X



些細だけど気に障ったこと Part255

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:19:30.39ID:4HdgsOY4
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part254
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/kankon/1563187326
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:32.50ID:rv8TPwOB
会社では年に1〜2回くらい国の機関から審査を受ける仕事がある。
仕事内容は大きく分けて「審査の下準備」と「審査官への説明」があるんだけど
今回自分は主に下準備を担当し、説明はほとんどやらなかった。

説明も大変だが、裏方の下準備も大変な事に変わりはなく
先週はずっと朝7時から夜9時まで働いていた。
それで金曜日、ようやく全部終わったと一息ついていたら

説明の方の仕事しか知らないような別部署の上司から言われた言葉が
「キミ疲れた感じ出してるけど
 あんまり働いてないじゃんw
 あ ん ま り 働 い て な い じ ゃ ん w w
 なのに "フゥ〜疲れた〜" って感じw って ねえ?世渡りうまいなぁ〜」
しかも周りに聞こえるように大きい声で

一週間流した汗が全部否定されたような気分だ
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:46:23.06ID:NPsOvurl
>>827
こういうのって、案外一見酷い上司の方が正しい感覚の可能性もあるよね。
当たり前ではあるけど、文章はどうしても投稿者目線というか投稿者のハードルが基準になる。
その準備とやらの業務は、投稿者にとっては朝から晩まで詰めないとならないかもしれないが、その他のスタッフにとっては迅速にこなせる事かもしれない。
準備の内容や大変さも、実はその上司もちゃんと把握してて、その上で投稿者のスキルを遠回しに叱ってるのかもしれない。
準備はタイヘン!他部署の上司は俺の仕事知らないくせに!とかは投稿者が井の中の蛙なだけかもしれない。
いや、もちろん投稿者が正しい可能性もあるよ。
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:16:57.94ID:SW0lVePo
>>821
2行目に似てるかもしれんが

階段横の狭いホームの乗車口で私は左、右には男性が待ってた
それぞれの後ろには長蛇の列
電車が来たんだけどいつもの乗車口よりちょっと進行方向(左)にずれて止まってしまった
ドアの右よりでなく中央あたりに立つことになってしまったその男性が一歩左にずれて
ドア左に付いたもので私は一番前で待ってたのに2番目になってしまった
(最初に乗り込むか2番目かが座れる座れないを左右する駅)
そこは右にずれて欲しかったよ…
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:37:02.18ID:mXsGRTam
ツイッターの「おすすめ」の欄
要らないんだよ〜〜〜!!
無くせとは言わないけど、トレンドの方をトップに置いといてくれよ〜邪魔なんだよ「おすすめ」は!!
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:52:19.09ID:/nFdo9Mv
>>834
>>827の嫌味な上司はいわゆる
「他人をおちょくって楽しむタイプ」
なんじゃないかな?
相手がどんなにむかつくか理解してないので平気でやる。
こういうタイプにやり返すと「冗談にマジで返しやがって」
みたいに逆切れされて面倒なことになりそうだからスルー推奨。
周囲の人はこいつクズだってわかってると思う。
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:09:35.63ID:zmG4BLrG
>>822
それが本来の正しい使い方だと思うよ
チャージでポイント増量キャンペーン期間外に大金は入れるべきじゃない
ポイントを効率よく貯める気がないならポイントカードなど作らない方が良い
キャッシュレス決済で支払い時間を短縮したいだけならクレカで十分
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:03:41.88ID:V79lknVI
同じスマホ決済のアプリで
こっちが出すQRをレジが読み取る場合と、あっちがQRを出してこっちで読み取る場合がある
なんでこんなことになってるんだろう
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:16:20.84ID:CzpJ/zpV
強風で電車が止まるのは仕方ないにしても
普通に歩けるレベルにまで風が落ち着いてから一時間もバスを出さないってどうなのよ
めちゃくちゃ腹立ってんだけど
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:34:28.07ID:CzpJ/zpV
>>844
だって公道なんだから障害物くらい避けて欲しいよ
7時くらいに風が収まってから三本は運休されちゃってます
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:40:50.87ID:ljgQMAlD
>>845
避けるって言ってもそうそう反対車線に膨らんだり手前勝手に運転はできないだろ
何なら障害物の片付け手伝っておいで
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:43:19.42ID:nIJzE9JU
免許もってないのかな
それでもバスみたいなでかくて背が高いもんが障害物避けながら運転するって
どんだけ危ないか想像つかんのかな
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:51:02.74ID:CzpJ/zpV
早く職場に行きてぇんだもの
30才年下の懐いてる女の子構うのが生き甲斐なんでねw
あれをやりたがってるのが会話に出ちゃってる可愛い子よw
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:58:01.94ID:ljgQMAlD
>>848
じゃあ尚更片付け手伝ってこい
さもなければ歩いて行け
就職もしてるようないい大人が幼稚でみっともなくて恥ずかしい駄々こねてんじゃねえよ
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:30:10.06ID:l0oQRJ4m
>>841
こっちがスマホのバーコードやQRを出して読み取ってもらうだけなら便利で簡単なシステムだと思うけど、こっちがカメラ起動してQR読み取って金額入力してとかするあの糞システム何なんだろうね
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:00.43ID:jwi+nC2k
>>841
似たようなので、レジ会計のときポイントカードのポイント使うよう頼んだら、客側がカードに付いてるQRコードから店のサイトに飛んでポイント表示しろ、そうしないといくら貯まってるか分かんないって言われて、ついついえー面倒くさい!って言ってしまった
客に負担押し付けすぎだろ
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:58:51.65ID:ljgQMAlD
フィルムを貼ってると、画面にコード出して読み取ってもらおうとしても読み取れない場合もあるから、それはそれで面倒
テーマパークなとでどうしても読み取れず、やむを得ずフィルムを剥がして対処した事が複数回ある
勿論フィルムはくっつかなくなったりガラスなので割れたり気泡やホコリが入るから使い物にならなくなったり、高価なものがあっさりダメになる
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:36.72ID:V79lknVI
>>854
あっち提示パターンで何度やってもエラーが出たことあったな
通信障害でもカメラ不具合でもなく
10分近くの格闘の末、店の人からコード入力って裏技があるらしくどうにかなった
並びできてるのに顰蹙極まりなかったよ
原因は不明
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:51.97ID:dYp0RVN8
夫とよく飲みに行くけど、店の人と喋るのがなんか私の担当になることが気に障る
喋るといっても私も店の人と世間話とかするのが好きなわけじゃないし
ちょこっと挨拶とか、これがおすすめですよとか、
「〇〇がちょっと売り切れてしまいまして」にたいする返事とか、そんな程度の事
そこで私が全く口を開かなかったらさすがに夫が何か言う流れになるけども、
そこまでの間が変な感じになるし、「その程度の事」と自分でも思うわけだから返事くらいさっとする
でもたまに、あーめんどくせなんで私が担当なのよ、っていう気分になる
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:54:34.35ID:xGOe/8Be
近所のスーパーの野菜でも肉でもパック詰の食品の内容量がパック込みなこと
正しくはパック抜きだとどっかで教わったので小さく気になっている
パックの種類によっては大きいけど10グラム程度だから人に言ったらケチって言われそう
自分でもちょっとケチくさいなとも思ってしまうけど気になる
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:04:28.86ID:kFNlEb6S
食品工場でバイトしてたときに縁故採用で採用されたおぼっちゃま社員に
やった事の無い作業をやるように支持されたけど
じつは作業説明の肝心な重要な所を飛ばして説明終えてどっか行っちゃったわけ
あとになって確認しに来たら「何をやってるんですか、違いますよ」とかぬかしやがって
「これは重大問題です!」なんて言ってやがったから
「きっちり教えねぇあんたが悪いんじゃね?」ってハッキリ言ってやったわ
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:38:46.04ID:crLDDBmn
>>861
そういうのって何となく決まっちゃうよね
そういやある男友達は誰と行っても相手が店員とやり取りする事になると言ってたわ
何となくコイツはアカン感が出てるんだとおもう
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:14:10.48ID:8dgTye/M
教習所で教習数回目に変に意地悪な教官が初めて知るようなことを普通は常識はっていろいろ言ってきて微妙にムカついたけど

それ、何回か教習うけて初めて聞きましたよ?今までの教官に一度も言われてません!やばいんですか?確認してくださいよ!はやく!ってわりと大きな声で言い返したの思い出した
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:18:24.23ID:JhSsvLqw
個人経営のオシャレな喫茶店とかケーキ屋に行った時、店員の接客態度がキツめだったり無愛想だと「来て良かった、また来たい」って気持ちが半減する
高校生とか大学生くらいの若い店員だとそういうシーンによく遭遇する気がする
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:59:18.11ID:j53fBTq7
昨日のワイドショーで台風ネタじゃなく、韓国の汚職事件のネタ扱ってたこと。
他国の汚職なんて誰も興味ないだろうに。
ゴルフ練習場の支柱が倒れて家が潰された話とかの方が
みんな関心あるんじゃないかな?

>>869
若い女の子だと気分丸出しの人がいるからな。
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:22:40.49ID:HUhigfrB
>>873
すごくわかる
なんでどこの局も毎日毎日タマネギ男のことやってんの
あれに関心ある人どれだけいるのマジで
ネタがないなら少し前に世間を騒がせた事件のその後を追うとかでいいじゃん
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:30:13.10ID:gZOYeaQM
デパートのお気に入りの和菓子屋さんにホストみたいな店員が入った時はすごく買いにくかった
何でだろうな
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:30:52.73ID:OyskjicK
今月、ipadがやたらとギガを食っていた事が発覚した。
って言っても使ってるアプリはsafari(YouTubeの朗読動画を視聴)くらいしかない。
勿論画質とかの設定を変えた事もないし、アカウントはあるがログイン自体していない。
心当たりといえば数日前に、全画面モードで動画(30分〜1時間程度)を5・6本見たくらい。
今日docomoから「残り1GBのお知らせ」メールが来たよ。
俺の契約プランのデータ量、30GBあるんだが…。
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:00:23.34ID:iTZ84hIO
何処に行っても外国人のきったねーガキと親が居てムカついてくる
何が外国人労働者受け入れだよ、ふざけんなって
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:03:09.94ID:qvQbDvXG
前の婆さんの歩みがヨボヨボと遅いので追い越そうとしてさっと前に出かけたら脇の建物の死角から
ガッと車が発車しかけけててちょっとだけ危ない感じで婆さんの悪意なきトラップに引っかかったかのよう
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:54:16.22ID:Dyq8x8LA
いつから通信料の単位がパケットからギガに変わったんだろうか(´・ω・`)
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:22:21.66ID:WTUJigGC
昨日の台風の後の都内の駅でものすごい人混みの中階段登っていると自分のすぐ前がかなり腰の曲がったお婆さんでなんでこんな時にこんな所にいるのかと思った
そのお婆さんやっと階段登り切ったところで「あーしんど」って立ち止まって腰を伸ばそうとしたから前につんのめって後ろに落ちそうになったんで不本意ながらお婆さんを軽く突き飛ばす形になってしまって周りに「何この人」みたいな目で見られた
お婆さんも凄い目で睨みつけるし
どうすりゃ良かったんだよ
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:27:39.61ID:iTZ84hIO
バスの降車ブザーを間違って押した奴が居たようで
停車してドア開けてるのに降りないわけ
そうなったら一言「すいません間違えました」って言うべきじゃね?
何一つ言わないで無視してたのが腹立ったわ
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:18:26.89ID:1qpiWVI0
電話してきて唐突に用件だけ話して電話を切る実家のお袋

「もしもし、どした?」
「あのさ、うちのオカマが傷ついちゃったのよ」
「は?オカマ?」
「あたしのせいなのね、乱暴にしたら傷ついちゃって」
「えーと・・・」
「電話したら新しいオカマと替えてくれるってさ
来週には新しいオカマが来るのよ安心安心、じゃあね(ガチャ)」

実家にいる妹にLINEで聞いたら炊飯器の内釜のことらしい
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:33:56.37ID:CPh8ED/l
まさか無料じゃないだろう
よっぽど高級な機種でもなけりゃ炊飯器を買いなおしたほうがいいんじゃね
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:13:08.97ID:1qpiWVI0
>>888
10万円位したみたいよ
そして内釜は3年保証だって

>>889
うちのお袋も内釜で研いで痛めたらしい
妹によると金物の泡立て器使ったとか
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:15:12.02ID:fIuWovw1
>>893
やめろよw
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:19:31.70ID:+9F0sCjR
今どきはザルでとげって言われる
いや今どきっつーか20年くらい前からもうテレビでもそう言ってたよ
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:22:21.64ID:5Uddn/14
内釜が高級化してさ
研ぐと特殊なコーティングとか剥がれちゃうんだよ
無神経な人はすぐ駄目にしちゃう
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:25:03.91ID:5Uddn/14
気に障るスレなんでついでに言うけど
内釜とか炊きかたとかが高級化した結果
保温機能を省いた炊飯器が高級化してるのがなんだか気に障る
ずいぶん高付加価値だなと

でもバーミキュラとかちょっとほしい
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:28:37.61ID:iTZ84hIO
>>892
性的な知識が付いた後に弟妹が出来ちゃうってのは、どんな感覚なんですか?
恥ずかしいのか、わりと普通なのか知りたいな
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:41:39.83ID:4qG5Usl8
体調が悪くて総合病院に行ったとき
どこの科に受診すればよいのか相談窓口の看護師のおばさんに色々聞いたら
言葉使いは丁寧語なんだけど
終始、何言ってんだこいつみたいな冷めた目つきや態度が伝わってきて腹が立った
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:42:43.86ID:1qpiWVI0
>>898
もしかして>>891宛かな?
だったら、特に何も考えなかったですよ
一人っ子だったので弟か妹ができる喜びの方が大きかったし
友達もみんな遊びに来て可愛がってたけど
特にその話題に触れる人はいなかったですね
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:51.59ID:iTZ84hIO
>>903
そんなに気にする様な事でも無いんですね、アホな事言ってしまいすいませんでした

最近何処で書き込んでもレス番間違って書き込んでるんだけど、何でなのかよくわからんわ
0910【B:75 W:73 H:87 (A cup)】
垢版 |
2019/09/11(水) 01:01:51.60ID:B+LLuxO7
>>611
20年前は2chあったの?
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:23:03.02ID:4+RfXZ4D
電車男のドラマ版で(当時)2chの存在を知った。
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:25:25.46ID:lS8ulzFZ
Twitterで個人が撮ってあげてる映像とか見たけど千葉本当に大変なんだね
テレビでなかなか被災地域の個々細かいところは報道されないからわからなかった
というようなレスにさえ
「は?全部のニュースつぶして千葉だけやってればそれでいいの?もう十分やってるでしょ?」とか
「もう自衛隊が行ってるだろうし今騒いだって仕方ないでしょ」とか
噛みついてくる人の感じがわからない
大変なんだねと言うのもダメなのか
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:21:14.12ID:6YDfxKYz
友達に旅行用のスーツケースを貸したんだけど靴下が(着替え用)入っていたって。「洗ってあるやつだから」って言ったんだけど何故か大爆笑されて、数人に言いふらされて爆笑された「洗ってあるだってwウケるw」って。そんなに笑われるような事?使用済みでもないのに。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:27:38.65ID:Q2hPkinp
>>918
クーッ!
キー悔しい。
この恨みはらさでおくべきか

代わりに怒っといた。

借りた身分でそれ?
そもそも靴下で笑うことないだろ 。
ないことないこと吹聴しまくってるぞそいつ。
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:46:47.16ID:MqCyywWd
気持ち悪い文章の自演だらけで気持悪い
ゴミ付きで大量投稿してる奴はいつもの奴
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:49:23.96ID:/ySMp+VY
普通にスーツケースを使おうとしたら中にポツンと1足だけ靴下が入ってたこと自体がおかしかったんじゃないだろうか
しかも洗ってあると言われて「そこじゃないから」っていう笑いなのでは?
それ以外に笑い所が考えられない
いずれにしても借りた立場にしては失礼だよね
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:40:14.03ID:e60KwObR
「はい、ラーメンお待ちっ!」
「おいオッサン、スープに指 入っとるやないか!?」
「大丈夫、熱くないから。」

みたいな?
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:17:23.55ID:oBKAMpvd
令和1年という表記
そこは元年だろと思うんだけど、職場では半数以上が1年を使ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況