X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問316

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:06:25.68ID:itZbXF9Y
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/ (現在、URLが存在しないと出ます)
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問315
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561775656/
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:45:42.20ID:LfjTdqrH
>>123
早急に是正すべきだな

>>124
世代が違うのに何故決めつける?
黙ってみんなやってるんだが?
今は中学生、下手すりゃ小学生が見知らぬ大人と毎日のように不祥事起こしてるね
出会い系と変わらんっていうか、負い目がないぶんそれより酷い

親が権限持ってるなら子供がスマホでなにをしてるか全部把握してるわけだな?
絶対そんなわけないけどな
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:47:31.49ID:LfjTdqrH
>>125
親がスマホで子供がなにしてるかわかってないからな
プレステをファミコンと言ってたうちの親と変わらん
友達とEメールしてるとでも思ってんだろうか
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:51:02.89ID:xi0OfvFn
>>126
そもそも信頼性のないサイトにはアクセスできないし親の知らない人と連絡がとれないよう、キッズケータイに毛が生えたレベルの設定にできる
サイトのアクセス履歴や誰と通話したかもわかる
ここまで分かった上で話してる?

ところで大人なのにやたら子供のアウトロー()な行動に詳しいアピしてるけど、あなたは児童○春でも関わってるの?
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:58:29.14ID:xi0OfvFn
上でゲーム機についても言及してるけど、じゃあスマホ以外のゲーム機もダメだし、パソコンの授業も使わせられないよね
それこそ20年以上前からPCでチャットや掲示板使いまくりの小学生なんてざらにいたのに
小学生のプログラミングが必須になる時代、スマホ触らせてスマホアプリの概念も理解させとかないとITレベル低すぎて授業についていけないよ?キッズケータイのガラケーは技術的に時代遅れで無くなる寸前だし
なんでスマホだけに固執するんだろう
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:17:07.44ID:UZ8lL4aj
教科書の類いをすべてタブレットに入れて使わせてる小学校もあるよな
すでにスマホのUIに慣れてること前提、ガラケーじゃあUIや仕組みが違いすぎて理解できないだろうね
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:31:25.97ID:jv9eXZBv
実際に乗るわけではなく素朴な疑問ですが
京急がまだ停まってて川崎〜上大岡の間でいろんな路線やバスで
振り替え輸送をしてますけど、運休区間内の定期を持ってる人は
その区間は定期で乗れるんでしょうか?
また、運休している区間を移動するのに場合によっては乗り継ぎで遠回りになり
運賃も高くなりますが、それも本来の京急区間の運賃で乗れる(京急が補填してくれる)んでしょうか?
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:55:22.23ID:nFqhokHK
>>131
定期券の乗客については、一定期間その区間の移動を提供する契約があるわけで、
京急が自ら運行する電車で契約を履行できないのであるから、ほかの手段を提供する、って整理。

ということで、定期券の乗客は別途支払いなく振替乗車を利用することができる。
普通乗車券も同様だけど、ICカードの前払い額による乗車は、事前に行き先を指定した運送契約ではないので実乗車経路で払ってください、ってことになる。

で、振替乗車された交通機関は本来であれば京急にその分の運賃を請求できるのだけど、
業界お互いですから、で流してるという噂。
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:55:58.12ID:FR5xWf44
visaのクレカとプリペイドタイプのクレカを使い分けてます
プリペイドは自己防衛のため、商品は欲しいけど個人的にちょっと信用しきれないサイトで使用したり
事前にほぼ使う分しかチャージせず残金をなるべく残さないようにしています

プリペイドタイプが他人に漏洩した場合、繋がってる元のクレカの情報もわかってしまいますか?
残金を使われる以外の悪用方法を知りたいです
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:59:29.55ID:jv9eXZBv
>>132
なるほど
切符の場合は?
たとえば、川崎から上大岡まで行くのに本来なら一本で280円
今は川崎から横浜までJR、そこからブルーラインで合計490円
川崎駅で上大岡まで行くと申告したら京急が差額の210円を払ってくれる?
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:06:29.22ID:nFqhokHK
>>134
京急川崎で上大岡までの280円の乗車券と引き替えに「振替乗車票」が交付されて、
JR川崎でそれを提示して入場、JR横浜で出場、地下鉄横浜で再度それを提示して入場、地下鉄上大岡で乗車票を渡して出る、ということになるのが一般的。

ただこれだけ長期の停止だと、そもそも京急川崎で上大岡方面の乗車券を販売していない可能性もあると思う。
乗車券は品川方面に限って有効、横浜方はサービスを停止しました。別途の方法で各自行ってください、ということになっているかもしれない。
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:08:31.95ID:COQeCOiS
子供の時に、「人が嫌がることはやめましょう」って言われた人は多いはず

世の中はこれにつきると思っていて、理屈がわからなくても理由に賛同できなくても

「人が嫌がること」を辞めれば大概の事は解決して円満になるんじゃないか?

自分は、処女でもない女性が下ネタを嫌がったり、浮気や不倫で怒ったりする人がいるのが理解できないけど、

「他人は嫌がること」ってわかってるから言わないししない。

理解しなくても「嫌だ」ってされていることをしないだけ。

こういうと、「じゃあ、お前は私が不快だから死ね」って言われたら死ぬのかとか極論を言う人もいるだろうけど、それはさすがに違うでしょ

これだけのことなのにまだ、「人の嫌がること」をする人がいるのが疑問。嫌がることならしない、もしくはばれないようにするだけすればいいのに
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:08:40.06ID:LfjTdqrH
>>128
犯罪グループは結局網の目掻い潜ってくるし
フィルター機能があっても広いオンライン世界をそうやすやすコントロールできない
インターネッツでサーフィンやるより、よっぽど功名に仕掛けてくるんだが
詳しかったらなんなの?理屈で納得するの?
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:10:51.02ID:V/F8+JG8
疑問質問じゃなくて「ぜったいにただしいおれのりろん」
を説明したいのならツイッターに移動してくれ
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:40:03.23ID:xi0OfvFn
時代遅れのガラケー大好きネット犯罪()おじさんは基礎的なネットワークの理解や今時の新卒レベルのIT知識もないようだね
恥ずかしいからもう黙ればいいのに
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:05:27.07ID:gZol5D+9
スマホが何なのか理解できてないよな
スマホに入ってるブラウザとアプリの違いが分かってないし、フィルタリングがブラウザとアプリそれぞれどういう遮断の仕方をするかも分かってないし…広いネットワーク(笑)を手元のスマホが一つ一つ全部さらってフィルタリングしてると思ってんだろうな
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:05:35.96ID:LfjTdqrH
LINE(SNS)で子供が誰とどんな内容を話してるのかわかるのか?
これが把握できてないようなら話にならんのだが?
今回の中学生集団苛めレイプにしても関係者10数人が親の子供の動向を把握してなかったわけで
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:09:33.04ID:LfjTdqrH
TwitterやTik Tokに溢れてるえげつない卑猥な写メやイラストや動画
これを全部子供が閲覧出来ないように出来るってんならわかるが実際はそうじゃないだろ
苛めや犯罪の温床を防ぐためにもスマホを持たせる必要はない
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:13:44.10ID:LfjTdqrH
君らもわかってないけどね
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:14:06.09ID:LfjTdqrH
とりあえず疑問質問に答えてくれ
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:14:41.81ID:xi0OfvFn
だからそのアプリ系も管理権限親にあるから親は見ようと思えばPCやタブレットからトーク内容見れるし、削除もできる、監視アプリもある
それは各家庭の話し合いで決めること
放置したのは親の責任
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:31:49.13ID:LfjTdqrH
>>150
なるほど
じゃ新たな疑問

@子供がスマホ及びSNSに鍵かけてたら親はそれを突破できるのか?

A履歴は子供端末で消去しても親端末に残るのか?

BSNSにうpされてる害悪画像動画に予めフィルターが害悪と判断し表示されない仕様なのか?

とりあえずこれお願いします
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:38:54.89ID:xi0OfvFn
>>151
なんでそんなに無知なの?少しはググれよ
@端末やSNSのパスワード変えたってこと?今時の二段階認証なら勝手に突破できないよね?
A履歴は端末じゃなくてサーバーに残るもの、ここまで書けば分かるよな
BTwitter使ったことないよね?

さすがにこれでわからない単語あったらググって、そこまでは教えるのめんどい
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:46:00.43ID:AFQRF84k
夏祭り一人で行くのっておかしい?
どこどこの祭り行ったっていうと必ず誰と行ったの?とか友達と?とか誰かと一緒にいるの前提で聞かれるんだけど一人で行くのって不自然かな?
むしろ小学生のとき以外は一人でしか行ったことないんだけど
ちな28歳独身女
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:23:18.26ID:NKKt/SCV
>>153
トラブルにあう可能性さえ考慮しとけばボッチで何を楽しんでも問題ないでしょう

祭りの話より、なんで一人なのかって方向に話を広げられたらウザいですよね
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:55:33.49ID:16fcUmGS
>>153
他の人が一人で遊園地行ったって話を聞いたらどう思うよ?
なんとも思わないならちょっと世間と感覚ズレてる

普通は友達や恋人に家族で行くような場所に一人はちょっと変な感じ
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:15:45.99ID:CzdxNdAq
>>151
完全に管理された子供アカウント作ってガチガチに固めればアプリのインストールすらできない
要するにSNSアプリを入れなければ何の問題も起きない
小中学生にあの手のアプリは毒だ
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:16:37.54ID:JY/HEM90
>>153
一人で祭りが不自然ってより誰かがどっか行ったって話をすれば誰と?って話題が出るのは会話の流れあるある
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:35.28ID:T49LYRAz
最近5ちゃんねるで画像URLを貼ろうとすると、NGワードなんとか、の警告が出てそれだけで書き込み規制になります(24時間)
以前は(おいコラ)とか警告を何回も繰り返しだすと規制されたけど最近は一発なので避けようがありません

画像は芸能人とかですが特にいかがわしい内容ではないです
プロバイダは関係あるんでしょうか?(au光)
回避する対策方法はありますか?
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:07:18.33ID:C3XSOYh9
>>159
理由が明白だから貼らなければ良い
auプロバイダが何回も警告を受けたり規制されたりしていると
他のユーザーもau回線というだけで縛りがきつくなるから自重せよ
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:32.36ID:IHvxNkxr
>>159
4つ以上貼ろうとするとそうなるので3つまでにする
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:45:11.47ID:T49LYRAz
>>161
いや、ひとつだけでなる
8月と今月で計2回あった、7月までは一切一発で規制なんてなかったのに何でか分からない
一回警告出れば止めるんだけどその一回の警告出しただけでもう書き込めなくなる
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:37:03.79ID:j0CIdCYj
>>162
じゃあその画像がすでにさんざんあちこちで貼られまくって規制対象となった画像URLだな
誰かが貼った2ちゃんにの画像をコピペで貼らないようにするか
Twitterなどですでにバズってる画像を貼らないようにするしかない
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:19:29.60ID:zZLbP7XL
>>153
イベントなんて誰かとしか行かない
って人からすれば、イベント=同伴者、なんでしょう

特に夏祭りは、同伴イベントとしてか目的がない、という認識なんだろうね

自分的には『食べ歩きイベント』扱いなので、独りでも有りと思う
真面目に参拝目的の人が居ても不思議では無い、、、かな
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:22:09.23ID:zZLbP7XL
>>155
時間いっぱい絶叫系アトラクションを乗り倒す
ストレス解消の為に遊園地に行ってきた

だったら、「ああ、それは独りのほうが良いね」と思う
0167162
垢版 |
2019/09/08(日) 17:43:26.16ID:QhgT02nP
他の人も同じ様にURL一度貼ろうとしただけで規制が掛かるの?
一発だよ、警告出れば止めるのにそれすらも出来ず
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:58:16.00ID:jVd/h6eu
昔、特に昭和の頃なんて男が女装してたりすると
オカマだの変態だのと言われてましたけど
平成から令和になった今でも女装男子は変態扱いなんでしょうか?
昔のいかにもオカマという風体ではなく、見た目は華奢な女の子のような女装子も増えてますけど
やっぱり一般生活では変態扱い?
大島薫とか
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:10:38.13ID:8mDkW06u
>>169
そういうのが大好きな人はいるし、いわゆる「性同一性障害」とかそういうのに対する偏見を「極力人前では出さないこと」という社会に
なってきてるので、昔ほどには正面切って「変態だー!」(AA略)とは言われないようにはなってきている、とは思う。

でも、「世間一般」というなら今だに「変態」の扱いだと思うよ。
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:13:19.32ID:8mDkW06u
>>169
あとすごいどうでもいいんだけど、令和時代になってからまだ4ヶ月しか経ってはいないわけで。
「平成から令和になった今」って表現が慣用句的に使える時期には、未だ入ってはいないかと。

2019年、という年単位で見るなら「今年はまだ平成時代」なのだし。
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:50:26.40ID:3qw+ZAXt
令和って遡及しないの?
5月から変更されたけど、遡及して1月1日から令和元年じゃないの?
平成31年って消滅じゃないの?
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:54:19.84ID:8mDkW06u
>>172
元号は遡及はしない。
あくまで「発布された日」(令和になった今回は施行された日)から。

なので平成31年はずっと残るし、平成31年4月30日までの公式書類やその他は今後もその日付で有効として記録される。
ついでに言うなら「平成31年9月10日限り有効」となっていてもそれが発行されたのが令和元年5月1日以前のものであれば有効。
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:59:12.05ID:3qw+ZAXt
じゃぁ、昭和64年は存在するの?
俺は昭和は63年までだと思ってたわ・・・
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:11:09.39ID:8mDkW06u
>>174
もちろん存在するよ。

それは「一週間で終わるとは思わなかった」ってのが大きいが、「昭和64年」の刻印の硬貨だって存在してるぞ。
(もちろん「平成31年」の刻印の硬貨もある)
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:13:10.51ID:8mDkW06u
>>176
いや言わんとする事自体はわかるよ。

でもでもそれならそのまま「昭和どころか平成も終わったのに」って書いたほうが、表現としてはよりよいと思う。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:46:40.52ID:e1Vk61I/
何をいらん難癖付けてるんだよ
暇な老人か
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:21:20.42ID:7c371WjG
>>177
昭和64年銘の硬貨は1週間で製造中止になったわけじゃなくて、春頃まで造ってたからね。

なんせ前回は国民みんな遠からず来るとは覚悟してたけど具体的にいつ、って予定立てるわけにもいかず突然来た。
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:32:49.93ID:XjipeWGD
BMIで出る標準体重って多くの人が思うよりぽっちゃりだと思うんだけど、157cmの女性だと何kgぐらいがベストかな?
男性女性それぞれからの意見をお聞きしたい
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:08:07.05ID:j7k27Lg7
あなたにとって何がベストなの?
健康体重として今はBMIをベストな基準として出してるんだから
それに不満があるあなたは、まずはあなたなりの目的を出しなよ
男性に対するモテやすさとかさ。何を重視した結果BMIはおかしいって言ってんの?
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:10:57.96ID:KIKquncg
>>181
体型によるかと
自分157cmだけどお尻がでかくて手足が長い黒人体型なので48kgくらいないとバランスが取れない
華奢な骨格ならもっと少なくてもいいと思う
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:43:20.22ID:YIIyN5Uy
「理想体型」なんて、企業とマスコミがグルになってダイエットや美容グッズなんかを売って儲けるために、簡単には実現できない数字を言ってるだけだからな
簡単に実現できてしまったら商売にならないから

適切なカロリーと運動をした結果なら、どんな体型でもその人にとって健康的にベストな状態なんだよ
体型の違いなんてのは単なる個性、個人差でしかない
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:33:35.43ID:DjUCu4Fr
>>181
個人的に体調がいいのは53キロくらい
見た目に満足できるのは50キロ切ったくらい
45キロ切ると目に見えてガリガリ、40キロ切ると入院推奨される
筋肉や骨格の個人差もあるし
体重の増減が何によるかの問題もあるし一概に言えない
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:23:12.68ID:LacQm/uB
くだらない質問です。

私には再放送を待ち望んでる古いテレビドラマがあるのですが、
そのタイトルとか出演者をキーワード登録しておくと、いつか再放送の予定が
できたときにメールで知らせてくれるような、「見逃し防止アラート」的なサービスを
やってるwebサイトってあるでしょうか?
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:49:58.79ID:a98uOYKw
ツイッターってアカウント無くて見るだけなら見れるでしょ?それってアカウント取って見るのと何が違うの?
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:22:28.17ID:B5aesmGA
>>181
>>189に同意
身長体重だけではベスト体重なんて決められないと思う
健康と言う指標でならBMIが正しい(そもそもそのための計算式だから当然だけど)

友人が、母親とまったく同じ身長体重なんだけど、
見た目はお母さんが明らかにぽっちゃりなんだよね
何でかって言うと、友人は学生時代に陸上やってて
今も1時間以上の自転車通勤してるのに対してお母さんは無職のインドア派だから
筋肉の量が全然違うのと、年齢の要素もある
そのお母さんは既に高齢者って年で、骨がだいぶ軽いらしい
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:50:18.85ID:PYdBs1PU
先日やっと念願の巨大クロダイが釣れた
美味しく頂くために即しめた
痙攣するように絶命するのを見ていつもならヨダレすら出るのに
その時は寂しい気分になった
なぜか家族が頭に浮かびいつかは大好きな家族とお別れするんだなとか
いまは毎日が楽しくて幸せだけどいつかは楽しくなくなるのかなとか
そんな気分になった
今朝も仕事前にちょこっと釣りに出かけたが
前回よりも小ぶりのクロダイが釣れたから即しめたけど今回はいつも通り
やったどーっていう気分だった
もう二度と楽しい瞬間なのに寂しい気分にはなりたくないんだけど

うつ病の人って楽しい時でも毎回つまらないのかな?
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:39:22.17ID:MylkpG4b
>>193
自律神経失調症で軽く抑うつ症状でる程度の人間だけど、
今までならこれをしたら絶対にこういう感じの興奮や高揚感や幸せを感じると
頭でわかってることをする
なのにうつ状態の時はなぜか感情がまったく動かない
それも頭でおかしいとわかるので、さらに焦燥感を産む、というマイナスのスパイラル
そういう意味不明な悲壮感や妄想も付随してくるよ
「ぜったい自分の脳が今なんかおかしい」ってひしひしと感じる
何見ても悲しくて不安で苦しい
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:21:05.05ID:yVYX7HZN
>>191
年齢制限のあるツイートはアカウントがないと表示されない
しかも制限をかけるかどうかはtwitter側が勝手に判断する、しかも判定がザルという困った仕様になってる
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:25:52.94ID:Vk0J80OQ
夫婦共働きで子供を扶養に入れる場合にどちらに入れるかって決まりあるんですか?
長男、次男は夫の扶養で長女と三男は妻の扶養に入れる
とかもメリットの有無は考えずに制度的には可能なんですか?
夫婦の勤務先が同じである場合と違う場合で変わってきますか?
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:39:35.68ID:1qpiWVI0
>>196
税制上の扶養であれば父母どちらにでも自由に入れられるし
年度ごとに変えても構わない
ただし、税制が変わって16歳未満には扶養控除がないので
小さい子をどちらに入れても変わらない(というか入れられない)

健康保険については、仮に父親が自営業で国民健康保険、母親が
勤め人で被用者健康保険(協会けんぽ・組合健保・共済組合など)だった場合
国保に子供を入れると健康保険料が高くなるので(被用者の方は無料)
被用者保険の方に入れた方が節約できる

ただし、父親の方の収入が母親より多い場合は「収入の多いほうに加入しろ」と
言われることがあり、母親の方が高い場合でも父親の所得証明などを要求されるケースもある
(いずれにしても母親の方が収入が多ければ問題なし)
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:02:41.74ID:CvF7Eqgo
昔の国士舘高校と朝鮮高校の抗争はどっちが強かったのですか?
それと当時朝鮮高校の敷地内に連れていかれると何をされるか分からず、警察(日本人は)立ち入る事が出来ないため
連れていかれると危ない、というのは本当ですか?
0201844
垢版 |
2019/09/11(水) 18:45:06.52ID:AxyPQiMS
>>200
五輪大臣は特命大臣なので、オリンピックが終わり後始末の事務が終わったらポストごと消滅する。

任命された人の経歴には残るけど、大臣は以後は任命されない。
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:35.72ID:l0hMB0IY
さっき別スレにも書いてしまいましたが、こちらの方が良いかと思い書き込みします。

全く仕事をしない人がいます。それは本人も認めています。ちなみにその人とは挨拶をしてもシカトされるような仲です。
その人が金曜日までにやらなければいけない仕事があるのですが(一応その人が担当ですが誰でもできます)
水木金と有休を取っておりやっていなかったので
私がやりますと上司に伝えました。
上司は、まぁ最悪週明けでもいいんじゃない?と言っていましたが
先方に迷惑がかかるので
手が空いているの私がやりました。

しかし、仕事を取り上げるのはパワハラになるとも聞いたことがあるし…
これはパワハラになるのでしょうか…
0204名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:06:23.59ID:NDnj5Nd8
>>173
役所相手の仕事してるんだけど四半期締めの書類を平成31年度第一四半期にして出したら令和元年度に訂正するよう指導された。申請を出した時は平成31年度で出したんだけど。
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:42:02.65ID:4k1UFhOg
明日は十五夜らしいけど、
今時団子を用意してお月見する家庭ってあるんでしょうか?
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:44.20ID:jzXpOroQ
>>207
してるよー
今は一人暮らしなので買ってきた団子と、ススキを山からつんできて飾るだけで
忙しい時は満月の日にできなくて、十六夜の月見とかになったりもするけどね
子供の頃は、親と一緒に白玉粉で団子作ったよ
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:56:25.60ID:4k1UFhOg
>>208
それは大変ですね
お月見一度はしてみたい
憧れます
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:01:19.25ID:4k1UFhOg
>>209
いいなぁ
ろまんちっく
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:22:29.46ID:su29DSXb
>>221
今年に入ってから、資金不足と株価の急落で経営が加速度的に苦しくなっている、と度々報道されてた。

実際どれくらい資金繰りに苦しくなてったのかは定かではないけど、経営に余裕のある状態ではなくなってたのは事実なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況