X



最近知ってびっくりしたこと275

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:49:22.10ID:kefoxRcW
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントが実は青森出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

※最近は1つの話題を数十レス、あるいは百レス以上、さらには次スレまで引きずる
「知識自慢大会」あるいは「相手を言い負かすまで続く持久戦」が目立ちますので
くれぐれも自重してください。ハッキリ言って迷惑です

前スレ
最近知ってびっくりしたこと274
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1568426824/
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:10:05.33ID:pNSiEug+
>>790
天皇を宗教として崇めている神道の人だね
そういう、自分らの信仰と国の公的存在として区別できない人がいるから天皇制はどんどん弱体化したんだよ
皇居前に集まってる一般人でバンザイに唱和してる人なんて2、3割いたかな
ということは、神道の人に言わせれば日本人の大部分は痛い人ってことだね
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:13:35.52ID:pNSiEug+
>>814
日本が戦勝国に名を連ねて、“ガッツリ”戦果を挙げたことが日中太平洋戦争の直の原因
高校生でも知ってるよ
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:19:45.21ID:G5ESC79x
>>842
思う
そして教職員組合と言ったら日教組しか知らないんだろうね
他の組合を多分知らない
で、現代は組合に入らない職員も大勢いるのに
教師=日教組と思ってる人は
ゴーマニズム宣言とか、昭和で脳みそ止まってる
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 06:56:07.77ID:myOtPz/X
どうしてバカは黙ってることができないんだろう
日教組が風前の灯でマイノリティなのは事実だけど、
高度に洗脳されているから現場を混乱に陥れるにはまだまだ十分な勢力がある
国会の民主、共産、社民みたいにな
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:45:34.70ID:PECGrAuJ
>>857
今は日教組に入ってる教師は1割もいないし
労組系も入らないよね
ネトウヨさんって知的好奇心が乏しいから
ウヨさんを養分にしてるアフィブログの見出ししか信じない
困ったもんですね
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:52:27.64ID:IvzJYRIu
>>845
天皇は、臣民との血縁紐帯の強い族長型の王様で、古事記にしても代々の天皇の伝記であると同時に、各氏族の族祖との関係性を謳い挙げてるぞ。
そもそも、神道というのが統一した教義を持つものではなくて、各地の族祖の祖霊(氏神)を祀る、別個の祖霊崇拝を一くくりにしているだけのものだし。
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:58:45.46ID:nfh8afC3
>>861
そう思う
長野市の割と街中に住んでたけど、停まってくれるのはヤマトや中部電力、生協言った会社の看板背負ってる車くらいで、乗用車はまず停まらない
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:06:22.50ID:aJ9MH5qY
>>842
それは県によってけっこう違うみたいだよ。
校長でも日教組教師の顔色をうかがいながら息をひそめてるようなところもあれば、
若手教師でも「日教組?ああ、なんかやってる人はいますね」くらいのところもある。

>>848
ラグビーワールドカップの放送で、相手がペナルティを食らった際の選択肢として、
「軽く蹴って再開する」というものがあると、日テレもNHKも説明していたけれど、
あれって昔は「チョン蹴り」って言ってたよなあ、と思ったw
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:11:39.71ID:Lt/E097/
びっくりまではしないが「へー」と思った話
最近あちこちで目につくようになった
焼肉きんぐと丸源ラーメンは同じ経営母体だった
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:17:32.97ID:geZWnR8z
>>856
>>814への皮肉

>>859
790は挨拶ごとき、って程度の認識なんだから
わざわざダブスタとか言い出すとネトウヨかと思われるよ
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:19:22.01ID:geZWnR8z
>>865
何言ってんのか分かんない
お花畑の妄想話は仲間とだけやって下さい
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:30:47.35ID:geZWnR8z
>>868
日教組は80年代まで最大野党の主要支持団体で資金源の一つだった

以下、中曽根元首相の話
自民党は野党勢力を弱体化させる為にその支持母体と資金源を絶つ事を計画した
旧国鉄、旧電電公社、日教組、自治労、官公労など公務系の労働運動が強力で民間の労働運動の牽引役になり、労働者としての権利意識を自覚させ、ひいては国民の主権者としての意識を目覚めさせている
これは経営者、また保守的な統治手法を目指す自民党にとっては由々しき事態で、労組などに入れさせずに労働者は個々に分断しておかないと解雇、配転など機動的な経営手法を阻害することになる…

そこで…
あとは、ご存知の通り
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:48:17.52ID:NFBVbesh
>>847
古今集の賀歌の筆頭だけど
この賀歌の項目って五十の賀なんかの祝いの席で詠ったのばかりだから
純粋な祝い歌と考えるのが穏当な解釈に思える
0875868
垢版 |
2019/10/29(火) 11:48:55.33ID:pLqfG36N
>>873
> てか、変換第一候補がチョン下痢なのはなぜなんだiOS

ああ、それはGoogleのやつでも同様だったよ。
どうしてなんだろうねw
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:49:34.55ID:S4DkrfbH
ちゃんと手から離れてないとノットちょん蹴りという反則だったよな。
いまはペナルティキックからスクラムが選択できるから、イキったFWが突っ込んでってターンオーバーされる、なんて馬鹿なシーンもなくなった。

キャバルリーチャージが反則になったせいもあるのかな。
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:23.39ID:9M9Q5V9T
>>843
ヒカキン、フワ、梶原とかテレビで見てもまったく面白くない
だからyoutubeでも面白くないんだろうなと思って見ないw
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 12:38:06.90ID:AJDCvQG2
久しぶりにお昼のNHK見たけど
生中継のやつ終わったんだな
物心着いたら頃から風邪で休んだ時とかにしか見られなかったけど
NHKのお昼=生中継だったからなんかびっくりと共に寂しい
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:04:04.74ID:0lk73+xB
マジレスすると台風とか高気圧、低気圧と言った空気の渦は赤道を越えないよ
赤道ではコリオリ力がゼロになって渦が維持できない
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:44:36.21ID:+dp6Et8T
>>881
マジレジすると、一度回り始めた勢いはコリオリ力程度じゃなくならない
熱帯性低気圧が赤道を越えないのは、赤道高圧帯に阻まれるから
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:35:52.80ID:nHOA63E4
ポロロッカ
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:50:24.72ID:nHOA63E4
ブラキストン線
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:10:17.38ID:L1IfvBAI
>>894
どーでもいいが、高校のときの地学のセンセ(本業は大学院生の講師だったと記憶してるが)は、
「モホロビッチ不連続面」だ、教科書が間違ってる、と力説していた。クラス誰もそんなことは信じてなかったが。
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:57:25.00ID:kxbJkIbc
>>879
あんたの宗教話をこんなところで得意気にやる方が狂ってる
宗教に入れ込むと宗教狂いの自分が他人からどう見られてるかも分からなくなるんだね
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:16:22.77ID:Q/f6KDMt
ヤフオクを眺めていたらたまたま見つけたんだが
学生服用の裏ボタンが出品されていて
まだこんな文化があるのか!と驚いた
裏ボタン禁止とかいう校則があったなと懐かしくなった
ボタンには「夜露★死苦」とか書いてあった
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:28:51.93ID:pXwdSvpm
地球の質量による重力が最大になるのがモホロビチッチ不連続面付近な事
長いこと重力最大なのは地表付近で、地中に潜るほど重力は弱くなると思っていた
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:41:17.11ID:CZIqQ7tM
ただいま炎上中のドラゴンボールの歌手の人

パヨクすぎて驚いた
ロマンティックあげるよはブルマ中の人(鶴ひろみ)が歌ってるかと思ってた それもおどろき


香山リカ 室井佑月と同じ成分
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:04:59.48ID:glmb6rCe
>>907
クリエイターや役者さんといった分野にはパヨクが多いんじゃね
もちろんマジョリティという意味ではなく「目立つ」程度でな
常識に囚われない革新的な発想が必要な世界だから、
何かの拍子で間違った方向に進んでキチガイパヨクと化してもおかしくはない

例えば銭形警部の声優の納谷悟朗は共産党の狂信者
中の人の人間性はともかくルパンの銭形の地位が揺らぐことはない
アニメの主題歌も同様で、そこは切り離して考えたい

ちなみに「アベガージミンガー」のお経を唱えている橋本潮の代表作でもある
「ロマンチックあげるよ」とそっくりな曲が「日本がアブナイ」という皮肉↓w
https://youtu.be/VQvlIihvufk?t=321
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:06:34.14ID:2SNoe8KE
>>908
仮に、地球が、空気の目方が無視できて、地面から芯まで密度が均質の真球だとして、
十分に径の小さい竪坑を地面から中心に向かって鉛直に掘ったとき、その竪坑で地球の半径の半分の深さのところでは、
重力はどっちむきにどれくらいになるん?
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:24:32.02ID:jat1k9YK
>>911
密度が均一な球なら中心から地表までの区間の重力は中心からの距離に比例する
つまり半径の半分のところでは地表の重力の半分

だけど地球の密度は均一でなく深いところほど高いので>>905のようになるワケ
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:18:21.71ID:2SNoe8KE
>>912
なんでそうなるの?
中心側(下にある)質量に対して、浅いところにある(上にある)質量は7倍も有るんだよ?
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:38:52.23ID:2SNoe8KE
>>916
半径が半分なら、体積は1/8。
半径の半分より深いところに1/8なら、それを除いた浅い部分は7/8。
1/8の7倍が7/8。
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:58:33.50ID:2SNoe8KE
>>915
リンゴが半径1の真球としてその切り方なら、元のリンゴの半径を1としたときに、全体が大体4.189、下側が3.534、上側が0.655くらいになるで。
穴の中を起点とすると、下0〜1.5の範囲に質量の84パーセント、上0〜0.5の範囲に16パーセントくらいがあるんだわ。
で、なんで1/2になるのか、ちょっと計算してよ
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:09:22.77ID:T6Q3j6o1
>>918
密度が違うって言ってんだろ
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:21:23.00ID:jexTgKT6
>>917
ああ、そういう考え方ね・・・・
でも重力のことを考えるなら >>915 の言う輪切りで
上と下に分けて考えるべきじゃないかな
あ、>>918 で考え直したのか 上の方が少ないという意見に変更したのか
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:33:24.45ID:jat1k9YK
>>918
んー生活全般スレでえらく引っ張るねえw

まあ、あれだ
地球をすごく薄い球殻がみっちり積み重なったモノとみなしてくれ
地中のある場所だと自分より深いところにある球殻たちと浅いところに
ある球殻たちに分けられる

球殻の発生する重力はコレ
http://www3.u-toyama.ac.jp/twatnabe/teaching/mechanics/mech06sup.pdf

球殻の外にいると球殻の中心に球殻の質量があるのと同じ重力を受け
球殻の中にいると重力はゼロ

要するに自分より浅い部分の質量から受ける重力はゼロで
自分より深い部分の質量がその中心に集中しているのと同じ重力を受ける

地球の半径の半分の地点にいる場合、自分より浅い部分にある質量から
受ける重力はゼロ
自分より深い部分にある質量は地球質量の1/8、中心からの距離は地球半径の1/2
重力は質量に比例し、距離の自乗に反比例するから地表の重力の半分
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:42:17.72ID:71xJS+IC
個人的な話でごめん。先日、祖母が死んで戸籍を見た。
当たり前だけど、祖父と祖母は出身県も名字も別だから結婚する前は全くの他人と思ってた。
しかし、実は祖母の父親が養子で、養子に出る前(つまり本当の血統)は祖父の家の人間だったこと。
本家の血筋の祖父が、自分の家から他家に養子に出た人の娘と見合いをして結婚したと言う超近親婚だったことを知ってしまった。もちろん違法な範囲の血の濃さでは無いが。
父親もそんな事全く知らず、一族ビックリ。本人らは知ってたのだろうか。昔は出会いが少ないから親戚内で見合いしたんだなぁ。
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:48:04.03ID:71xJS+IC
>>924
一代前なのではとこですね。
夫婦喧嘩するたびに「夫婦なんか紙一枚で他人やからな!」と言ってたのが滑稽に思えますw
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:53:45.46ID:b+ouDw5d
>>910
パヨクってのは、ネットをみてると「パーなネトウヨ」の略だな

相手からはなんの反論もないのに勝手にシャドーボクシングをして勝ち誇ってるw
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:58:28.59ID:glmb6rCe
>>926
それをどのように略しても「パヨク」にならないからパヨクはバカだと言われるんだよ
バカだからパヨクだでもいいや
必要十分条件だから
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:01:56.24ID:FJaCV1hp
ガチレスすると・・・

この国の左巻の連中は、本当の左じゃ無い
うんこ半島のウヨが、日本で左のフリしてるだけ・・・
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:21:50.52ID:NKkewjNZ
>>921
薄い球殻
ってあるよ。
物理で「薄い」とか「細い」とか「小さい」って出てくるときには、大きさを無視できるような計算結果に影響の無視できるくらいのものという含みがあるんだよ。

密度が均質で半径の半分とかいう前提では「薄い」にあたらんわな。
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:25:28.48ID:9STTAjM6
昨日のテレビでやってたんだけど、隣の半島の日本産ビールの売り上げが、前年度は7億ぐらいが、今年は70万しかないことを言ってた。

それはまあ隣の人種の考えと運動の結果だろうからいいけど、実際そんなスパッと買わなくなるもんかね?

半減くらいならまあわかるけど、なんか意図的に感じなくもなかったが俺だけ?
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:28:01.45ID:nV//8rBA
>>934
寒くなって売れ行きが落ちる時期というのもあるけど、在庫があるからわざわざ輸入しなかっただけのことだろ
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:52:02.70ID:Il+NX4vw
>>934
店頭においてあると糾弾されるから置かなくなる
不買参加するつもりがなくても買えなくなる
同調圧力ハンパない社会
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:56:22.99ID:Il+NX4vw
>>934
> 昨日のテレビでやってたんだけど、隣の半島の日本産ビールの売り上げが、前年度は7億ぐらいが、今年は70万しかないことを言ってた。

細かいがそんなはずはない
不買運動が始まったのは7月くらいからだろ
おそらく前年同月比
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:02:04.64ID:FJaCV1hp
ってか、アサヒはうんこ半島人が社長なんだから買ってやれば良いのにな・・・
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:06:12.22ID:vhf6ogTh
オリンピックまであと1年を切ったというのにまだ中止にしたほうがいいという人いるんだな

仮に中止にしたらどうなるんだろう
今から開催地を替えることはできないから史上初のオリンピックそのものが中止になるのかな
世界中からバカにされるのは当然 特にお隣の2国は人類が滅びるまでネタにするんだろう

これらを踏まえて考えると中止にしようといってる人の正体がわかってくる(うそ)
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:07:09.54ID:nV//8rBA
だからあくまでも輸出であって韓国国内の売り上げじゃないから

【日韓】韓国向けビール、不買運動で激減…7億8485万円→58万円 9月貿易統計 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572467787/

1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 05:36:27.41 ID:81FoesoM9
財務省が30日に追加発表した9月の貿易統計によると、韓国向けのビール輸出額は58万円と前年同月の7億8485万円に比べ激減した。
8月(5009万円)から前年実績を大きく下回っており、韓国内での日本製品の不買運動が影響した形だ。
ビールの対韓輸出額は2018年1月以降、毎月3億〜8億円台で推移していた。
財務省は毎月中旬、前月の輸出入実績の速報を発表し、その後、品名ごとの詳細な実績を追加で公表している。
7月に輸出管理が厳格化された半導体製造に使うフッ化水素は前年同月比99.4%減の372万円だった。

2019年10月30日11時52分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103000592&;g=eco
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:12:21.26ID:4dws+SQE
>>937

今年九月の輸出額が今年八月の輸出額の98%減というニュースだった
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:10:25.41ID:THZ+MsgK
>>939
オリンピック中止は前例あるよ。しかも東京w
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:20:13.14ID:i1C6v6kL
>>939
いや、毎回代替地はちゃんと用意されていて、今回の場合は
何らかの事情で東京開催が無理になった場合はロンドンに決まってる
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:57:07.85ID:vhf6ogTh
何度も中止になっていたのか それは失礼した
今中止にしても笑い者にされなくて済むというわけか

しかし今からロンドン間に合うのかな
兆単位の賠償金請求されそうw
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:44:03.58ID:NKkewjNZ
福岡から関西まで飛行機に乗った。
最初の15分くらいで国東半島ら辺で脱九州、次の15分で四国縦断、徳島県を抜けたところから関西空港に降り立つまで30分。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況