X



最近知ってびっくりしたこと273

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:10:17.30ID:72aEp27X
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントが実は青森出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

※最近は1つの話題を数十レス、あるいは百レス以上、さらには次スレまで引きずる
「知識自慢大会」あるいは「相手を言い負かすまで続く持久戦」が目立ちますので
くれぐれも自重してください。ハッキリ言って迷惑です

前スレ
最近知ってびっくりしたこと272
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1564538134/
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 06:19:31.82ID:4a0mAHJA
>>749
分かってるよ
そういう回答が>>734とか上にあるのに>>740みたいなレスしてるからバカだっていってんの
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:31:23.88ID:YPQXSSjs
そもそも12分の1って表現はなに?
6月が日照時間長いのに8月が暑くなるって12分の1関係無くね?
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:56.78ID:bvExhgCk
デーモン閣下の出身地が広島じゃないこと。

広島に縁が深いみたいだから、出身地なのかな?と思ってたら数年広島に住んでただけだった。
いまだに同級生と会うみたいだし、頭のいい人はコミュ力も高いんだろうなと感心する。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:33:52.52ID:dwTOb7J/
>>754
世を忍ぶ仮のお父様が都銀勤務だったので、あちこち転勤が多かったんだよね。
アメリカに住んでいたこともある。その中で、最も長く(といっても数年)いたのが広島なのだとか。
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:28:26.25ID:4U0r0Z3L
15年ぶりに会った従兄弟が岡田◯生とウエンツを足して2で割った様なイケメンになってた
確かに幼い頃からハーフみたいな顔してた
背も高く、細マッチョなのでスタイルも良く見える(A君とする)
外歩くだけで色々な人が振り向いて、イケメン、かっこいい…声かけよーよ! など明らかに声が聞こえてくる
信号待ちしてるだけで、知らないおばちゃんにも写真撮っていいかな?と書かれてた
暑くてカフェに入ると店員さんからも写真ねだられてた
A君は大学生でバイトしてるんだけど、オーナーからこの顔立ちは珍しいわぁ〜辞めないで(ハート)と時給がかなり高くしてもらているらしい
バイト先でも勝手に写真撮られて、インスタにも勝手に写真あげられて、家も特定されて「私はA君の知り合いです!家にあげて下さい!」って人も過去に何人も来たらしい…
ちなみに家に来た子はA君と一度話したかなぁ…って子ばかり
外に出ると、歩こうが食べようが、何してもずーっと360度、誰かに見られてる感じ
本人はもう慣れっこって態度だけど、あんなに色々な人からチラチラ見られたら精神持たないな…と思った
羨ましいけどモテるのも大変なんだろうなぁ
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:59:30.19ID:pBBNrqdB
ペットボトルドリンクのソルティーライチが
単独商品じゃなくてシリーズものだったこと

「世界のキッチン」ってシリーズで他にもあるらしいけど、
ソルティーライチ以外はほぼ販売終了
見たことないのも当然かあ
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:07:50.02ID:7puGvaM5
むしろ、期間限定で短期間、一度に一種類販売が基本の「世界のキッチンから」シリーズの中で、唯一定番化したのがソルティライチ
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:09:27.13ID:oDC3ZGlo
東郷平八郎をラベルにしたビールで「すげえ、フィンランド親日w」とぬか喜びしたら
世界の提督シリーズの一つだったでござるみたいなモンか
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:31:58.81ID:pBBNrqdB
>期間限定で短期間、一度に一種類販売が基本
そうなんだ!
シリーズのコンセプト自体知らなかった
ソルティーライチが例外なのか
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:04:42.08ID:8aiZndq7
世界のキッチンの開発担当者が新しい味を求めて
外国に行く、てのをNHKでやっていたな
企業名等はぼかしていたが
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:17:40.91ID:hjWgYPRz
クエン酸のクエンがもともと日本語であること
アミノ酸とかビタミンとかと同じようにそのまんま輸入された外来語かと思ってた
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:18:15.31ID:uyGpsFzV
>>771
英語だと citric acid だね
そのまま日本語にしてたらシトロン酸かな

ギ酸(蟻酸, Formic Acid)、サク酸(酢酸, Acetic Acid)、シュウ酸(蓚酸, Oxalic Acid)なんかもやね

初期の化学用語は、音訳ではなく頑張って意訳してたんだね
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:02:32.68ID:0psUJY6i
タイムリーだわ
自分はヨクイニンが漢字で書けるのがびっくりした
スマホなので割愛するが…
漢方だったのね
トウキ、レイシとかと語感ちがうから気付かなかった
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:33:34.54ID:FL4xcXmM
増税前に買い占めする人が実在すること

いつも買ってる洗剤やペーパー類などが、あちこちで売り切れてる
なんでだろうと思ったら増税前に買いだめしてるんだね
でも8%が10%になるったって税抜300円の商品が324から330円になるだけだよね・・・
高額商品ならわかるけど、単価安いものを買い占めてもあんまり効果ないのでは
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:13:02.17ID:0V1yKxLz
>>787
最近買い物してない?
トイペとか洗剤類既に値上がり始まってるよ?
先々週まで198だったマツキヨのトイペが今日は248だよ?
これで消費税上がるんだよ?
しかも洗剤もペーパー類も量が減ってるんだよ?
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:28:10.50ID:+8jsXRWc
>>788
買いだめする人がいるから品不足になって値上げしてるんじゃないの
消費税10%になったら需要が減って値下げするよ
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:02:51.21ID:FL4xcXmM
>>788
私が買い物してる店では値上げしてないよ
というか内容量も変わってない
日用品はだいたい銘柄固定で購入してるので、価格も内容量変更もあったらわかる

しかし安く買いたいのに、なぜマツキヨw
マツキヨはそこらにあるけど、駅近で出店が多いので安いって印象ないなあ

>>791
うん、だから高額ならわかるのよ
でも10円20円でそんなに買いだめするの?と意外なわけで
紙類は置き場所も取りそうだしメリットを感じない
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:17.62ID:M3pQCKae
>>796

クッキングしてたマインちゃんが、大人になってドラマでキスシーンしてたのはガチで
心臓止まりそうになったわ・・・
父親の気分
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:22:52.39ID:/DaTX1YF
>>801
沖縄は本島への上陸が少ないだけで離島にはちょくちょく上陸してる気がする

橋本聖子が子供にとんでもないDQNネームをつけてたこと
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:40:11.53ID:4Vq3/OOG
そうなの?
おとつい成田空港をパニックに陥れた台風は房総半島に上陸したし、去年関西空港がメチャクチャにやられた台風は、紀伊半島に上陸してたよ?
よく足摺岬とか大隅半島とかに上陸してるよ
昔のなら室戸岬に上陸したから室戸台風とか名前付いてたし
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:58:13.39ID:EEylTveY
そういや今年上陸した台風でも、愛媛県の佐田岬半島に上陸したように思ったのがあったのに初上陸の報道は広島県だったような
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:09:35.35ID:yzI3IcGD
成田や去年の関西空港が突然の孤島化
大きな空港には、何がなんでも通行できる道路をつけて置く必要があるな
ライフライン、脱出用、避難路として
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:18:22.02ID:4Vq3/OOG
>>806
成田は通行できてたろ。
鉄道不通を聞いて、むやみに、家族知人の自家用車の迎えを呼んだり、商機とみたタクシーが殺到したりで、帰省ラッシュの関越道ばりに渋滞しただけで。
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:27:22.20ID:kWy5/lZD
>>807
高速も一時閉鎖してたからシャトルバスも運行中止になってたんだよ
まあひたすら下道で移動って手もあっただろうけど
あと、また飛行機に乗って成田以外の空港に飛んで脱出したという人もいるらしい
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:35:59.64ID:wQDWI6PF
>>808
どこの国の人ですか?
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:52:44.76ID:3XEhNC4G
>>809
すごかったよー
空港を抜けるのに二時間近くかかった。
普段は十分なのに。
周囲のレンタカーの営業所はみんな、いろんなところからの乗り捨て契約のレンタカーで溢れかえって、空港のレンタカーの受付は長蛇の列だった。
到着階の一般レーンはネットで予約したハイヤー、タクシーを待つ外人客で溢れかえってた。
タクシー乗り場はもちろん百人以上の客。
まるで避難民。
こんな時くらい停電区域の高速を無料開放するとかすればいいのに入り口全部閉鎖とかJH はおもてなしどころか、人でなしグループだよね。
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:32:25.40ID:ThPoRjXg
名鉄と名鉄バス、船しかない中部空港だと完成にアウト
船は台風みたいなのはすぐ欠航になる
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:00:39.40ID:UZEp/PUM
>>812
過度のサービスを期待して、それをして貰えないからといって「ひとでなし」とか…これが被災者様脳なのか?
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:13:11.70ID:jHWAadDC
軽減税率とかいらない
消費税8%って税込み価格計算するのがいちいち面倒くさい
さっさと10%にしてくれ
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:55.58ID:ZBVl2zpj
20年来の友達の実家に初めて遊びに行ったら、物凄い豪邸で驚いた
家の周りには手入れされた立派な木が沢山立ってて、庭にはハーレー3台、高級車2台、それでもあと家2軒は建てられる程のスペースがある庭
都会でこんな広い家建てるって億はいるんじやないか…と思った
玄関扉も両開きで、入ると、真ん中にプリンセスが降りてきそうなオシャレな階段や、シャンデリアがあった
海外のホームドラマに出てくるようなお家だった
近くの菓子店で買った千円くらいのお菓子を手土産にしたけど…もっと良い物にすれば良かった
紅茶を頂いたんだけど、友達のお母様がお茶菓子も…と持ってきてくれた
3段になったケーキプレートに、一口ケーキが沢山あった
どれもお母様の手作りらしい
友達はこんなに食べられないから恥ずかしいよ!とか言ってたけど、美味しくて2人でペロリと食べられた
友達の部屋もメチャクチャ広くてとっても綺麗
帰りは運転手さん付きの高そうな車で送ってもらった
今まで何度か私の実家(一軒家だがアパートみたいな古い家)に遊びに来てくれて、出す物も普通のお茶菓子とコーヒーだったけど、嫌な顔一つせずに付き合ってくれてたんだ…と思うと、申し訳無いやら、本当のお嬢様だから性格が良いのか、本当は我慢してたのか
と複雑な気持ちになる
お金持ちって本当にいるんだね
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:00.15ID:FkXiNBQp
>>814
偉そうに
どこから目線なんだよ

あんたみたいな、行政や強いやつを常にヨイショする戦争中の『欲しがりません勝つまでは』
みたいなことを言い出す奴が多いと国は腐っていくよなぁ
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:38:32.39ID:2LQy4SMx
>>818
森田さんが三浦半島を「かすめて」東京湾から千葉市に上陸したので「東京湾千葉台風」と族に呼ばれていますって言ってた。と、あえて傷口に塩を塗る。
三浦半島に「上陸」してたら横浜川崎あたりに甚大な被害が出てたのかな?
千葉南部は電気なくても自給自足の土人が多いし井戸の自家水道が多いから都会ほど被害を受けない予感。
トイレなんて未だにぼったんがあるし大型店でも和式便所しかない店があるくらい。
団地の新住民は気の毒だけど。
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:09:31.13ID:mEwi3C6m
>>820
そういやかつて何でもかんでも疑問形みたいな語尾上げで話すのが流行ったよな
「昨日?久しぶりに?高校時代の友人と?会ったら?すごく垢抜けてて驚いた?」って
知らねーよっ!!!!って言いたくなるような喋り方
寿司屋のカウンターで隣の客が「すみません、マグロ?」って言ってたこともあった
俺が板前なら「マグロです」と答えてスルーしてやるのにと思った
あの喋り方、絶滅してくれて本当によかった?
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:10:14.00ID:mEwi3C6m
>>819
> 千葉南部は電気なくても自給自足の土人が多いし井戸の自家水道が多いから
いつの時代のどの地域の話してんだよ
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:27:42.17ID:pa5asf3y
単品大量に買っても古くなってしまうので広く少量ずつ買っている

PCも欲しいけど消費税増税後のほうが売れなくなって値下げすると思う
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:28:14.08ID:3XEhNC4G
宮城ナンバーの大型の電源供給車がコンビニにとまってた。
今日中に全面復旧ってそういうこと?
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:55:04.08ID:v93liWxt
>>822
そもそも土人って言葉も気持ち悪いし
今の井戸水は電気で汲み上げる地域が圧倒的に多いのも理解できてないね
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:13:11.29ID:pJL2GFrR
そもそも大都会(笑)とか人の住むところじゃないしな
満員電車は言うまでもないが人が多すぎてストレスしかたまらない
道路は渋滞してるし空気は汚いし土地は狭いし
仕事の都合で止むにやまれず住むところだな
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:56:46.77ID:mEwi3C6m
>>829
意味が違うけど自宅で仕事してるから電車乗らなくていいわ
台風でも大雪でも自宅で仕事で楽ちんだけど誰にも会わないので言葉忘れそう
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:05:19.04ID:11q01mLH
1972年 石立鉄男主演TVドラマ「パパと呼ばないで」第11話ねこふんじゃったはピアノにからんだエピソード

1973年 シリーズ第11作「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」はピアノにからんでひと騒動

1974年 ピアノ騒音殺人事件
母子三人を殺害した犯人大浜松三死刑囚
令和元年現在存命91歳
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:21:08.68ID:Kcgy5Ua2
>>821
マグロ?、ってのはマグロは?の語尾が聞こえなかったか略しただけなんでは?
そんな青筋立てて憤慨するようなことか、それ?w
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:06:33.85ID:mEwi3C6m
>>833
>>835
当時を知らない奴は黙っててくれないか
おまえらも当時の語尾上げ聞いてたら120%イライラしてたはず

ちなみに寿司屋の話はマグロだけじゃなくて全部だよ
「次は?イカ?とイクラ?あと熱燗もう一本?」と万事こんな感じ
信じられないだろうが当時はそういうのがテレビでもたくさんいたのさ
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:07:13.85ID:mEwi3C6m
>>839
自己レス
> 「次は?イカ?とイクラ?あと熱燗もう一本?」と万事こんな感じ
ちなみに連れに聞いてたとかじゃないからな。一人で来てた客だ
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:24:58.54ID:mEwi3C6m
>>842
だから当時を知らないなら黙っとけって言ってんの
「そんな馬鹿な喋り方があるはずがないからこうに決まってる」ってジジィかよ

>>843
そうそう

あの喋り方を知らない人がいるとはびっくりだわ(最後にスレタイでまとめてみた)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況