X



その神経が分からん!part454

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:37:43.40ID:8rf1ZP5I
・日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです
・次スレは>>950、立てられなかった場合は速やかに依頼しましょう
・注意事項は>>2

※商 用 転 載・書 籍 化 禁 止スレです
※神経の分からない固定ハンドルはレス 禁 止、スレ立て 禁 止です

前スレ
その神経が分からん!part453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1570917422/
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:50.28ID:P1PlZK31
>>708
喧嘩後に燃え上がったり喧嘩と仲直りが癖になっちゃうタイプってのもいるしね
うちの親もガチ離婚になったら父親が謝りそうだ
父親はイケメンで金持ち(成金だけど)、母親は普通のアクティブなおばちゃんだから
父親の方が立場は強そうだけど何だかんだ母親に依存しちゃってる
うちは浮気じゃなくてゴルフ中毒だけど家に母親がいるからこそ
ゴルフを楽しめるんだろうなと最近になって思う
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:00:22.68ID:bXoGTQ/V
>妊娠させたのあんたじゃん

浮気相手にナマ、しかも中出しさせる時点で相当オツムが残念でお股が緩いんだろうね、アンタの妹。
若しくは鼻っから結婚・慰謝料目当てだったとか。
下半身の相性が良いんだろうよ。

ってか、もしかして妹ってのは架空でアンタ自身のこと?
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:24:29.72ID:qlUBRbzp
>>713
要は妹夫婦のことが元から嫌いなんだよ
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:25:15.24ID:37WE6s4/
>>683
祝いの品云々書いてないから、ただ義母好みの物を送りつけただけなんじゃない?
後々同居するんだしとか考えての行動とゲスパー
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:31:28.52ID:H9g0mtHN
堕胎した金額で車買えるんじゃないかと思う回数堕胎してる人がいた
それでも妊娠する
男が変わっても妊娠する
またできたんだよね…(ため息)と言われても
生でヤるなよとしか言いようがない
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:42:21.84ID:MmzTjwnU
某フリマサイトでずっと探していたものを見つけて購入。
発送連絡が来てから1週間近くたっても届かず不在票も入っていないので出品者に連絡して調べてもらったんだけど、
月曜日に配送した郵便局に問い合わせてくれて、散々待たされてやっと回答が来たのが昨日の夜。

臨時で雇った配達員が誤配送をして、受け取った人が自分のものじゃないから処分したと言ってるらしい。
どこの誰か知らないけど着払いで他人の名前の荷物を受け取って、挙句捨てるってどういうこと?
そもそも届いた時点で普通は本人かどうか確認するよね?
購入した商品は10年ほど前のもので今は販売されていなくて、多分もう手に入らない。
ずっと探していてやっと見つけたものなので、本当に腹立たしい・・・。
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:51:09.24ID:LGdknP5D
>>716
友人は遠恋の彼氏が戻ってくるたびに泥酔して
ほぼ無理やり生でやられては妊娠して堕胎して
これを5回くらい繰り返してから結婚したわ
今5人の子持ちで6人目を妊娠中
0722694
垢版 |
2019/11/16(土) 16:58:55.91ID:tLV5+G4i
多少フェイク入れてるのと多分妹は掲示板とか見るようなタイプじゃないです。

はい、はっきり言って大嫌いです。
妹も妹夫も。
どっちもだらしなさすぎる。
医療従事者とは思えん。
何でお互い避妊するって発想にならないのか分からない。
どうせ離婚するだろうなって思って楽しみに近況を伺ってたけど離婚しそうにないから余計にムカつく。
悠々自適に専業主婦してるのが腹立つし、羨ましい。
妹はこれからも呑気に専業主婦するんだろうなぁ。
結局僻みなんですけどね。
義理とは言え弟だけど、弟と思いたくない。

長々すみませんでした。
そろそろ消えます。
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:17:16.58ID:ZMxPxbWh
そんな姉の態度気持ちに気がついてるからわざとやってるんだなきっとw
陰で妹夫婦に馬鹿にされてるぞw
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:00:15.12ID:1s2MVDaW
どうして専業主婦を羨ましがるのでしょう。
仕事を通じて社会に貢献したり、職場の仲間や政治家、大企業役員といった素晴らしい方々から刺激を受けたり、将来に不安を覚えないほどの収入を得たり、そうしたことを専業主婦をしていると経験できませんよ?
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:04:09.51ID:lxA52JRl
素晴らしい方々()
先日の清らかな人かね
言葉の選び方がすごく独特で、丁寧な暮らしがどうとか言ってそう
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:18:54.90ID:HRQaITX2
外国人のことを外人って言う人の神経がわからん
外人って言葉は失礼だし差別的と教わったし品がないので私は絶対に使わない
この前友達2人と外国人が多く集まる観光スポットに行った時に2人とも外人!外人!と連呼してた
また別の日にその友達の内の1人と出かけた時にハーフっぽい顔立ちの子供を連れたお母さんと話す機会があって
友達がそのお母さんに「旦那さん外人?」と聞いていてめちゃくちゃ焦った
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:38:21.71ID:mfQgo3zU
外人って言葉には白人の意味しかなかったりするw
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:15:57.23ID:SH1tMVnv
外人とか子供とか障がいとか
馬鹿馬鹿しいなって思う
その人が差別的な意味で使ってないなら気にしないし気にする人は何言ったって卑屈に受け取る
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:48.94ID:LGdknP5D
>>727
元々「外人」に差別的意味がなかったのが
在日外国人が何かヤだと言い出したからやめようという
根拠のないPC表現なんだけどね
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:06:51.40ID:g+7F4wGt
>>719
自分の知り合いは生んだのは3人だが
その他に7〜8回中絶していた
それだけやってもまだ妊娠する子宮と
それでも何回も妊娠させる男もどうなの
ゴムしたくないってのが断れないの?男の言いなり?
安定の中卒の元ヤンだけど
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:10:55.10ID:vBQIqofD
>727
阪神タイガースのキャンプを訪れた元監督の岡田さんが一二三と思って後ろから声を掛けて振り返ったらヘイグだったから
「外人やん」と言ったそうですよ
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:49:23.50ID:1AlFjQiw
>>730
日本人はそんな意味では使ってないんだけどなって思うけど
結構日本語に慣れてる外国人がガイジン呼び結構嫌がるんだよね
大学の時の留学生や知り合いの別の外国人も好きじゃないと言ってた
それが割と周知されてるからワザワザ使う人こそ何故?とは思うな
年配層はもう仕方ないと思うけどさ
悪い意図はない単なる短縮形でしかないが
本人達が嫌がるならわざわざ使う必要もないなとは思う
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:53:04.68ID:XymbQM8c
妹とその旦那はdqnとは違うけど猿だね。
別れたいけど性行為はしちゃう(避妊は出来ない)ってとこか。
医療系は性欲強い人多いって言うもんね。

何回も妊娠する人って女も断れないタイプだけど、男も避妊要求したら怒り出すタイプ多い気がするよ。
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:00:06.56ID:6SFLplZy
ガイジン言うなー
それって啓蒙活動でもしたら

トルコ風呂でトルコ人が風評被害にあっているって話から
ソープランドに変わったという歴史もあるし

支那そばは差別語ですよ
なんだと!?山岡、説明したまえ

ガイジンはプロ野球で活躍できないとダメ害人って書き立てられるよね
ガイジンがマイナスイメージになるのはスポーツメディアが悪いんだよ
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:07:44.55ID:IjdfNxCF
>>733
むしろ外国人こそ気にしてないと思うけど…
うちの会社には外国人多いけどそう呼ばれて不愉快だったなんて話題になったことない
態度が差別的でなければあの人達は言葉なんて気にしないよ
差別ってなんでか関係ない人が一番神経質になるよな
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:21:56.22ID:1s2MVDaW
最近の上級国民非難もそうですよね。
あなた方の生活には何の影響もないでしょうに。
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:40:02.02ID:vBQIqofD
90年代の言葉狩りの頃に外人も外国人と言うべきとあったな
マスコミは外国人と言い換えてるはず
しかし、一般的には思ったより浸透しなかったので>>927さんも外人という言葉が嫌いなら丁寧に友達に説明した方がいい
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:03:11.16ID:eQMP63jM
>>741 自分も気になってググってみた、ダメっぽい、717氏は書留であればまだしも一般郵便ならあきらめざるを得ないようだ

>郵便事業の根幹をなす一般郵便は対象外。
>たとえば配達中にはがきや封書を紛失して何らかの損害を生じさせても、郵便局に賠償の責任はない。

>「一般企業と同じように郵便局に損害賠償責任を負わせると、リスクに備えて料金を引き上げたり、
>配達員が慎重に配達業務をせざるをえなくなるでしょう。
>郵便事業は『安い料金で、あまねく、公平に』(郵便法第1条)を目的としていますが、
>料金を値上げしたり配達に時間がかかるようになると、その目的を果たせなくなるおそれがあります。
>それゆえ民営化された現在も、郵便事業は損害賠償を一部免責されているのです」
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:53:30.20ID:8v9JoC3E
上の見て思い出したけど、元友人も意味不明だった。

レイ◯されたとか相談してきたけど、どう考えても無理矢理じゃない。
上司と二人きりでご飯食べてホテルに行ったら押し倒されたのをレイプって言ってた。(酔ってたとかはない、ホテルに行く流れになってついて行った感じ)
で、それからも週1回ほどレイ◯されてるって言ってたけど、嫌だ嫌だ言う割にはご飯奢ってもらってホテル行ってた。
結局、奥さんにバレて修羅場になったとか。
ここらへんから疎遠だったからよく知らないけど。
嫌だ嫌だ言う割にはそういう奴らの下半身は拒否をしない生き物なんだよ。
不倫する奴らは下半身が本体だからね。
ラブホテルについて行って押し倒されてレイ◯されましたって何なんだよ。
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:59:27.38ID:8v9JoC3E
そうえば、その友人も不倫相手のこと頭おかしいとか最低野郎とかレイ〇されて人生狂わされたとか散々愚痴言ってた。
でも、連絡来たら即返してたし一緒に買い物行ったときでも不倫相手から呼び出しかかったらそっち行ってた。
嫌よ嫌よも好きのうちってやつか。
0748743
垢版 |
2019/11/17(日) 08:23:51.63ID:8v9JoC3E
>>747
まさにそんな感じだったのかもしれません。

やめた方が…って注意したら、だって彼が無理矢理してくるんだもん!とか答えてたんで。
その割には、不倫するやつは他でもしてるよって言ったら怒り出したんですがね。
彼は私だけ、私の事愛してるって言ったって。

上の人みたいに高収入とは思えない二人だからかなり泥沼になってそう。
金払えばいいってわけではないけれど、給料低い奴が不倫するとか金も取れないし本当に最悪。
0749717
垢版 |
2019/11/17(日) 08:59:51.56ID:Dk2qFace
717です。
出品者の方の話だと、返金にはなると言われたそうですが、捨てられたものがどこまで補償されるのかは分かりません。
最初に連絡してきた人は全く話にならなくて、別の担当から改めて電話をもらう予定と言ってましたが…
問い合わせの段階でも確認して電話すると言ったきりなかなか回答がもらえず、郵便局までわざわざ出向いたり話が進まず途中で担当変えたりして時間がかかったようなので、果たしてどこまでちゃんと対応してもらえるのか…。
郵便局に対する不信感が募るばかりです。
わたしは荷物を待っているだけの立場だったので、直接怒りをぶつけられないのが悔しい。

>>742
今回は普通郵便ではなくゆうパック、しかも着払いだったのですが、この場合でも泣き寝入りになってしまうんですかね?
わたしもいろいろググってみたのですが、遺失物横領罪にあたるかもしれないと書かれているだけで、同じようなケースは見つけられなくて…。
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:11:14.57ID:eQMP63jM
>>749 日本郵便のページに”ゆうパックの場合はセキュリティサービスにしてください”なる文言があるけど、それにしてた?
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:57:32.65ID:cBkc6I2S
調べたら英語的には
alien>foreignerなんだな
エイリアンとカタカナ的に人に言えば外人以上になりそうだけどw
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:59:41.85ID:Pzr9be/5
朝鮮人と言えば、差別だ!!
南朝鮮人と言えば、差別だ!!
朝鮮語と言えば、差別だ!!

差別でメシ食ってる差別コジキ様
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:25:51.31ID:oG0OIMZp
>>749
それは警察案件
受取人は受取時に宛名を見てとっさに偽名でサインしているはずで配達員が間違って自分の元に持ってきたのは分かっている
嘘のサインをしたこと(有印私文書偽造罪)、自分宛てではない荷物を受領したこと(この場合、着払いは関係ない)は詐欺罪そのもの
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:58:29.85ID:wioGaVSS
>>749
ゆうぱっくは補償対象でしょう
郵便局の担当者と上司が直接家に来て謝ったりしなかった?
それがないならその担当者怪しいよ
埒があかないなら、警察行きますねって言ってみ
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:13:12.68ID:G58CL1dX
外国人の生活保護の文句を役所に言う奴の神経わからん
直接、外国人とその手配してるグループに言えよ
お前が役所の窓口だったら断れるのかよ
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:19:07.36ID:OHFla/4H
>>759
税金で給料貰ってんだから、黙って働け!
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:20:48.73ID:I+S/aMOi
>>749
ゆうパックは補償の対象だから、今までの経緯を一覧にまとめて
消費者センターや法テラスなど、まずは無料の相談窓口を探して相談した方が良い
取引先に追跡番号控えがあるはずだから、それも番号を聞くか控えを写メって送信してもらい手元に入手しておこう
少なくとも、どこの郵便局の配達人か責任を明らかにすべき
君が待つ側だったから…と手をこまねいていなくても良い
配達人が受領書にハンコやサインをもらって料金を受け取っているなら、なおさら、おおごとにすべし
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:20:49.60ID:VgTlnap+
>>749
普通のフリマなら、売る側には売上金はいって、買う側には返金、損をするのはフリマサイトで終わりそうな案件
買えるはずだったのにとか同じ品探すとかはなく、双方損無しで終わりそう
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:08:52.32ID:Z2TD5myr
>>749
穿った見方すると、出品者がウソついてる可能性もあるかも
商品が手元にない状態で売り出して、落札後も商品を用意出来なかった場合にそういうウソついてる可能性はある
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:08:38.19ID:txNKlYro
>>756
私たちは
日本人なんて言われたら何か嬉しくなるし
日本語って言われたら美しい言葉と言われている様な気がするし
西日本も東日本も差別だなんて思わないよねw
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:26:28.42ID:oPjKI5FC
人見知りを克服するためと言ってガールズバーやキャバクラに通ってる奴の神経わからん
自分が行きたいから行ってるだけのくせに人見知り克服のためとか理由つけるなよ
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:35:20.72ID:uJ8Qz+C/
>>749
ゆうパック約款にこんなのがあるよ
(責任と挙証)
第23条
当社は、自己又は使用人その他運送のために使用した者が、荷物の受取り、引渡し、保管、運送その他の荷物の運送に関して当社が行うべき取扱いに関し注意を怠らなかったことを証明しない限り
荷物の滅失、 き損若しくは遅延又は料金等役務の不取扱いについて損害賠償の責任を負います
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:59:27.91ID:eL4rhwO6
受け取った人が間違ってるのを分かってるのに捨てたって事は、受取人の罪になるよね?
偽名でサインしたのでは無く、苗字が一緒でよく確認せずにサインしただけじゃないかな。
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:25:06.56ID:hbLkpkKx
>>766
主は最初からゆうパックって言ってるのはみんなわかってるよ
>>751がゆうパックのセキュリティサービスの事を指摘したのに対して>>752が「誤配(意図しない紛失や破損とは別ってことを言いたいんだと思う)だからセキュリティ云々は関係無いんじゃない?」って言ってる
それに対して>>742が「いやだから俺が>>742で説明してるじゃん」ってドヤ顔で>>753を書いたのだけどそもそも >>742は普通郵便(一般郵便って何?)の話だろ?ってツッコミを入れてるだけ
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:50:27.79ID:nQSbQVnP
そういやうちも会社の同僚からの結婚のプレゼントが届かず
「確かに届けた」と言われたけど絶対に来てないと主張したら
デパートの上の方の人が直々に持って来て平謝りしてたけど
どんな真相だったのかいまだに気になる
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:18:43.64ID:1LKx891I
素人や初心者が相談ってところに
ヲタが横やり入れてきて困る

アドバイスでも初心者向けに優しく解説するなら発言してもいいよと言っても
勝手にウンチクをマシンガントークしてくる
数名のアドバイスから初心者向けの話で落ち着いたところで
なんでそんな話を受ける、俺の有用な話を何で聞かないと怒り出す

初心者向けでハイレベルなマニアックな行動しろっていうのが無理なんですけどね
なんで見境無くなるのだろうか
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:22:46.47ID:Q721S6ar
>>749
> 出品者の方の話だと、返金にはなると言われたそうですが、捨てられたものがどこまで補償されるのかは分かりません。
商品の代金は出品者に返金されるんでしょ
郵便局からの関係で言えばあなたはただの受け取り人であって無関係
郵便局から発送した出品者にその紛失した物の代金が支払われるので
あなたは出品者から支払った商品代を返してもらう
別に郵便局が出品者に返金するのを待つ必要も無い
とにかくもう物が届かないことが確定しているのだから
出品者にすぐ返金してもらえばいい
もう手に入らない貴重なものとかそういう補償は無理だよ
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:33:48.40ID:X5VzWUwj
間違いだからといって普通捨てる?
自分のものでないことは明らかだから捨てると損害賠償の問題になる。
また、犯罪者(器物損壊罪)になる危険性もある。
ここまで思い至らなくとも、日本人なら、
本当の受取人が困っているだろうと思いやり、
郵便局に連絡する。
捨てたというのは嘘な気がしてならない。
07771/2
垢版 |
2019/11/17(日) 21:02:50.73ID:dr+v+nJI
ゼミで一緒になった別の科の男(仮にA男)の頭が異星人過ぎて気持ち悪い
世の中には一方的で理不尽な目に遭うことなんて山程あると思うけど
それら全部「でも自分にも悪いところがあるだろ?」って結論に持ってこうとする

長いです
ある友人Bは真面目に課題を提出したが、Bと同じ名字の学生が二人いたため教授がそっちと勘違い
危うく成績に不可がつくところだった(教授本人が課題を出さないBにキレてそう言った)
確かに自分は課題を出したし、なんならこの場でレポートの内容を言える!とBは抗議し
何とか確認し直してもらったところ確かにBは課題を提出していた
Bは怒られたけど結局教授の勘違いだった、危うく不可つけられるところだったわ!って話

A男はこれに「でもBも悪いところがあるよ」と言う
何でだよwwと笑いながら突っ込むと
・同じ名字の学生がいるなら出すときに「自分はB山××です」と強調すべき
→B以外に何人の生徒達が名字被ってると思ってるんだ
てかいちいち強調するほうが失礼では?
・どこが失礼なんだ
→まだ一度も間違えられていないのに最初から「間違えないでください!」って態度はどうかと
・でも事実間違えられただろ
→だから間違えた教授が悪いって話だろ?次からは強調してもいいかもねww
・でもBにも悪いところがある
→…
以下ループ

長いので切る
07782/2
垢版 |
2019/11/17(日) 21:04:52.42ID:dr+v+nJI
続き
他にも「人身事故があり、乗っていた電車が止まって遅刻」とかどうしようもないことにも
「やりようはあった」「まず電車に乗らなければよかった」「もっと早めに出ればよかった」とか後出し理論でドヤ顔するし
自転車に乗った学生が変なおっさんに追い回されて怖かったと言えば
「電車に乗ればよかった」「そもそもそんな人が出る場所を通らなければよかった」(別に普通の住宅街だしそんなの分かるか?)って難癖レベル

先日の男がフロントガラスに殴りかかってきた事件も「そんな人が出る場所を通らなければよかった」ってドヤってきたので
・危険な場所はどうやって判断するの?
・もしあの男が旅行客で近所の人じゃなかったらどうやって避けるの?
・車をやめろ?電車は人身事故が起こるからダメなんだろ?
・自転車?変なおっさんがでたらどうすんの?
以下最初に戻る、って感じで聞いてみた
なに聞いても結局「後からなら何とでも言えるわ」みたいなことしか出てこなかった

2コマ連続した授業の間の休憩時間に話してたから、聞いてた教授に
「A男くんの指摘は他者を納得させる根拠がなく、リアリティに欠けてる。夢見がちな学生にままある意見だね」
と鼻で笑われていた
A男は真っ赤になって黙ったから「自分のどこが悪かったと思う?」って追い討ちかけるのはやめといた

そんなことがあってもA男は相変わらず「お前にも悪いところがある」論を振り回している
女子だけに突っかかるとか年下にだけ突っかかるとかはせはず、全員に等しくドヤれる精神は素直に感心する
でも逆に真性のキチなんだなって思うから以降は当たり障りのない会話だけすることにした
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:14:35.49ID:c6eUml6g
>>776
代引きの送り付け詐欺に引っ掛かったと思ったら怒りで捨てちゃう人はいると思うよ
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:44:46.50ID:T7qCEvdk
勝手に捨てると言えばホテルがダンボール勝手に空けてガレージキットをゴミと判定して捨てた話があったね
結局、賠償で手打ちになったようだ
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:50:23.39ID:cOJRu/so
>>763
これなぁ。ちょっと穿ってしまうわ。
賠償や告発云々については、この状況だと、出品者と郵便局、出品者と受取人の間に限られるもんな。

受取人と郵便局は交渉する余地や共有する情報すらないんではなかろうか。
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:19:23.11ID:c6eUml6g
>>783
だからさ、受け取った人は自分宛だと信じて代金払って中身見たら自分が買った物じゃなかったら代引き詐欺に引っ掛かったと勘違いするじゃない
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:30:02.91ID:arO+Sw42
もったいない精神を持つ日本人なら生ものとかでない限り捨てるという発想にならない
だからこのスレに来てるんだよね
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:32:30.99ID:skyezpKR
>>784
それなら警察に連絡するよね
覚えがないなら普通送り状を見て宛先と宛名を確認する
つーかなにをムキになって嘘である可能性を否定しようとするのかわからん
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:39:14.66ID:8bq7ronl
着払いなのに捨てたってのが不思議だよね。
自分なら、間違って受け取ってしまったのなら送料払ったこと悔やんで、郵便局に間違って受け取ったから送料返してってお願いに行くけどなぁ。
出品者が嘘ついてるか、出品者が言うことが本当なら間違って受け取った人が猫ババしたのかな。

着払いは代引きではないよね。送料を受け取り側が受け取り時に支払うってことだよね。
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:51:17.70ID:r4M2UDw0
病院の口コミで、診療時間は18時まで、ただし初診は17:45受付終了ってはっきり書いてあるのに、
初診で17:50に行ったら断られた、診療拒否だって★1つ付けるような人。
なぜ診療時間を18時まで掲げているのか疑問ですとか言っちゃう。

クレーマー気質なのか馬鹿なのか、あるいはその両方なのか。
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:00:31.48ID:Z+BjAutM
>>784
着払いの意味わかっていないの?
代引きは「代金引換」の略で「受け取り時に商品代金を支払う」
着払いは「送料のみ受け取り時に支払う」
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:11:42.77ID:PpbZRZQ8
口コミだと、ネット通販の口コミはスレタイだらけかも。

・まだ使用したことないのでマイナス1で☆
・届くのが楽しみです☆
・(商品の口コミなのに)配達が遅かったのでマイナス1で☆

みたいなやつ。
純粋に商品の評価をしてくれと思う。
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:15:02.78ID:aKBYftEZ
>>771
確かに近所に同姓の人がいて、ってのはありうるがその誤配が初めてで、同姓同名ならともかく、自分が発注してないものを「捨てたから後は知らない」なんて通用しない
誤配品を気づいたあとも配送業者に知らせずに手元に残したり、勝手に廃棄すれば詐欺罪に当たるとしている判例が多くある
これは警察に被害届を出した上で、発送者には全額返金をさせるべき
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:18:22.25ID:pOWgpbtF
>>790
わかる
なんのための商品レビューだと思ってんだろうね
期待を込めてって絵馬かなんかと勘違いしてんのか
審査員気取りの長文も鬱陶しいけどそれよりはマシ
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:23:18.06ID:aKBYftEZ
>>778
一般論でなくて、自分が非難されると自分の非は認めず、必ず「自分だって〜なくせに」と言い返してくる人はいる

その場では面倒だから呆れて追及を止めると、ホッとして勝ち誇ってる
「自分の非を認めずに相手をやっつけた!」と本気で思ってるんだよねそういう人は
でも、みてるとそういう人は周囲全部にそういうことをやってるから長い間には必ず、孤立して誰も相手にしなくなる
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:11:33.02ID:VG4xxsWl
>>790
あれは店側が「レビュー書け」メールを送るのも一因だろう
世の中「書け」と言われたら素直に書く人が多いんだよ
しかし書こうにも書くことないから日記になる
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 04:19:54.60ID:rJjDlr8P
俺の兄、そして姉夫婦の神経がわからん。

まず、俺の姉。
元々は、デキ婚で一回り上の旦那と結婚したはいいもののかなりの浪費家。その上で、旦那母(姉の義母)が消費者金融からかなりの借金をしていたらしく、元本も減らすことができないということで、

俺の母親がその借金をある程度肩代わりした上で、自分に返済させるようにした。
だが、一向に返す見込みもない。結局その借金額は1000万単位になった。

そして、その姉夫婦。
もともとI am wayと聞けば有名でマルチ商法で最大手でがっつり洗脳されていて、その旦那との出会いもおそらくそのマルチ商法関係。
自宅ではその関連の知人らしき人材がよくいて料理を振る舞っていたが正直なところ、無水カレーなんぞよりもふつーのカレーのほうがうまかったぜ。

姉夫婦の経済状況は火の車っていう状況で、公営住宅にも入る始末なんだが、禁止されてるペットを飼ってるしまつ。指摘すれば、他にも飼ってるやつがいるじゃねえかふじこふじこ!と逆ギレ。
姉夫婦の子供も金もないのに大学に行かせようとして、今年大学に行かせたのだが、
大学無償化法がどうのこうので特に問題ないと自分をごまかしてはいるものの、調べてみれば所得制限に引っかかる可能性が大で本当に貰えるのか非常に怪しい。あわよくば脱税の可能性もあり得る。
勿論、家庭は火の車なので、複業もせざるをえない状況だが、旦那はうつでニートだが、その旦那ニートにもこの前脅される始末なので、とりあえず警察に通報済み。場合によっては事件にしようかと計画中。

そして、兄。
銀行と画策して、両親の財産管理を独断で行うはいいものの、もちろん両親に財産管理を任せるという意思もまったくなし。
さらにいえば、財産管理用の口座から、兄が700万近い金額を横領しているという始末。

刑法上、親族間の財産犯については、免除されるものの、とりあえず常識が通じない相手でもうとにかく神経がわからん。
ほんと、誰か助けてくださいってかんじ。
0800798
垢版 |
2019/11/18(月) 06:09:35.91ID:rJjDlr8P
>>799

うちの兄がな策略をつかったんだ。

元々は、財産管理っていうのは兄の独断でやったので、両親は財産管理の意思は全くなし。
兄は、両親が預金契約をしている地銀に出向いて、両親の担当者に子で財産管理をしたいという虚偽説明をした。
勿論、銀行もそれだけで信じるわけではなく、母に対して電話で意思確認を行ったんだが、その意思確認も十分なものじゃなく、契約内容も十分に説明せず。

母親も勘違い(いわゆる錯誤)してしまったので、一応は契約は成立してしまい、兄の預金口座が財産管理用として一部の預金を残してすべてが兄名義の口座に預金移動。

こういう実態としては、その地銀が委任状制度を導入しておらず、口頭での本人確認のみ。委任状は誰が書いたかわっかんね!とか言っているので今も争ってる。

さらにいえば、俺の父親に関しては本人確認も銀行はしておらずに、預金を動かしていたという状態だったので、最終的には俺が契約取り消しまでしたが、
その地銀の杜撰さ含めてもう神経がわからんどころか、サイコすぎる。
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 06:53:00.66ID:mnOtw7Pb
学校終わったら毎日ゲームやってるんだけどそれを遊んでると言う奴の神経がよくわからない
こっちはプロゲーマーを目指してるんだよ
プロ野球選手やJリーグを目指して野球やサッカーをやってるのと一緒だろ
ゲームやってるのが遊んでるだけなら野球やサッカーだって遊んでるだけだろ
どうなんだよ
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:01:21.90ID:vVLS4noo
>>788
両方だよ
5分くらい融通きかせろ、お客様だぞ
こういう発想が根底にある

>>802
eスポーツと言っても世間の認知度はそんなもんだよ
ゲーム開発会社の動作チェックに就職したとでも言っておけば
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:33:45.54ID:Fzn5Enqb
>>802
実績を示せばいい
何処かの大会で賞金を取ってからプロを目指している事を主張しないと、知らない人には理解されない
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:41:32.69ID:IoNe+KC6
>>790
スマホアプリとかのレビューもヤバい。
日本語化されてないアプリに英語分かんなくて使えないとか、自分が使ってる機種に対応されてない
って理由で☆1にしてる人がそこそこいる。理不尽すぎるわw
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:50:10.24ID:kvag1fpv
>>795
いつも思うんだけど「商品が届いたらレビューを書いてください」と書けばいいのにね
もちろん普通の人は商品が届いてからレビュー書くんだろうけど
最近はそれが分からない人が増えてるからさ
そもそも「レビュー」って言葉の意味が分かってないんだろうか
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:57:58.62ID:kvag1fpv
>>805
あと☆の数を勘違いしてる人もたまにいる
☆1が一番だと思ってる人
「宣伝以上の美味しさです!リピ確定!」で☆1つとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況