>>374
準公務員とみなすにしては、ご高齢の面々(笑)忘年会より説明会が必要なのにね。不正を暴くとしても一方向には行けないから、認証なく表記出来てしまう 『農薬・化学肥料不使用』の点にもメスは入ると思うの。
>>383
確かにそうかもね。
また岡山の話になってしまうけど、昭和50年代にも診療所だけの山村があった。有線電話が主流で電話を借りに来る人の多さに驚くような。そこでは、子供が大火傷をおっても“拝めば治る”方式。
診療所では対応しきれないことも、経済的なことも拝むことにすがる原因だったのかな。日常的に通院することを除外した生活が長年続くと、それが当たり前なのかもね、今も。