>>381
「カラスの行水」はカラスの水浴びがとても短い事から、入浴時間がとても短いこと、お風呂に入ってもすぐに出てきてしまうことなどを例えて言うことわざです。
…というが、本当はカラスは意外と綺麗好き

何故カラスは水浴びが短いかという真相
カラスは霊感が非常に高い
水に集まる幽霊…水子の霊に恐れて水浴びがたいしてできないのが本当の理由

水子の霊も黒いものが好き
黒い生物には集まりたがる傾向があり、カラスに近づく
カラスは本当は長く水浴びしたいが、霊が怖いからびびりながら水浴びをする

「雀みたいに砂で体を綺麗にすれば良いのでは?」
と思うかもだが、カラスの性質上水浴びで体を綺麗にしないと気がすまない質
カラスは賢く霊感あるから悩みが沢山ある

そして雀は砂で体を綺麗にしてるというより、あれは寄生虫を落とす作業