X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part408

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:47:11.10ID:gKmTcObi
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part407
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1569499428/
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:04:47.88ID:Bje0FjtQ
ちょっと長文になるかも。
夫婦2人暮らし、妻は1年ほど前に環境が合わないとの理由で退職し、専業主婦。
少し前の昇格で俺の手取りが25から40近くまで上がった。
それまで財形込みで10貯金にいれて、残りから家賃11光熱費、食費、携帯代(妻の分も)俺もち。
正直自分の貯金なんて一切出来ないどころか、毎月少しずつ赤字収支でボーナスでなんとか補填って感じだったんだ。
それで昇給を機に、貯金を15に増やして、妻にお小遣い3であと残り自分ってしてやっと生活に余裕できると思ったら妻に一言。
「それ自分の分だけ多すぎない?」って。
年収上がっても、手取りは多く見積もって600。
内、月とボーナス時の貯金で300近く入れて、家計とは別にお小遣いも出して、自分で自由に使えるお金は100も無い。
正直昇給すれば飲み会の傾斜は増えるし、7あっても毎月全部散財するわけでもない。
冠婚葬祭や病気等何かあったときに家計の貯金切り崩さなくてもいいように、
多少の貯金を自分で作っていきたいって言っても拗ねて聞いてくれない。
最低限必要なお金残して、それ以外は全部貯金に回すものなのか?
俺だってもちろん妻の助けあってだけど、それなりに頑張ってお金貰えるようになったのに。
お金はいくらあっても困らないけど、それで全部貯金に回してたらいくらあっても足りないだろ。
子ども欲しいと言っても、まだ早い。今もう貯金800超えてて、2人とも30超えてるんだぞ??
正直何のために働いて、貯金してるのか分からんわ。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:07:04.71ID:Sye6ZId2
>>860
ちゃんと膝を閉じて座れてる?
足広げてない?
黒パンは見せても良いものかもしれないけど見えないようにする方がいいよ
彼の言ってることは正しいと思う
あなたが悪いとか誰が悪いじゃなくて
トラブルにあったとき相手との交渉で解決はできるかもしれないセクハラとしておじさんが退学になったりとかね
けどパンツみられておじさんが喜んだという事実は消せないから

レイプはする方が悪い
された方はなにも悪くないのに、犯人が死刑になったとしても一生心に傷が残る
少しでもリスクは減らした方がいい
そういう意味で、彼は正しい
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:07.98ID:rxJzQphr
年に数回食事に行くと全額奢ってくれる知人A
でもAはあまり食べずにこちらに「食べろ食べろ」と皿をよこす
遠慮せず食べてほしいようなんだがいつも腹パツパツになるから辛い
自分の量だけ好きなもの頼むから追加しないでくれとお願いしても聞いてくれない
ラストオーダーで2皿くらい追加される
これでちゃんと足りるか?って顔してて親心のようなものだとは理解は出来るけど
帰ってから朝まで吐き気との戦いでどうしよう
どうお願いしたら聞いてくれるでしょうか?
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:21:45.41ID:0/G9We5i
>>883
フィーダーだっけ、食べさせることや太らせる事で満足を得る癖
付き合いの近さによるけど病気と言ったほうが良いかと
実際もたれで診断書取れると思うけど、角が立つから慢性病か何かと言う
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:29:06.82ID:Sye6ZId2
>>883
残すんだよ
全部食べるから食べられると思われる
残されるとAさん戸惑うと思う
残すのは良くないけどしょうがないよ
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:39:49.68ID:c0n5SCL4
>>881
冠婚葬祭や病気のときに貯金使うんじゃないの?独身時代の貯金あればあとは家庭の貯金あれば充分じゃない?貯金目標にして使い道がよくわからない
こどもは30過ぎだからそっちを急いだ方がいいかと
子供いたら自分の貯金とかいってられないよ
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 09:47:33.41ID:rV2Uo+8L
>>881
簡単に言っちゃうけど別れた方がいいよ
子供は作らない、嫁は働かない、金は自由に使えない
何のために結婚したのさ
全然支え合えてないよ
自分のために生きなよ
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:21:00.89ID:Bje0FjtQ
>>886
貯金の名目としては将来の家や養育費とかに充てる資金。
もちろん手元のお金でどうにもならない時は切り崩すつもりだけど、
冠婚葬祭や病気等出費として痛いが、それほど大きくないって額は貯金以外で出してる。
独身時代の貯金はすまん。結婚の時にほぼ使ってしまったのと普段の持ち出しでほとんどない。
それは俺が悪い。
家庭の貯金以外なしの場合、例えばだけど携帯買い換えたり、趣味のものが欲しくなったりしたときどっから出すんだ?
それこそ、そんな事のために貯金切り崩してなんて言えないでしょ。
それとも結婚した時点でそう言ったものはもう諦めるべきなのか?
貯金のせいで自分のものも、妻のものも買いづらくなってるのはおかしくないか?
贅沢三昧はおかしいけど、働いて自分の好きなものに負い目感じながらしか費やせないなら
貯金減ってもいいから、給料なんていらんわ。
自分で言うのもなんだが手取り600あればもう少し気持ち的にも余裕な生活出来ると思ってたよ。

>>887
もうこっち責任で今までの貯金も全部あげるし、慰謝料として毎月貯金してた分払ってもいいからそうしたい。
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:37:53.19ID:lpNNuNB0
>>883
その人とご飯を食べに行くときはドギーバックを持参して
お腹いっぱいになったら、店の人に言って持ち帰りにして貰う

流石に、追加注文は止むんじゃない?
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:44:59.06ID:rV2Uo+8L
>>889
普通に別れられると思うよ
年齢的にも経済的にも十分子供を作れるのに作らないし、金は使わせてもらえないなんて嫁が楽したいだけにしか見えない
離婚の話を出してみてまともな話にならないなら両親とも相談した方がいい
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:19:39.95ID:3C/Gxrg1
>>894
「妻に一言」って書いてたから「自分の分だけ〜」発言は881が嫁に言ったのかと思ったけど、881が嫁さんから言われた一言なんだな
だとしたら「なんで私の小遣いは3でお前はそんなに多いの?」って意味だろうからもっと金寄越せって意味かと思ったんだが贅沢はしてないのか
嫁さん昼は何してんの?パートとかもしてないの?

事前に二人で相談して小梨って決めてたのじゃないなら30超えて子供欲しくないってちょっと変だと思うんだが
嫁のなんらかの依存症、隠れた借金や散財(アプリ課金とか)、浮気不倫などちょっと探ってみたら?
俺が5ch脳なだけかもしれんが
あと携帯や欲しいものは小遣いから捻出だよ普通は
長くなってすまん
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:31:08.36ID:jF8o75MB
この種の妻が専業あるいはパートなのに
俺の金を踏んだくっていく系の悩みって
そりゃそういう女と結婚して説得も出来ないんだから
とっとと別れろくらいしか返事のしようがないよね
こうしたらああしたらって言ってもデモデモダッテになるし
スッパリ弁護士入れて別れろ一択
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:46:23.36ID:Bje0FjtQ
>>895
一言の部分は分かりにくくてすまん。ご認識の通りです。
昼は正直分からんけど、話してる感じだと一通り家事やって連ドラとか見てるのかな?
パートは今の収入あれば、苦しいのは俺のやりくりだけだし、働いたら働いたでその分多分貯金に回すだけ、
俺の貯金額が減るわけではないからこちらからは言ってない。
貯金の口座はお互い見れるようになってるから、勝手に散財してるわけでも無さそう。
本当にはたからみれば、倹約家のできる妻なんだと思う。
本人も悪い事はしてないって認識だし、確かにそうなんだよな。
ただ貯金が目的になり過ぎてて息が詰まるんだよね。

子供はお互い欲しいという認識で結婚した。いくらまで貯まればいけるのか話あって、
少なくとも産むまでに500あればその後も稼ぎは続くんだから大丈夫じゃないかと言っても、
まだ不安だからの一点張り。
大学までの支出全部貯めてから産むつもりなのかな。

妻の言ってること、やってることはぱっと見悪いところないから両親には相談しても、
あんたももう子供じゃないんだから我慢しなさいと。
もう弁護士に相談してみるわ。
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:59:15.07ID:yEr146iO
貯金800あって30超えてて妊活しないって他に理由がありそう
隠れて借金とか不妊隠してなきゃいいね
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:03:37.00ID:Cw8Z6N7M
>>897
弁護士に相談て、もう別れる方向で気持ち固まってるってこと?
それならいいけど、そうじゃないなら弁護士に相談したことがバレたら信頼関係失われてこじれるよ
妻が散財してるわけでないことを自分でわかってるなら尚更

貯金に不安を感じて倹約したがる妻の気持ちはわかる
ただ、いつになったら子供作るのか、そのラインはしっかり話し合うべきじゃないの
妻の方は不安だからという漠然とした理由しかないなら、30過ぎての出産はリスクが高まるばかりだと、あなたはそこをしっかり根拠を示して説得すべきだと思う
そこがどうしても分かり合えず平行線なら、確かに離婚の線も考えた方がいいかもね
でもこんなネットの書き込みより、周囲の人の意見を大事にした方がいいと思う
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:04:27.19ID:M99dPHta
>>881
奥さんは実質ニートだよね

家事やってるとはいえ環境が合わないと言って仕事やめて今は専業主婦ってことでしょ?
しかも子どもがいるわけじゃないのに。転職活動はしてるの?してないならただの金食い虫だし、子どもが出来てもたかられるし面倒くさそうな奥さんだと思うからきちんと弁護士立てて離婚すべき
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:07:30.98ID:M99dPHta
毎回思うけどこの手のやつで旦那の稼ぎに頼って仕事勝手にやめて専業主婦する女クズしかみた事ない
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:28:05.14ID:RwgMVNMw
受動喫煙に憤慨してる人いるから便乗
先日休日イオンの通路で堂々と歩きタバコしてる兄さんみたわ
警備員も見てみぬフリしてたのには参った
俺が言うのもなんだけど誰か指摘せえよって思った
特に子連れのパパとか
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:31:12.51ID:a4mI7s8c
>>897
奥さんが散在しているわけでもないなら離婚理由が自由な金が…だと確かに心象悪いかも
問題は奥さんの漠然とした不安なのであれば、感情論にならずにいつまでお金をどれだけどう貯めるかを2人で検証してみたら?
ただ貯めるだけではない
とはいえ、ただなんとなくこれくらいあればいけるどろとかでもない
今の段階で貯金も増やす、でもあなたの取り分も少し増やすの妥協点を探ってみたら
あまり詳しくないけど、ファイナンシャルプランナーみたいな第三者に入って貰うのも良いかもね
今後も昇給するだろうし毎年それで貯金割合増やすからというシミュレーションもありだろうし
奥さんからしたら、無計画に自分の遊び分を欲しがる旦那って見えてるのかも

あと、同時進行で子供をいつ作るかも話ししたらいいと思われ
それもお金の計画には必要だしね
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:47:11.03ID:rV2Uo+8L
>>894
余計始末悪いじゃん
それが正しいと思って旦那にその価値観押し付けてるんだろ
お金をためてから色々やりたいってんならそのプランも具体的に話し合う必要はあるよ
もしくはプランナーに相談して客観的なものを作ってもらった方がいい
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:03:58.53ID:3C/Gxrg1
>>897
子供の件については嫁さんともっと話したほうが良いね
その漠然とした不安ってどこから来るんだろう
話した上で嫁の気持ちとか不安とかわからないようなら夫婦でカウンセリングとかどうかな
子供は早い内が良いと思う
焦るなとは言わないけど年齢重ねる毎に産むリスクもぐっと上がるしね
こう言う言い方はアレだけど妊娠したからって無事に生まれるとは限らないし、時間は有限って事を踏まえて夫婦でしっかり話し合った方がいい
お金の事は余りアドバイスできないけど子供の事に関しては俺みたいに後悔だけは残らんようにな
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:12:11.55ID:R7JNx+cp
「俺は自分の子供がほしい、子作りが無理なら新しいパートナーを探すから別れてくれ」
…この路線だろw
体調を崩して退職したり、神経質そうで未来に不安が多いとは
奥さんが隠れメンヘラの可能性があるな
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:22:12.47ID:Bje0FjtQ
>>899
書いてて思うけど、本当こんなことで離婚まで意識するなんて我ながら馬鹿らしいと思う。
けど、このまま過ごすのは人生へのモチベーションにも関わってくるしなんとかしたいんだ。


>>900
転職活動はして無さそうだな。たださっきも書いたけど、働いたらそのお金おそらく貯金に回して、
私も入れてるのに。ってますます圧力強くなるだろうな。
この貯金への執着見ると、子ども出来たら出来たでいざ使うのは貯金じゃなく、
今の支出の見直しってなるのは正直目に見えてる。

>>904
第三者入れないとな。概算して示しても、人は人、うちはうちって聞かないくせに、
年収に対する貯蓄割合はネットで拾ってきたカツカツのやつ示してくるのが本当に笑える笑

>>905
そんなこと言おうものなら、私の意見を受け入れてくれない、自分の意見を押しつけてくる旦那ってなるよ。
鏡見てくれって感じだ。

>>907
色々事情がおありのようで。子ども欲しいってのは俺の希望も強いかもしれないけど、妻の体のこと考えても
若いに越したことないとも本当に思う。
もちろん今やりたいことがあって育児はまだって言うなら、尊重したいけどそういうわけでも無さそうだし。

>>908
隠れメンヘラなのかな。他人には正常にしか見えないから難しい問題になる。
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:24:00.77ID:Bje0FjtQ
長々と申し訳ない。みんな本当にありがとう。もう一回冷静になってまずは妻と話してみる。
その上で、色々アドバイスもらったように第三者交えて検討してみるよ。
本当にありがとう。みんなの悩みも解決しますように。
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:28:06.34ID:3C/Gxrg1
>>910
不妊じゃないのなら子供を作ろうとしないのは立派な離婚理由になるレスだったら尚更
男だって時間は限られてるんだぞ
がんばれ応援してる
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:41:13.63ID:RwgMVNMw
>>906
それ言うなら警備員がスルーしてるのがやばくね?
腰抜けじゃ済まされん
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:42:28.90ID:M99dPHta
>>909
奥さんは子ども欲しいって言ってるの?
好きだからって理由でお金あげ続けるのはホストと変わらないよ。一年もその気になれば働けるはずなのに養ってもらってる奥さんからありがとうって言われてる?あなたが頑張って昇格して稼いでいるお金なんだからしっかり考えた方がいいよ。
奥さんが働くならそのお金は奥さんが貯金せずに奥さんが自由に使えるようにすればいい。
そうすれば貯金に回しても俺は自由に使っていいって言ったのに貯金に回したのは君だよねって言える。
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:57:55.51ID:2C11KGLo
>>910
締めたあとにごめん
奥様はお金貯めるのが趣味とかではないの
趣味らしい趣味がなくてお金貯めててそれしか楽しみがないみたいな
趣味がないから目的なく使う(楽しむために使う)が理解出来ないみたいな
0921916
垢版 |
2019/10/18(金) 14:47:30.08ID:tjnDhpAb
ありがとうございました。全体が濃紺一色の物が欲しいんですけど
最近は白すぎたり黒っぽかったりで困ってます。
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:49:34.00ID:Bje0FjtQ
締めた後に申し訳ない。本当にこれが最後。

>>914
子どもは欲しいと言ってる。ただちゃんと整ってからだと。
昇格したときにおめでとうや日頃のありがとうは言ってもらってるよ。
本当貯金に対する考え方だけぶつかる感じ。

>>915
趣味は料理かな?結構マニアックな食材で美味しく作ってくれてる。あと食材は俺支払いのカードで決済してる。
お金かける趣味はあんまり無いかな。
たまにジムとかのチラシ見てたりするから、
行ってみたらって言っても、行くほどではないって感じ。
お金のことで我慢されるのも嫌だから、貯金見直ししてって切り出すともう拒絶。
今書いてて思ったけど、これお金使うことを極度に恐れる一種の病気なのかも。
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:01:47.46ID:R7JNx+cp
>>920
ワークマンプラスとワークマンのことなら、昔ながらの作業着とおしゃれ高機能スポーツウェアと
品揃えは一緒(どちらにも置いてある)だが、売り場面積の比率が違うのだとさ
プラスの方が、スポーツウェアの比率が高い
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:23:50.26ID:tKWdzCvD
>>923
ありがとう
袖と襟のない薄いダウンベストがほしくてユニクロにするつもりだったけど、ワークマンの方が防寒機能たかそう
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:42:11.96ID:c0n5SCL4
>>889
なるほど
独身時代の貯金を切り崩し過ぎるのはいやだよね相手もそうなのかな?
いましてる家貯金の他に流動性の貯金という項目を作って医療費や衣服携帯買い直しとかの貯金をするならどう?なんとなく自分だけの物を買い直すのは気まずいなら一部自分が出すとか
もう諦めてるなら悪い
子供できたら小遣い二万とか普通になるから二人のうちに好きなものかっちやぇ
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:53:02.24ID:w3/LpebL
子供もいなくて専業主婦で、節約しろ!は違うわな
まあ日本はいっとき金使うのが悪って価値観があったからな
そういうのに染まっちゃってるのかもな
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:54:51.12ID:sn8NEuJc
電車待ちの列で皆二列に並んでいる中、おばさんが俺の横辺りにやってきた
乗車する時に同じペースで進みだし、いかにも横入りだったので割り込むなと言ったら
目をガン開きにして「割り込んでません〜〜!横に並んでるだけですぅ〜〜!」と逆ギレ

俺の後ろにも並んでる人がいるんだから後ろに並べよ
横に並んでる時点で頭おかしいだろ
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:13:02.37ID:U3YO6ryF
>>880
蔑ろにされたようで辛いね
別行動できたら良いけど、そのお母さんだと難しそうかな
そういう性格の人にはこちらも強く出るしかないね
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:27:05.94ID:co4+2vcQ
愚痴です!

帰宅すると洗濯物が外に干しっぱなし、ちなみに雨降ってます。
同棲中の彼氏に「なんでおっこんでくれなかったの!?」とキレ気味に言いながら取り込んでいると、彼氏が
「日本語でお願いしますwww」って。
洗濯物をおっこむ→洗濯物を取り込むの方言。
彼氏は生まれも育ちも地元、方言の強い地域だけど方言を使わない家庭で育ったから、方言が殆ど無い。
「そうじゃなくてさ、雨降ってるでしょ!?」
と言っても「カーテン閉めてたから知らない」だって!
他にもいろいろ方言使うと「日本語で言ってwww」とバカにしてくる。

ほんっっっっとムカつく!!!!
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:14:45.29ID:KQ3suNHN
859です。
そのおじさんは悪だと思っていますが彼氏のことは悪だとは思っていません。心配ゆえなのは分かっていたのですが、色々思っての書き込みでした。
おじさんのなにに腹が立ったのかは嬉嬉として私の下着の色を何度も違う女の子に言っていたことです。
話し合いをした結果、彼氏の気持ちを優先して学校では短いスカートを履くのは控えようと思います。
多方面からの意見とても参考になりました。レスありがとうございました。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:25:20.44ID:jbixusPy
まじか…おちょくられてるし家の事しないしその言い訳もアホだし惚気どころか地雷にしか感じない…
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:46:25.82ID:xAfvTM8u
>>933
あなたの言葉を馬鹿にするだけで洗濯物を取り込む手伝いすらしないんだね
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:19:49.27ID:O47nzfIH
愚痴。
明日、友達同士で私の誕生日会をやってくれる事になった。
グループLINEでトークした時、友達の1人が、私さんのプレゼントを買ってから行くから遅くなると言われた…
さらに何を買ったらいいか分からない〜との事。
そんな気を使わなくていいよとは返信したけれど、何かモヤモヤするな…
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:24:56.60ID:UDY4GbBH
今月31日に東京出張があるので田舎者ですが
思い切って渋谷ハロウィンに行ってみようかと思ってます
どうせなら遠巻きに眺めるよりもコスプレして参加したい
例年どれくらいの混雑、危険度でしょうか?
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:30:30.46ID:N7mj67au
>>948
多少の怪我と物がなくなることは覚悟していけ
物がなくなると困るなら駅のロッカーに預けるとか
財布やケータイ等無いと困るものは、人にさわられたら
絶対にわかるようなものでガッチリ身に着けて身軽な状態で行け
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:04:22.75ID:BDiYsCeL
向上心のない夫にイライラする。
5年勤めて給料は上がらず手取り15万。
5年間何してきたんだお前。
転職しろと言ってもハロワには同じような待遇ばかりだから無理だの言い訳ばかり。
会社の愚痴言う暇あるなら資格の一つでも取れよと言っても試験日に休みが取れないとか。
ふざけんな。
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:19:17.84ID:nBzerdvH
>>950
愚痴言う暇あるなら離婚
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:50:32.67ID:JXFtbGA9
普通に勤めたら本来は上がるべき会社なのに上がらないなら夫に問題あり
最初から上がりそうにない会社ならそれはそれで問題あり
そして、そんなのを選んでしまったあなたにも問題あり
今は耐え時でもそのうち上がるなら大人しく時を待て
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:07:27.77ID:DOBQmUSg
>>948
女なら行かない方がいい
痴漢され放題
メインはすし詰めで歩けないしトイレも行けない
よく知ってる人と行くならまだいい
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 02:07:10.26ID:BDiYsCeL
950です。
冷静になったら離婚の文字しか残りませんでした。
育児は全て私任せだし長生きしたくないだの早く死にたいだのネガティブばかりでうんざりしてました。
ありがとうございます。
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 03:19:51.13ID:nBzerdvH
愚痴

同級生に可愛いねって褒められて嬉しかったのと、何かに対して否定形で返されるのがものすごくストレスなので、素直に受け取ってありがとう、オシャレな○○ちゃんに言われたからすっごく嬉しい。

的なニュアンスでお礼を言ったら一緒にいた友人の裏垢で私さんは自分で自分のこと可愛いと思ってる、ぶりっ子、お世辞ばっか、八方美人だの投稿されまくってた。

確かに私は自分の顔すきだし、2chやりまくりのぶりっ子だし、他にいい顔ばっかしてるけど、いつも陰気臭くて服も地味で顔もぱっとしないあんたに言われたくないわ。

お前と一緒の人間だと思うなよ。ブスが
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 03:40:47.98ID:xtrYmTGx
ネットだと言葉尻だけ捉えて「なら〇〇しなよ」とか言ってくる人が多い
相手しちゃいけないんだろうけど、ちょっとイラッとする
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 04:03:22.37ID:xNDVwcEZ
騒音やばくてたびたび管理会社に相談してた隣人
初夏頃にはゴキブリの亡骸を私の部屋の前に何度か置いていったけど
昨日はネズミの亡骸に切り替わった

あと自転車捨てられたみたい
つかれた
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:29:34.00ID:sB3A+dfc
>>948
ハロウィン、参加するのは楽しそうだけど、
駅構内とか路上とかめちゃ混むよ。
人混みに抵抗なくて、むしろ割と好きで池袋住んでる俺も、渋谷ハロウィンは駅構内でなかなか前に進めないのにウンザリして、一度行ったきりでもう行きたくないな。

危険度はわからないけど、女ならやめといた方がいいと思う。
しかも一人でしょ。
痴漢しに来てる男けっこういるんじゃないかな。
男なら好きにしてもいいのでは。
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:13:59.07ID:9X8XuPak
人通りの多い(というかそこしかない)廊下での歩きタバコ死ねよ

>>903
ペナルティがないからそんな横柄が許されるんだろうね
うちの職場もそう
よーするに国が悪い
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:16:56.61ID:sB3A+dfc
>>964
何がそこしかないの?
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:27:00.59ID:9X8XuPak
>>965
外に出る通路
正面は堂々と喫煙所があるし
>>964の裏出入り口で歩きタバコされると逃げ場がない

あと昨日、休憩時間パートのおばちゃんに歩きタバコ常習犯ハゲがタバコ吸いながら業務連絡してたな
心底嫌だったろうな
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:12:34.13ID:QXZPOdS/
>>913
警備員なんて生きてるマネキンくらいに思ってないとだめだよ
完全にただの飾りだから
せいぜいトイレの場所の案内とかくらいしかできないし
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:00:24.39ID:rLhq6tx+
雑談力が重要ってビジネススキルで言われてるけど本当ですか?
こちらの仕事は営業ではないし、だらだらしゃべられると正直うるさいな
という感じです。しかも中身がないのになかなか電話切らないし
本当に雑談力が重要なのか疑問です。
どういう雑談が重要なんでしょうか?
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:19:21.58ID:y2NVQfcQ
職場で還暦目前のおばちゃん職員が生足とニーハイを見せてくるのが嫌だ

介護施設で働いてるんだけど利用者の入浴日は風呂介助があって、職員はみんなハーフパンツに半袖Tシャツなのね
中介助と外介助があるんだけど、そのおばちゃんは「生足だと寒いから」って理由で外介助に出るときニーソックスを履く
地黒で妙にシワシワ、シミだらけの痩せ細った足にヒョウ柄のニーハイ履かせて「アタシ、これ履かないと寒くて〜」って見せてくる
生足だけなら気にならない(介護施設だからもっとシワシワの足見てるし)けどそこにドギツいピンクのヒョウ柄ニーハイ…シミの浮いた絶対領域…
でも別に服装違反でもないから言えない…ただ私が気持ち悪く思うだけ…
朝からメンタル削られるから本当やめてほしいわ
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:31:19.33ID:0PtQUrqZ
>>972
心理学で言うラポール形成
ですな
基本人の間の信頼関係って
必要事項だけではだめなんですな
心の壁を下げる取り除く為の会話が必要ということですな

お約束の天気から服装、目についたこと、季節の事柄
友人知人ご近所さん店員
お話するとき挨拶以外のイントロってあるでしょ
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:23:18.71ID:9X8XuPak
非喫煙者の近くでタバコ吸うなや
いい加減にしろ
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:56:41.78ID:L77JwnnH
>>972
医者がジジババを診察する時に
雑談から聞きたい情報を聞き出すって聞いた
医者「最近寒いねー」→ジジババ「寒いから外に出てないわー」=運動してない
みたいに雑談に意外と情報が入ってるとか
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:00:43.70ID:tsRAd1bY
>>974
あったか小物売ってるところならだいたいあるぞ
ふわふわの靴下売ってるような店が近所にあればそこをのぞけ
0979974
垢版 |
2019/10/19(土) 13:12:17.48ID:l/KSzkkR
ありがとです
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:21:32.62ID:+neegR1P
旦那が情けない
旦那は募金やボランティアとかに積極的な人なんだけど
仕事が忙しくて身体が辛いからと災害ボランティア参加は保留している
私は持病でいけないから人のこといえないとは分っていても男の癖に情けないなと呆れてしまう
荷物運びとか体力必要なのは分っていても男なのに土日どっちもいけないの?
仕事のほうも難しいプロジェクトで余計に疲れると言ってはいたけどそんなものなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況