>>173
これね
https://www.1101.com/kyoju/03.html

抜粋
「ジャージ姿で外出する人間が嫌い」という話に続いて

(坂本)ジャージに近いのは、学生の時に、学生食堂で一人で
ご飯食べてる人いるわけ。男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、すごく不愉快なのね(笑)。
(糸井)ああー。
(坂本)それはやっぱりさ、その、自分の生活みたいなのを、露出させてる感じがするわけ。
(糸井)見せちゃって。
(坂本)それは、他人に対して無遠慮だなと思うのよ。
(糸井)あ、その感覚はすごいね。
(坂本)わかるでしょ? でも。
(糸井)わかるけど、俺は、それは許すからさ。何でも許すから。
(坂本)許しちゃう?
(糸井)つまり、見せてはいけないはずのものを、見る側の気持ちにもなれよ!
ってことでしょ?
(坂本)そう。見たくないのに、強制的に見せられてる。他人の気持ちも考えてくれと。

====
他にも、坂本がいつも同じ店の焼肉弁当を付き人に買いに行かせていて
ある日、その店が休みだったから付き人が別の店の焼肉弁当を買ってきたら
坂本龍一が激怒して、そいつをクビにした上、二度と音楽業界で働けなくしたと言ってた
しかもそのエピソードについて誰もが共感するのが当たり前の常識みたいに語ってたわ

上の話も弁当の話もまったく理解できない
誰か理解できたら教えて欲しいわ