X



腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:08:15.96ID:jh8/Xo50
尻で思い出したけど、レディーガガのポーカーフェイスをカラオケバージョンでYouTubeで流し、お尻かじり虫を歌う。ぴったりマッチ。ビートの効いたお尻かじり虫めちゃくちゃ気持ちいい。
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:51:01.66ID:CBrB4vV5
>>498を見て>>503を何気に書いたんだが・・
一万尺が3キロちょいで槍ヶ岳のことだなんて思いもしなかったよ!
だから小槍とは何かなんて考えた事もなかったよ!
アルペン踊りがどんなものかなんて想像もしてなかったよ!
「さあ」も抜けちゃったよ!
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:58:05.10ID:6qA4gxrK
アルプス一万尺の歌は野沢直子の替え歌で
こやりの上でハイジがペーターにヤられてる
が頭から離れない。
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:18:11.94ID:0DJ28H2G
宮下あきらが描くイケメンタイプがナルシー入った顔で、華麗に子槍へ着地する姿を思い浮かべた。
「フッ。アルペン踊りなど、この私には児戯に等しい」
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:37:30.21ID:gfSpcNDb
37 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/11/13(水) 12:02:07.52 ID:1xfp9M5R0
>>25
俺「情報が抜かれる!」

馬鹿「お前の情報に1円の価値もねーよ」

俺「じゃあ情報を抜くな」

馬鹿「……」
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:59:06.13ID:+wOo8t1B
さっきのニュース見て思い出したこと
以前の職場はほぼ全員が専門の技能を持つ職能集団みたいな男所帯だったんだけど
課長が業界誌の取材に答えて誇らしげに「うちの社員は全員精通していますから」と言ってた
肝心な目的語を略すなと
それを聞いた女性記者も「皆さん精通していらっしゃるんですね」と感心してた
いや念を押されても
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:41:29.12ID:BlUcBv2+
19 名無しさん@1周年 2019/11/12(火) 19:25:57.99 ID:VlNkZa530
40代の俺の実家には高校の同級生だったという女から電話がかかって来る。
人の出身校ぐらい確認しろよと思う。
高校は男子校だったんだが。
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:30:54.85ID:hiwTHfc/
同窓会名簿の一つ前とか一つ後の人間のフリをすることが多いとか
「〜高校の同級生の田中好子ですけど」
「好子なら横でテレビ見てるんだけど」
と、嫁になってる同級生のフリして詐欺電話をかけてきた
という冗談みたいな話もあるとか
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:35:12.78ID:Yd2VmoR0
>>555
おにぎりはコンビニで売っている物で自分で作る物ではない作れないと思ってる人たちもある程度いそうな気はする
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:50:44.56ID:ANFtQ9Ot
仕事のイベントで宗教上ベジタリアンが多い国に行った時、現地支社の日本人上司達が、広告代理店の人(めっちゃデブだけど面白い)を誘って現地の貴重なステーキ屋に連れてってくれた。
1番偉い人が「まずは野菜いくかー」ってサラダを頼んでくれたので私が取り分けようと代理店の人のお皿を取ろうとしたら「あ、僕宗教上野菜は食べれないんで」って言ってきて、笑った。
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:54:16.63ID:gfSpcNDb
>>555
たしか年末総集編で再放送して2ch民大喜びしたような?

土井先生のグルメ番組でのお召し物や食べ方、店選びにはほんと余裕があって良い
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:26:18.09ID:4FSNgJTR
>>563
「他人が素手で触ったものなんか食べられない」という人はかなりいるらしい。回転寿司はロボットが作っているから安心とか。
そのせいか料理屋訪問の番組では、ラップや手袋した手でパンをこねたり、おにぎりをにぎったりしているのが多い。
取材が消えたら「あー邪魔くさい」と外すんじゃないかな。
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:41:19.34ID:9tcvElsV
潔癖主義者は文化の破壊者でしかないな
ぬかみそ漬けなんて素手でなければ作れないだろうに
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:28:50.49ID:3FWkOA2/
>>569
くら寿司やがってん寿司なんて口に透明なマスクしてるしね

そういやアメリカのハンバーガー屋を取材した映像見たら
肉捏ねるときにした手袋のまま仕上げまでやってたなw
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:37:34.92ID:zYfF84ic
アメリカは法律で決められてるんだっけ?
向こうだと日本料理店でも手袋してるって話だったような
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:50:13.48ID:3FWkOA2/
>>572
あと調理しないでそのまま食べる食品は0℃近くでの保存が義務付けられてるから
サンドイッチもおにぎりもキンキンに冷えてて不味い
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:58:38.77ID:HnjSuY5o
手を洗って調理してる様なのはまったく気にしないけど
床掃除したそのままの手で配膳してたのや、
箱詰め中も大声で呼び込み続けて包んでる商品に唾が降り注いでるのは
さすがにちょっと無理だった
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:15:28.53ID:qKR9nR2D
自分が素手で作ったのも食べられない
むろん手袋して調理する

でもプロが素手で作ってる美味しいものは気にしない
だって自分で焼いたパンより美味しいしw
美味しいものを食べたいなら細かいこと気にしてはいけない
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:05:59.65ID:gm+h2m6O
>>571
生肉触った手でそのまま調理て
O157とかの大腸菌で汚染バリバリな気がするが
向こうは毒素で老人や子供が死んでも気にしないんやろか
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:44:58.54ID:gyXFuhFk
>>562
元彼が共通の友人になりすまして送ってきた「ロミオメール」が、
現・旦那の名前だったってのに似てるなw
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:31:15.34ID:9mskoT5r
梅干しを竹の皮に包んだのをちゅーちゅーする簡易お菓子とかおばあちゃんが作ってくれたっけなあ
今考えると素晴らしく衛生的なお菓子だったわけか。
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:24:10.91ID:8cv3HUMe
元々極東にのみ生息する世界的に見れば珍しい動物であり[5]、日本、朝鮮半島、中国、ロシア東部などに分布していたんだよ
主に山野に生息しているが、日本に棲むものは都市部でも見られる[5]ぞ
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:41:15.19ID:z/6SPZFn
>>565
BSの土井先生の番組のゲストに服部先生が出ててびっくりした。何となく憎しみ合ってる様な気がしてた。仲良しだった。
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:42:51.65ID:mTEjp9qV
ロッド・スチュワートが作った鉄道模型
ttps://livedoor.blogimg.jp/music075/imgs/e/7/e7764ed6.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/music075/imgs/2/4/24a738ab.jpg

予想外過ぎて笑いが出たw
本気すぎるw
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:40:57.24ID:6RSEhl9L
ロッドスチュアートなついなと思って名前だけ検索エンジン入れると
鉄道模型セットで出てきてワラタ
今はそっちで有名なのか
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:08:43.62ID:qRToOx+S
>>616
模型は1945年頃のニューヨークやシカゴがモデルで、ビバリーヒルズの自宅に26年を費やし制作された。
ロッドは2010年に、約30年住み続けたビバリーヒルズからイギリスに帰国。
そしてこの模型趣味を報じているのは、英国の鉄道模型趣味誌や英国BBC。

ってことはビバリーヒルズにアメリカがモデルの模型があって、でも製作者本人はそこに住んでなくて、
アメリカにある模型を英国のメディアが報じて、・・・なんかカオス。
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:42:37.18ID:Rot8XV2u
>>618
そういえばイギリスでお爺ちゃん達が10年20年かけて作った
鉄道模型を持ち寄る同好会があって、
そこにキチガイがなだれこんで全部破壊したニュースがあったな

続報がないけどどうなったんだろ、とggったら
ロッド・スチュワートが「被害者の痛みがよくわかるって」寄付してるね
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:24:03.15ID:nQSbQVnP
>>619
> そこにキチガイがなだれこんで全部破壊したニュースがあったな
そのキチガイは爺さん達に恨みがあったんじゃなくて
「爺さん達が楽しんでる模型を壊して喜ぶ」ことが目的だったの?
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:30:28.23ID:91GmA1kh
奪う壊すって、人間じゃなくてもできるからね。
築く協力することができてる人間とは壁があるね
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:34:03.27ID:nQSbQVnP
>>624
ガチでクズ野郎だな
そう言えば高校時代に文化祭でバンド演奏とか演劇とかしてると
乱入してきて楽器とかむちゃくちゃにして笑いながら逃げてるクズ連中いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています