X



百年の恋も冷めた瞬問!207年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:13:08.49ID:5NjAmo39
恋は時に人を盲目にさせるもの
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう

*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
 「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です
*スレタイは慣用句です
*慣用句へのツッコミもいりません
 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし
* 自分勝手な妄想を披露する場所ではありません、投稿者や登場人物を妄想するのはやめましょう

次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします

■前スレ
百年の恋も冷めた瞬問!206年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1562581626/
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:15:36.00ID:kC7sBkcv
ジャスコのロゴが入ってたとか?
うちの洗濯カゴはニコアンドのパッと見レジカゴに見えるやつだから見間違いもあるかもしれないけど
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:29:27.04ID:4RsyvIyi
>>86
説明を受けたことがあっても
武道や格闘技などを習ったことがない人を
どうせ弱っちい虫けらって見下し平気で
やってしまう人間になっちゃうのかもね。
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:27:06.56ID:ajQkb/yq
素人相手だと、手加減しないといかんから、競技として上位を狙うような格闘者は
手出し禁止にするんじゃなかろうか。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:05:55.47ID:vtSl/sAT
とはいえ不意打ち食らったら一定レベル以上の人は無意識でカウンター入れてしまうからトラブルは徹底的に避ける
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:46:13.37ID:iOkfjBvI
そういうのをやってたことを伏せて相手を油断させておいて
何かあったら奇襲攻撃してブチのめしてやろうって性根なのは
腐りきってるし、そういう風に出来るから取りあえず変でも付き合って
何かあればブチのめせばいいってのは
暴言暴力男と全く同じメンタルだとは思う。
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:44:03.71ID:fa0rGRZz
歳下の彼氏とささいな事で喧嘩になったらうるせぇババァ!ババァ!このババァ!
って連呼された
話し合いもできずババァ連呼で私の友達やその彼氏の事もブスだのジジイだの悪口のオンパレード
あげたゲーム機返せ!とか俺の友達もお前の事ありえないって言ってるとか私の家柄の悪口まで言ってきた
さらに女の方が金持ってて良かっただのあんた金ねー使えないとかめちゃくちゃ言われた
その癖結婚考えてないだろ?ってキレてきたからそのままブロックして別れた
1年半無駄にしたわ…泣きたい
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:39:29.12ID:F2sGUjrU
当時付き合って3年くらい経っていたのだけど、直近の1年間は彼の転職もあり多忙で会ったのは数日
それ自体はボイスチャットなどで交流はしていたので寂しくはなかったんだけど
数か月ぶりに彼の家で会った日に、私が話しかけても返答をぬいぐるみに対して話しかける姿に、全てがどうでもよくなった
ぬいぐるみ趣味自体に引いたわけでもなかったんだよね
私「〜はAだよねー」彼「Aだったかなー?どうだっけ?(ぬいぐるみ)ちゃん」みたいな
この人は会話する気がないのかなと思ったら急に馬鹿らしくなった
当時31歳、年齢的にも己のスペック的にも、その人を逃したら次はないだろうという状態だったけど、別れた
友人には驚かれたし、衝動的すぎたかなとは今でもたまに思う事はあるけど
惜しむ気持ちはないからあれで良かったのかとも思う
自分もぬいぐるみ好きなので、家の熊のぬいぐるみ見るとたまーに思い出す
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:27:28.05ID:9xsJZ8lP
>>111>>112
行動自体は本当になんとも思わなかったんだよね
まあ普通はキモいだろうけど、話しかける感覚自体はわかるんだ
ペットとか乳幼児とかに話しかけるのと似た感じというか
会話として通じてないけど、勝手に会話形式として脳内処理する独り言?みたいな
別に一緒にいる時にするのも一言二言ならいいんだけど
私→彼→ぬいぐるみで一方通行で会話が止まる×複数回はアホくさいなってなるなった
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:23:40.43ID:beIKz+nJ
その彼はすんなり別れを受け入れたの?
不満すらぬいぐるみに訴えたとかオチが有ったりして。
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:51:05.02ID:53YEzItt
>>114
さすがにそんなオチはないw
まあ他にもきっかけになる出来事はあったから、そっちを伝え上で話し合って別れたよ
>>115の想定のような事だったのなら、お互い良かったって事だからそっちの方がいいね
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:52:13.78ID:rnC9wIzq
それ転勤先でなじめなくて
プライベートの友達もいなくて、話しかけるのがぬいぐるみだけ
って状態に聞こえるがなあ
趣味とかじゃなくて、精神病み始めてた兆候だろう
まあ精神病だとしても別れる理由にはなるか。彼女ならそのくらいは支えても、とも思うが
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:18:29.47ID:hRN7Dhq3
彼氏がレストランで無料で借りた毛布で顔拭いた上にトイレに行ったときに落としてって冷めた
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:31:31.96ID:zUusa5Eo
夜電話したいと言われて今日はネイル塗るからちょっと無理と断ったら俺よりネイルが大事なんだとかグズグズ言われたのが何回かあって冷めた
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:00:37.40ID:34ib+lfZ
基本、男の方が無意味な時間束縛を嫌い、女の方が意味もなく繋がっていたいとか言いそうだけど
128は男気あるオカマさんなのかな?それか相手が女の腐ったようなヤツだったりして。
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:12:26.05ID:Y1MN5NVh
電話なんてネイル塗りながらでも出来ると思うんだけど
電話の時間前に終わらせるとか電話終わったらするとかでも可能だとも思うし
結局は相手と話したくなかっただけなんじゃないか
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:23:50.61ID:lcau4A5b
食い尽くし系の中でも最悪な「具だけ綺麗に全部かっさらってく」をやられた
被害にあったのはカレー
確かに「いっぱい食べていいよ」とは言ったけどそうじゃねぇんだよ
元彼の皿に溢れんばかりに盛られた肉やじゃがいも達と、大鍋に半分以上残った人参の切れ端と溶けかかった玉ねぎがちょびっと入ったルーだけのカレーを見て愕然としたよ

尚、ルーだけカレーは豆と合い挽きミンチを足してキーマカレー風にした
それでも自分好みに大きめに切った煮崩れしてないじゃがいもやちょっとお高い牛肉は戻って来ない…
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:49:13.68ID:F73fwu/0
>>141
「元彼」ってなってるとこに察して欲しい
一応はその場でちゃんと注意したんだ。「後の事も考えて欲しい」って
でも本気で訳分かってないみたいで、むしろ私の方が変な事言ってるみたいな扱いだったので考え方が合わないって事で後日別れたよ
恋人や妻になれてもオカンにはなれないよ
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:47:36.31ID:48fuvsei
バイキングで某国の人達、
酢豚の豚肉だけとかビーフシチューの牛肉だけとか
きれいにかっさらっていくんだよね。
奴らの後には野菜しか残らない。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:20:40.40ID:UA2cZUBT
>>142
そういうオバカは、自分がやられたらどう思うんだろう。
早いもの勝ちと諦めてスープだけすするんだろうか。
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:10:26.62ID:qLiQp34G
食べ物関係はほんとに本性が出るからどんな人か見極めたい時に便利かもしれない
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:23:40.31ID:Rnm8L5DA
箸置きが在るのに、箸を持ったまま醤油なんかを取る人。

女性でなくても礼儀正しいとは言えないな。
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:24:18.75ID:AaKWsqRU
>>144
私の職場は土日祝の休日出勤だと昼食にまかないが出る。
昨日はおでんだったけど、玉子だけを10個くらいトレーに入れてる若い男が居て、上司に
注意されてたけど、「何で、俺が怒られる?悪気はなかったです」ってキョトンとした顔してて、
余計腹がたったよ。
きいた話によると男ばかりの四人兄弟だとか…こいつの母親に同情しました。
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:36:05.69ID:2+CdgLWj
行動規範が誰かに怒られるかどうかってヤツ居るよね。
基本、説明や持ち前のマナーに期待するんじゃなく、怒鳴り口調でやっとまともに振る舞う。
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:24:19.01ID:+qvzxfCb
先に取ったもん勝ちのご家庭なのかな
当然お母さんは卵や好物が食べられてないんだろうけど気にしてないのかな
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:53:14.12ID:oUF1y8Pr
>>151
母親って息子に対しては甘くなりがちだとは思う
自分が作ったものを食べさせたいって気持ちが勝つというか
これが娘とか夫(新婚以外)には、もう何で私のこと考えてくれないの!ってなるけど
全部偏見ですが強ち外れてもいないと思う
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:46:38.62ID:JJ20hTyD
ケチでセコい奴は嫌だね。
職場でいい感じだと思っていた人から食事に誘われた。
ネットの調べたレストランとやらに行ったけど、入店する時からキョドってる、
ワインリストを見せられて、「グラスワインでしたら◯◯百円からありますよ」と
言われてるのに、「水ください」だってさ!これだけでも「何だ?こいつ」なのに
メニューが中々決まらない、こういう時は無難なお勧めのコースにすればいいのに
最初から最後まで見て、また最初に戻る、どうやらコースと単品で注文するのと
どっちが安くなるか考えてる模様。
やっと決まったかと思ったら、「オードブルとメインの食材で海老が重なりますけど」
と言われて、「えっ⁈」と真っ赤になって下を向いて又、メニューを見始めたから
「いいよ、私、肉より海老が好きだから」と言って、それで決定、てか、何で
こんなに時間がかかるんだよ!
当然、話も弾まない、食後のコーヒーをキャンセルして、割り勘にしてもらって、
速攻で撤収して、その後サイゼで飲み直したよ!
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:32.46ID:VFL6mBpH
初めての店は行く前に一人で下見すればいいんだよ。
それで何がお勧めだとか分るだろ?
>155 の彼氏はお気の毒だったけど、愛情というフィルターがあったら少しくらいキョドって
いても、バカにされないんじゃないの?
でもケチはダメだよ、二回目はファミレスでいいから最初はパーって奢った方が好印象だよ。
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:29:08.29ID:dE9ULKRC
お高いとこで背伸びしてくれるのもありがたい時もあるけど
カッコつけたいなら余裕持てるお店にしたら良いよね
その余裕持てるお店がサイゼとかだけならそれがどう判断されるかはわからんが
彼氏ならお互いに一緒に背伸びしたり、慣れてる方がサポートでいいけど
>>155は彼氏ですらないし誘ってきた側でもあるし
一生懸命さはありがたいかもしれんが残念に思うのもわかる
少なくともワイン頼むの躊躇するくらいなら相応の店にすれば良いのにね
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:21:52.98ID:yoocJ7wv
>>160
カジュアルなフレンチでバイトしてたけど、>>115みたいなカップルがよく来てたよ、
本当に料理の他は水しか頼まないんだよね、いつも「水ください」w
キッチンでは水男と呼ばれていて「おい、又、水男が来たぞ」と笑い者になってた。

彼女にいいとこ見せたかったら、自分は不慣れだから、お勧めの店を教えてくれよ、
注文は任せるからと言っとけばいいのに(大概は女性の方が場数を踏んでるから)…
初デートは男が全額払う、予算オーバーだったら慌てないでカードを使えばいいし、

次のデートは「この間サービスしすぎちゃったから」と言ってワリカンかサイゼに
すればいい、それで嫌な顔する女だったら、
付き合うのは止めにすればいいだけだから。
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:23:12.96ID:y7dL7pJw
>「この間サービスしすぎちゃったから」と言ってワリカン
イヤすぎてしぬww こんなやつ絶対無理w
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:48:10.97ID:zZqf25cl
お酒飲めないけど、リストランテは酒類で利益を出してるって聞いてたから
ディナーで行った時はお酒飲めないけど「飲みやすいカクテルはどれですか?」って聞いて
とりあえずカクテル注文したよ
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:45:20.43ID:g1WSd2NX
ソフトドリンクではダメなの?
水とソフトドリンクでは意味が違う気がする
ノンアルカクテルとかもありそうだし
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:58:41.55ID:WCTshIx9
緑茶や烏龍茶があればいいけど甘い飲み物飲んだら料理の味に影響しそうだし
それなら水のほうがいいわ。
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:35:39.84ID:P/dsONl6
酒類を頼むのが嫌な人はリストランテには行かないほうが無難
ランチならまだしも、ディナーは席代なんやらで高くなるのは相場だから仕方ない

そういう人はファミレスや定食屋にいけばいいのでは?

居酒屋に行ってアルコール頼まなくてもお通し代が取られるのと同じだよ
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:53:36.38ID:UkZ+Mtv0
酒は体質も有るから頼まないじゃなく頼めない人も居る
好き嫌いの問題じゃないんだよ
リストランテに行く人は居酒屋やファミレスでは食べられない料理を目当てに行くんだし、酒を注文しないからといって非難するのは間違い
料理だけで充分な利益が出る様に値段設定しない店がバカなだけ
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:31:47.12ID:LM0zNrXr
>>170
>料理だけで充分な利益が出る様に値段設定しない店がバカなだけ

こういう無知がいるから料理人に嫌われるんだな
「俺は酒は飲まないけど、居酒屋のメニューが好きだから居酒屋に行くんだ」とぶち切れるバカっているよね
行くのは自由だけど、厨房からは笑われてバカにされるのが耐えられるのならばいけば?w
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:54:39.70ID:UkZ+Mtv0
好き嫌いの問題じゃなく体質って書いてるのは無視?
車で来て物理的にもお酒を飲めない人だっているでしょうに
そういう人達も一緒くたにして嘲笑するなんてリストランテとは名ばかりでホスピタリティのカケラも無い程度の低いお店で満足してるのね〜
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:44:57.76ID:owgrt2ld
酒飲めない人が居酒屋に行くのと同じだよ
リストランテも酒注文するのが前提のお食事処なんだからさ
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:06:26.91ID:5S8MFNT2
だから誰も別に止めはしないよ

その代わりキッチンやバックヤードのスタッフには「水男」と言われて笑い者にされるだけ
その勇気があるなら行けばいいんじゃない?w
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:26:41.91ID:Xy+N2q09
向こうでチップ払わないといつまでも帰らず待っているけどね
それで彼等は生活してるんだから

ここで「料理だけで充分な利益が出る様に値段設定しない店がバカなだけ」と言ってる人は
「チップなしでも十分な利益が得られる職に就かない奴等がバカなだけ」とかほざいていそうw
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:00:36.01ID:puBjRUn8
>>184
外国のチップ「文化」の話はまた別の話でしょ
日本国内の話してるのに何故外国の文化を持ち出して来るのよ
話をすり替えてまでお酒注文しないやつは馬鹿と言いたくて必死ね
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:20:32.08ID:vMjnqyfq
酒が体質に合わなくて体調不良になるから、そんな裏でバカにするような店には行きたくないねえ
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:59:17.61ID:x/MCo6D4
>>185
自分も下戸だから大体そういうの頼む

知り合いに二つ星で働いてる人居るから気になって聞いてみたことあるけど、店は飲めない人に無理して勧めようと思ってない、料理を楽しんでくれればそれで良いって言ってたな
まあ客は金を払ってるのだから何を頼もうが客の勝手だし、裏で陰口叩く様な店はその程度の店なんでしょ
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:49:44.81ID:mhu/qUUv
水でも有料で一杯800円のとこがあるけど
ここで頑なに「水がいい!!」と主張してる人達は
そのお水にお金を出せるのかね
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:20:38.75ID:fx4xrfGy
>>192
だからそれは外国の文化で日本の文化じゃないよね
日本国内での話に外国の文化持ち出して来るのがおかしいって分からないの?
店の利益も従業員の給与形態も違う話だし
話がずれ過ぎ
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:46:26.13ID:KkyLu+Ug
水男も個人の自由だから別にアルコールを頼まなくてもいいとは思うけど
彼氏や交際視野に入ってる男性にそれやられたら自分は絶対無理だわ

即効で別れる

こういう人とは育ちが違うんでこの先も付き合っていくは絶対に無理だとは思う
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:48:12.43ID:K/Rwrk35
貧乏人しかいないスレでわろすww

別に酒頼みたくなきゃ他の店行きゃいいだけの話なのに、どうしてここまでムキになってるのか謎だわ
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:51:05.18ID:FodNqNUU
そういった貧乏人は女をサイゼリアチェックしそうで怖い

「サイゼリアでも楽しんでくれる女」
「酒を頼まず水男でも楽しんでくれる女」

なんかすご〜く似てるよね
1人なら別に構わないけど、一緒にいる女性にも恥欠かせてる自覚は微塵もないんだろうな
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:53:55.59ID:FodNqNUU
あと>>191みたいな都合の悪いレスは完全スルーで飛ばしてるのが笑える

要はお店に利益を出せばいいだけの話なんだから、水に800円でも払えるよね?
お酒にお金を出すのが惜しいんじゃなくて、体質的に受け付けないだけで
別にお金を惜しんでいるわけじゃないんだから
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:03:38.72ID:oAyhP2zg
※ここはモテない貧乏人の男が必死で吠えるスレです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況