>>102
かってミーシ・コーチは
「女子は尻と胸がでかくなると、教えた事が全て無駄になるから」
と、女子選手のコーチは経済的な理由以外は避けていた
(これを破ってコーチしたトゥクタミシェワは二十歳過ぎてもトリプルアクセルを飛べている!
スケオタの間では「ロシアンタイマー」て言葉があるし
フィギュアで男子はジュニアで表彰台に乗れて、その後のシニアの世界選手権でも表彰台に乗れた選手はオリンピックのメダリストになれるとのジンクスがあるが
女子はジュニアの世界選手権で優勝しても、オリンピックに出られない選手が多数いる
ジュニア世界選手権で連覇した、ロシアのラジオノワはオリンピック出場すら叶わないまま終わりそうなかんじだし
女子は胸や尻がでかくなると、重心の位置も違ってくる上に
体重も増えると高難易度のジャンプは体重が百グラム違うとバランスやタイミングが狂うと高橋大輔がいっていたわ
ロシアは体型変化前にオリンピックに出れるかどうかになっているね
バレエは母親が子供の頃にバレエを習っていて
そこそこ素養のある人が増えたのと
指導島のレベルアップも大きかったと思う
ローザンヌを見ていると、中国人の参加者は増えてはいるが
背後にいる指導者のレベルの低さが透けて見えるんだよね