最初から想定してる買い物
もう一歩進めてメルカリで買ってメルカリで売るってやるとロスがすげえ小さい
売買がめっちゃ手軽になったおかげだけどな
俺も家電類は結構そうしてるわ。だから最近は箱を捨てない。ヘッドフォンとか色々試したいからな
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:50:30.10ID:g8xbQZxM
>>8
ヘッドホン付けてるとこの写真載せて頂いたら+500円で買います^^
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:20:09.15ID:CO0S5Ye/
>>11
景気悪くなって人口減っていけば価値ゼロどころかマイナスだぞ
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:08:12.69ID:P6T5WRMo
パイプカッター

粗大ゴミ処理代金払うより安いパイプカッターで分解して燃えないゴミに出そうと思っているのだけど
なかなか実行に移せない
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:19:17.66ID:DHGf94lK
断熱マグカップ
冬は部屋で飲むコーヒーが冷めるの早いから
これ買えば長持ちすんだろなと思いつつ
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:32:12.55ID:TTH7sQEe
>>17
夏は氷が溶けないし結露しないからオススメ
特に結露しないのはありがてーぞ
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:47:21.59ID:brka17Ff
冬、冷めないのがあるといいけど断熱マグってそんなに持たないんじゃあ・・・
USBで温めるタイプがあるけど、それもなぁ
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:09:02.04ID:xyuKl9Qr
すげー
今この流れ見てたら、上部のバナーに耐熱の水筒の広告が出た。
Amazonのでスタンレーのやつ。
タイムリー過ぎAmazonすげー
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:50:07.35ID:aYLQLRw8
高い化粧水
200mlぐらいで17000円ぐらいする。

でも一升4000円ぐらいの地酒を数週間で消費するのに比べたら、数ヶ月もつ化粧水は高くない気もする。
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:10:40.06ID:MBn5kqrO
スプレーボトルに入れるといい
最近醤油やサラダ油もスプレーにすれば減塩とかカロリーダウンって言ってるだろ
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:52:47.94ID:gJwGlbyP
スマホ
もし買ったら毎月支払えるか心配だし、振込用紙送られて来たら親に情けない
毎月支払い不足の心配なければ機種変更できる
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:46:12.44ID:7yz5QD/7
>>32
あなたは買わない方がいいね。

親に対する体裁なんかどうでもいい。
信用情報に傷がつくような事を軽く見ちゃダメよ。
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:51:04.30ID:ixz1g1aj
買おう、とは少し違うかもしれないが、新幹線への乗車。
在来線と比べたらウルトラスムーズな乗り心地と高速で過ぎ去っていく景色、ああ、たまには新幹線乗りたいなって思う。
けれど仕事では乗る事ないし、用で長距離移動する際はいろいろ事情で結局車か飛行機になってしまう。
旅行と言っても中々実行に移せてない。
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:14:05.90ID:dkGB3pah
象印のスチーム式加湿器。
今までシャープの空気清浄機と兼用の使ってたけど、スチーム式のパワーとメンテナンスの良さが魅力的。
ただし電気代は高くなりそう。
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:37:12.86ID:/Ed7vVhc
ヤマダ電機野並店閉店したと今まで思ってたが閉店してなかったんだ
NEW野並店とあるから店名変わっただけか1回見に行っただけだな野並店
あの時は桜通線野並が終点だったな延伸して徳重まで伸びた
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:20:00.60ID:yRTZhplQ
>>36
電気代と場所を考えなければ、やっぱ性能はいいよ
4Lが半日かからずにカラになるしね
電気代月15kコンスタントのうちだと金額はいいけど、ブレーカー落ちの要因になってるのがガン
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:40:07.42ID:hHwT28Xb
>>48
最近10000mAhの買ったんだが、やたら小さくてびっくりしたぞ
以前買った5000mAhの半分以下だ
スマホ内蔵電池が4000mAhなんてのがあるんだからスマホと同じ大きさで10000なんだろうけどさ
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:20:51.78ID:x1Xnwn9A
>>50
買ったのはAukey
Ankerのでもよかったが、TypeC対応で安かったから

ほんと小さくなったよ
Ankerのだと92x60x22のほぼクレジットカードサイズで2〜3000円で10,000mAhなんだもん
104x52x25なんてのも
どれも重さは200g以下
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:36:39.98ID:ZpLZ3SHK
>TypeC対応で安かったから
わかる
USB-C必須にするとAukeyかCheeroになるね
Ankerは一昔前の印象

どうせCheeroならダンボーのモバイルバッテリーがほしいけど、
でもデザインダンボーなだけで倍くらい価格が違うのはなあ
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:44:01.19ID:fge/qbNf
とうとう電気毛布買いました
敷毛布だけど。
疲れやすいのでちょっと休憩したいけどこたつに戻ったらアウトなので狭いところでちょっとくるまりたい
レビューがどこのもすぐ壊れるとか毛玉がすごいとかすぐ壊れたとか温まらないとか博打的な感じがしたけど、
買わないことには始まらないしこのままではいつもどおり灯油の無駄遣いしてしまうので焦ってポチりました
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:04:07.59ID:CSps19Hr
>>54
年寄りかよ!
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:44:38.40ID:dpec++8f
>>34
できるだけ節約したいから移動はいつもバスだけど、
資格試験の時は遅れちゃまずいから新幹線に乗った。
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:16:55.49ID:Mr99Y4ee
ブランドの傘。
雨の日の通勤や外出が少しだけ楽しくなりそう。
が、やはり自分には似合わない、無駄、盗難リスク、いろんな事がよぎって買ってない。
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:56:44.29ID:2obG0IbL
>>62
最近のブランド品は品質低下が激しいので
デザインがめっちゃ気に入ったんじゃないなら買う価値ないよ
ホムセンで売ってる傘のほうがまともじゃないかと思う
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:37:50.26ID:2obG0IbL
>>64
今どきの百貨店に売ってるブランド品は
あっさり曲がるしちょっと強い雨だと水漏れするよw

12000円の傘が見た目以外はだめすぎて、
急遽買った1600円の傘のが丈夫だったよ・・・
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:11:50.98ID:Mr99Y4ee
>>65
ブランドだから、高いから、で品質も良い訳じゃないもんね。
ダイソーで買ったネクタイ、仕事柄擦れたり引っ張ったりする事があるんだけど、何十回と着用したのに綺麗に原型を留めてる。
引き換え、某海外ブランドのネクタイ、上記のような過酷な状況にはならない環境で着用してたのに、数回でほつれが、、、
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:13:27.76ID:vPbGIV4X
ブランドものがなんであんな高いかっつうとデザイン料だからね
お値段可愛くて丈夫なものも探せば結構ある
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:54:36.84ID:hbF+fiEI
プレステ4。
昨日からかな、一万円安く買えるみたいね。
それでもまだ悩むって事は、やっぱり要らないって事なのかな。
やりたい!ってソフトが無いんだよね。
123のソフトと互換性があるなら間違い無く買うが。
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:07:06.08ID:6LnZzW3T
スマホ今は無職のため買い替えの余裕なんかないよおい・・・
PS3も買いたいがソフトは1つだけだからねぇ
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:50:18.76ID:fzI8Ba+o
うちのPS4は、nasneと合わせてテレビ録画再生専用機になってる。
nasneが生産中止なのが痛い。あと一台買っておけば良かった。
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:19:22.51ID:ayjzd9OS
ちゃんとしたパジャマ

睡眠がかわるというけど、一着1万、洗いかえ考えて3つと考えて3万
パジャマごときに3万ー?って気持ちがどうしてもある
しかしそれで不眠解消するなら価値はあるよなあでgdgd
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:55:30.79ID:2i5Ndsmx
>>71
3着いる?毎日洗う清潔な人?
俺は続けて4〜5日は着るから、2着で充分。
てか、高額パジャマ=高品質な眠り、と簡単にはいかないと思うなぁ。
俺はGUのランニング用の短パンにUNIQLOサラファインが心地好く眠れる。
上下で2000円くらいだ。
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:56:51.81ID:oc4bT8Nc
>>72
俺は2週間くらい洗わんぞ
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:49:24.60ID:vtFWbLxE
パジャマ快適だよね、もうスウェットとかTシャツハーパンとかには戻れない
綿100でやや大きめくらいの拘りしかないけど、ワコールのパジャマがいいと聞いてちょっと気になってる
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:59:27.19ID:2SNW1F+3
地デジのテレビ
ワンセグのテレビとnasneはあるけど、テレビがない。
大画面は要らないのだが、そうすると安っぽいのしかない。
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:22:21.67ID:nRlmX+bY
自転車
別にお高いやつが欲しいわけじゃなくママチャリでいいんだけど
優先順位が低いからいつまでたっても後回し

ホットクックや電気圧力鍋
放置で煮込みできるとかいいなって思うんだけどレビューが結構極端で
値段もそんな安いもんじゃないから尻込みしちゃう
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:48:42.50ID:JelvLUyu
>>82
おま俺
未だにブラウン管テレビにチューナーで使ってるが今の2Kテレビの値段で4Kテレビが買えるまで買わないつもり。有機ELはまだまだ先だろうからな

>>83
おま俺
ママチャリで間に合ってるからマトモな自転車2年くらい買ってない
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:58:17.45ID:rRxqjx6L
6年だとギリかも
CPUが非対応の可能性もある

うちのはギリギリ対応してたので年末に載せ替えた
ハードは買い替えてないけどOS変えただけで随分早くなった
細かい部分は不便もあるけど出費ゼロで済んでよかった
ちなみに無料アップグレードは終了したと言ってるけど、
実際は続いているのでマイクロソフトアカウント作ればネットから無料でDLできる
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:42:54.28ID:V++OnAp3
>>35
東北新幹線だと320km/h出てる。
途中で遅れると、遅れを取り戻そうとして、もうちょい出してる時があってワクワクする。
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:55:52.79ID:Jgf0hKsr
>>88
CPU非対応ってマジか…そんなんあるんだな
知らなかったありがとう

>>86
中途半端なアドバイスですまんかった
CPU 1Ghz
RAM 32ビット版ー16GB  64ビット版ー2GB
空き容量 32ビット版ー16GB  64ビット版ー32GB
directX9以上
ディスプレイ 800x600
インターネット接続環境
だそうだ
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:13:48.34ID:GenhNZcZ
>>92
たぶん32ビット版はRAMが1GBなんだろうけど、持ち運び用に買った安いPC(最初からWidows10)が4GB、CPUも1GHzは超えているが、何をするにもワンテンポ待たされる感じがするので、メインで使うPCにはオススメしない。
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:41:02.73ID:qorfCdvm
9年近く前に購入したエントリースペックのPCにWIN10のっけて、3年前に卒園冊子作ったのは辛かったな
フォトショのエレメンツ9が重くて重くて
でも基本的にPCって使わないから投資する気になれない
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 05:44:42.40ID:wWGucdZs
>>94
>フォトショのエレメンツ9が重くて重くて
それはAdobeだからだろう
Adobeはいつだって重い

動画・高度な画像処理ソフトが重いのはしょーがないと思うけど
電書ストアのデスクトップ版がクッソ重いのはどうにかしてほしいなあ
お金出して買ってる本が増えるに従って不安定になってフリーズするってありえない
ビューアもいつまで経ってもクソだし
フリーの書棚ソフト・ビューアのがずっと軽くて使いやすいってどういうことだ
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:33:33.46ID:Hq3OKmSo
カリモクのソファ
ショッピングモールの休憩コーナーにお試し用のが置いてあって、いいなと思ってググったらけっこう高かった。
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 05:52:46.22ID:ykDI8DCm
>>98
信頼の日本製家具の代表のようなイメージがあるな。
デザイン地味だし、おいそれと買えない絶妙な価格だけど、まあ大事に使えば一生ものだよね。
我が家にはカリモク60という、ちょっと若い人向けの、子供用の1Pチェアがある(3万くらいだったか)。
3才の誕生日に娘にプレゼントした。
年齢的にも雑な扱いを受けてるけど、あれから5年、全然へたってないよ。
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:44:19.37ID:+AqTzhur
ソニーのブルーレイレコーダー
ずっと使ってたのが壊れたから次もソニーのが欲しいんだけど、最近発売されてる機種は口コミが悪くて買うのを躊躇してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況