>>86
海外でもだいたい嫌われた
理由は呪われてるとか悪魔の子とか親殺しになるとか時代・文化で変わる

実際問題、昔はただでさ出産は命がけなのに双子となるとリスクが上がる
子供を産める貴重な女が死ぬのも惜しいし、生まれた子が貧弱でどっちも育たないのも惜しいし、
生まれた後に手間も金も倍かかるし、それなりの家だと継承権や財産問題が勃発する
いろいろ余裕がない社会で双子ってのは重荷なので不吉の象徴になったんだろう
(ただし聖なる子として歓迎していた文化もある)