X



自分だけ?と思うことを書きこもう その103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002476
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:13.48ID:yrzrudCv
うんこ
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:12:45.00ID:MuQXifbM
18円…
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:20:24.82ID:J8AcyrYO
>>1乙。
「タピオカタピオカ」騒いでる奴らはオリンッピクやサッカーW杯が始まると
「ニワカなんだけど」とか言いながら必死にその話題についていこうとする
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:41:37.55ID:VcA6ub1M
205円
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:54:07.32ID:jHCbni92
ハーマン・メルヴィルの「白鯨」が面白くて、何度も繰り返し読んだ
「罪と罰」は上巻で挫折
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:10:20.98ID:6itGH3gy
ひやむぎって言葉を見て思ったけど、

そうめんとひやむぎは呼び分けしなくてもいいような気がする


ひやむぎは、そうめん(太め)みたいにした方が分かりやすい
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:26:10.31ID:OWuWALnQ
>>9

いや、ややこしいだろ

戸愚呂(兄) と 戸愚呂(弟)みたいに・・・
重要キャラなのに、なんで固有名詞が無いのやら・・・
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:18:06.83ID:Bs/tq0TF
地球からどんどん離れると最終的に行き止まりになっててこの宇宙は実は大きな箱の中に入っていて、箱の外には大きな巨人がいてその巨人の世界もまたどんどん進むと箱の中の世界になっていて、その箱の外にはまた…


みたいな想像を小学生の頃にしがち
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:00:25.81ID:GodlNsRw
ポニョ見てるんだかポニョが波の上をこっち指差しながら笑って走ってくるシーンでいつも思い出すのが夜道を双眼鏡で覗く怖い話
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:45:03.06ID:DimIxmSM
ジブリ見た翌日に作中ででてきたものをの作って食べる
ポニョ→ 厚切りハム入りチキンラーメン
ハウル→ ベーコンエッグ
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:03:17.66ID:VfM+1D6i
キーボードの右のshiftキーとctrlキーを全く使わない
左右使った方が入力効率いいことはわかっているけど
不器用すぎてだめだ
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:24:45.10ID:5D6Hhh12
>>13

メンイン・ブラック が、そんな感じだったな
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:14:21.78ID:Kz2UNcc8
>>7
自分は「罪と罰」の方が断然面白かった
「白鯨」も何とか読了はしたけど、鯨学の講釈が退屈で何度も挫折しそうになった
どちらも読んだのが十代の終わりごろだったから、今読めば感想が大分変わるかもしれない
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:29:38.24ID:WkpKENHq
>>16
ジブリ全部見てないけど、ポニョは一度見てみたいと思ってるのに
何かの理由でいつも忘れて家帰ると始まってて途中から見るのも微妙で
今度また放送されるだろうって思って毎回諦めて一度も見られてないわ

昨日の放送も17時くらいの頃には覚えてて見ようと思ってたのに
ちょっと買い物しなきゃいけないものがいろいろ探して店まわってるうちに
完全に忘れて気が付くと21時過ぎてて、でも買い物終わってなくて
用事済ませて家についたのは21時40分で今回もあきらめた
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:57:14.70ID:Kz2UNcc8
>>22

>>13は「(私は)小学生の頃にしがち『だった』」と書きたかったんじゃないかな(たぶん)
そうすればスレタイの意味になる
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:14:51.75ID:WkpKENHq
>>25
ごめん、言い方悪かった
ポニョ以外(全部)見てるに対して、こっちはポニョ以外全部を見ている訳ではない
っていう部分否定のつもりで使った

最初は同じくポニョだけ見てないって思ったんだけど
よくよく考えるとホーホケキョ山田くんも見たことないなーって思って
他にも見てないのあるかもしれないから全部見てるかはわからないけど
とりあえずポニョだけは見たいのに見られてないって意味で書いた
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:05:48.50ID:E5hDctiW
パソコン持ってないけど、持ってる人よりもテンキーの打ち込みが速い

それも指の使い分けが出来る
(パソコン持ってる人でも、一本指だったりするのね)
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:20:22.77ID:HSFe51Qx
あれ統一して欲しいと思うのは自分だけ?打つの速いわけじゃないけど
電卓とかPCのテンキーは
789
456
123
0
なのに、スマホだと
123
456
789
0
の配列だからごっちゃになる
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:47:24.52ID:JvwfnVvC
>>30
昔、電話の架電業務と入力業務を
完全に平行じゃないけど、電話がすいた時間に入力とかやってたから
都度頭というか指の切り替えが大変だったw
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:35:10.83ID:HSFe51Qx
>>31
よくわかりませんが何か納得できる理由があってそうなってるわけではなく、単に2つの勢力があるというだけなんですね、仕方ないね
>>32
自分もテレオペやってたのでお察しします、頭の体操にはなるのかもしれないねw
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:09:21.35ID:JovVjEH2
外出先で汚いトイレを使うのが苦手なのと、風呂場のカビ取りをしなければと思ってるせいで
トイレが汚くて用を足せない夢をよく見る事
今日も入院した病院のトイレのタイルが尿で汚れていて
隣の個室に移動するも、そこも尿がたれていてできない夢を見た
数ヶ月前に入った百貨店のトイレの便座に前の人の尿がついてたのを思い出してしまった
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:52:41.91ID:5V4vQHL/
>>33
一応テンキーの配置に理由はある
任意のデータでは0,1の頻度が高いのでデータ集計や入力に使われる
電卓やPCでは1が手前
電話番号では各数字の頻度は0以外はほぼ同じなので上から数字順
0は初めに現れる頻度が高いので目立つよう下
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:45:43.70ID:wWuMUvNZ
この時期に朝鮮民国へ行くって観光じゃないでしょ。
仕事若しくは里帰り。
髪の毛引っ張られたと訴えている女なんて、売春婦丸出しの格好で現地に溶け込んでるし。

朝鮮人の子は朝鮮人
売春婦の子は売春婦
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:02:28.23ID:ffn5C9Oc
「ジーソミア」って響きが、なんか物語の重要な局面で
ふと現れては助けてくれる静かな妖精みたいに聞こえる
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:52:03.66ID:XM0wB83+
中国ってすごく歴史があって凄いなって印象と、でも王朝がころころ変わって
その度に国や文化、制度が変わってしまってるじゃん、って印象が複雑に同居している
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:05:33.80ID:fnJHgt32
昔にしたことや起こったことは、メモ、日記、物などである程度思い出せるが
どんなことを考えたり感じたりしていたのかは全く記録が残っていないこと
こう思ったのではないか推測はできるが、記憶は作られるので本当のところはわからない
方丈記のような日記はすごい
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:20:24.98ID:SGw/6EkI
マジックテープをはがす音、昔は平気だったのに気が付くとダメになってた

小学校時代は靴とかマジックテープで何度も普通にはがしてたのに
気が付くと中学か高校の頃にはマジックテープをはがすのが不快になってた
何かトラウマでも抱えたのかと思ったけど心当たりがない
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:20:31.77ID:xIpSuVXz
>>43
マジックテープで思い出した。
ファッションは人の自由だし勝手。
分かってる。
だけど、40にもなってマジックテープの財布はどうかと思う。
小中高同じだった先輩とたまたま会ってお茶したんだが(私も先輩も男・40台前半)、支払いの時に衝撃。
財布がアディダス、三つ折り、中に網網の面あり、そしてマジックテープという、小学生高学年が持ってるような財布だった、、、
先輩、、そんなんだからいまだに独身なんです、、、と思ってしまった。
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:47.28ID:L/yc4OX+
ジョギング中とかでスポーツウェアを着ている時でもダメなの?

ナイキのランニングウェアにナイキの財布って合ってない?
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:12:47.63ID:VpihUxtR
>>51
小銭入れとかでいいじゃん
なんでわざわざマジックテープの財布探してまで買うんだよ
良い大人が行く店で扱ってるものじゃないだろう
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:17:42.32ID:evjAZ93Y
>>52
なんで40代独身男性が持ってる財布の引き合いに合皮の財布が出てくるんだよ
どっちがマシとかそういう話でもないよね
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:59.70ID:+gBXm3x0
テレビのタレントやコメンテーターがネット炎上を指して、
「日本は寛容性がなくなって、ギスギスした生きづらい社会になってる。
もっと寛容性が必要だ」みたいなことを口裏合わせたように言ってるけど、
芸能人が不倫して嘘の釈明しました→「いいやん」「まあまあ」「俺もしよう」
煽り運転して高速で車止めさして暴言暴力→「いいやん」「まあまあ」
生活保護を不正受給→「いいやん」「まあまあ」「お気の毒に」
タレントが一般人に暴言や挑発、侮辱→「いいやん」「まあまあ」「笑える」
政治家が政務活動費を私的利用→「いいやん」「まあまあ」「ばれんようにし」

こんな社会なんてもっと嫌だろ
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:44:55.12ID:NYdjHQad
24時間テレビのマラソンって、結局完走さえすれば感動・賞賛・立派みたいにされてるけど、放送時間内に間に合わなかったことはもっと責め立てられるべきだと思う
社会では時間を守らなかったり期限に間に合わなかったりした場合すべてがチャラになり過程なんか一切認められないことがいくらでもあるよ、世の中そんなに甘くないよと思う
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:00:50.26ID:fq6Hxo5s
24時間テレビは全然観ないが、たかがイベントでどうして他人にそこまで厳しいのか

鬱積したものを感じる
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:10:53.90ID:fQdSUt3h
>>59

バリバラのレモンさんのサイト見てごらん。
ソコに書いてある。
0061おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ d21f-3aWk [115.85.104.85 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:20:17.45ID:gQaLxVfk0
箱アイスを冷蔵庫に入れる時は箱の中のアイスを全て出して冷蔵庫に入れている
箱のまま冷蔵庫に入れる派の人とはもう殴りたくなるぐらい嫌い
だって箱のまま冷蔵庫に入れたら場所とるだろ!箱のまま入れるメリットて何があるんだよ!
(って箱アイスは箱のまま入れる派の人っているのか?)
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:29:17.02ID:evjAZ93Y
>>61
箱で入れた方が隙間できるから冷却効率いいんじゃないかな
箱ごと入るなら詰め込んでないんでしょ
省エネでいいじゃない
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:38:38.09ID:7e5yS8tZ
24時間テレビとか、出演タレントが法外なギャラ貰ってるのがカオス
本人や関係者もバツが悪いし、後ろめたさもあるからあまりこれ系のギャラの話はしないよな
普段、ギャラの話してるような奴でさえ
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:01:54.97ID:uccrO2mQ
>>35
俺が聞いた理由は、
電卓は斜め下から見るから、下から1,2,3…
電話は、斜め上から見る公衆電話に数字キーが採用されたのが最初だから、上から1,2,3…
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:30:02.83ID:EBioR7qH
箱のまま冷凍庫に入れた方がよく柔らかくなってる気がするから毎回全部箱から出してる
たまに奥底からちょっと古いのが出てくる
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:18:23.93ID:nTR46XX/
米国が余ったトウモロコシを買えといってきてるけど、トウモロコシはポップコーンの再燃も
あるからいいとして、やっと倒産畜産物を安値にする可能性も出てきた。

以前から気になっていたんだけど、日本の車産業は間税据え置きで、米の自動車を入れない状況は
依然と続く。米の車に難があるんだから当然だけど、消費者はかわりに米の安い農畜産を購入しにくい。
消費者が難を強いられているんだから、自動車業界は一般にももっとに利益還元を
してもいいと思う。日本の自動車業界が一般人のために何をしてる?
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:56:39.17ID:8fZmfaFb
NHK撃退ツールをドアの上に貼ってる者だが立花さんの悪口を言う一般人が理解できない。
「じゃああんたは受信料を納得して払ってるのかよ?」と思う。
芸能人ならNHK側に立つのもどことなく理解できるけど。
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:06:54.58ID:uNntnmIJ
ドラえもんとクレヨンしんちゃんが10月から土曜夕方に移動する予定だけど
1年くらいしたら金曜7時台に戻すと思う
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:17:51.85ID:XATUNabf
NYの録音スタジオで収録!
LAの…
コルシカ島の…
日本のスタジオじゃだめなの?海外で収録するのに意味あるの? と思っている。
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:52:18.85ID:1UQmQaB5
>>75

マジで?
日テレのコナンにぶつけるのかな?
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:53:17.07ID:cr8jVdC3
>>73
立花氏の主張に賛成であっても、立花氏本人に胡散臭さを感じているから。

「一見耳障りの良い事を言っているが、騙されてはいけない。この人は何を
しでかすか分からない」と警戒している人は少なくないと思う。
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:29:35.24ID:v+88khgY
>>67
ん?日本は輸入車の関税はゼロだよ
アメ車の輸入が増えないのは買わないから
同じ条件で欧州車はアメ車より売れてるからな
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:32:43.36ID:AZa6U2bK
>>70
マジックテープの財布使ってんのか、お前
やめとけよ…
あれ子供がボタンやチャックを閉め忘れても小銭が落ちないようにするためのもんだぞ…
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:29:59.29ID:1UQmQaB5
でも、40〜50代のダンディな大人の男が、金払うときバリビリってマジックテープの財布
を使ってたら、1週回って恰好良いな・・・

一時、アニメキャラのトランクスが大人に流行った時もあったし・・・
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:30:40.80ID:Z1/pziB3
はっきり言えば、個人の持ち物なんて個人の自由
他人の持ち物にケチつけるって非常識
たとえそれがマジックテープの財布であれ
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:52:58.80ID:xshFt0FV
5chじゃバリバリ財布ぐらいは気にしないのが多い
5chで叩きたいならチェーンがついてジャラジャラ鳴ってるようなDQN財布だろう
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:50:16.11ID:+nyg1en9
個人的にはマジックテープの財布より、けつポケットから半分くらいはみ出してる財布の方がみっともないと思う。
俺が立てた法則。財布のポケットからはみ出した長さは持ち主の知性に反比例する。
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:04:28.50ID:XATUNabf
ミヤネはうざい。
お前がしゃべるな。司会者は専門家のコメンテーターにしゃべらせるのが仕事だろう。

と感じて、それ以来見ていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています