そこらじゅう断水で店が閉まってるしコンビニやスーパーもトイレには「断水で使用禁止」とか紙を貼ってあるんだけど、
中の人たちはどうしてるんだろ?
トイレ行かずに我慢してるの?
某ディーラー系の中古車店に行ったら女性店員が汗を顔に滲ませながら対応してくれたけど、電気も水も
止まってますと言ってた。
展示車のクーラーつけて涼んでちゃいけないのかね?
お話とかも暑い事務所じゃなくてアルファードとかの中でやれば涼しいのに。
市役所に行ったら職員がみんな内輪でパタパタやってて窓開けて暑そうにしてたから電気ついてるのにエアコン故障?って聞いたら、ここのエアコンは水を使うタイプなので電気が来ても断水だと使えないんですって。
市役所もトイレはどうしてんだろ?
しかし大変だね。