X



職場でむかついた事を書くスレ その九十

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:53:36.47ID:V5WSArez
呼んでもないのにこっちの仕事に手を出そうとするのがウザ過ぎて
「手伝いが必要な時は呼ぶから呼ばれてない時はやらなくていいです」
と毎回言っているんだけどいつまで経っても理解してもらえない

顕著になるのが上司や同僚が有休とかで欠けてる時なんだけど
フルメンバーの時でも手持無沙汰になるとこっちに来る
そいつに手を出されるとやり直し手直しに発展することも多々あるから
忙しくても「おとなしくしててくれ!」と叫びたいぐらいには使えない

以前こっちに確認をとることなく手を出してしっちゃかめっちゃかにしてくれたことがあって
かなりきつめに「手伝う必要があるかどうかは確認をとれ!」と言ってからはこっちを伺うようになったけど
明らかに手伝い不要なほど仕事量が少ないのに「手伝いましょうかー?」と来るのでかなりウザい
イラッときて「人の仕事とらないでもらえます?」と言ったこともあるけど全く通じない

手伝うか手伝わないかは自分が暇かどうかが基準になってるようで
全体の状況を把握するってことを全くしない(できない?)
せめて担当の仕事をきっちりこなしているならまだ許せるが
こなせていないどころか人のフォローをアテにしてる節があるのも腹立たしい

全体が暇な時は気が利く自分を演出しようとしてやらんでいいことをやり始め、
全体が忙しいけどそいつだけ暇、という時はこっちの忙しさそっちのけで掃除を始めたり隠れてスマホいじってたり…
何度言っても通じないならもう放置するしかないわけだけど
放置したらしたで不満そうにされるしどうすりゃいいんだよもう
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:27:16.41ID:kbc+7stm
分からないことがあっても質問しないで進める後輩
質問しないけど「AはBの処理をしないといけませんね…」とか他の人に聞こえるようにつぶやいて、
他の人が「それ違うよ」と言ってくれるのを待つみたいなのやめてほしい

物事の判断が色々おかしいので「サポセンへ電話して聞けばいい」場面でも
「じゃあ、今日明日でガッツリ調べて、どうしても分からなかったらサポセンに電話しますね!!」とか言う
「いや、すぐサポセンに電話したらいいじゃん」って言ったら
「えー?えー?そうですかぁー?ふーん…。」みたいな…。
こんなだから同じ部署の人間は、そいつには簡単な仕事しか頼まなくなってるし、
そいつに担当させようと一旦引き継いだ仕事も元の担当者に戻しつつある

でも部長や役員の前では「腰が低く謙虚に学ぶ姿勢のある人懐っこく前向きないい子」
傍から見てても、ありゃ騙されるだろうなぁと思うくらいうまく振舞う
他の人の手柄を自分の手柄みたいにごく自然に話すのもやたらうまい
だからそいつの仕事の出来なさを訴えても、こっちが後輩イジメみたいに言われる

そいつ自身も、謙虚そうにして上司に気に入られるのが上手いって自覚がある感じなのがさらに腹立つんだよ
流石にずっとは騙せないと思うから、早く誰も看過できないような大失敗して、そいつの評判が地に落ちてほしい。
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:21.02ID:kbc+7stm
>>253
サポセンの話みたいに直接言ってきた時以外は放置してるよ
こういう奴に色々教えても、逆恨みされたり、最低限のことだけで丁寧に教えてくれなかったとか
わけわからん事言われるだけだから
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:11.96ID:9Kul4rvf
クソ後輩に引継ぎをしていて、引継ぎで使う書類が届いたときに「今いいか」と話しかけるのを数回やったら
「今いいか、じゃなくて、前もってスケジュールを押さえてから決まった時間に引継ぎやるようにして下さい。しましょう!」などと言ってきやがった。
教わる立場の後輩の方から、上から目線でこんなことを言うってだけで相当むかつくが、そんな予め決まった時間にだけ教えるってやり方の引継ぎって普通なのか?

で、一応大人の態度でその通りにしてやったが、スケジュール通りの時間に引継ぎをやっている最中に電話がかかってきたら平気でそれに出て、話をぶった切りまくるし、真面目に引継ぎを受ける気がない。
簡単に終わる課題をいくつか与えてやっても、他の仕事がとか言って一向に着手すらせず、急ぎの仕事ないからいいッスよねとか言って平気でさっさと帰る。

いかにもやる気がありませんていうのが声で聞こえてきそうな、ザルな仕事っぷり。
誤字脱字とかも多すぎるし、仕事をナメきっている。
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:13:10.11ID:slD563Ui
先方の指定したパッケージのが粗悪品だったって話なのになんで私が機械の設定ミスしたことにしたがるんだよ
毎日操作してるあんたなら分かると思うけどそんな設定ミスしたらまともな製品なんて一個もできるわけないだろ
あんたはそんなまともじゃない製品を何にもチェックしないで包装してたってことになるよ?
しかもその対応で大忙しの専務に直談判しに行っててアホかと
私に会社辞めてほしいってこんなバカ言うのは勝手だけど本当に辞めたらあんたが孫の世話っていって早退するのも出来なくなるよね
人数ギリギリでやってるの毎日愚痴っているのにね

それから私がサボっていることにしたいの見え見えだよ「その仕事代わるよ〜」なんて言ってあいつは何にもしない奴って腰巾着と盛り上がってるの丸聞こえなんだよ
だからあんたには何にも頼らないしあてにしないんだよ毎日毎日同じこと言ってて引っかかるわけないだろバカ
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:32:43.37ID:gBtle6Q+
必死にやってるフリの暇つぶし仕事を
突然乱暴に放り出してどかどかばたばた
不機嫌アピールしながら別の作業をはじめる

持っていった資材の量からおよそ3分程度で終わる
簡単な梱包と発送作業と推測。
足だけやたらばたつかせる漫画ダッシュ。

30分後にコーヒー臭いクソデカためいきとともに帰還。

乱暴にひまつぶし作業、必死アピール再開。

勤続20年でベテラン気取りのネクラおっさん。
時間の割り振り作業の効率すべておかしい
とにかく必死に汗水たらしてやってるフリ。
気候の変化に弱いのかマスクでごほごほ。

体力も能力も低く性格も悪いが惰性で居座り続ける
扱いづらいベテラン社員。

ただ偉いだけのベテランがなにを威張ってんだか。
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:18:39.53ID:iBxjzkwv
半月前に来ていた注文メールをすっ飛ばしていたババア
「見落としてましたぁ、グヘヘェ」とか半笑いでごまかしてんじゃねぇぞ
居眠りにスマホいじりにネットサーフィン三昧なの私の席から丸見えだからな
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:48:22.69ID:2qKv+4iU
あいついつも体調悪いな。
体調を言い訳にするなら一度入院でもして
健康になって戻ってこいや。

1年中マスク咳き込み昼はこれみよがしに
薬ちらつかせながら病気アピール
滑稽すぎる、客観的に自分を見られないのかな
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:06.08ID:HOt8Xg1l
寒いとこから来たデブの田舎もんのくせにセクハラだのパワハラだのよくやるわ 子供が悲惨だわ あんなスケベデブ親父もっちまってよ
どのみち同じようなカスになるんだろうがなwwww
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:14:54.60ID:GatHkKuJ
後輩が俺より上の役職になったら俺を呼び捨てにしだした
「さんを付けろよ、デコスケ野郎!」
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:51:12.61ID:GhOE4OZ1
注意された腹いせに、その人のミスを捏造するたぁやってくれるなクソババア
話は聞いたけど誰がそんなもん信用すると思ってるんだよ
そんなつまらんことに頭使ってないで注意されないような仕事出来るようになれ
いつまでたっても同じ事ばかり注意されてる上にそんな嫌がらせまでするとはよくそんな自分が嫌にならねーな
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:28:23.24ID:JS94pIm0
いやだからさーアレをやらなきゃいけなくなったから
今までやってたコレはできなくなりました
とはならんだろ。

アレもやってコレもやるのが普通だろ
時間切りつめてでも他の足をひっぱらないよう
責任もって自分で終わらすのが当たり前だろ。

できませんでしたーでなんでドヤ顔だよ
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:47:56.41ID:dF0wOmn6
東北デブは降格移動か さんざんっぱらセクハラやパラハラやりたい放題だったもんな しかしなんであのデブは辞めないんだ?あのデブ体型と同じで恥知らずなだけか
いっそのこと自殺して欲しいとこなんだけよ みんな喜んで誰も惜しまないぞwwwwww
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:04:25.91ID:9YD29CGf
あー行きたくねえ 何でさっさと片付けて帰っちゃダメなんだろう
「鶴の一声」ならぬ「馬鹿のひと吠え」だわ、いい迷惑
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:03:29.01ID:FQWBr07S
休日の玉蹴り遊びに夢中になって「体調不良」で月曜休むの何回目だよ
趣味を楽しむのも結構だけど仕事に響かないようにしろよ。

で、お前は何で人の休みにそんなに敏感なわけ?
「お前この前有給取ったろ」
月曜日にしょっちゅう休むお前に言われたかねぇ。
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:24:15.35ID:qiJK+atw
独身デブスババアにいい人はいない。
早く消えろ
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:39:05.15ID:lcAcR1PG
>>267
前の職場に、週末サーフィンに行って月曜になると体調が悪いとか風邪をひいたと言って休んだり、
来ても気分が悪い熱っぽいとボ〜っとしてる男がいたわ

こういうのを社会人の自覚がないと言うんだよ
しかもその原因が趣味のサーフィンだなんてバカ正直に言わんでもいいのに
こんな素敵な趣味を持って仲間達もいるんですよアピールなんて職場では必要ないんだし
仕事出来なくて年中金に困ってて職場のお付き合いで負担する3000円くらいですら期限までに出せない有様で
何がサーフィンや仲間だよw
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:48:48.67ID:VUcfv2wT
ずーっと指をポキポキ鳴らしているおまえ!
指を鳴らさなくなったかと思えば腰をひねってボキボキ、首をひねってボキボキボキボキ!
それも収まったかと思ったら、次はひたすら貧乏揺すり&キーボードをカチャカチャターンッ!
スマホをタップする音もすんごくうるさい。どうやったらそんな音がするの?ってくらいうるさい!

なのに「私ってマナー悪い人嫌いなんですよねー」ってなんだよ!おまえが一番マナー悪いわ!取引先の前でもポキポキするのはドン引きだわ!
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:44:44.64ID:kNObQjar
>>267
フットサルの練習試合があるので早退でーす
体力温存しなくちゃいけないので午後から休みます
試合で足ひねっちゃってーだいじょーぶだとおもうんですがーねんのためー病院(遠方)いってきまーす
試合でおなかうっちゃってーまだちょっといたくてー
試合でつかれちゃってーきんにくつうでー

いるわこういうやつ。

運動(笑)やってる割に体だるだるですぐ疲れて座るし
重いものはヘンッ!!エッ!!エエエエイイヤアアア!!とか
ばかでかい奇声あげないと持ち上げられらない
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:46:47.07ID:ffNeq+o5
>>269
サーフィンやってる人とは関わらない方がいい。
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:40:11.14ID:udKS6b3k
あーはたらきたくねーでもはたらかね」とくってけねー
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:38:25.52ID:4yjBfAUi
ムカムカするので愚痴吐き出し
なにあの子?wとか言われてんでwとかちょくちょく目の前でディスってくる高齢ババアと眉間にシワがくっきり刻まれたババア
は?こっちは今まで経験したことない業務いやでもやらされてんだよむしろお前らの手伝いしてやってんだからそこ有り難く思えよまじで
やったことないこと習得すんの誰だって差はあれど時間にかかるだろうが
あっババアすぎてそんなことも忘れたのかそっかww
職場の中で私が一番年下だからって僻み妬みうざいんだよこっちはおまえらと違って他にもやりたいことたくさんあるんだから萎びたお前らと一緒にすんな
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:06:09.92ID:Da+TyIks
例えて言うなら30枚重ねて置いた書類の1番上だけを眺めて「内容全部チェックしました」って言うぐらいのザルな仕事ぶりが通常運転の同僚
本人はそれできちんとチェックしたと思い込める便利な脳を持っているので
内容をちゃんとチェックしていれば絶対に起らないミスを示して「チェックしてないですよね?」と聞いても「チェックした」と言う

ダブルチェック体制になってから後にチェックするほうに任せればいいやという甘えも出てきててこちらの負担は増すばかり
なんでダブルチェックになったか分かってないのか?お前のザルな仕事ぶりが問題視されたからだぞ?

人の話を忘れて何度も同じこと、しかも初歩の初歩な質問をしてくるけど、半世紀も生きててそんなんで恥ずかしくないのかな
はぁ〜〜〜〜、欠陥脳の持ち主が同じ職場ってものすごいストレスだわ…
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:06:25.37ID:OlP5Nq5M
なんで自分で使い切ったのに補充もしないでそのまま放置できるんだろ?
封筒もクリアホルダーもなんならトイレットペーパーも
次に使う人のことを考えてないやつが多すぎて地味にストレスがたまるわ〜
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:36:36.72ID:z+iIE+Pm
残業させたがるクソ上司。
定時になってから仕事を押し付けてくるのは当たり前。
やった仕事に難癖をつけて、その間違いがある仕事分の時間は残業時間申請は認めないと言って、サービス残業をさせてくる。
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:50:47.52ID:vcHOx63v
忙しい忙しいとブツブツ言いながら仕事してるけど
その非効率ここに極まれりな動きを改めろよ
アンタがそんなんで本来入らないといけない作業にいつまでも入らないから
周囲は効率の良い方法で素早く処理する方法をどんどん考えてんの
だからアンタが入ろうとした時には全部終わってるね
それを「仕事をとられた」って何?
アンタが入るの待ってたらいつまで経っても終わんないんだよ
「置いといてくれたらやるのに」とか言ってるけど
置いといたのにやらなかった奴が何言ってんだ?
上司から通常業務がなくて暇な時にやれって言われた作業、全然進んでないよね
頼まれたの2か月前だよね?期限ないからって放置し過ぎでしょ
丁寧にやってたら時間がないとか言い訳してるけど
その雑さで「丁寧にやった」と言うなら眼鏡作り直してこいクソッタレ
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:26:21.66ID:rd0L2UtI
なっとく
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:19:58.41ID:DeYlyWNs
聞かないと何やるか教えてくれない
もっともっともっと聞かないと肝心なこと教えてくれない
少し追及したら人のせいにしたあと逆ギレ
「明日はいつも通りの出勤でいいですよ」
って来たら着替えてる間に行ってしまうし
呼びに来るとか待つとかないのかね
他の人も責任者に訴えてるのにそれをバカにする始末
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:40:19.26ID:Q7Kub75a
何を思ったのかAED設置したはいいけど、AED設置のステッカーをドアに貼ったら
「そんなもん貼ってもし使わせてくれってやつが来たらどうするんだ」って……
いや、使わせてやりゃいいでしょ。
もしかして「悪いな、の○太。このAEDは社員専用なんだ」とか言うつもりか?引くわ。
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:15:28.78ID:S0NSAYYT
話を途中ですり替えるやつ、卑怯きわまりない。
それを信じる糞上司はシネ!
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:32:48.99ID:9N5IKTZC
隣の席の男とその周辺がむかつく
前から私語ばかりしてうんざりしてたけど男に子供が生まれてから子供の話ばかりしてる
初めての子供だとしても午前中ほとんど子供の名前どうするかを仲良しメンバーで話してた
ありえない
その上で、黙々と仕事して12時までに終わらせた私に自分の仕事振ってきた
はよ昼行きたいっちゅーねん
お昼後でいいか聞いたら嫌そうな顔された
仕事終えたら報告してくださいとも言われたけど話に夢中になりすぎなあなた様に声かけにくかったから話をやめるの待ってたんだよ
すみません○○さんって呼べばいいと言われたけど、それでも話しかけにくいくらいずっと喋ってるから…と伝えたらむかついたみたいで、
さっき言った仕事はもうしなくていいです!僕がします!お昼にどうぞ行ってください!ってキレながら言われた
そんなもん当然のごとく行くわ
意味わからん!!なんで私語ばかりしてる奴にキレられなきゃいけないの
子供の話してることを間接的に咎められたとでも思ったのか知らんけど私間違ったことしてないじゃん
黙々と仕事して、お昼までに終わらせて、お昼後でいいか確認取っただけでキレられるようなことしてない。本気で腹立つ
それに子供生まれたならだらだら仕事せず早く帰れるように考えて動けよ
眼鏡叩き割りたい
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:28:56.24ID:No58VP4l
なんかもう末期なんだろうな
嫌いな奴見ただけで耳鳴りするし、吐き気がする

帰りに夕飯の買い物しながら涙出た。
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:45:00.52ID:n74ltvJA
>>286
私も同じ症状だ。頭痛くなったり異常にイライラしたり唐突に涙出てきたり。

美味しいもの食べたり暖かくして寝たりして、少しでいいからなるべく自分を労ってあげてくださいな。
潰れちゃいそうなときはお早めに。逃げなきゃダメなときもあるんだよね。
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:00:55.92ID:THUz6c9M
戦うしかねえって
そいつのためになんでこっちが嫌な思いをしなきゃならんのだ
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:12:10.23ID:No58VP4l
>>287
ありがとうございます
家に帰って、家族とテレビ見て少し笑って
また明日も頑張らないとって思って。
そんな繰り返し
おたがい、身体も心もしっかり守らなきゃね。
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:11.63ID:qRbLi1rj
>>288
私もそう思います。今も戦っています。
戦う対象が多くなり大きくなる中で、私が一番ダメージを受けたのは、仲間だと思った人たちがそういう人たちに睨まれるのを恐れて傍観者になったことかもしれません
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:23:33.00ID:e/v4PguY
生理的に苦手な人間と無理してまで仕事なんかしなくていい
メンタルやられる前に逃げよう
自分の体が一番大事
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:28:37.96ID:JABIyLdk
>>285
子供に会いたいのに午前中子供の名付けの話してるの?
効率悪いどころの話じゃないね…仕事放棄もいいとこ
どうせ私語ばかりして仕事進まなくて早く終わった貴方にやってもらおう、
それなら俺は早く帰れるぞーってとこなんでしょうね
子供生まれたんだからそれくらいやってくれよとか思ってそう

私語ばかりして仕事進まないくせにたくさん仕事してるみたいに言う奴がいてキレそう
今日も8時まわるわ…家に着いたら9時よ?あたしにどんだけ仕事させるの?って
朝から上手にスタートダッシュ切れば終われるはず
朝から仕事に関係ない話を1時間近く大声でしてからメールチェックしてたらそりゃ進まんわ
周りから「えー!大変!すごーい!」と言われて喜んでるけどそんな生活楽しいかな
サッと終わらせてサッと帰ってプライベート充実させたくないのか
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 04:21:20.08ID:/OGlTpF9
>>290
周りの人に助けてくれとは言わないし味方になれとも思わないが
悪い人間に対して悪いと言えずへらへらした態度を見ると絶望する
誰も味方してくれないからね一人で戦うしかないんだよね
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:49:07.37ID:eRZLVR9U
人に散々仕事を押し付けておきながら、これはお前の業務範囲ではないとか抜かす腐れ上司。
お前には聞いてないから座ってろ!だとよ。しんでくれ。、
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:54:39.49ID:eRZLVR9U
何でもかんでも引き受けるなだって?お前が振った仕事の一部だろ。痴呆かよ
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 07:10:23.11ID:UT2uWgS2
てめーの頭悪い考え無しのワガママで去年と
物の配置がまったく変わって容量いっぱいまで
ぎっちぎちにつめこんでんのに
このうえ更になにを詰めこめってんだ
状況みろよ考えろやてめえでやってみろ。

これ以上物を詰めたら今度は必要な物が出せないぞ
それでもいいんなら詰め込んでやる
てめーの指示だぞ、問題ないな。
見とけや年末地獄みせてやっから
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:03:10.85ID:DbE/PPBQ
出た出たお得意の
「○○やる前にみんなでこれやってくれ」
おめーらがサボった分のツケをなーんで俺らが
払わにゃならんのよ?
何も考えねーで楽な事ばかりやってるからだろ。

つーか毎度毎度助けてもらっておいてよー
1度だっておめーが俺らを助けたことあるかよ?
ねえだろ、当たり前だよなあ、おめーらじゃあ
体が弱すぎて出来ることなんざせいぜい
いっちょまえに通路塞いでちんたらもたもた
することくらいだもんな?
ゴミのほうが片付けられる分いくらか有能だぞ。

つーかよーおめーよーパート5人従えてんだろ
おめーんとこに5人もいる「みんな」は一体何なの
ちょっと精巧な猿かなにかか?発達集団か?
類友ってやつか、納得。
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:12:42.33ID:w1S80q1O
30半ばの新人男にものすごい嫌われてる
挨拶はしてこないし人の顔見りゃ逃げる
後ろに立って念送ってくるチラチラいつもこちらの様子をうかがってくる
それなのに別のチーム移籍の打診すらしない
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:15:43.22ID:w1S80q1O
皆が準備してるときに一番簡単な作業の道具握りしめて棒立ち
物を設置する場所に棒立ち待機
周知のための貼り紙の前を物で塞ぐもしくは棒立ち
準備終わってないのに一人で始める
2つで1セットの工程を設置前に片方だけやる
誰かしら指摘すると遠くへ行く
あ、これまだですよ程度を「なんかぁ…この間ぁ○さんにぃ…怒られたぁ…」
前に教えたことや指摘もすぐオリジナル化して場を混乱させる
他の人必死でやってるのに壁に寄りかかって一点見つめてる
たまに急かすような動作
一番簡単な作業もできてないが自分はできていると思ってて他を見下す
前任者の5分の1も満足にできてない
勤務時間に好きなアイドルの話をしてくる
居ると時間かかってサビ残になる
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:27:18.10ID:DbE/PPBQ
言われた事ぐれえさっさと片付けろクソグズ
時間が無くてできませんでしたーは通用しねえんだよ
自分の勝手に楽な方へ都合のいい解釈してんじゃねえわ
0から100まで命令されなきゃ働けねえのかよ
働く気がねえんならなんで会社きてんだよ
俺たちの邪魔をしに遊びに来て金を貰ってんのか?

てめえが1番のろまで怠け者で邪魔者だっていい加減自覚しろ無理か馬鹿だもんなバカは自分がバカだってわからねえからバカなんだよな自覚できないってこええな
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:04:45.65ID:885Wt17H
職場で総スカン喰らってる奴(Aとする)と組まされて最悪
Aはいちいち言い方がキツいしすぐにカリカリする
A見た目も地味で辛気臭いしいつも拗ねたような表情をしていて不快
朝(始業前)は挨拶を遮って仕事の話するし感じ悪い
人が話しかけると眉間にシワを寄せるのもイラつく(上司が相手でもやってるから無意識っぽいが)
自分に甘く他人に厳しく俺がミスをした際(これも大したミスではない)にボロクソに言ってきた
だけど同じ週にAが同じミスをしたから優しく指摘(そいつのが先輩で年上なので)したが「文句言わん」と一蹴された
底意地も悪く終業後トイレで手洗いしていたらAが来て「早く帰れ」と言い明かりを消しやがった
こんな有り様なので同じ課の人間には嫌われまくりで課長も「Aが苦手な人間は何人もいる」と言っていた
課長もAに注意をしたらしいが全く改善されていない
新人も入社してすぐAの悪口を言っていたし別の課から応援でやってきた人間も「Aの事は初日で嫌いになった」と言ってた
あと俺の前にAと組んでいた人間はAが原因で辞めたらしい
俺とAの持ち場ではAが一番年上で先輩なのに難癖付けてばかりで後輩のやる気を削ぎまくってるからてんでダメ
Aは年長なので一応仕切り役なのだが指示が下手すぎる上に自分の思い通りに動かないとキレたりすぐにヘソを曲げるのでガチで鬱陶しい
だからみんなも萎縮しながら作業してて相当やりづらい
Aが休んだ日は平和でみんなも作業がスムーズに出来てたしあいつはマジで不要だと思うわ
課長ですら「あいつがいないと平和だなw」って言ってたからな
マジでAはただただ不快なおっさん
職場で嫌われてプライベートでも他人と交流はないとかなんの為に生きてるんだろあいつ
プライベートがカスだから職場で八つ当たりしてるのかね
そんなだから40過ぎても独身なんだよ出来損ないが
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:29:03.36ID:/OGlTpF9
>>301
俺ならそんなおっさん力で黙らせるがな
そう言うタイプの人間は誰も反撃し無いから調子に乗るんですよ
逆に反撃慣れしてないから一度反撃されるとかなりファビョると思いますよw
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:33:21.45ID:0YDkIHDi
ケーキ屋勤務だけどチョコペンを細く書く用と太く書く用に先を切ってあったのに朝来たらどちらも太くなってて地味に腹が立った
何で最初から太い用使わねーんだよ
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:50:05.47ID:885Wt17H
>>302
一回俺がキレて強い口調で対応したらしばらく大人しくなったけど3日位で元に戻ったな
周りもAより年下で後輩なのがほとんどだし腫れ物に触るような感じ
俺の先輩はAに指摘してくれたし>>301にも書いたが課長もAに注意してくれたけどAは2日後くらいには元に戻るからな
正直Aはどうにもならないと思うわ
Aのせいで人が止めた時も少しの間大人しかったらしいけどその後不快なおっさんに戻ったし
それを聞いた時はAに学習能力が無いのかと思ったけど違ったわ
数年間一緒に仕事してるからわかるけどAは素でクズで傲慢な人間だからいくら言っても無駄なんだわ
Aのことは痛い人間だと思って生暖かい目で見守るしかないわ
正直Aの仕事は誰でも出来るし俺の方が大変なのに偉そうにしてるのは頭に来るけど
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:18:00.89ID:RWOhbc6x
人事課長が自身の独断ですべて片付けている、いいのかなぁ
それが会社の方針であるというなら会社を訴えますけどね
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:56:56.85ID:pItg2Osw
毎朝やってる朝礼で、次の日に有給など休みを取る時はその旨を告げろと言われてて、それだけでも面倒なのに「ご迷惑をおかけしますが」の一言を添えろとまで言われる。
何がご迷惑だ。当然の権利だっつーの。そんなこと言ってるから有給を取りにくくなるんだ。
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:16:02.73ID:0IsxZRxD
社員登用で頑張ってるパイセン
私とはあまり相性合わず
パイセンが休みの間に同じチームの新人さん担当のところでちょっとしたトラブル
もう一人同じチームのお気に入りもその日は早退で私がちょっと聞き取り。大したことでなかった。
パイセンが出勤してきてメールチェック、トラブル発見。パイセンお気に入りに聞くも早退しててわからず、私が口を挟むとすごい顔(そもそも何で直接本人に聞かない?)
その後新人さんに聞いて大したことでないことがわかったらしいが、お気に入りと2人でずーっと私が口挟んだことか新人さんの対応のことだか知らんがヒソヒソしてる。
上に立つのに向いてない人っているんだね
少なくとも私は協力する気なくなったわ
数年後の健康と貯金を持った繁忙期の退職に向けて、ますます準備が捗るわ
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:52:28.25ID:gykgIhP7
>>307
女性率高いチームほど「お休みありがとうございました」ってメモ(たまに超長文)とお菓子置いてあって
見かける度うわっめんどくせえ!って思うわ
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:00:50.25ID:2tR4zY+U
なぜなぜ分析が大好きなのは分かったけど
トラブルを起こした本人に聞いてくれ
「なぜデグレートが発生したのか」と言われても
そのプログラム触ったの俺じゃないし
問題が起こった日は外に出ていたから知らねー
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:06:47.87ID:QXtWkIIv
狭いロッカールームなのにいつも人が通ろうとしても道開けないし、すいませんって通ろうとすると不機嫌になるババァなんなの?
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:46:34.70ID:pItg2Osw
休日出勤してた人が、事前に申請を出して振替休暇をとっていた。
しかし上司がその日にかぶせて、オフィスのレイアウト変更を入れやがった。
そしてその人は、午後からとはいえ振替休暇を自主的に返上して出勤してきて、レイアウト替えを手伝っていた。

そんな出勤すんな。そして上司はそれを黙認すんなよ。
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:17:08.57ID:FUTs4rVD
>>313
レイアウト変更くらい別に休みが数人居たって構わんだろうし、上司別に悪くなくね、忖度勝手にしてる方が悪くねって思っちゃったけど、それならそんなにムカつかないか。

休み返上して出ないといけない言外の要因がありそうね。
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:51:07.70ID:nbNJHfry
>>314
日程を入れた上司については、悪いとまでは言わん。もう少し何とかならなかったかとは思うが。
忖度出勤したのは、レイアウト変更=席替えで、自分の席も動かすことになり、それを全部他の人にやってもらうなんて駄目だろってことのはず。
場合によっちゃ、机を動かしやすくするためとかで、引き出しを開けたりもされかねないしね。
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 01:27:47.53ID:bQfe4Keq
>>311
面白すぎるなソレ
なぜトラブルを起こした本人に聞かないのか
なぜ代わりが俺なのか
なぜ聞きやすいと思ったのか
詰めまくってやれ
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:29:09.92ID:FkByrSG+
無理な人の対処法は逃げることだな。
デブス独身ババア無理。悪口ばかり。
顔みたらもう無理だ。見ないようにしよ。
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:30:17.14ID:oG32i5CU
元々の人相は言っちゃいけないんだけど、目付きが悪くていつもガン付けてるようにしか見えないババアが2人
しかも2人ともいつもマスクしてるから余計表情が分かりづらくて、
マスク越しにジローッ、ジローッ、と睨んでるみたいで怖いし気持ち悪い
更に2人ともすぐ怒るしキレるかと思ったらなれなれしくしてくるなど感情の起伏も荒すぎることまで共通している
風邪や抗がん剤治療してるとかでもないのに年中マスクしてる人は人と顔を合わせる自信がないからというのは真理かも
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:52:16.25ID:qstZUVEt
>>318
情緒不安定なのは更年期か精神病んでるから相手にしない方が良いよ
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:52:52.96ID:WVmQ+ZYy
考えてしごとすりゃあいいものを…
めんどうごとはなんでも後回し人任せ
そんなのが5人もいりゃあなあー……

5人揃って困り果ててねえで体動かせや
ほんっと頭どうかしてるわ
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:11:57.81ID:xAD0Lwze
糞デブの細かい細かい確認でいつまで立っても仕事が進まん

どこに在庫があるやらなんやら...
てか自分で動かしてわからんて知らんがな
こっちはお前の頭ん中なんか覗けねぇんだからさ
しょうもないわ、もっと他にやることあんだろ?
客にはポチだし、指示は遅いから作業が滞るわ...ギリギリまで考えとくだのなんだのでなぁさっさとせぇボケ

脳ミソあんの?
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:57:11.15ID:GzgYiR5B
>>301
>>304
課長さんはその後そいつにノータッチなのか
クビを切ればいいのにそんな奴
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:30:07.04ID:WDqIYk9k
叩き台作ったやつもバカでそれを元に作業するのもバカ
上手く行かなくて当たり前だっての
情報少ないのにできたらエスパーだわ
言葉通りに受け取らないで暇な時に色々調べといてまじよかった
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:43:36.21ID:nbNJHfry
うちの会社の連中に、ものを教えだと言われ教えるのは本当にうんざりする。
それくらい教えてもらわんでもググるとか調べるとかして知っとけってレベルのことも、教わらなきゃ分かりませーんと平気な態度。
そして、教えてくれない・周知してくれないと、文句ばかり言う。
メールとかマニュアルとかで渡しても読まないので、口頭も合わせて説明するしかないが、
「え〜僕ちゃんたち忙しいんだけどな。」みたいに勿体ぶって、場を設けて説明することになり2週間後とかになる。
説明しても、忘れてばかりだし。
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:22:00.91ID:z22MlVRD
すぐ「教わってないのでできません!!!」って逆切れする奴めんどくさい
「教えていただけませんか?」って言えよ自分から。
何もかも先回りして気を利かせて教えてくれなきゃ仕事できませんってアホか

こういう奴らって「時間取って教えてもらえてありがたい」って気持ちが本当にないから
教えたら教えたで何故か「一人で仕事覚えた俺優秀w」みたいな顔しだしたりな
マジで理解不可能
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:47:38.37ID:+09wrV0U
今月の通話料金が6000円も請求されたから過去を振り返ったら
メールで済む用事をなぜか電話してくる営業のせいだったわ
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:35:26.21ID:J8wZrzkF
「(俺)さんに何を聞いても微妙に冷たく返される」と他の先輩に相談した後輩Aよ
「本棚の棚の高さが足りなくて資料が一つだけ下の段に置かれてるのが納得いきません」
という話に「入らないから仕方がないですね」以外のどんな返事をすればいいのか…
自分は納得できない、と同じことを繰り返し話していて疲れた
そういう気持ちは自分で消化してくんねえか
資料の話はたとえ話じゃなくそのまま実話
こういうズレた質問というか執着が多い上にうっかりミスが多いから嫌いになってきた
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:08:42.41ID:LdUJhaFM
【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574944123/
「実生活においてもこのような人は増えているように感じます。
非を認めず責任転嫁に走るため、より大きな、不必要なトラブルに発展するケースも」と、
心理カウンセラーの宮本章太郎さんも“私は悪くない症候群”と呼ばれる人たちの急増を危惧している。

【ケース1】PTAの会合に遅刻してきた揚げ句「忙しい日に設定する人が悪い!」と逆ギレ。本当に困っています(Aさん・42歳・会社員・既婚)

【ケース2】強気な開き直りをする同僚や突然、激高するピアノ教師……“謝ったら死んでしまう”病なの?(Bさん・41歳・パート・既婚)

では、私たちはどう対応すべきなのだろうか。
宮本さんによると、具体的な行動(やめろ、○○しろ)を求めたり、責め立てたりする言葉は、相手をヒートアップさせてしまうことになるという。

2019年11月28日 11時0分 女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/17447058/
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:51:00.87ID:N5H/Nnh6
前に職場にクソな同僚が居た
常に不機嫌で挨拶なし、遅刻サボり常習、逆ギレ、盗癖、自慢話、虚言癖と、どこを探せばこんな基地外雇えるんだと上に抗議したいくらい酷かった

去年春にそいつが辞めてようやく忘れて楽しく仕事してたのに、今になって他の社員から「あのクソ同僚さんって、うちの男性社員複数と不倫してたらしいよ」という噂が来て、当時の被害がフラバしてイライラしている
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 05:05:52.44ID:BF5uhptH
パートババアどもがあまりにも通路封鎖するから
ちょっと強めに注意したら
どっかのサイトで聞きかじってきたような
女性と男性の性質の違いを語り始め

なので当然の事なんです、これが普通です
私悪くないです、声かけてくれればどくのに
察してちゃんですか、男だからって女性差別するな

などと言うわ言うわ……

あたしなにか間違ってますかねぇ!?じゃねえよ
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 05:13:08.17ID:KZ3IqbZJ
近視の人が老眼を自覚しにくいってのは知ってたけど
明らかに老眼で仕事に影響出してるのに何の対策もとらないクソが大嫌い
眼鏡を外せばちょっと見やすくなってしまうだけに自分は老眼じゃないと思ってるらしい、それ老眼がやる行動ですけど?
百歩譲って老眼じゃないとして「じゃあ度が合ってないんじゃない?」と聞くと「合ってる」と言う
じゃあなんで眼鏡外して作業してんだよ、言ってること矛盾してるの分かってんのか?
ミスが多いのは視力のせいじゃないことにしたいらしいが
そうなるとこんだけミスしたのは全部不注意ってことになるわけで
それはそれでマズい言い訳をしてることにまるで気付いていない
「周囲が迷惑してる」ときつめに注意しても申し訳なさそうにしてるのはその時だけ
何度も同じことを注意されてもヘラヘラしてる恥知らず
さっさと職場から消えてほしい
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 06:59:33.75ID:ldVaK0Rr
仕事をなめきっている新入りクソババア死ね
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:36:51.45ID:4tcL7gPw
某CM見て思ったんだけど、
めんどくさい&やりたくない言い訳に「今忙しいから」と言って断ってくる奴ってどこでも居るんだなぁ
おめーのミスだろボケェ!忙しいのはこっちも同じじゃ!忙しくさせてんのお前なんだよクソが!と言いたくなる
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:36:52.51ID:tvrULHMV
上司が決めた手順を間違った解釈をした上に
その間違った解釈をごり押しして変更させたくせに
言い出しっぺのそいつが1番手順を無視してるんだけどなんだこれ
守る気ないなら提案すんなよクソが
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:44:25.69ID:VqxYkLps
>>330みたいな後輩こっちにもいたよ

そいつが担当のあるイベントで「来た車(駐車場に)全部入れたいんだけど、どうすればいいっすかね?」
「近隣のその日休みの施設の駐車場とか借りたら?」と真面目に答えたつもりだったが、そいつは不満げで、周囲にはまともに相談に乗ってくれないとか言い出した

次に同じようなこと聞かれたときには「縦に積めば?」と言ってやった
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:33:21.87ID:wXEaI4+y
>>292
うちにはそこそこ子供大きくなって金稼がなきゃいけなくなった連中が生活残業してるわ
事務所離れて管理職とかが見てないところでベラベラベラベラ誰かと何十分も話して
それで仕事がいっぱいだー忙しいとか言って誰かが何かを聞いてくると嫌な顔をする
そういうヤツらに限ってヤニ中で忙しい忙しい言ってるけどタバコに行くのだけは忘れない
それどころかタバコ休憩に行くから会議を数分遅らせろとか言いやがる

普段はそうやって意味もなく忙しいふりして残業しまくってるくせに
スポーツの試合見に行くとか自分のプライベートな用事がある時は
仕事なんて知るもんかと大変な時でも平気で定時帰りする
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:35:07.75ID:pN1nzXWd
うちにも家買った上司が残業するような仕事ないのに毎日残業してる
母子家庭の契約社員も明らかに生活残業してる
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:49:18.76ID:MSPDpVhH
仕事の関係でいろいろな会社に電話する機会が多いんだけど、なぜか最近は会社の名前を名乗らない、担当者の名前を名乗らないという困ったちゃんによく当たる

とある不動産屋に電話したら、「はい」しか言わない
こちらが名乗って要件を伝えてるのに、「はあ」しか言わない
それでもなんとか話を進めて一段落したら、何も言わずに電話を切られた
そんな電話対応で、よく客商売として成立できてるなと感心してしまう

電話対応なんて、入社したら真っ先に教わるものなんじゃないの
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:25:50.34ID:bB4FOQ6X
>>345
それひどいな
普通は教わらなくても自分から挨拶して社名と担当の名前くらい言うよな
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:46:24.16ID:QUsOIeBJ
>>344
亭主の稼ぎがよくなさそうな、手はかからなくなったけど今度は金がかかるような子供がいるチュプとか、
バイトや派遣の高齢独身あたりも怪しいんだよなあ
でもこちとらサービス業だからお客様のための残業は仕方がないという側面もあるため、
これが意図的なんじゃないかとは誰も指摘しづらいのをいいことに終業時間が近づくと明らかにチンタラし出すのがいる
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 00:30:59.36ID:dI6peIKR
内線出てよ〜
自分とこの電話が鳴らされてるんだから、お前に用事なんじゃボケー
3回4回目と鳴らされても出ないし、仕方なしに代わりに取るけどさー
何でお前隣の人と話して笑ってるの?
手空いてる癖に何で内線取らないの?
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:03:22.63ID:GKKkm5Yc
あのさあ、身内とそのママ友からパート採用するとさ
なにか学校行事があると会社からごっそり人がきえるわけ
そうなった時の事なにも考えてないんだね
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:15:47.62ID:Xtf6uRif
終業時間から10分早く仕事終わったからって
タイムカードの打刻間違いを装ってタイムカード2回も手書きするな

本当は10分ずつ引くとこだが定時扱いにしておく
上司には密かに報告したし次やったら追及してようしゃなく引くから

変な悪知恵つけた人も一緒にね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況