X



【異性が答える】生活に密着した質問・雑談115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:36:39.65ID:gaFRSyfb
質問者の方へ
・自身の性別を明記してください。
・簡潔に分かりやすく、でも後出ししないで済むように。
・同じ質問を繰り返さないように。
・自分の中で答えの決まっている質問は嫌われます。よく考えてから。
・質問するふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは遠慮願います。
・過度に性的な質問や雑談等はお控えください。

回答者の方へ
・質問を装った異性叩き・生理厨・おりもの厨は華麗にスルーしましょう。
・質問の内容や動機、意図は様々です。
どの質問に答えるか、答えないかは回答者の自由ですが、上記のNG質問に抵触しない限りは、ここで質問すること自体を否定するようなことはやめましょう

次スレは>>980あたりで立ててください。次スレ立ってない場合は雑談・質問控えること。
前スレ【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563835691/l50
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:10:23.26ID:K//doCXv
ID変わる

>>10
アーティスト違い
J-POPでお願い
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:26:30.12ID:fr/kN05T
→女性
どこかのサイトに
部活でスポーツをしていると
すぐにオリモノでパンツが汚れてしまう
と書かれたページがありました。
スポーツをするとパンツが汚れやすいのはなぜですか?
こまめにトイレに行けないから?
動いているので奥の方のオリモノも出てしまうから?
汗で流れ出やすいから?
あるいは、量が増えるのですか?
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:43:12.74ID:XV1wvBxh
>女性
女性からみて、なぜタピオカミルクティーが流行ったのでしょうか。
飲んでないとモグリだと思われるとかハブにされるといった同調圧力のようなものが働いていたんでしょうか。
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:25:09.08ID:K//doCXv
>>15
ずばり!33すよ
テレビ見とらんので全然わからんのですわ
歌の大事典とか知らんうちに終わってたみたいだし
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:29:23.53ID:PCuom8rY
>>16
来るのが若い子なら最近の歌知ってた方がいいかな
でも流行りに乗りすぎてるのも恥ずかしい
同年代かちょっと下くらいなら懐メロでいいと思う
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:08:29.45ID:pSgmKbIz
>>14
見て美味しそうだと思って飲んだら美味しかったからでしょうね、他の食べ物と同じで
別に同調圧力ってほどのものは無いと思う
そりゃ数人で出かけてみんなでタピオカ飲もうってなった時に中の一人がとくに飲みたくないけど
合わせる為に飲むってことはあるかもしれないけど、それはどんな食べ物や性別でもあるだろうし
001913
垢版 |
2019/09/22(日) 22:01:26.30ID:fr/kN05T
どなたかご回答願います
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:30:49.07ID:4U7Fi+EZ
>>16
横からだけど
完全女性向けの歌手(ジャニーズ系)を知っとく必要はないと思うんだ
相手が20半ばから30と仮定すると
サカナクション、back number、RADWIMPS、ONE OK ROCK、清水翔太、星野源、秦基博、髭ダンディズム
とかかな
相手によるがザイル系とか韓流系とか
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:36:12.98ID:2lcNCMrC
>>17
流行って米津とかあいみょんとか?

>>20
ありがとう
うーん全部知らん(^^;
でも1つずつ聞いてみる

>>21
BUMP OF CHICKEN?
それは知ってるけどまだいるとは!
Kのフラッシュよくみてた
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:48:46.83ID:MJRjRFN4
K-POPがさいこうだよ
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:34:40.83ID:l4kGDp86
>>22
無理に若い方に合わせるより、30代をアピールした方がいいんでない?
今時の歌はその若い子に「教えて」って下に出る方が好感度高いし

今の子も知ってる昔の名曲とかの方が年上っぽくて良いんじゃない?
ポケットビスケッツとかポルノグラフィティとかWAになって踊ろうとか
セーラームーンとかなら最近リメイクもあったし来年映画もやるし
20代も知ってるでしょ
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:49:03.02ID:l4kGDp86
>>25
何をダセーと思うかは本当に個人差大きいよ
むしろそこそこ売れてファンも大勢いるようなアーティストを
理由も付けずダセーと一言でけなす人の方がダサイよ
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:53:48.54ID:+iVD1GbL
頑なに相手の年齢言わないのは何でだろう
相手が若いなら米津、星野源、髭男、RADWIMPS、back numberらへんかな
詰んだらランキング上位のやつから適当に
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:58:22.63ID:zaKhI87W
>>26
ポケビ、ポルノ、WAになって踊ろう、セーラームーンはダサい
若い子ポカーンってなるし5ちゃんにくるようなおっさんのセーラームーンはどぎつい
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:05:26.15ID:l4kGDp86
>>28
だから、何故ダサイのかを説明しないで
人の価値観をけなすだけの人は性格がダサいと思う

それに質問としては合コンでどんな歌をチョイスすればモテるか?だよね
ダサかっこいいっていう言葉もあるくらいだし、
懐メロ系に興味持つ子だっているかも知れない
「どうだ懐かしの名曲に酔え!」みたいな態度で行くのは確かにポカーンだろうけど
謙虚に自分の立ち位置をアピールして相手の立ち位置を理解しようとする態度なら
女性から好感持たれると思う

たとえば、一緒に参加した男性が上記の選曲をした時に
「あんなの聞かされてもポカーンだよねぇ、ダセー!」とけなすような男は
ハッキリ言ってモテないと思う
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:36:52.47ID:8f87L5JW
>>29
客観性ないわ攻撃的だわ…
自分の立ち位置理解しているおっさんはセーラームーンやWAになって踊ろうなんて選曲しない
同じ懐メロでも若い子に馴染みのあるものを選んでる
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:40:38.62ID:iBmGsJQ/
マジレスすると音楽に興味ない人はしょっちゅう有線で流れてるような曲くらいしか聞かんでしょ?
俺がそうで、俺が生まれる前のサザンとか聞いてたし
ってか今はJ-POP売れてないようだし、若い人もテレビで最先端を追うのでなくYouTubeみてるし
時代関係なく90年代あたりのJ-POP黄金期の名曲知ってたほうがいいよ
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:48:22.29ID:l4kGDp86
>>30
ええと、あなたは女性なのかな?
だったらそういう楽曲をダサいと感じて、
「こんな曲を選曲する30代男は自分の立ち位置をわかってないな」と思って
嫌う女性もいるんだ、という一意見として良いと思う
私のように、あれらを好ましいと感じて、そういう選曲センスを持つ男性に
好感を持つ女性もいるよ、という一意見と同じにね

でもあなたが男性なら、ちっとも客観的ではない意見だと思う
あなた自身は若い女性に好ましいと感じてもらえる男性なのかな?
だったら自分がどういう選曲をしてどういう態度をとるかを
アドバイスしてあげたら良いと思う
人のやり方にケチつけるんでなくね
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:02.74ID:l4kGDp86
>>34
洋楽は年代に関係ないんじゃないと思う
洋楽好きな人は若い頃からずっと好きって人ばかりじゃない?

個人的にはタトゥーしてるアーティストは受け付けないし
歌詞に「fuck」が含まれているあたりでDQN臭がして好みじゃないな
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:22:55.61ID:9NunaCvZ
今流行りの音楽はミュージックステーションでも見るのが手っ取り早いんじゃないか?
コンパが次の金曜日だったら間に合わないけど
まあでも変に若ぶって浅い知識で今時の音楽語るのは全然知らないよりも痛いと思う
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:18.86ID:iBmGsJQ/
そもそもなんで音楽に興味ある子が集まるの前提なん?
そういう目的のコンパなのか?
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:01:07.93ID:JGG0qa9W
>>9
マジレス付け焼刃の浅い知識は仇になるから聞き役に徹しとけ
それより面白い話が出来るのが一番だよ
ガチ洋楽勢のやつのoasis裏話(兄弟仲やPVで墓に埋められたドラマーが次の曲でクビ)やビートルズの話(インドの謎バンドって設定のアルバムがある、ギターがインドの謎宗教にハマった)とかの方が大ウケしてた
あと男性アイドル好きの女の子が居たらすかさず携帯で調べて一番のイケメンを選んだりとかも盛り上がってたな
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:02:00.42ID:6LcwWHfV
女性に質問です
夏服と冬服では所有してる服の着数は同じくらいですか?
どっちかが多くなりがちとかありますか?
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:41:33.68ID:wupeQHUX
>>45
同じくらいかなあ。
アウターは冬服の方が断然多いけど
インナーを兼ねるTシャツやタンクトップは
年中着る分量も多い。
私はどっちかというと春秋用の服が多い。
それ故に気温とかの都合で着る機会がないままシーズンが終わってしまう。
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:30:56.36ID:hYrE/q3F
数もボリュームも断然冬物7:3ぐらい

明らかに夏しか着られない物がそもそも少なく、真冬は乗り物も屋内も暖房で暑過ぎるから案外薄着でアウターだけモコモコだから
夏物は1シーズン処分もあるけど厚手アウターは買う程捨てられないから増える一方
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:54:09.61ID:dEkFHSjx
男女どちらともな質問になりますが

女は20歳以降は徐々にモテなくなる
男は30歳からモテるようになる

これは本当ですか?
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:17:12.92ID:qHS6l43u
>>51
んな訳はない
けどそこらへんの年齢(男は25位かな?)で男女共にモテる条件が変わるので結果そうなる人も居る
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:33:13.24ID:jE3O0c1D
>>51
女は人によるがだいたい30すぎぐらいから持てなくなる。
24〜27がピークだと思う。

男性は社会的地位次第。
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:30:53.83ID:LnPEdbTX
>>51
男だけど30越えて初彼女出来たし、イケメンとか言われるようになった
少なくとも男側は事実だよ
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:28:31.22ID:jE3O0c1D
>>55
前から気になってたけど、あなた以外の身の回りの男性もほとんどの人が30までは彼女がいなくて、30からからモテだしたの?
そうでないのなら、ただの個人の話なので「男は30からもてる」という裏付けにはならないと思うけど。
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:48:40.94ID:LnPEdbTX
>>56
周りは知らんけど、少なくとも俺は彼女出来たしなあ
ただ現代が彼女作りやすい環境なのは間違いない
男全体のレベルが低下してる
草食化?ってやつ?
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:54:20.39ID:jE3O0c1D
自分の範囲で答えるスレだとは思うけど、
「あなたは何歳からもてだしましたか」ではないので、
自分の回りの人間の傾向から答えるもんだと思うけど。
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:11:27.79ID:XtPtRlnX
>>51
女性は20じゃなくて30かな
結婚を嫌でも意識するトシだから気軽に声を掛けづらくなる
何かあったら責任とりますくらいの覚悟じゃないとね
男性はモテる人は何歳になってもモテると思うけど
まぁ30歳となるとそれなりに部下もいて若い女子からは上司(先輩)として憧れられる存在になるからかな
結婚してると余計にいい男に感じたりしてね
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 05:20:42.93ID:1+LaEWVf
→男性
子宮や卵巣などの女性特有の病気はちゃんと検査しろとかこういう症状は病院行けとか色々啓蒙されてるけど
男性特有の病気は男同士では話してたりとか男性向け雑誌に特集されてたりしますか?
男性特有の病気自体は色々あるみたいですけどテレビとかではほとんどやってないですよね
また、そういう病気についてどれくらい気にしてますか?
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:12:27.12ID:Epb5s0F3
>>58
男は30からモテだすってのはよく聞く話だし
>>51はそれに沿って質問してる
それに対して実体験を元に「事実だ」と言ってるんだが?
なにも不自然な事はないだろ

>>59
俺の場合は明確に理由を言えるけど
そちらはどうかな?
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:42:21.70ID:8OHlscoa
>>63
雑誌は読まないから知らない、健康の話はたまにするけど男性特有の病について深く掘り下げた記憶はありません
なので何が男性の病なのかの知識も殆どございません
頭に浮かんだのは尿管結石くらい?あとは睾丸一つ摘出してた芸能人がいたけどなんの病気で摘出したんだっけ
くらいの認識です
興味もそんなにないです、歳とるか実際なんらかの病気になってからじゃないと全く気にしないと思います
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:49:43.26ID:nGmKigHq
>>51
5ちゃんのこういうスレ(男性論女性論みたいな)に出入りする人は言い方悪いけどこじらせた方が多いから
で、5ちゃん自体、まあ若い人はやってないんで、年嵩のこじらせた男尊女卑おじさんやフェミおばさんが質問して答えてるわけ
なので、モテとかそういう質問してもたぶん一般的な答えは出てこないんじゃないかな
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:31:20.99ID:M1yU8uJz
>>63
全く気にしていない、というか知らないと言った方が正しい
男特有の病気なんてあんのかなあってググらないとわからないレベル
で、色々調べてみた結果
年取ると尿の出が悪くなるあの現象は前立腺肥大って男の病気なんだってよ
一つ賢くなったわ
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:39:28.84ID:QJnB84US
男からは言われたことないけど、
女からよく「姉がいそう」と言われるのですが、これはどういう感じの人ということを意味するのでしょうか…?

それも初対面(合コンの相手方、キャバクラの子など…)とか数回しか喋ったことない会社の他部署の同僚みたいな付き合いの浅い人だけでなく、姉がいない事を知ってる20年来の友達にも言われたことがあります。
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:44:32.68ID:iEnE9R6M
>>69
女性に対してちょっと冷めてるというか
女性に構える感じがないとか
えげつない女子トークに慣れてる。
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:04:27.33ID:Yq0s5oT4
>>69
マメ系の女ったらしでもマザコンでもなさそうなのに
女のなだめかたが上手い、または尻に敷かれれるのに慣れている感がある
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:00:47.94ID:HKz6Hzjp
女子に質問
これからコンパなんだけど連絡先交換の時に携帯がボロボロだと引く?
限界まで使う主義で増税前にちょうど機種変しようかと思ったんだが結局明日になっちゃって
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:29:02.05ID:Rcuar3CW
丁寧に使える人は長年使っても綺麗に使ってる

ぼろぼろにしちゃうのはやっぱり雑な人なんだろうとか思う
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:35:46.23ID:HKz6Hzjp
>>73
後だしでごめんだけど、タフネス携帯というやつでボロボロになるの前提なんだよね
今10年目で増税前に変えたかったんだが間に合わん
あと一時間ではじまるからもう開き直るわwwwww
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:36:07.43ID:ND08EPjD
→男性
>>63に便乗みたいだけど
男性も乳がんにかかるって知ってる人、どれくらい居る?
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:01.60ID:cLcIxEqb
>>83
部屋の感じから大きい家に見えるけど都会で大きい家に住むようなお金持ちは
こんな所でこんな質問わざわざしない
なので土地が安い田舎の人かなって81じゃないけど私も思う
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:06.89ID:n/1K781y
>>83
部屋の作りが、
田舎に昭和30年代に建築された和風建築を、
昭和末期ぐらいに長男の結婚とかを機会にリフォームして、洋間っぽくした感じだから。
間取り(特に真ん中が元ふすまっぽいとこ)とかコンセントの形とか建具の色とか。

まー家が広くていいんじゃね?
私の部屋は4・5畳だからうらやましいよ。
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:55:15.48ID:0z0H+atm
顔によるとしか言えない
でも平均的な日本人顔だったらだいたいイキってる田舎者みたいになるよね
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:44:03.10ID:SIUEs46v
女性の方に質問です
女の人はiPhoneを使ってる人が多いように思うのですが、iPhone 11みたいな気持ち悪いデザインでも使ってみたいと思うのですか?
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:47:16.38ID:Lfob8lIM
>>97
自分はずっとAndroidだけど、
機能的であれば別にあのデザインであっても構わないと思う。

もし、次に自分がほしいと思ったスマホがあんな感じの見た目でも、気に入ったら買うかな。
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:44:57.96ID:mEwYXx5R
>>97
あんまり男女関係ないと思う
iPhoneユーザー女だけど自分は11は蓮コラみたいで気持ち悪いと思うので使う気はない
夫は買ってた
iPhone使ってる女性って多いのかな?特に実感ないなぁ
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:59:07.76ID:3/X0mgi5
→女性


https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000165869.html

最近、40代、50代の女性が国際ロマンス詐欺が引っかかった事例が多いそうなのですが、
なぜ、こんなものに引っかかるのでしょうか?
同じ日本人でも信用できないのに、なぜ外人に対して信頼してお金を振り込むのですか?
実際に会ったこともない相手なのになぜ信用してしまうのですか?
おばさんなのにI love youと言われて嬉しいと思うのも意味不明なのですが。

どなたか理解できるように説明できる人いますか?
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:07:20.49ID:vAAmYbbs
>>98
気持ち悪いってのはカメラの部分の事なのかな?
個人的にはiPhone11よりもiPhone11Proの3個レンズの方が好きだ。
別に気持ち悪いとは思わない。
私がiPhoneユーザーなのはQuadraからのMacユーザーだからだ。
しかし久々に黄色(5c以来)が出たのになぜProには黄色がないんじゃ〜。と思う。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:33:16.15ID:rOL7ZcUw
>>103
40代以上っていうとまだ海外に憧れがあった世代だよね
それ以上に40代50代の独身女性って他世代に比べて恋愛慣れしてない人の割合が高いから狙い撃ちされてるだけじゃね?
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:38:51.46ID:CwViMhub
日本人の男と違って外人は無条件で紳士だしストレートに愛を伝えてくれるからね
これは周知の事実
外国行ったことないけど
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:39:23.67ID:RhAIGZVU
結婚後男はお金が...時間が...とか結婚して不利な情報が多いですが、女性も男が家事や育児手伝わないなど不利な情報多いにも拘わらず結婚したいのは女性の方が多い気がします。なぜ?
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:44:03.33ID:IyWWRUW/
>>108
結婚したい人が多いというより子供産むために結婚したがる人が一定年齢までに集中するから多く見えるんだと思う
男性は年齢が女性に比べて余裕があるように感じて分散される(とはいえら実態としては結婚しにくくなるがそれは別問題)
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:50:18.57ID:Somo1Y/o
>>108
・結婚して一人前、未婚は負け組って価値観が根強いから
・子供が欲しいから
・結婚式をしたいから
・親がうるさいから
・寄生したいから
辺りじゃないかな、彼氏と結婚したい、じゃなくて、相手はいないけどとにかく結婚したいってケースは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況