X



テレビを見て思うこと268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:19:53.49ID:9HkwjOSL
停電してる地域は暑くても冷房使えなくて大変だろうな

年配者だけの家庭だとモバイルバッテリーなんてないだろうし、
最近の家で使われてる電話機は電気来てなきゃ通話も出来ないから
スマホのバッテリーが持たなくて救急車呼べなかったなんてケースが
出てきそうで怖い
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:08:15.94ID:yKoFDGdW
>>589
そうだよね。
今となっては、停電してもつながる電話を保持するのも手段としていいことだね
ネットとはワイヤレスでつながるし、優先は ADSLのままでもよかったな
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:45:32.72ID:yKoFDGdW
韓国というのは腐敗仕切ってるね
チョグクとか言う奴 カツラやなw
てっぺんハゲやな
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:30:48.93ID:dl+dYraV
ハチ公前で高校生YouTuber(16)を恐喝
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17056083/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/7/87800_1641_ffe0d27e_206ea613.jpg
元暴力団員の桜井容疑者逮捕 酒に酔い5万出せ

ハチ公前広場でスマートフォンで動画撮影していた高校生のユーチューバーから
現金を脅し取ろうとした疑いが持たれています。酒に酔っていて、高校生が使っていた
三脚にわざと足を引っ掛けて転び、「5万出せ、病院行ったら30万じゃ済まないぞ」と
脅したということです。取り調べに対して「私は被害者。金の要求はしてない」と容疑を否認しています。
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:37:07.33ID:yKoFDGdW
adslは停電したら つながらないけど固定電話はつながるから
、それでも良かったなと
ネットはスマホでつながるし
0602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:47:44.13ID:M3pQCKae
★速報★ 上うんこ半島が飛翔体発射

ってか、日テレZiP!の桝アナが「東に向けて発射」って言った
いや、「日本海に向けて」じゃないのか?
うんこ半島の「トソヘ」に配慮?!
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:48:46.68ID:YhrvV6YG
NHKでLINEを使って災害情報を集約する神戸市の取り組みを紹介してた
LINEの宣伝に熱心なNHKうぜえ
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:51:48.03ID:YhrvV6YG
日産はゴーンに350億円の損害賠償請求をする予定
西川については東京地検特捜部が立件は困難と言ってるようだ
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:09:23.64ID:Lnmr8UyQ
>>604
司法取引で、自分は安全圏からの高みの見物だったのに、いったい誰に刺されたのかね?
0606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:16:00.09ID:lzS2Fu/U
吉田沙保里が出たレスリング場の名前
地名から付けたから一志「いちし」だ「いっし」じゃない
毎日放送よ読み方を間違えてんじゃないよ
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:16:00.25ID:W8dz6DSd
日産自動車が西川社長に返還ないし賠償を求めるか、ということと東京地検の判断となんの関係もなくね?
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:47:47.02ID:M3pQCKae
↑ ソレよく聞くけど・・・
アレ使ってる香具師って、だいたいが翼賛主義の低能だろ?
愚民の思想傾向なんか分析してもしゃぁーないのになぁ・・・

うんこ半島工作員、ごくろーさん!
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:15:19.71ID:U9nFA/wi
消費税
店内で食べたら10%
持ち帰ったら8%

ってことは持ち帰り客が増える
と、同時に持ち帰り容器も増える
すると今よりもさらにプラゴミが増える

これってヤバくない?
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:20:29.48ID:5ZxbcWL4
>>613
これまでが異常、金で買収されていたとしか思えなかった、NHK総汚染

インドネシアとベトナムとフィリピンもよろしく
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:37:51.67ID:lLGt479i
>>611
>店内で食べたら10%
>持ち帰ったら8%

どこで何を食べようが
食べ物は全て非課税にして、逆に
パチンコや競馬などの遊びは20%にして穴埋めすればいい。
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:50:48.67ID:T7ZFyI41
防災の日のNHKスペシャルが停電、というかブラックアウトについての特集だったけど、
まさか10日経たないうちに大規模停電が実際に起きるなんて。
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:51:10.91ID:QhqxFfhI
現場の苦労を知らずに軽減税率なんてもの作ったのはどこのバカだよ
自分は店員じゃないからまったく苦労はしないんだけどさ
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:43.10ID:jjd8BoNS
 内閣官房は10日、終戦から5年後の1950年に、米国政府が島根県・竹島を日本領と認識しているとの見解を
オーストラリア政府に伝えた内容が記載されたオーストラリア側の文書が見つかったと発表した
同じやりとりに関する米側の文書は既に公開されている
米豪双方から米国の認識が確認されたことで、日本の立場がより補強された形だ
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:50:24.95ID:M3pQCKae
>>611

プラゴミが増えたらその分また経済が回るから良いんだよ
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:35.87ID:yKoFDGdW
>>618
その停電の番組は見て、今回の停電に役に立った?
録画はしてるけどまだ見てない。
モバイルバッテリは1万ミリAのやつをもってるし4日はもつし
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:20:32.52ID:yKoFDGdW
日刊貿易戦争とか韓国がいきり立ってるけど、日本はまだ唐辛子を韓国へ
輸出してるのか?
日本の唐辛子は貴重だから輸出禁止ということで韓国へも渡さなければいい
ICの製造の重要素材とか言われても どちらの国民にも、も一つピンと来ないしな
キムチがいっぺんに不味くなるぞw 全然辛くないキムチしか作れないなら
自国で至急生産しろと文の評価が落ちるぞ(笑)
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:38:42.13ID:Nn5Jv/yI
わざわざ面倒な軽減税率を導入しておいて「やっぱ食品も他と同じ税率にします」とは
やり辛いだろうから、次は『プラスチック税』でも新設するかもね
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:52:18.92ID:U9nFA/wi
>>618
インタビューで「家の明かりは昨日買ってきた懐中電灯で」って自慢気(?)に話してるオッサンがいたが、東北地震の時に散々痛い目見てたはずなのに何の対策もしていない
しかも今回は台風だから来るのはわかってる
関東人って学習しないバカばかり?
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:21:07.72ID:dhrJx4Rk
朝鮮人の書込みみたいなのがおおいな
日本人はそんなに地域同士では争わないよ
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:24:00.95ID:dhrJx4Rk
朝鮮人は道ごとに悪さをするけど
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:41:20.82ID:wQDWI6PF
台風被害の報道がやけに控えめなのは消費税増税前に大災害認定しちゃうと増税延期しなきゃならないから報道するなと政府のお達しがあったのだろうなと思う
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:46:39.48ID:4v8oy5nu
二枚舌で日本を無茶苦茶にした奴の息子が
結婚したり大臣になったことがそんなにニュースかね?

マスコミってこれ出しときゃウケるみたいな低能揃い
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:50:41.56ID:2LQy4SMx
台風の季節だから増税前に電源が使えるプリウスPHVを買ったんだけど、登録が10月に入っちゃうと
増税後の登録になるので10%かかっちまう。
買いに行って金を払った時の税率が適用されるもんだと思ってた。
登録は納車寸前だそーだ 0rz

税金を数万余計に取られる上に台風にも間に合わなかった。
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:08:20.32ID:/i383WI8
消費増税はいいとしても、軽減税率が上手くいくとは到底思えない
公明党のゴリ押しで捩じ込まれたらしいけど、つまり創価学会からの強い要望があったということ?
宗教って献金やお布施でお金がかかるのに、貧乏人が信仰を持つ理由がよく分からないな
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:25:39.27ID:veU+7ACJ
>>632
長時間枠を取るマスコミも馬鹿だと思うけど、喜ぶ馬鹿な視聴者もある程度いるような気がする
俺はせいぜい、「小泉進次郎衆議院議員が結婚を報告しました。相手は〜とのことです」の15秒程度で済ますべきだったと思う
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:52:15.51ID:dhrJx4Rk
ニュースで見たけど、ソウルの放射線量て福島より少し高いんだね
理由は北のせいではなくて、花崗岩が多いせいとか。それで頭のおかしい奴がいるのかも
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:52:43.43ID:dhrJx4Rk
wtoの判決がまたでたね
バルブ製品の関税違反とか
韓国が是正しない場合、日本は制裁措置を実行出来るとか
いよいよ日本の唐辛子を禁輸 出来るかもw
これはねをあげるぞw
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:31:28.51ID:pzKBKDa2
いろんな番組で小泉入閣を取り上げては盛り上がってるけど
マスコミが喜んでるということはそういう事なのか?
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:17:53.18ID:2LQy4SMx
ニュース見てると本当に嫌になるよな
小泉進次郎のインタビューで各局ともみんな都合のいいとこだけ切り取りで騒ぎになった育休についても
自分の言ったことを再現していかにマスコミに切り取られてるか非難したのに後からのニュースではTBSは
そこら辺をバッサリ切り捨てて
「育休で話題になった小泉進次郎議員は」
とか言い始めて全く無視で切り取ってるし。
ほんとマスゴミはデタラメで恣意的で信用できないな。
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:32:09.69ID:bzdoMcOn
メンバー!
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:51.84ID:X5URgS1U
進次郎は親が元総理という血筋と顔と民衆に受けるトークは出来ると思う
でも政治能力は無いと思うんだけど
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:55:18.42ID:pbl/t4M2
実際には議員として何もしていないのにマスコミ受けだけで人気い進次郎が
マスコミ批判とは笑止千万。
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:12:27.33ID:6hpJu0ym
1965年の日韓請求権協定を韓国は
無かったかのような振る舞いをしているだから
結局日本は金だけ取られてしまったようなものである。

今からでも遅くはない。
日韓請求権協定を一旦破棄して、お金も返して貰って
改めて協定をやり直すべきである。

そのために、日本で優遇して来た在日も
生活保護や在日特権を破棄して送り返す所からスタートすべき。
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:41:25.75ID:dhrJx4Rk
50年以上前の金を そのまま返してもらってどうするのだ
バカか
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:59:17.12ID:dhrJx4Rk
韓国には当時の金で韓国の国家予算の2.3倍もの金を渡したのだよ
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:02:38.84ID:ctKQljHo
>>656

バカはお前だよ!
今の金の価値に換算して返してもらうに決まってんだろ!
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:43:21.05ID:zg+ilTQS
今の韓国の国家予算が40兆円以上だ
100兆円返してくれと韓国に言っても 返すわけないだろ
W
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:02:08.14ID:AG/ST1Y2
>>660

ほな、カラダで返してもらいまひょかぁ

                     by 萬田銀次郎
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:09:35.58ID:zg+ilTQS
zozoのオーナーは株をヤフーに売るらしいね。
この場合 創業者利益といって税金はつかないんだね
1千億円は超えるのかな いいねえ

土屋ほのかさん優勝で1千万円獲得。なんのミスコンか知らんけど
初回なら 話題作りやね。
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:48:18.86ID:e0SdJdZ4
>>650
ぜひフランス人に風刺してもらいたいわ、ゴミと化した髪の毛どうすんの、
秘書給与疑惑の記者会見で、議員バッジをテーブルの上に置いた辻元を思い出したわ、
いや、普通に事務局に返せよw
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:54:17.24ID:wUe0P+D6
>>668
完全なる勝ち逃げ

いいタイミングで売り抜けたね

右肩下がりのタイミングで、危なかった

あとは一生、遊んで暮らせる
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:44:22.47ID:XCXc+pfm
>>674
ジャブジャブ稼いでジャブジャブ使うと宣言した以上
引退して中途半端に遊びながら暮らすなら批判がありそう
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:46:58.47ID:9iRBY6QG
>>674
勝ち逃げなのは否定しないけど、完全なるになるのかな?
月旅行やら正月のバラ撒きのパフォーマンスは今回の事にプラスになったの?
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:54:06.84ID:wUe0P+D6
>>675
>>676
ZOZOに出店していた有名ブランドが続々と撤退したり、株価が下落したり、ご本人は飛ぶ鳥を落とす勢いで宇宙旅行や高級絵画の買い付けなどしていたあのときに比べて
右肩下がりで、コントロールできなくなってきた焦りはあったんじゃないのかな、と想像してる

そういう意味で、ピークを過ぎて衰え始めた、まさにその最初のタイミングでうまく売り抜けたんじやないかな、と思ってます
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:08:58.86ID:XCXc+pfm
>>677
うまく個人的に損切りできたということには同意するけど

今までの発言を考えれば、その数字だけ見て、「一生遊んで暮ら」すのは「完全なる勝ち逃げ」とは言えないんじゃ?
ってこと。まあ、恥も外聞もなく高笑いするタイプの人もいるから、わからんけどね
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:12:50.52ID:7ilxlYfl
金が欲しいというより
皆に認めてもらいたい欲求が強い気がするので
本人にはダメージ大きい気がする
もちろん早めのリタイア計画してました
とかの負け惜しみは言うだろうけど
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:24:11.33ID:9iRBY6QG
振り返るとやはり1年前からの一連のパフォーマンスは経営者として
ジリ貧になってきたので最後の手段でなりふり構わずってことなのか

まあはれのひだのどっかの旅行会社だの最悪迷惑かけまくって閉める経営者も
いるんだから英断とは言えるかな
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:29:11.58ID:AG/ST1Y2
まぁ、ここまでの考察で結論としては・・・

剛○彩芽はsage/Manだってことだな!
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:07.06ID:Zj8+x/1+
最近、知事レベルでもおかしいやつが増えた
静岡県のリニア反対って、あおり運転レベルのしつこい嫌がらせにしか見えない
静岡空港や静岡県への税金支出を止めるべき
愛知県知事もおかしかったし、前の新潟県知事もおかしかったし

自県や自分の地域だけよければ他はどうでもいいという論法
国がよくなれば回り回って自県もよくなるのに
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:48:39.70ID:6Vr4RN+9
いもいもシイというCM見て高岡早紀若い?と思ってたら夏帆なのか。それだと逆に老けて見えてるのかな…てか相応か
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:56:10.96ID:wUe0P+D6
>>678
切り捨てられたZOZOの社員の方々のことを考えると切なくなるけどね

アレだけ一緒に会議して、ZOZOスーツとかその他いろいろ作り上げてきて、最後は社員付きで会社売っちゃって、サヨナラって

右肩上がりで業績をアップさせて、女優とも付き合って会社、人生ともに山の頂上のピークを迎えて、今は右肩下がりの途中で、会社を売れたと思うんだよね

だからこのまま落ちてゼロになる前に売り抜けられて、勝ち逃げじゃないか、と思うんだけど
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:16:43.38ID:XCXc+pfm
>>685
だからさ、前澤さんの本懐が「金を稼いで早期リタイア」だったら勝ち逃げでいいと思うよ
でも、彼は稼いで使って社会を活性化させようって、総額1億円プレゼントも
宇宙旅行招待もその一環だったわけでしょ?

それらを無かったことにして、「自分の資産はキープしました。もう働きません、ハッピー(^^)」って
ことならある意味負けだよねって話。>>679は似たようなことを簡潔に言ってるんだと思う

数字を見るか、企業家としての実行力を見るか、ってこと。君は前者の視点、俺は後者
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:29:33.68ID:zg+ilTQS
ZOZOの前澤さん 2500億円を現金化出来るのだな
すごいことやで
事業を立ち上げる必要ない
投資家だ
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:10:06.25ID:wUe0P+D6
>>686
イヤ、だいたい認識は似てると思うよ?

大いなる夢を語っていたけど、結局はハシャギすぎたのかな、と思う
そういう意味では、厳しい現実の前に負けて撤退かな、と思う

ただ、資産に関しては、最高の頂点からはかなり失うことになったけど、ゼロになる前にはとりあえず2千億円?は利益確定できたからね

投資家としてはとりあえず勝ちを確定したかな、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況