>>518
>江戸時代から卵を食べ始めたそうですが、
高くて庶民には簡単に食べられなかったそうです。
日常的に食べるようになったのは昭和30年からだそうです。<

はい嘘です。
卵が庶民の食卓に出始めたのは享保年間です。