X



その神経が分からん!part453

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:57:02.97ID:/P7ZEfV0
・日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです
・次スレは>>950、立てられなかった場合は速やかに依頼しましょう
・注意事項は>>2

※商 用 転 載・書 籍 化 禁 止スレです
※神経の分からない固定ハンドルはレス 禁 止、スレ立て 禁 止です

前スレ
その神経が分からん!part452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1569283929/
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:51:00.62ID:AXyMDLyt
>>656
あんたに限らない、他の板でも見かけるが
コテ半コテ叩きで的外れなことを言う人
俺、いま格好いいこといった、面白いこといったってドヤ顔で投稿しているが
いっつも思いっきり外してるんだわ、見てて痛々しいんだよ、オマエみたいなやつって
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:29:04.41ID:AxB5dwUR
市の体育館でバレーしてるサークルに幼児(2歳くらい)連れて来て放置のオッサン
体育館の隅に座らせてボールや菓子渡して放置、自分の休憩ついでに相手する程度
多くて15人位しか集まらないし男女比7:3だし子ども連れてくるのはこのオッサンだけ
技術の向上よりバレーをただ楽しむっていう緩いサークルだからほとんどが試合形式なんだけどボールが子どもの方に飛ぶとヒヤヒヤさせられる
オッサンは離れたところから危ないよーと声をかけるだけ
よちよち歩きの頃から連れてきてるけどこれまで怪我に繋がったことがないのはラッキーなだけなんだけどな
このオッサンが発起人で体育館の予約やら色々やっててオッサンがいなくなるのも困るな
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:14:35.75ID:74/nbrAz
>>668
彼は毛利小五郎なんだ
許してやってくれ

うちのマンションのゴミ捨て場(屋内)の電気が感知点灯するタイプなんだけど点くのが遅い
切れ始めたのか、さらに遅くなって4、5分はつかない
そんな待ってられないし、ドアが閉まると真っ暗で見えないから、出入り口付近にロクに分娩もされずゴミが放置されてる
分別云々張り紙する癖に、電気の交換をしない管理会社の神経がわからん
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:14:50.51ID:ddsOulYz
>>669
世話になってんだから、順番で面倒みてやれよ。
お前みたいな、人から世話してもらって当たり前面してるヤツが増えたから
世の中悪くなってる。
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:32:33.21ID:74/nbrAz
>>675
面倒くさいからだ
以前廊下の電気が切れた時に電話したが(確か所有してる会社に)そこは管理会社の管轄かもしれないので確認して折り返しますと言われてな
報告いらないから大家であるそっちが管理会社に直接いえよって話だろ?
色々要領が悪そうな会社なんだ
とりあえずゴミ置き場内にぶん投げとけば管理人が片付ける
決められた箱にそれぞれ置いて欲しいなら電気つけりゃいいのにって話だ
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:41:32.57ID:DraXDX2x
>>671
>>677
気持ちはわからんでもないが、管理会社は電気が故障しているのは気づかんだろ。
管理人は夜間もいるの?
いないなら、「ここの住人はマナー悪いな」としか思わんはず。

ゴミで思い出したが、
ウチのアパートにものすごい人がいた。ゴミを建物の周囲に並べるのみ。
集積所まで20mもないのに、だ。
で、その人の出勤時刻を狙って(俺より少し早い)俺が清掃活動をやった。
俺の活動を不愉快そうに見ていたが、やがてなくなった。
ゴミ袋は5つ以上あったんで、毎日ひとつずつ。五日間にわたって実施。
その間、ゴミは増えることなかったが、減ることもなかった。
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:42:06.74ID:74/nbrAz
>>679
もしかしておまえが荒れた元凶の文盲か?
感知式の電気なんだから出入りする管理人が気付かないわけないだろ
閉まると真っ暗とも書いてあるのに夜間とか関係ない
うちのマンションはゴミ並べガイとそれをジワジワ回収するガイが睨み合いながら共生する不思議なアパートよりかはマシだぞ
人間しか住んでねえからな
妖怪が2匹もいるアパートとは大家が不憫だな
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:03:59.00ID:DraXDX2x
>>680
なるほど、閉鎖空間にゴミ集積場所があるわけか。
そりゃ、管理人が悪いわ。ごめん、ごめん。

>うちのマンションはゴミ並べガイとそれをジワジワ回収するガイが睨み合いながら共生する不思議なアパートよりかはマシだぞ

しかし、お前も十分おかしいと思うよ。
管理体制がおかしいなら、そのように言えばいい話。
他人が自分の理想とちょっとでも違ったら、そこで切れる人間と判ぜられる。

>人間しか住んでねえからな

誰も管理会社に言わないんだろ?なら、十分、おかしい。
お前のレベルが普通と思わんほうがいい。

俺は自分の方法で解決した。
成果主義で考えようや。
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:09:19.58ID:KKNHMQL6
>>677
おまぃさんのが要領悪いわ。管理会社に言えばいいのに。
ってか、管理会社とやらの人は、晩も常駐してるのかい? してないなら知らんわなあ。
「ここの住民、行儀悪いなー」くらいの扱いだろうよ
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:32.13ID:74/nbrAz
>>681
>>682
馬鹿ばっかりか?
なあ、ここは相談スレじゃねえよな?
アドバイスは乞うてねんだわ
神経のわからん話を書いたんだよ
俺自身は何も困ってねえ
管理人が片すからだ
張り紙するくらいに困ってる管理会社が電気ひとつ交換しない神経がわかんねえって話を書いてんの
いい加減にしろよ
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:06.47ID:8ZwGODwt
>>559
それが普通だよねー
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:07.21ID:DraXDX2x
>>677
>面倒くさいからだ

ゴミ捨てのたびにイライラするより、一言で解決したほうがよかろう。
そもそも、ここに書き込むより楽なはず。
言うのが面倒なら、紙に書いて扉に貼り付けておけばいい。

管理人・管理会社がバカなら、それに応じて行動すりゃいい。
やったうえで、「お前の会社はたるんどる」と言えばいい。(毎回やれ)
「こんなの、言われずにやるのが当然だろうが」て理想を持ち続けても無意味。

やっぱここは、他人が自分の思い通りに動かなきゃ気が済まない(幼稚な)人間の集合体だな。
「そりゃ、相手が悪いわ」てのも多いが。半はんか?

俺は、アパートの周囲のゴミを並べるバカは、ちゃんと封じ込めた。
成果を上げたぞ。
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:19:25.34ID:DraXDX2x
>>682
>おまぃさんのが要領悪いわ。管理会社に言えばいいのに。

俺は俺の方法で解決した。
というか、清掃活動は楽しかったぞ。
管理会社に言われるよりきついだろう、と。

>>683
>なあ、ここは相談スレじゃねえよな?
>アドバイスは乞うてねんだわ

自分の幼稚な行いを書けば、「それはお前が悪いよ」と注意される。当然じゃない?
物事を世に発表するとは、そういうことだ。
褒められる場合もけなされる場合もある。嫌なら、最初から書くべきでない。あきらめろ。

>張り紙するくらいに困ってる管理会社が電気ひとつ交換しない神経がわかんねえって話を書いてんの

それはそうだが、それくらい教えてやればいいのに。
住民の協力あってこその快適な暮らしだろ。
それとも、自分が協力・負担するのは一切嫌、って性格?どうやら、そのようだね。
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:22:38.84ID:74/nbrAz
もういいよ、俺お前らと話すの疲れた
レスバは俺の負けでいいぞ
妖怪の方は成果をあげたんだな?偉い偉い
説教厨の方は世界を救ってるんだな?凄い凄い

荒らして悪かったな
ロムるわ
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:23:12.77ID:8ZwGODwt
人とコミュニケーションをとるのがイヤ、って人、多いよね。
一言言えばいいだけなのに、「俺様ともあろう人物がわざわざ声をかけてやる必要はない」っていう考えなのかな。
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:35:05.54ID:DraXDX2x
>>688
住人全員がそうみたい。
 >うちのマンションはゴミ並べガイとそれをジワジワ回収するガイが睨み合いながら共生する不思議なアパートよりかはマシだぞ
 >人間しか住んでねえからな
 >妖怪が2匹もいるアパートとは大家が不憫だな
この認識とは正反対。
管理人が無能なのは確かだが、それを全然正常化する気がないのもねえ。

「ゴミが散らかるのは管理人の責任」 「自分は困ってないからこれでいい」 
他所から見たら、「ここの住人とは関わりたくない」と思わせるには十分な光景だよ。
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:40:19.24ID:DraXDX2x
終わった?
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:43:11.78ID:8ZwGODwt
うん。終わったよ。出ておいで。
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:11:16.77ID:NCIEu+gn
数年前の甲子園準優勝した主将が推薦で大学入ったのに役者目指すために一年の四月で退部した話。最低だよ。後輩はもう推薦してもらえない。美談にするな
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:35:12.17ID:nLOoENV9
以前の会社の上司から案件の依頼が昨日きました
内容はアプリを使ってホールを検索し
動画撮影を行うのを1ヶ月に10回やって欲しいとのことでした
ギャラなしで受けるのに月の30%を費やせというのか。。。
その神経がわからん
ちょっと無茶過ぎる依頼だったので断ることにしました
「何回なら大丈夫ですか?」と再度聞かれましたが、最初に10回と言われた時点で受ける気をなくしたのでその旨を伝えると
「気持ちはわかりますが別に依頼元は喧嘩を売ってるわけではないですよ?」と言われました

冷静に言ってくるこの感じ。。。
神経がわからんが、懐かしいと思いつつも、今は私の上司ではありませんし、今後お付き合いしてもメリットがあるように思えませんでしたので断りました
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:50:48.47ID:MGDbckQd
人が亡くなっているのに、それさえネタにして笑っていた奴ら。
どんな事でもいじってネタにして笑ってたし、嫌がってても嫌がってることをさらにネタにして笑ったりしてた奴らだからある程度までの関わりにしてたが。
流石に私の父が急死してそれを泣きながら教授に話していた時のことを笑ったのは神経わからんし許せない。
忌引きから帰ってきたばかりの私に、泣いてる私の真似・誰かを叩き「そんなことしたらそいつタヒんじゃうーw」などなど。人間と思えない。
直接いじりのネタにしていたやつは一部だけど、それを止めるわけでもなく、一緒に笑っていた奴らも同罪。もうすっかり関係は切ったが、成人してるはずの大人が命を笑いにしたというのが未だに神経わからん話。
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:34:34.22ID:d6R+S6pe
>>683
貼紙は困ってないよ。仕事してますポーズだけ。あんなもの作るのわけないしな。
根本的に解決する意思のない怠け管理人だそ。
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 05:55:45.82ID:JjcrlxPz
>>679
ごめん、よく分からん
清掃活動って何やったの?
なくなった、って何がなくなったの?
5つ以上あったゴミ袋ってあなたの?
増えも減りもしなかったゴミって、そのものすごい人の分?
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:16:00.80ID:r2UMXhLh
>>698
そんなわけない。
散らかったゴミは自分で片づけなきゃならんのだから。

>>699
その人が並べたゴミ袋を、俺が片づけたんだよ。
自分で整理して、収集日に出した。

>増えも減りもしなかった

その人は、新たなゴミ袋を置くことも、すでに置かれているのを自分で片づけることもやらなかった。


幸いな事に、最低限の恥の概念はあったようだ。
住人に尻拭いをされたのが効いたようで、そこからピタリ止まった。
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:19:16.93ID:CxikmIyv
>>703
>>702>>665見て書いてるんでしょ
>>679では>>701とは分からんな
> その間、ゴミは増えることなかったが、減ることもなかった。
なんて清掃活動やる前もやった後もゴミ袋の数には変化ないとしか読めんわ
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:28:24.80ID:nj0Ff90F
>>697
人でなしっているもんだよ。
俺は前の会社で、上司から「誰も行かないからどうしても行って欲しい」って拝み倒されて出張に行かされている時に親が急死したのだけど、その上司から事あるごとに「親を見捨てた奴」とからかわれた。
流石にしつこかったし、出張に何の見返りも行かなかった奴へのペナルティーもなかったので辞めた。
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:00:23.70ID:BkpSFy6X
近所に古いマンションがあったんだけど
外壁塗装し直して中もきれいにして
リノーベーションマンションになった

元の外壁は単なる白壁だったんだけど
塗り直した後は、クリーム色の地に
なぜか所々赤っぽい煉瓦がむき出しになったようなペイントがされてる

だけどそのペイントの入りかたが
火事かなんかで焼けたようか
ヤケドのケロイドみたく見えて
個人的にすごく気持ち悪い

建築士かデザイナーの「おしゃれだべ」ってどや顔が浮かぶんだけど
センス無さすぎて神経疑う
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:31:56.13ID:iwRUCQuy
一旦停止の道を前の車が進んだからといって確認せずに進む車
自分が優先側走ってたんだけど無茶苦茶怖かった
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:02:37.86ID:ApzAm1Sh
うちは4人家族でバスタオルが8枚常備してあるんだけど
用事で出掛けて戻って来たら夫がそのバスタオルを全部床に敷いてた
趣味で飼ってる熱帯魚の水替えで水がこぼれたとか何とか
ちなみに1Fなので階下への水漏れの心配などは無いのに
水槽からの水だから汚いし「洗えばいいじゃん」じゃねーだろ!
「今日お風呂入れないじゃないの」と言ったら子供達連れてスーパー銭湯行っちゃうし
エンゼルフィッシュ塩焼きにすんぞコラ
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:10:49.83ID:ApzAm1Sh
>>714
予備(新品)も10枚くらい押し入れにあるけど
今の8枚は9月に出したばかりなのよ
そのときに前に使ってた8枚を今回のような事態に備えて
雑巾として使えるようにストッカーに入れておいたのに
水がこぼれてパニクったのか洗面所にあったのを全部使ったみたいで
本人は水槽の水は綺麗だと言ってるんですけど
その中で魚はウンチやオシッコしてるわけだし
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:03:42.40ID:m6X4H2KE
>>713,715
で、後片付けはあなたがするの?

だから旦那はいつまで経っても幼稚園児のままなのでは
バスタオルの洗濯含めて旦那にやらせるべきでしょ
子供の教育にも良くないわ
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:16:36.30ID:SoPA07rO
誰?なんで奥様口調なの?
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:35:48.24ID:rVt3jZe+
>>715
水槽の水拭かれたバスタオルは全部旦那に使わせて、あなたとお子さん達は新しいのをおろそう
綺麗って言ってるんだから洗濯しなくてもいいじゃんいいじゃん
そのまま旦那の風呂上りに出してやれ
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:31:30.90ID:PuuNWgBY
>>723
ねーよアホ
バスタオルだよ?
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:42:05.48ID:r2UMXhLh
まだまだ性格悪い人が居着いたままですね。
>>702
>>719
>>721
>>723
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:46:22.16ID:zY7RgSyJ
熱帯魚の水槽の水をバスタオルで拭いただけで「汚いから洗濯しても使えない」って言い出すほうが
ちょっと病的な潔癖症に思えてならないんだが
0727たけし☆the☆自閉症
垢版 |
2019/10/27(日) 17:47:47.33ID:hOxA6ZBE
>>713
何でそんなクズアスペ野郎と結婚したの?一生迷惑かけられ続けるよ?すぐ別れなよ。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:06:54.76ID:VDIT6484
>>726 そんな汚いの洗濯機で洗濯すら許したくねーですわ
潔癖上等、というかそういう分別のない阿呆と結婚したくねーですわ
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:17:08.36ID:HVG3tqZB
>>730
むしろ毎日洗濯しないの?
1人2枚くらいあれば毎日新しいの使えるけど
使ったバスタオルを洗濯かごに放置するのも菌がわいちゃうよ
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:29:57.87ID:yIpk8TH+
>>731
毎回洗濯じゃないのか?
朝シャワーして汗かいて昼にシャワーしたらもう夜の分ないぞ

衛生観念は人それぞれだけど
いくらその日とはいえ一度使ったバスタオルを洗わずに使うのはちょっと抵抗ある
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:08:15.77ID:kf1+pndQ
>>713
一階でも上げ床だったらパーティクルボードまで浸透してカビが大量に発生する原因になりかねないから
水漏れの心配なくてもきちんと拭いたほうがいいよ。
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:16:16.10ID:Wp4gQAXj
一緒に食事をする際、その食べ物についてコスト計算みたいなことをし始めるのはなんなのだろう。
お店で買ってきて家で食べるにしても、外で食べるにしても、それが商品としてどのくらいの額が妥当か、儲けになるかシミュレーションする。

そういうので盛り上がれる人ってどのくらいいるのか。
折角の食べ物が不味くなってしまうし、楽しく食べようとしているのに虚しくなってしまう。こちらも流すのにもいい加減疲れて余計に言い返してしまう。
気の合う同士か一人でやって欲しい。げんなり。
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:48:54.78ID:ApzAm1Sh
バスタオルの洗濯で盛り上がってますね
うちは4人だから8枚を2日で1回ローテーション
3か月で雑巾に格下げして新しいのと総入れ替えってところです
それにしても20枚はすごい!置き場所に困らない?
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:36:03.53ID:xflK8bBh
>>742
原材料の品質、輸送費、調理の人件費、店の維持費まで計算してるなら面白いと思う
近所のスーパーで買ってきて作ったらいくらで済むのにって話を延々とするなら別の面でも卑しさがいつか出てくるから付き合いやめてもいいと思う
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:42:14.70ID:4OM/a5cq
ある居酒屋の神経がわからん話からの…

時刻は22時15分
ショーウィンドウにお目当ての日本酒があったので入店することにした
この居酒屋はラストオーダーが22時30分らしく、そのことを告げられた

お目当てのお酒を注文し
一合を飲み干し、再び同じお酒を注文したところ
22時30分を少し過ぎていた為、店員(女性)に断られた

22時30分はなっているけど少ししかラストオーダーの時間を過ぎてないしお店は23時まで営業してるんだから注文聞いてくれてもいいじゃないかと文句を言ったら
ラストオーダーの時間は過ぎてるで注文は受け付けないし22時45分には閉める準備をすると言われた

この態度にカチンときたので
「商売する気あります?」と質問すると
「ありません」と神経を疑う一言を返された
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:43:47.61ID:4OM/a5cq
その神経がわからない態度にイラついたので
大人げなく 大きな声で怒ってたところ
中から経営者の女性が出てきて
「うちのスタッフが変なことを言ってスミマセン」と謝罪をしてきた

そこで店員とのやり取りを経営者の女性に全て話たところ
その店員はその場でクビにされていた
正直ざまあと思ってた

その後、意気投合し経営者の女性と閉店時間を過ぎた深夜2時まで飲んだ(笑)
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:50:02.95ID:Wp4gQAXj
>>742です
個別レスしかけましたが、思いの外レス頂きましたのでまとめて

食べ物は一例で、それが商売としてどうか、という視点で見てしまうようです
商品のコストというよりか、商売のやり方自体の問題
どう値段を付けて客を回して儲けを出して、商売を続けるか・大きくするか、みたいな
かつて仕事でそういうことをやっていたのも影響しているそう

ただ、発想がどうも山師っぽく、こちらはその違和感でつい反発してしまうのです
自分の親族も自営が多く、商売は綺麗事ばかりでは成り立たないのは分かってはいますが

自分でも人をそういう気分にさせているのに気付かないこともあるし
価値観の違いだとしておけば、そうがっかりすることもないしな、とか思うようにしてみます
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:02:56.42ID:4OM/a5cq
>>751
これは名古屋であった本当の話
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:29:45.66ID:4OM/a5cq
>>753
正確にいうと

一合は15分ぐらいで飲み干し
ラストオーダー過ぎたといっても、30秒ぐらいしか過ぎてない
それなのに
無理です! むしろ45分には片付け始めます言われた


経営者は「うちの従業員が失礼なことを言ってスミマセンどうしました?」
と聞かれたから
「30秒ぐらいしか過ぎてないのに注文したら無理です言われ 商売する気ありますと質問したらありませんと凄い失礼な態度で言われた」と告げたら経営者が店員に怒ってた
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:33:21.75ID:4OM/a5cq
クビにしたのはやり過ぎかもだが
商売する気あります?と言ったが
いったって普通に冷静に質問したのに
凄い失礼な態度をする店員なんだから
向いてない仕事だろうし、遅かれ早かれクビになった運命だったと思ってる
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:33:30.89ID:yJeqiNjK
>>754
永年使い倒した綿のバスタオルの風合いや手触りが好き!
新しいタオルはごわごわして水吸わないから嫌い。
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:58:58.27ID:4OM/a5cq
>>758
作文って…
君小学生?
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:00:40.92ID:l4Yn3+6e
これはマジネタ
いただきまーさの居酒屋炎上したネタ
居酒屋の店はさすがかな伏せるが、確認したが本当にあった話
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:17:36.74ID:JSYurBj2
>>761
横だけど、随分前のパチプロ女の自称武勇伝からのコピペじゃんw
こんなソースでマジネタとか本当にあったとかw
おめでたい頭してんだね。
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:27:06.76ID:1t8WFA9c
>>761
名古屋のあの店なw
何人かのYouTube民や、YouTube板の人が例の経営者に話を聞いたが(自分も)マジあった話らしいなw
ローラー意識まあさも嫌いだが、店員ババアの要領の悪さと頭の悪さはクビになっても仕方がないなw
とこれYouTubeでコメントしたらフルボッコに叩かれ削除喰らったwww
0765 【ぴょん吉】
垢版 |
2019/10/28(月) 00:35:02.11ID:LqHj+eo6
幕張メッセのイヴェント事前登録
全部必須ってあるけど
学生に役職選べとか何考えてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況