X



嫌いだけど人に言えないもの208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 09:44:57.79ID:/av0vzK3
・嫌いだけど、人に言ったら非難されがちなもの(皇室、歴史上の偉人など)
・「え〜、どうして、かわいいのに」と言われがちなもの(子供、小動物、キャラクターなど)
・「(略)おいしいのに」と言われがちなもの(お菓子など)
・「(略)おもしろいのに」と言われがちなもの(漫画、遊園地、ゲームなど)
・間違いなく説教されるもの(仕事、親など)
・人間性を疑われる可能性があるもの(ボランティア、社会的弱者、事件の犠牲者など)
 を挙げるスレです。

ここでは「」内の発言は禁止です。
あと、嫌う理由と人に言えない理由も書いた方が面白いと思います。

ここはあくまで「人に言えない事を垂れ流すスレ」なので
あんまり食ってかかって反論したり喧嘩したりするのはやめましょう。
色々と言い返されるから「人には言えない」事なのです。
リアルでは言えないから皆さんここに書き込むのです。

もし過剰に反発したり粘着するような人が現れても、華麗にスルーしていきましょう。
テンプレも読めない人は放っておくのが吉。

次スレは>>950あたりで立てて下さい。立てられない場合は速やかに他の人に依頼してください
★立ってないのに気付かずにスルーする人もスレタイですよ。


※前スレ
嫌いだけど人に言えないもの207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1565134935/
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:52:29.96ID:/GYp2HX1
暴力ふるってきたクソオスガキは許さんけど無視がいじめは昔からずっと解せんわ
合わないやつと無理矢理関わるとかストレス溜まって体壊すじゃんそっちの方がいじめだよ
日本人のみんな横に並んでーってっていうやつ嫌い
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:05:10.20ID:LrbGmX2d
京アニ関連
京アニにかこつけて動画や絵の宣伝やペット自慢する奴ら テレビ叩き(アニメもテレビで放送してるのに)
他の事件だとこんなに外野がうるさくない静かにしとけよ
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:06:46.17ID:Nj31q6vj
喫煙者

叩かれて当然だと思うわ
今でこそ多少なりともマナーのある人増えたけど、数年前まで本当に酷い奴だらけだった
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:17:15.67ID:A4AX7f9E
児童虐待事件で、声高に行政機関を責める奴ら。

そりゃ子供が助かる方がいいのは当たり前だけど、今回の九州の事件のような場合、
「野生動物のメスが新しいオスと番ったら前のオスとの子供が殺された」自然の摂理が起きたということ。
人間社会に生息しているけれど、サバンナの論理で生きている生物が存在している以上、ああいうことは起きてしまう。

確かにあとから見たらいくらでも不備は見つかるだろうけれど、毎回ギャーギャー言っては嫌がらせの電話
架けているような奴らも脊髄反射のみの動物なのだろうと思う。
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:25.98ID:n2n+etRN
>>64
> 布団を敷いたり畳んだりして押し入れにいちいち出し入れする文化も、日本は1つの空間を食事にも寝る場所にも使うからなんですよーとか
> あれっ、こう書かれると日本て貧しいっぽい?って思った

欧米なんかはトイレとバスタブが同じ空間にあるけどな
排泄する場所で体を綺麗にしてリラックスするとか絶対に私は無理
そう思うと欧米の居住空間が貧しく感じる
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:30:20.10ID:9wQ8V3Hj
>>89
昭和のおっさん達ってそうだよね
星野仙一とか顔の形変わるくらい殴ったという詩
山本マサが不甲斐ないとベンチに戻って来たら
裏でボコボコに殴って、その後山本が続投しようとしたら
「そんな顔でテレビに映るな」とコーチに止められたと言うし
そんな暴力事件でも愛の鉄拳とか美化しちゃうからな
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:18:37.48ID:Nj31q6vj
「やりすぎたら悪影響」「食べ過ぎたら悪影響」 という話を 「これやったら悪影響が出る」「これ食べたら悪影響」

という伝え方する人間、メディア等全て

限度超えたら悪影響という話なら正確にそう伝えるべきだろうといつも思う

一番多いのは〇〇食べたら健康に悪いってヤツ
正確には「食べ過ぎたら」悪影響という話であっても、〇〇食べたら体に害がでます!みたいな言い方をする
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:49:12.68ID:ur53EOUd
源氏パイやルマンドみたいな焼いた生地が層になったお菓子
歯触りが苦手で舌に触れるのも嫌
お茶うけといえばコレって勢いで職場のおばちゃんにすすめられるけどできれば食べたくないし
「みんな大好き!」「嫌いな人はいない!」って触れ込みで売り出されたり語られたりしてたら「好きじゃねーよ!」って思う
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:08:22.65ID:P3NqoNQH
亀レスですまんが>>16
うちの管理職上司もチラ見がひどい
横を通ったり、上司の近くにいる人を呼んだだけでチラリと見てくる
上司曰く「人間観察好き」らしい、人間観察好きだから見るという
キモいし見られる側としてはかなりストレスになるんだよね
「(上司は)何かの病気持ちなんだろうな」と思ったら多少は腹立たなくなってきたよ
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:10:10.69ID:IW+oGVQl
嫌いというかイラっとくるのが
(特に職場で)疑問形の独り言を口にする人

誰かに話しかける風でもなく「あれ? ◯◯って〜〜だっけ」「これってどうやるんだっけ」みたいなことを呟いてる人にイラっとする

知りたかったり確認したいことあるからはっきり誰に聞いてるかわかるように名指しでその人の方を向いて聞けよも思う
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:00:54.27ID:9StFYgt5
>>97
パイ系の食べ物は嫌いではないけど食べたら散らかるのが嫌です。

あと、ザラメがまぶしてあるお菓子は全般的に自分では買いません。
口の中が切ったりすりむいたりで血まみれになりそうで怖い。
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:33:36.64ID:rUOseblp
最近のポケモンのデザイン
やたら表情豊かで、ゴテゴテ装飾つけて、いかにもキャラクターって感じ
動物・モンスターらしさがない
気持ち悪いデザインのも多いし
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:46:34.19ID:ZXizyGHz
いい歳して、公共の場でスマホゲームしてる奴。
アタマ禿げたオッサンが必死にしてる姿を見ると、なんだかなーって思う。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:41:37.63ID:2zyYMznx
>>99
チコちゃんによると解決できない問題に直面したことで
一時的に脳が退行現象を起こしているそうだ
子供は数を数えるときでもいちいち言葉に出さないとわからなくなるのと同じらしいぞ
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:42:42.46ID:2zyYMznx
>>102
Toon Blast というパズルゲームをかれこれ1年半くらいやってて
レベル3000超えなんだけどダメか?
電車の中とか料理待ってるときとか普通にやってるけど(もちろん音は消して)
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:08:55.22ID:gUVyLuuo
>>107
若くてイケメンならOKだよ
そうでないなら全然ダメ
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:20:23.59ID:rUOseblp
>>107
ここでこういうこと聞いちゃうのがまたちょっと…
レベル3000超えとか言われても…って感じだぞ普通の人にとっては
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:10:58.96ID:2zyYMznx
>>110
別に3000超えを自慢したわけではないぞ
まさに>>102が嫌うようなおっさんの典型だということを言いたかっただけ
ついでに書くなら課金はおそらく20万を超えとる
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:17:06.32ID:tgcIcRNi
Twitterでかわいい猫の動画とかあげた人に
リプライで「うちの子も〜」って自分が飼ってる猫の動画をつける人
Twitterはそういう文化っていうか、元のツイートの人や見てる人は
かわいい動画をいくつも見られてグッドということなのかもしれないけど
なんか人のツイにくっつけてくんなよ感を自分は感じてしまう
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:34:24.94ID:G2Ca6usy
スポーツが最もなんだけど競う事が嫌い
勝ちたいやつってガツガツしていて性格も悪い
そもそも競ったからなんなんだよって冷めた目で見ちゃう
五輪の話題が多いけど勝つために苦しいトレーニングとかしてそれが何になるんだとしか
パラリンピックなんかも障害あるのにそこまでするの?としか思えない
競わないで平和に暮らせないのかね見ていて疲れる
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:53:59.52ID:2zyYMznx
>>114-115
すげーわかる
子供が通ってた小学校では「サッカー遊び」ができなかった
何故ならサッカー遊びをしようとボールを持ちだして5人くらいで楽しんでると
ガチサッカーやってる子供がサッとボールを奪ってしまい、それに倣うように
他のガチサッカー勢が加わって最初に遊んでた子供達は遊べなくなった
見ていた先生が「ボールを返しなさい」とその子達を叱ってくれた日はゆっくり遊べたけど
そのことがPTAで問題になって「うちの子はJリーガーを目指してサッカークラブに入ってる
サッカー遊びなんかしている子に邪魔をさせるな」となってしまって、結局は
サッカー遊びそのものが禁止になってしまった
本人だけじゃなくて親も馬鹿だからな
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:57:01.22ID:hdxQVuqq
色の黄色いアジア人が白人の透明感のある色白肌に憧れて、絶対に焼かない時のあの気持ち悪い病人のような青白い色が嫌い。
そう言うのが日本人でもたまにいるけど、白人とアジア人では元の肌色が全然違う。
皮肉な事にむしろ焼いた時のアジア人の肌色と同じく焼いた白人の肌の色の方が近い色をしている。
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:15:40.73ID:jyLOBZZG
登山
危険、装備など金かかるし保管場所もとる。
滑落死とか遭難事故とか見て、山岳救助活動する沢山の人たちも心身がすり減るので迷惑かけてまでする事かなと思う
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:24:23.50ID:0YsiwkTv
>>114
ちょっと違うかもだけど、五輪や一流選手目指すのにいろんなことを犠牲にするのって…って思う。卓球の女の子なんて小学校の前で親が車で待機してて練習場直行、宿題も夕飯もそこで済ませて、とかだったし普通の生活諦めないと五輪はムリ、みたいなのがどうもね…
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:36:10.10ID:sOCRLWCe
>>99 >>103
徹底的に無視が大正解だよね。
前の職場に居た奴と今の職場で異動になった奴が全く同じ。

『あれ〜、これどうするんだっけな〜(チラ見)』
『分かんないや、どうしよっかな〜(チラチラ)』
『何だっけなー、えーっと、前にあったような気がするんだけどなー(ハッキリと口にしている)』

二人とも自称コミュニケーション力が高いオレ様なんだけど、国語力が無くて気持ち悪いヘタレ野郎。
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:13:09.12ID:pAkQQx38
かねちー()
男芸人の実はいい人アピール嫌いなんだけどやっぱりクズで草
アッコと共演してたキモオタみたいな芸人と仲が良いだけでキモオタ男が持ち上げててそれもキモかった
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:44:36.23ID:2zyYMznx
>>119
それで大成功すればいいけどそんなの0.01%くらいなわけで
じゃあドロップアウトした子はと言うと、青春時代に普通の生活送ってこなくて
ドロップアウト後にデビューしちゃったりするからいろいろ大変になったりするし
スポーツじゃ潰しも効かないし、親が夢を押し付けるなってんだよな
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:05:45.07ID:YxpFOBaj
大学教授が学生に誘惑されて、愛人みたいになって、なぜか突然に
裁判になって、合意か強姦か・・・みたいなドラマや映画。
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:31:53.76ID:XihReZKh
>>94
私もトイレとお風呂が同じ空間なのは嫌だけど、外国のそれは広い空間にバスタブと便器が離れてる(それでも嫌だが)
日本のホテルとか賃貸住宅のユニットバスはほんとに狭い空間にバスタブと便器が隣接
外国と違ってお風呂にゆっくり漬かる文化の日本だから余計きっつい
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:48:00.48ID:8LrUjYW3
>>118
安全のため山に棲む熊は全部駆除しろ!と主張する登山者もいるからな
頭おかしい
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:52:15.64ID:9Kv14l/R
ジャニーズの連中をジャニーの「子供達」とか言ってるのがなんか気持ち悪い
そういう呼称といい、葬式での作り笑顔といい、そういうのってなんか「洗脳」とか「宗教」とかの言葉を連想させるから気持ち悪い
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:26:14.52ID:KMGcOMBm
>>115
趣味にしても、その対象を「好き」というには詳しくなくちゃダメだ、という風潮が苦手。
確かににわか知識がうざいという気持ちもわかるし、
頷ける部分もある意見だけど。

人より情報の吸収が苦手で、自分の満足するラインが低いので
いつも「好き」と言おうとすると即座に否定されそうな空気が張り詰めてて言えない。
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:22:04.08ID:ABSeQvje
>>116
どう考えても、他の子の遊びにしゃしゃって邪魔してるのは将来の選手気取りのクソガキの方だよねえ、これ。
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:28:53.44ID:v/3JYkN3
おっさんずラブ
話題だからなんとなくドラマを見てみた。主人公と上司のキャラがたってるのは面白いけどそれ以外微妙だった
職場でも家でもゲイに狙われるとかホラー映画かよと思ってしまった
女だけどロリ巨乳好きの主人公が急に男に目覚めるかよとも思った

あと同居人の林遣都が、頭のでかさや髪型のせいで何故か小室圭が浮かんでしまってより不気味だった
(いだてんではそんな風には見えなかったのに)
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:13.17ID:k9vmjd4T
やりとりのテンポがなんかどんくさい人
AということもBということも踏まえて誰でもわかってるからこそのそこは省いて
Cというサクッと短くつっこんでニュアンスが出るようなやりとりなのに
「それAでBだからだよw」とか説明したりしちゃう感じ
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:13:13.58ID:LveT6Uwf
>>113
バズってるツイートに便乗するのとか本当に邪魔くさい
すごくかわいい飼い犬のツイートで和んでたら「うちの子もそれやりますよ!」
って次々と…お前らの駄犬には興味ないんだよ
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:14:14.97ID:uA5sJfIj
芸能人が事件を起こしたら速攻かばったり復帰の話をする流れ
人は誰でも間違いを犯すもの とか 理由があったんだろう とか聞きたくもないし
そんなまやかしみたいな言い訳受け入れられない
一般社会の一般人だったらありえないような甘さが大嫌い
特に芸人が酷い 笑いに変えりゃごまかして済むみたいな流れが最悪
老人介護にベビーシッターなんて怪しいと思ってたわ
優しいからその職についたんじゃなく 人手が足りなくて誰でも雇う状況の職だったからだと思ってた 相手が弱くて頭が回らない分 犯罪しやすい職でもあるし怖い
あの二世の男優も復帰したらしいけど
別に悪いことしたやつをわざわざTVに出さなくても変わりなんて五万といるから
そういう奴らは二度と出さないでほしい
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:05:08.71ID:GvAVhbQ4
進次郎の育休

なんか、完全にパフォーマンスだろ
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:18:49.68ID:U1xcj+Xm
ラップを洗って使い回したりとかそのレベルの節約
毎日ラップ1本使うわけでもなし、一般家庭でいくら節約できるんだよと
そういう使い捨て商品を倹約したらメーカーの売上が落ちるし
引いては経済の停滞に繋がるだろうよ
使い捨ての商品は普通に使い捨てろよ
その利便性というものにお金を払ってるんだから
手間掛けたら意味ないだろと
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:26:46.40ID:fCmPmos8
>>143
生ゴミくるむのにでも使った方が手間も少なくて済むわな
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:12:30.37ID:nDBYGMrs
>>143
ラップを使わなくて済むシリコンの蓋だとか昔からある傘みたいなネットとかあるんだからそういうの一生使い倒せばいのにな
おにぎりなんかはおにぎりケースや笹にでも包んどきゃいいし
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:43:50.92ID:2cpxbG60
>>146
うわそういうのananで充分なんだけど

真面目に何でこれ青年誌でやったし
女性読者の呼び込み?
男性ファンが居ないとは言わないけど…うーんこれは
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:43:51.73ID:Ws2M6jwX
歌手や芸人やスポーツ選手の悪口ばかり言ってる人
嫌いというか、虚しくならんのかなと思う

人に見られることやってる以上、何か言われるのは当たり前とかいうレスはいりませんので
そういう話してるわけじゃないから
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:48:29.53ID:QF9e4fEE
広さを表す時に東京ドーム◯個分と表現する事
みんながみんな東京ドームの広さを知ってると思うなよ
野球興味ないから東京ドームがどれくらいの広さなのかわからねーんだよ
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:00:03.30ID:6oydq7Hj
>>146
ヤングジャンプでジャニーズ??
秋元系列アイドルのグラビアよりも売れるのか?

自分は数年前にいわゆる青文字系と言われてる装苑というファッション雑誌に乃木坂が表紙になってたのがムカついた
宝島社のCUTIEも末期はAKBまみれだった
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:14:40.15ID:rNGOXv/v
>>152
同意
東京ドーム行ったことあるけどそれでも分からないし
逆に北海道には行ったことないけど「北海道何個分」の方がしっくりくる気がする
北海道ってやっぱりでっかいイメージあるし
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:39:11.91ID:Ahfe665h
>>152
都民でしょっちゅうあの辺行くけど東京ドームの広さで言われてもさっぱりわからない
分かる人ほとんどいないんじゃないかなw
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:44:26.16ID:qkCILABS
東京ドームの広さを知ってるかどうかは関係ない気がするね
半径〇mの円で例えてくれたほうが一番わかりやすい気がするけど
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:48:26.06ID:QF9e4fEE
>>156
三鷹に二十数年住んでたけれど、ドームが文京区にあるのを知ったのはかなりオッサンになってから(´・ω・`)
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:53:22.84ID:2J6Ct4u2
グラウンド部分だけなのか、観客席も含めるのか?
どっちにしても分からんのだけど(´・ω・`)
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:15:20.48ID:U1xcj+Xm
詳細忘れたけど週刊誌に連載してた三流小説で
売れっ子漫画家がプレッシャーに押しつぶされて
行方不明になったという場面の台詞で
「毎週毎週、東京ドーム何杯分ものファンレターが届く」ってあって
東京ドーム一杯の手紙って何億通だよと思ったら人数の話だった
それでも何十万通もファンレターは来ないだろうよ
だから三流なんだなと思った
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:33:02.46ID:Wk8/pffl
最近の店員を過剰に擁護する風潮
コンビニは時間短縮加え定休日作るとかわけのわからんこと言い出してるけどスーパーより高くて営業時間も短いとか完全劣化じゃん
宅配のドライバーも客が要求しすぎだの再配達ガーとか言う奴らのせいか知らんけど平気で時間指定を無視して届けるアホが増えた
確実に家にいる時間を指定してるのに持ってこないから受け取れないってことはお前らが自分で仕事増やしてんだぞ馬鹿じゃねーの
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:38:20.38ID:nDBYGMrs
球場の広さってある程度決まってるから想像しやすいって事なのかね
成田空港やディズニーランドや皇居とかじゃいかんのか
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:38:54.12ID:T76sVAF2
東京ドーム何個分、何杯分の例えは関西だと甲子園球場になるんだよね
京セラドームじゃいかんのかよw
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:20:09.15ID:vNsu6a+p
東京ドーム何杯分で思い出したけど
桜島が3万年くらい前に大噴火したときに噴出した
火砕流の量が東京ドーム12億個分と聞いて驚いた
恐るべし自然の力
一辺6km弱の立方体の体積と同じ量らしい
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:40:50.04ID:QdKJ0vgj
>>174
調べてみたら結構男性が表紙になってた。帝都物語の加藤保憲とか。
土井たか子が表紙だったこともあったよ。

昔は石坂啓をメインにしてたくらい実は凄く癖のある雑誌だからね。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:01:43.14ID:VQM01/zJ
年相応の格好ができない人
ジャニーのお別れ会の堂本剛とか明らかにおっさんなのに若者のファッションしてて分をわきまえろよと思った
ジャニーズだとキムタクとかそうだし最近の浜崎あゆみもゴブリンが小学生の格好してるみたいなちぐはぐさで不気味
今の自分に似合う格好をするか、若々しいファッションが似合うよう体型維持や美容整形する努力をしてほしい
顔パンパンのオッサン体型や皺くちゃのおばさん顔を受け入れず格好だけ若くするのは惨めすぎるから見たくない
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 07:21:22.34ID:QdKJ0vgj
ジャニタレ()とかいう薹が立ったひねこびおっさんの若作りはもうお腹いっぱいです。
いつの間に40過ぎて未練がましく若作りで表に出るようになったの?
80年代くらいまでは30前で引退してたじゃないの。
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:07:20.86ID:g6ZNRJZn
>>165
配送業者わかる
午前配達を夕方来たりするしチャイム連打するしまともに仕事出来ない
アマゾン問題の時だって時間指定出来ない(今は出来るが)アマゾンと安価で引き受けてる自身の会社が悪いのにネットで客に向けて「アマゾン頼むなよ!」とか言ってる奴らがいて馬鹿かと
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:46:30.83ID:GmWWVQ3V
>>116
亀レススマンが
本物のガチ勢はサッカー遊びやってる子達と同じグラウンドで練習なんてやらんぞ
単なる勘違い連中だろうな
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:02:50.90ID:IldnDOjj
>>183
いわゆる理系の中でも文系を見下すのは、下の方にいる底辺理系のことが多いと
聞いたが、それと似ている気がする。
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:17:01.52ID:Ud3BUSC2
茶碗に残ったご飯粒を
箸で寄せて食べるのではなくて
箸で一粒一粒つまんで食べる人
すごーーーく気になる
嫌だけど食べ方は人それぞれだから言えない
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:22:59.28ID:rUZNX898
>>153
ナイツ塙のネタみたいだなw
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:08:09.48ID:VQM01/zJ
>>182
人の容姿にケチつけられるような外見してないんで
批判する前におまえが痩せろデブと思われるから人には言えないよ

>>1
>色々と言い返されるから「人には言えない」事なのです。
>リアルでは言えないから皆さんここに書き込むのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況