>>961
ゲーム以外のやりたい事を見出だしてくれればよかった
塾にしてもスポーツにしても「とりあえず何かしらやらせとけ」じゃなくてさ
試合とかもさ、後輩からすらしょっちゅう怒鳴られてたりしてさ
だからくんなよって言うのにママ友だかなんだかしらんがそういう都合で来なきゃならんらしく
後で知ったが親のコミュニケーションに付き合わされただけだ

結局少年時代やりたい事に満足に時間を費やせず、したくもない事に何年も 時間かけたよ
だから自分は何一つ自信を持てるものがなくて
リア充グループに所属するもまともに友達も出来ず劣等感が日々増して最終的には半引きこもりみたいになった