モダンで言葉の意味を調べてみると「ハイカラな」と出て来たりもするんだが、この2つを使い分けた大正、明治の「モダン」「ハイカラ」の意味するところとはこれいかに?

ジャズで「モダンジャズ」で調べると、今風のハイカラなジャズという意味合いでもあるとからしいのだが

今いち意味合いを掴めていない自分なのである