実際は一握りの才能のある人が年何千億円とか稼ぐのが現実
孫正義とか、楽天の三木谷、ユニクロの柳井、ZOZO前澤、こういう人が
莫大な金を稼ぐ
だから年収300万も、無職も、あんまり差が無いんだね
資産額2兆円の人には、100万人が束になっても敵わない
公務員は国に寄生していて、会社員は才能のある資産家に寄生している
年収300万レベルだと、その労働は殆ど価値が無くて、収める税金も大した額じゃない
日本の社会サービスを受ける対価は、年収500万の人が払う税金でトントンらしい
要するに年収300万とか非正規だとかバイトや無職ってのは、全部一緒
そういう底辺がぐるぐる入れ替わってるだけだから、仕事が辛かったら生活保護で暮らしても良い