大したことじゃないかもしれないけど、回数が重なってモヤモヤというよりムカムカしてきてしまったので吐き出し。

旦那なんだけど、外食や外出の時に必ず何を食べたいか?どこに行きたいか?聞いてくる。
それだけなら思いやりがあるいい旦那…ってなるんだろうけど、

外食時
旦那「何食べたい?」
私※「あなたの食べたいのでいいよ」
旦那※「そっちの食べたいの行こう!何食べたい?」
私「じゃあ◯◯(中華とかイタリアンとか毎回違う)とか」
旦那「うーん…●●(上で私が言ったのとはまったく違うジャンル)とかは?」

外出時
旦那「どこ行きたい?」
私※「あなたの行きたいとこでいいよ」
旦那※「君の行きたいとこ行こう!どこ行きたい?」
私「じゃあ◯◯」
旦那「うーん…●●は?」

↑※印の部分のやり取りはないこともある。

ってな感じで、聞いてくるくせに私の希望通りになったことがない。気づいたけど1度もなかった。
私もそんな何食べたいとかどこ行きたいとか特になかったからそこまで気にしてなかったけど、だんだん「行きたいとこ決まってるならいちいち聞いてくんなよ」と思ってイライラしてきてしまった。
希望が通らなかったからじゃなくて、聞かれることで、どこに行きたいか考えたり思い出したりして提案してるのに毎回却下されてる工程にムカついてしまった。

こういう人って何を思って聞いてくるの?