X



自分だけ?と思うことを書きこもう その102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:56:50.45ID:H0IgkOfh
浜崎某の過去の恋愛とやら
心底どうでもいい
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:12:28.90ID:EFk5zF7g
先日、駐車する際にハンドルのことを「舵」と言ってしまった
「思いきり舵を切ってもちょっと厳しそう」みたいな感じ
いや舵じゃねーわと自分で突っ込んだ
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:33:34.36ID:2LFFfN19
Dの発音は「デー」だと恥ずかしいが「デズニーランド」だとそうでもない
これはデニーズがあるからだと思う
0481476
垢版 |
2019/08/04(日) 22:56:12.63ID:g+zRlhyh
>>480
わかってくれる人がいて嬉しいです
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:52:55.60ID:teHd+5CL
いつも女性の既婚者を小太りの人って呼ぶことにしてるけど、俺だけなのかな。
近所の誰かと話してて「誰?」と聞かれたら「ほら、ちょっと小太りの人」
「小太りの人いるじゃん」「ああ、小太りの人ね」とか。
太ってなくても「小太り=おばさん」という公式が出来てるようだ。
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:14:07.54ID:b4g/AnAI
だとしたら誰と聞かれて「ほら、ちょっとおばさんの人」「おばさんいるじゃん」
としか伝えるつもりがないことになるんだが大丈夫かよ
0487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:19:36.47ID:O2ZyQIiA
最近売れて人気が出てきた若い女優やアイドルが「昔はウニが食べられませんでしたが今は食べられるようになりました」と言ってるのを聞くと、
「お前が昔食べてたウニと今おじさんに食べさせてもらってるウニは別物なんやでぇ…」って思う
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:11:32.44ID:Ciy5cxLE
>>476 >>480
そうめん 1.3mm未満
ひやむぎ 1.3mm〜1.7mm
うどん 1.7mm以上
   ↓
そうめん 1.5mm未満
うどん 1.5mm以上

これで解決だなw
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:08:52.11ID:QGn78gI1
ところで〇大なんとかって実は二大までしかないんだってさ
うどんなら讃岐と稲庭のみ
3つ目は産地が手前味噌で勝手に言ってるんだそうだ
水沢とか五島とか氷見とか伊勢とかみんなドングリ

三大美女も日本が勝手に小野小町とか入れちゃってるようにね
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:38:34.90ID:k8FETPQS
北朝鮮のミサイルが日本海に落ちたと聞くたびに、どれだけの魚が犠牲になったのかちょっと気になる
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:32:49.81ID:UOR9ejob
テレビで言ってたならまずテレビで言ってたことを伝えると書かないことには
その話をどこから入手したかなどどうでもよくて
自分の中でそれが正しいと判断して自分の意見として他人に伝えているってことだ
当たり前の話だろう

どんなことでも三大なんちゃらは二つしかない
こんなトンでも話を真実だと思うのはただの池沼であるというのが
>492を見た俺の意見である
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:07:39.00ID:UlwdkgP+
そも〜大なんとか という表現が国か市町村が決めたような、ないし昔から慣習上言われていたことを
なぜ試験にまでして決めつけるのか気になっていた。3大文明、4大宗教、3大渓谷など、
便宜的な基準で並べただけなのに、なぜそれが公式に知らねばならない概念にさせられなければならないんだ?
内訳を比較すると、多くの点で別物だとわかってくるのに、どうしても共通認識で並べて、一緒くたに
しなければならないという発想をするのか? 誰が何のためにしてるんだ? これは十代のころに疑問を感じつつ、
未だに感じていて、並べて一緒くたにしたところで何の意味があるんだ? その知識が何だというんだ?
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:57:11.04ID:/p8HMduB
もしかすると3大を絶対決めたがる人の頭の中では
「龍虎の対決」に3匹目の何かがいるのかもしれないな
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:02:16.74ID:4GTL6hLI
海で泳ぐよりも
プールで泳いだ方がいい。
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:44:24.31ID:+lCZI32V
女とお祭りや花火大会に行ってない歴が20年に達してしまった
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:46:08.37ID:xMi9iazS
>>502
>>3大文明
いや普通はメソポタミア、古代エジプト、インダス、古代中国の4大文明だろ
>>4大宗教
これは普通、キリスト教、イスラム教、仏教の3大宗教じゃね?
ユダヤ教入れて4大宗教もありかも知れんけどね
>>3大渓谷
これは正直知らね、グランドキャニオンは入ってるかな
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:17:25.78ID:pTGQ4JqD
大人になると学校の先生でもない限りクモは足が八本だから昆虫ではないとかどーでもよくなる
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:06:46.33ID:uZq1aAR3
すべらない話、
小籔とかナイツの塙がよく話してるけど、ネタが新喜劇の誰々のエピソードとか、漫才協会の年寄りのエピソードとか、極一部の世界の有名人の話は全然入ってこない。
一般論の範囲で披露して欲しい。
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:20:27.90ID:c/lq1eol
>>512
そだね
しかし昆虫でないと何になるのだろうと疑問がわいてきた。哺乳類でないし、は虫類でもないし、両生類でもないし
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:02:37.47ID:BWqh5l7I
グリコのビスコの内袋がうざい
普通の感覚なら、あのアルミっぽい袋を上辺のギザギザに沿って下方に引けば、任意の位置まで袋が切れて簡単に中身が出せるはず
しかし、ビスコは違う
なんか、あのアルミの裏にビニールコートが施してあって、切っても途中で止まってしまう。そこから先は、ビニールの伸びが邪魔で進まず、無理に開けようとすると中身が砕けたりする
湿気防止のためか知らんが、あのビニールをやめてほしい
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:01:54.49ID:mZchNgi7
「好きの反対は嫌いじゃない、無関心です」
これはマザーテレサの有名な言葉
マザーテレサは尊敬に値する人物だが、この言葉には疑問がある
それを言うとよく「嫌いな人はひょんなことから好きになることがあるかもしれないけど、
無関心な人は好きにならない」と言われる
本当にそうだろうか?これまでは無関心だった人、特に意識してなかった人、
空気みたいだった人、そんな人でもひょんなことから好きになる可能性は十分あるだろう、と
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:18:42.17ID:ZqfnhhcN
園芸やってると害虫の分類も知ってた方が便利な場合があるけど

>>514
節足動物
そこに昆虫の仲間やクモやサソリの仲間とかが色々属してる
0524476
垢版 |
2019/08/06(火) 23:58:57.89ID:51YJK9Z8
そもそも「虫」の定義が広範囲で曖昧なんだろ
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 04:11:58.42ID:C9YRHJvD
マザーテレサが最初にいったかどうかは知らない
多分もっと昔からあると思う
作家なんかもよくそういうこと書いてた気がする
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 04:21:48.66ID:WaUlo8pS
>>521
それを言うとよく「嫌いな人はひょんなことから好きになることがあるかもしれないけど、無関心な人は好きにならない」と言われる
この反対=好きにならないって解釈がおかしいだけで好きって感情からより遠いのは無関心で合ってると思う
「嫌い→好き」も「無関心→好き」も好きになる場合はただ誤解があったりしただけだろうし
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 05:47:30.14ID:elNeKQWt
>>524
「虫」と昆虫は違うぞ
でんでん虫やサナダムシは明らかに昆虫じゃないのに「ムシ」と
呼んでいる
ワラジムシや赤虫、フナムシなど枚挙に暇がない
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:27:42.90ID:Nb2ykJg1
どんな状況てもスマホの縦撮りをする人が気に入らない。
せっかく開放的な景色なのに縦長のほっそい比率で撮って、その良さが全然記録できてない。
酷いのだと、テレビ慣れしてるタレントやアナウンサーですらやらかしてるし。
「プライベートでこんなことありました」って写真や動画をテレビ番組で披露するんだから、テレビ画面で観ることを考慮するべきでしょ。
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:41:57.41ID:wHfLQR8I
>>509
気にしなくていいよ
夏って感じがしない。
お祭り自体やる気がないから
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:55:13.52ID:/6fI0S2n
目が細くて髪型同じならみんな同じ顔に見える
話題のゴルフの人と同じ顔を朝から何人か見た
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:59:00.48ID:uardiqbi
時々ニュースで「警察が○○で男女5人を摘発」みたいな報道があるけど、
摘発って「悪事を晒す」って意味であって、逮捕したのか書類送検をしたのか、
それとも厳重注意だけだったのか、結局警察は何をしたのかよく分からない
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:21:53.43ID:txl3tB2h
蟷螂、蜘蛛、蜉蝣、蝮、蟋蟀、蛭、蚯蚓
蜻蛉、飛蝗、虹、蝦蛄、蝸牛、蜥蜴、蜆

昆虫じゃないやつどれだ
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:49:37.60ID:njr08P3H
暑さのせいか、ミミズが土から出て干からびてる
生きてるのがいたから拾って家のプランターに入れた
環境とか叫ぶ気は無いけどみんな(虫とかスズメとか木とか)大丈夫かなと思う
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:42:05.20ID:I87LqUYv
近年ロリコンのニュースが後を絶たないから、身内の幼い女の子でも可愛いと褒めるのに躊躇してしまう
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:46:08.46ID:t2k+b+vi
狭い道とかでぶつかったり
譲り合ったりするときに
社交辞令ですみませんって言うだけなのに
妙に真に受けたように、はいって言う人が大嫌い
何から目線だよwって思う
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:04:39.56ID:CrGuJjbe
はい、がダメならなんて言えばいいの?
こちらもすみません?
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:07:37.52ID:CrGuJjbe
550が言ってることがよくわからない。

こっちがすみませんって下手に出てるのに、
相手は、はいって謝罪を受けるだけで低姿勢じゃないからむかつくってこと?
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:21:36.15ID:eWUAzsu+
プリントや冊子に一々指に唾つけて配る奴って頭おかしいんじゃないかと思う
唾つけたところで配りやすくなること自体謎だし、汚いだけ
仮に配りやすくなるとしても、指なめる動作自体に時間を費やすだろうに
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:36:03.06ID:lY2Fjbhy
>>554
普通にそういうことでしょ
どっちが悪いわけじゃないけど、社交辞令で言ってるのに
なんで「謝罪を受ける立場」みたいな返事なのよと
普通にわかるけど
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:39:30.60ID:4F7QchVT
>>556
妙に真に受けたようにってのが?だった。
てか自分には特にない感覚かも
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:02:17.06ID:w7OvWdCN
たいして回答しなくてもよい
話の広がらないつまらない書き込みに限ってレスがついて
センスの良い書き込みはなぜか完全スルーされてるケースがある
たぶん、嫉妬からくるものだと思うけど
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:53:22.47ID:PFwnXIGC
>>557
つ 【カニンガムの法則】

例えば別アカウントで的外れな回答してやると
訂正してやろうという輩が殺到する

まあ質問がバカバカしくないか難解過ぎなければだが
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:38:07.32ID:pBoJD211
今朝の情報番組で28歳女が「40代の女性が妊娠という事で私も随分余裕があると思って励みになる」
みたいな事言ってて寒気がした
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:47:40.20ID:L/7uRoxh
「多分そいつ今頃パフェとか食ってるよ」って本、タイトルの言葉が作者発じゃなくて作者の友人発なのが読む気が起きない
インパクトとかセンス感じるのは本のテーマよりタイトル部分だから肝心なところが本人じゃないのかよって気がする
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:42:39.01ID:oB3HTxFo
>>563
俺が発見したと思ってたんだがすでに法則名まであったとは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:53:29.47ID:w7OvWdCN
30代の超美人より
10代20代の顔が平凡顔だが愛嬌ある子が魅力があるというということ
どちらと一緒に連れて歩きたいかと言われれば後者を選ぶ男がほとんど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況