X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ827

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:59:23.41ID:Gk/+WlQP
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ826
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1570897162/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ154
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1570715626/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part409
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571462001/
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:06.11ID:PqxSw4SH
>>674
毛並みだけでは年齢はわからんです
目とか爪とか牙とか見ないと若い年寄りは判定不能
雑種はショップ価値無くても
病気に強かったり、賢かったり、
血統純血より飼いやすいのも多いですます
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:39:15.72ID:jiMTvjUs
>>673
何を勘違いしてるのか謎なんだか
1.チラシ投函を全国でやった企業なんておそらく日本に存在しない
2.チラシ投函なんかよりTVCMのが数百倍コストかかる

CMって100万とかでできるとでも思ってる?
TV沖縄とかでも無理やで。あるかしらんけどw
沖縄ケーブルみたいなのならあるいは
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:06:23.47ID:Xcqzd1Gu
甲が父親で乙が自分の場合甲との関係の欄にはなんと書けばいいんでしょうか?
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:55:10.41ID:/a3oo1vz
先日、向かいの家に空き巣が入りました
庭から侵入してガラスを割って室内に入ったそうです
その庭は我が家から見える位置にあり、警察が手帳見せて聞き込みに来るのかなと思ってたけど来ませんでした
近隣への注意喚起などもなかったです
警察は空き巣程度では真剣に捜査しないのでしょうか
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:14.91ID:YZFb0u1Y
>>684

一人っ子でも「長男」だ
「次男」や「三男」なら、そう書く
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:52:45.40ID:V1BfnG/7
なんかpornhubの動画が見れない。
再生画面が黒いままで、
マウスポインタを持っていくと
ポインタも黒の中に消える。
アドバイスお願い。
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:58:42.80ID:8F/4+bIB
ちょっと意見を聞かせてちょ!!

先日母の実家の50代の従兄弟が突然亡くなりました
この実家の現状ですが従兄弟には軽度知的障害の兄がいます
父親は20年前に他界、母親は10年前に認知症で施設に入っています
つまり家に残されたのは軽度知的障害の兄だけなんです

軽度知的障害の子供がいる実家の母方の従姉妹(私とは関係ない)が
兄が同じ施設に通っている事もあり何かと面倒を見ていたようですが
その人が父方の従兄弟である私にお金の面や事務的手続い遺産相続等々大変なので
協力して残された軽度知的障害の兄の面倒を見て行きましょうねと言われました

そこで質問です

私は葬儀でしか会ったことのない従兄弟の面倒を見る義務はあるんでしょうか?
断ったら無責任になるんでしょうか?
教えてください。
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:07:13.96ID:quqKSyWg
なんで舐めただけでイボ痔に効く薬とかあるの?薬ってどういう仕組みでそこにピンポイントで効くの?うまくググれなくて聞きました。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:49:02.27ID:kQLPjI3w
アマゾンマーケットプレイスで購入した商品が、購入から三週間経ちますが、まだ発送待ちの状態です。
アマゾンから出品者に連絡してみましたが、連絡から一週間経っても返事がありません。

次はどこにどのように問い合わせたらいいでしょうか?
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:51:31.05ID:76hY745C
関東で生まれ育った人は非関東人が話す共通語とネイティブ関東人が話す
共通語を区別できるというのは本当ですか?
例えば大阪出身の有働さんや逸見政孝さんの話し言葉はネイティブ関東では
ないと判別できますか?
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:08:38.58ID:ZeM5Pls6
>>708
わかる人ってのはちょっと訛りが入るからわかるんであって、完全に標準語の人はわからないよ
役者が下手な関西弁だったら関西人がわかるのと同じ
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 02:05:44.15ID:2OqtMvq6
数年前、いわゆる4年制大学を普通に卒業(学士?)したのですが
この時の卒論をかなり適当に書いてしまいました
ところで、この卒論は、一般的に第三者が問い合わせて勝手に閲覧することができるのでしょうか?
悪意を持つものが閲覧し、ネット上に晒して来たら危険なのでちょっと怖くなっています
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:43:22.05ID:hM5Qk8zA
>>712
閲覧可能だと思うよ
自分の大学の場合だと学生の論文は全部図書館に収蔵されてた
で、大学の図書館は受付で申し込めば誰でも利用可能だから少なくともそこで閲覧ができると思う
(論文収蔵スペースは院生に限るとか制限があったようななかったような気もするけど)
卒論も学術論文に分類されるし、今ならネット閲覧に対応してる大学もありそうだよね

でも数が膨大だし悪意のある人が論文を検索、閲覧してネットに晒すとかそんな手間かけるかなあ
論文晒すよりもっと簡単で嫌な嫌がらせはいっぱいあるからそんなことわざわざしないと思うけど
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:08:18.69ID:PooBNuZ/
バスケの8村の声が嫌いです
歌声はそう嫌でもなかったけど、話し声に虫唾が走ります
ボキャブライダーの声も低くて嫌いです
低い声がモテるなんて絶対嘘です
誰がそんな嘘を広めたんですか?教えてください
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:11:50.21ID:SMKDqRuY
個人の好みと流行?が食い違うからと言って嘘だと非難するのは変だとか思わないの?
あなた何様?
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:54:24.52ID:D/UlLxqa
>>708
上京して3年くらいだと微妙なイントネーションの違いで気づくことある
10年以上たってるとめったにわからん
老人だと何十年たってても訛り混じってる人いるけど
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:52:00.63ID:Zz+KIN2I
>>718
お前が乗る分にはおれはキツくないぞw
金に余裕が無いなら近場にしとけよ
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:56:41.72ID:p3eJzaTC
皇后陛下はもう大丈夫なんでしょうか?
皇后陛下を病気にさせた宮内庁の連中はいなくなった?
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:31:38.67ID:4ozEoreh
今ローチケでクレジットで決済したみたんだが
2回続けて「お使いのクレジットカードは使用できません
入力内容を確認するか違うカードをお使いください」と出たんだが
3回目やったら決済成功した。なんだこれどういうこと???
ちなみに入力間違えてないと思う(無茶苦茶確認したので
0725愛知のいつもの人
垢版 |
2019/11/10(日) 11:14:38.47ID:xqVfTa87
スマホの料金プランでちょっと質問。
今時はどこのキャリアも通話し放題といって、10分だか5分以内だったら何回かけても通話がタダになる。
10分以上だとお金かかる。

昔は通話し放題というのはなかった。
昔のは通話すればするほど、お金かかるというもの。
ホワイトプランというのがあったが、これはあくまでソフトバンク同士で更に、夜の9時から夜中の1時以外という特殊なものだったけど。

そこで、この今時の通話し放題ってこういう人なら得。こういう人なら損というのはありますか?
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:14:53.34ID:T8Jw3fm7
>>723 カード会社とローソンに聞く以外、原因はわかんないです
通信異常とか、システムトラブルの類とおもわれるけど、どこが悪いかは中の人じゃないとわかんない
通信ログやらシステムログは残されてると思うので、ちゃんとした手続きで問い合わせれば返答くるはず
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:21:14.24ID:Y1yC3zKN
>>725
その無料範囲内での通話が多い人は得で、
それ以外(電話使わない人も含めて)なら損であるとしか・・・
何も考慮する上で特殊な要素ないと思うけど
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:25:23.75ID:s0VDpgoT
>>724
ふつうの日本語では「つづきがら」。
行政とか法曹とか、一般人と違う用語使うことがアイデンティティの業界では「ぞくがら」と読むが、真似するバカが増えた。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:26:55.23ID:pb6RyFK2
アニメ板で該当スレを探したらパチスロとかゲームの話題しかなかったので
もし知ってる人がいたら教えてください
なんか話題になってたのでガールズ&パンツァーというアニメを今ごろ見始めました
テレビシリーズの4話くらいまで見たのですが
主人公の西住みほの姉の西住まほという人が出てきました
このまほは、妹のみほが嫌いなのですか?
仲の悪い姉妹にトラウマがあるので今後の展開で姉妹の醜い争いとかあるのなら
見るの止めようかなと思ってるのですがどうなんでしょう?
ネタバレOK(というか大歓迎)ですので知ってる人がいたら教えてください
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:57:43.23ID:6UYWxvXh
>>729
まほは感情表現が下手くそなだけでみほの事は普通に好きです
劇場版では一緒に戦ったりするのでご期待下さい
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:59:05.17ID:T8Jw3fm7
>>729 幼いころはとっても仲良し、劇場版で妹を思いやる姉が描かれるから泣きそうになる
確執とかそういうのは無縁だから、ちゃんと見たほうがいい
性格が全然違うから仲良く見えないだけで、おたがい信頼しているいい姉妹ですよ
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:13:04.69ID:p3eJzaTC
>>729
まほはみほが大好きだよ
家元の跡継ぎだし隊長だから厳しく接しないといけないだけで
みほのことをとても大切に思ってる
劇場版だと大洗が大学生選抜チームを相手に30両 vs 8両という圧倒的な戦力差で戦う羽目になるけど
試合開始直前にまほが助けに来てくれるし
終盤で戦略としてまほの戦車がみほの戦車を撃つんだけど、そのときにすごく悲しい顔をする
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:16:08.97ID:p3eJzaTC
>>729
追記
まほと一緒にいたのはまほチームの副隊長で
元々はみほが副隊長だったけど転校したので副隊長になった
まほのことを崇拝しているので、まほが大好きなみほに辛く当たっている
なので決して2人でみほを虐めたりすることはないので安心して見てください
そこで見るの止めたらもったないです
一回戦のサンダース大付属高校との試合はチョー面白い!
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:26:37.95ID:K7zsw/r6
>>731-734
>>729です
ありがとうございました!
安心して見られます
劇場版まであるんですね
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:37:18.40ID:T8Jw3fm7
>>735 ネタバレでってことなので、、
1回戦がおわったあとにOVAで出ている2回戦を見たほうが話としてはつながるからレンタルしてみたほうがいい
劇場版はアニメ全話見てからのほうがいい
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:00:40.25ID:p3eJzaTC
>>735
劇場版の後に最終章が全6話あるよ(劇場公開)
いまちょうど第2話の公開が終わって来年2月にBlu-rayが発売される
ちなみに2年に1本のペースで、来年末に第3話が公開されるようだから、えーと、あと何年だ?
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:03:02.42ID:etHR/4LC
>>738
> えーと、あと何年だ?
姉さん計算もできないんすかぁ?5年後っすよ!
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:23:14.47ID:6swHIx+s
>>739
7年です
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:34:06.03ID:pt4Htvje
>>739-740
ペパロニとカルパッチョ乙
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:10:49.92ID:+aZDMejE
ミリタリーショップに行くと海外の軍隊が使ってた実物が売られていますが
自衛隊の装備品や服もあったりしますか?
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:37:51.53ID:/1qWr4ne
>>746
自衛隊の正規装備は外部流出しないように注意が払われているのでまずない。
ちょっと昔は迷彩服以外の服とかベルトとかその程度だったらごくたまに流出品があったりしたが、今はほぼない。

ただ、武器や車両というようなもの以外、服とか帽子とかベルトとか靴なんかの「被服」と呼ばれるものの範囲だと、正規に支給されるものの他に
個人が買って日常に使うためのもの(個人購入品)ってのがある。
予算の都合上1円で支給される数には限度があるので、偉い人の観閲(視察)とか外部の人が見に来る駐屯地公開のときとか以外はこの「個人購入品」で代用するのが自衛隊員のたしなみ。
ちゃんとした場に孔の空いた服で出るわけにはいかないからね。

で、それらはようはレプリカだけど、これらは「とても良く似てるけど、でも本物ではない」ってことで、製造業者が民間にも卸している。
それであればミリタリーショップで買える。
0748747訂正
垢版 |
2019/11/10(日) 16:39:53.69ID:/1qWr4ne
X 1円で支給される数
O 1年あたりに支給される数

あと、最近はずっとマシになったけど、昔は「正規支給品は質と使い勝手が悪すぎる。誰だこれ選定したの」ってんで、
もっとマシなものを個人で買って使うことがよくあった。
これも、もちろんちゃんとした場では使わないけどね。
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:53:05.17ID:/1qWr4ne
>>746
なお余談だけど、車両は例え「自衛隊納入仕様だが、武器が付いてるわけでもなく、基本的に民間向けのただのトラックと変わらない」ものであっても基本払い下げはしない。
鉄クズ(スクラップ)としては払い下げるけど、払い下げる前に隊内で再生不可能なようにバラバラに溶断(溶接機でぶった切る)して払い下げてる。

でも以前は正面装備(いわゆる戦車とか装甲車とかの「武器と装甲のついているもの」)以外は「ちょっとだけフレームを切りました」という程度にして、建前上のスクラップ処理をして払い下げてたりした。
装甲車でも創設時に米軍に貰った古いものは「まあこれ装甲薄いし機関銃ついてなきゃそれ以外はただのトラックと一緒だろ。国産じゃないから機密扱いや無いし」ってのも・・・。

一応「これ日本の中古市場には流さないで下さいね」という約束で払い下げていたけど、「海外に輸出されたものを逆輸入して日本で使う」って例がいくつか出て、それ以後はとても厳しくなり、
「部品単位にバラして更に再生不可能なように要所を破壊しておくように」ってことになったり。

この「なんだかんだでほぼそのまんま払い下げられました」って装甲車は1970-80年代の日本の映画のいくつかに出てる。

あと、アメリカ軍から貰った戦車や装甲車の中には、「サイコロの如くバラバラにして「鉄クズ」として払い下げたけど、マニアが全部買い取って根性で溶接で繋ぎ直した」っていうものが、今も日本に現存している。
中身なにもないし大砲も筒の部分だけだから「戦車や装甲車の形をした鋼鉄のドンガラ」だけど、そういう形でなら「自衛隊払下げの戦車や装甲車」というものが存在してたり。
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:37:17.05ID:2OqtMvq6
>>713
回答ありがとうございます

どうも検索したところ学士の論文はただの課題程度に考えられていることが多く
色々な意味で軽視されていることが多いみたいなのですけれども
保存して閲覧可能なこともあるのですね

有名人の論文が晒しにあってないことを考えれば私が怖がり過ぎなのかもしれませんが
暇なときに出身大学に電話して聞いてみることにします
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:42:02.39ID:p3eJzaTC
>>742
最近のマンションは灯油不可のところが多いけど
うちのマンションではみんな外廊下に置いてある
業者が来ると勝手に満タンにして行ってくれる
その際の料金は、いる人はその場で払って
いない人は来る日に封筒に入れてポリタンクにセロテープで貼っておく
はい、平和な街です
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:50:12.69ID:OKV2ni+T
掲示板などで親兄弟とセックスした話をたまに見かけます
最初は抵抗があったけど何回かしたらお互い普通にセックスするようになったという話が多いです

身内とセックスしても平気な感性って性に奔放な人なら普通の感性なのでしょうか?
それとも人格が破綻してるかどこかおかしい部類の人なのでしょうか?
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:54:24.67ID:FyYLDbXp
サザエさんのサザエとワカメやカツオってなぜ年齢差が激しいんですか?
確かサザエは社会人でカツオ達は小学生ですよね?
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:02:20.42ID:/1qWr4ne
>>755
戦後ある程度の時期になって晩婚化・少子化が進むまでは、あのくらいの年齢構成の家族は珍しくなかった。

両親が20歳の時に結婚して21歳で第1子を出産、40歳までの間に第2子と3子(もしくはそれ以降も)を出産して、その第1子が20歳で結婚して21歳で出産して・・・
となれば、長子と末子の間には親子くらいの年齢差ができる。

例えば、うちは自分の大叔父(母親の祖父母の子供、母親の叔父)は母親と同じ年齢だよ。
そしてそれは別に珍しくもない。
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:03:31.17ID:cFIsnszO
つい最近のハヤカワSF文庫、ハリイ・ハリスン編 「危険なビジョン」 第2巻にもろそのテーマがあったな。
生物学的には奇形リスクを避けるためだが、人類に限って言えば文化的条件付けだけだそうだ。
まあ、そういう主張のショートショートだからね。わりと現代の研究では、嗅いでいることが多い身内の
臭いは忌避するようになる、というのがあった。奇形発生は過去の記憶によるリスクだから、後者の
メカニズムのほうが説得力があるとおもう。
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:33:01.90ID:kHmOBlrs
もう見てないと思いつつ。
ちょうど先週に火傷のことで質問した317だけど、今日固くなっていた皮膚が剥がれて下から普通の肌が出てきた。
まだ違和感はあるけど綺麗に治りそうです、教えたくれた方ありがとう。
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:37:10.52ID:WOtJVrHd
>>758
あとサザエさんの時代だと実はその間にも兄弟姉妹がいたが病死とか戦争で死んだために間が抜けてる家族が時々いたようだ。
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:40:33.89ID:zNFetKGh
5ちゃんねるってたしか二つありましたよね?書き込んだレスがちゃんと表示されたのにさっき見たら消えてる
両方のURL貼ってくださいお願いします
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:15:49.19ID:KWoxoWcV
五割そば!
ってお蕎麦が売ってたんだけど十割そばよりなにかいいことあるの?

食べるとなんかボソボソしてた。
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:58:18.42ID:9VL5QNo7
ビルをリフォームして住居用に改装して住む事は法的や様々な問題から考えたら
可能ですか?
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:07:14.41ID:uRIozDem
>>768
不動産業界では「コンバージョン」と呼ばれる手法のようですが、
もともと住居用でない建築物を住居にする場合、たとえば高層階にはベランダが必要であるとか、法的な規制を改めてクリアする必要がある、という問題もあるようです。
それらがクリアできるなら可能であるといえましょう。
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:56:18.88ID:S212YyN5
AM810で流れてた洋楽がわかりません
サビが時を〜超えて〜と空耳したのですが、、、よくわかりません
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:05:32.67ID:qrceIzUz
よくスーパーの出入口付近にある
アルコール消毒液を100均で購入したい。
家で使用するため。
ウエットティッシュタイプは使いたくないんだ
時間経過と共に乾燥するから。
100均を見て回ったんだけど見当たらない。
アルコール消毒液のボトル見た事がない。
キャンドゥには携帯用はあったけど。
100均じゃあ売っていない可能性が高い?
ドラッグストアーじゃなきゃないかな?
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:21:35.41ID:2CT2MsNr
あ、中身の入ったボトルだと100円や200円じゃ無理だろうね
スプレー無しの消毒液だけで400円ぐらいする
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:00:11.44ID:M7BIVuJ+
>>771
一番安いのはスプレータイプになるけど業務スーパーの1L500円ちょいの商品
スプレーボトル&消毒スプレーでこの価格は格安
通販の安いDSでもスプレーボトル付きになると500mlで600円超える

もしくはコストコにも同等の商品があったはず
消毒用品では、このどちらかがダントツで安い
店の入り口に置いてあるジェルタイプになると1000円くらいになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況