>>126
それ誤解
その方法で茹でる(蒸す)から剥けやすくなるのではなく
卵のお尻の方(大きい方)に小さい穴を空ける、あるいはヒビを入れることで
お尻に溜まっている空気が抜けることによって殻が剥けやすくなる
穴を空けておけば普通に茹でても剥けやすくなる

余談だけど、コンビニなどのの市販のおでんの卵や
殻を剥いた状態で売ってる煮卵などをよく見ると
お尻の方が凹んでない
これは気泡の空気が完全に抜けてるから