友達をやめるとき134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:02:23.51ID:wy3DDNPw
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1557914200/



Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:54:22.61ID:TUSUdeoC
>>413
共通の友達で久しぶりに会うとかなら「懐かしいねー」とか「みんな元気かな?」くらいの話にはなるでしょ
それをマウンティングって、君の性格が文章に出てる
そういうLINEきたら「楽しそうだね」とか思ったことを返せばいいだけ
旅行報告とかたまに友達からくるけど自慢とか考えた事ないよ
楽しかったんだなーって思うだけ
ちょっと卑屈に考え過ぎじゃない?
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:28:43.98ID:rCAv8faV
>>418
まあ街角で大麻や麻薬を売ってるのはアラブ人って言われるぐらい
そういう奴らが多いから偏見持ってる奴がいても仕方ない
そもそも仕事で知り合った一人ならまともだろうけど
その友達の友達がまともな奴ばかりとは限らないし
日本人女集めて合コンって時点でうさん臭がられてもしょうがないと諦めなさい
アラブ人と付き合いたいなら合コン開かずにあなただけが付き合えばいい
友達を巻き込まない方がいい
そもそもアラブ人ってみんなイスラム教でしょ?
ゆるい文化で育ってる日本人の若い子にイスラムに理解を示すのは無理だよ
合コンで若い日本人女を大量GETしようとしてるISISなんて思われても仕方ない
実際にヨーロッパからそういうバカ女が大量にISISの元へ渡航していたりする
でも日本人女は逆にバカすぎてそういう思想に染まる程度の頭も持ってないのが多いから
その辺は安心だろうけど…
豚肉大好きトンカツ大好き日本人とイスラム教徒のアラブ人は付き合えないよ
よっぽど女がアラブ人に惚れて改宗するまで相手に染まるとかまでいかないと無理だし
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:29:29.49ID:rCAv8faV
あと日本国籍目当ての胡散臭い奴も混じってそう
こういう偏見持つ人は少なくないと思う
アラブ人と付き合いたいなら一人で付き合えばいい
友達は巻き込むな
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:31:45.70ID:rCAv8faV
そうそうイスラム教徒になったら豚骨ラーメンすら食えないし
ポークカレーも食えないし豚汁も食べたら駄目
豚のフレーバー使った物お菓子すら食べたら駄目
一日5回どこでもお祈りしないといけない
そんな生活は日本人女には無理
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:33:00.98ID:rCAv8faV
友達も友達辞められて逆にラッキーだったかもね
アラブの石油王でした!なんて嘘くさいオチとかいらないんで
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:38:14.27ID:exJzlG+4
なんか変なレスついてるけど普通の外資系企業で
相手の方はほとんど同じ会社の日本人男性だと思う。

合コンっぽいってのは「お互いの友人を〜」で
食事するって合コンみたいだと私が勝手に
思ってるだけで相手が考えてるわけでもない。
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:24:47.80ID:uCFTUEXd
>>419
あーあなたはLINEで雑談するタイプ?
わたしは用事があるときしか連絡しないからな
相手も雑談タイプで雑談したかったのかな?気付かせてくれてありがとう
まあわたしにとっては報告LINEもいらないし、無言で画像送りつけてこられても面倒なだけなんだけどね
返信しても既読スルーされるし
文章から性格が出てるとかは書かない方がいいよ、嫌な気持ちになる
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:44:18.29ID:3iqNJEhd
>>425
私も雑談とか画像送ってこられるのを面倒だと思うから気持ちわかる
産後間もなくて育児が忙しかったら尚更だよ
最初に「みんなによろしく」って書いてるんだからそれで充分

相手の方はマウントとか自慢じゃなくて
純粋に「懐かしいみんなの様子を425ちゃんに見せてあげよう」って
(余計な)親切心なんだろうけどね
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:33:38.31ID:6OuZpDGr
>>425
性格出てるじゃん
雑談しないタイプならスルーするなりスタンプ返すなりでいいのになにイライラしてんの?
送った方は何も考えずに報告してるだけだろうに、そこに本気でコンプレックス感じてるのは羨ましいからなんじゃない?
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:21:32.68ID:kQOS1+EZ
友達と会ったってことの報告が
マウンティングできるほど自慢できることでもないし、
報告でイライラすることでもないと思うけど
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:56:50.98ID:o/nWEiaK
グループの場合、ハブられたと感じてイライラするんじゃない?
自分は誘われなかったのにムカつく、みたいな
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:04:10.61ID:PCaOwMfb
>>425の気持ちわかるけどなあ
ラインだと意図が不明でイライラする友達いる
まず用件言えよと思うし報告なら報告で〇〇行ってきたけど良かったよー今度一緒に行こうね、とかおススメだよ、とか目的を明らかにして欲しいわ
相手がどう取るか一切考えないような感情垂れ流しの雑談は文字では勘弁して欲しい
対面ならまだ汲み取れるけどラインでは無理
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:11:12.12ID:6OuZpDGr
普段から相手の言いたいことがよくわからない人は余計わからなくなるみたい
文字での連絡が面倒で用件のみって人はそんなにイライラしないし意図なんて考えないから適切に返すよ
疎外感が嫌いとか仲間はずれになりたくない人は人のコメントに意味を見いだそうとするね
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:54:59.93ID:9RMA8sEH
仲良かった友人の集まりで、誘われてたけど行けなかったとかなら、何か返しようもある
でも報告がよく送られてくるって言ってるし、そういうのは日記にでも書いとけって感じ
自慢とまでは思わないけど、単純にウザいw
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:16:21.69ID:n1PqcXf4
>>425
相手がクズだろうね
返信しても既読スルーされるなら雑談目当てでもない
Twitterにでも垂れ流せばいいものをわざわざ人に連絡してくる

ゲスパーするなら、一言でも話すきっかけ作ってやったからお前が何か面白い話題提供しろよ、ってとこだろうね
それで返信が相手にとってつまらないから既読スルー
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:36:48.51ID:kQOS1+EZ
まあ、気にしてないといいながらも2ちゃんだか5ちゃんだかに書き込む程度には気にする性格なのがバレてる
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:08:08.38ID:cUtuJAIo
友達をやめる時を発表したいが、
圧倒的になんのエピソードもない経年劣化の自然消滅が多すぎて
発表するものがない
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:47:45.18ID:UngaUv1r
友達の自然消滅ってないなぁ
小学校の同級生とかなら特に関わりがないから友達じゃなくなる理由もないし
連絡来れば遊んだり同窓会するだろうし
2、3回遊んだ趣味の知り合いは趣味が変わって会わなくなったけどそもそも友達じゃない
生活の違いで連絡取らなくなってもなんかのきっかけで会えば話すでしょ
友達の自然消滅ってなんだろう…
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:57:02.23ID:ZaUx/IiO
「関わりのなくなった友達」っしょ
関係性としては明らかに友達だし
未だにお互い連絡をとれば楽しく話せるだろうと思うけど
「お互い連絡をとれば」のラインをどちらも越えずにいる人たちのことじゃないの

また会えば友達として関われるのはそりゃそうだろうけど
何らかの理由で会わなくなっていって、あえて会う予定を立てるほどでもなく、
あるいは予定を立てるにあたって差し支えるものがあって立てづらく、
結果的にその後の人生からその人が消えていく構図

言っちゃ悪いが、年中無休で働いてる貧乏なフリーターの友達とは会わなくなったな
会えば楽しく話せるんだけど、どこ行くにも金は大なり小なり使うし
(中学生か高校生くらいがやっと入れるくらいの店以上は入りたがらない)
そもそもいつも疲れているし、来る前もバイト、この後もバイト、で申し訳ないから会わなくなった
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:59:11.65ID:k0USbBoy
>>445
・連絡来れば → その連絡をするかどうか、来るかどうか
・なんかのきっかけ → そのきっかけを作るのかどうか
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:59:45.07ID:lM4bmbs9
自然消滅いっぱいいるわ
地元から離れてるし転職したり引越ししたり
同窓会とかもわざわざ行きたくない
自分の中でなんとなく友達って人数制限ある
本気で大事なのは10人以内だと思う
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:04:00.53ID:cUtuJAIo
自然消滅もあるけど超特大親友は、なんか会わなくても友達って感じだわ

きっと会っても何時間も何十時間も一緒にいたあの頃のシンクロ率はないだろうし
思い出の中だけなのかもしれないけど向こうも友達だと思ってるだろきっと
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:50:17.98ID:/ja1BaSA
>>448
連絡なんて勝手に来るでしょ
帰省するとか共通の友達と会うからついでにどうとか
どこかでばったり会うこともあるじゃん
結婚だとか子供の保育園だとか
そういう時に「久しぶりじゃん、良かったらご飯でも行こう」とかないん?
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:21:35.69ID:FRZ0JiCq
友達とか恋人のハードルめっちゃ低そう
相手はそうだと思っていない(せいぜい知り合い扱い)
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:26:45.18ID:/ja1BaSA
>>453
お前らそんなに友達いないの…?
友達なんて親しいかどうかじゃなくて人間関係の枠組みの一つじゃん
それなりに愛想よくして適当な話もできないの?
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:19:09.12ID:9lCJ/KZi
土用丑の日前、友人同士で鰻の話題になった
要するに「今年は食べる?」みたいな話だが、私含めてその場のほとんどが「食べない」となった
食べない理由聞かれて、絶滅危惧種なんて言われたら罪悪感半端ないからって答えたら切られてしまった
元友人の論法だと、食べない理由が「嫌いだから」でない限り、普通の人なら
「美味しいし食べたいけど高いから…」と答えるはず、絶滅危惧種だから食べたくないって
本当は買える財力あるけどあえて食べないんです!みたいな金持ち&意識高い系アピール?嫌味ったらしい!だそう
私だって本当は食べたいし高いのも事実だけど、絶滅してしまったらもう二度と食べられないのが嫌なんだ
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:42:29.83ID:bLG9ywMX
>>456
>友達なんて親しいかどうかじゃなくて人間関係の枠組みの一つじゃん
>それなりに愛想よくして適当な話もできないの?
仕事上での付き合いならそうする
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:51:49.85ID:ZaUx/IiO
>>456
いや、お前自分が言いたいこと100%で周りのレス1つも読んでないから
話が1つも噛み合ってないんだよ・・・
スレの流れ全部読んだ上でお前が452で書いてる内容が
何もおかしくないと思っているんだろうから、友人として付き合わされている人たちが哀れなんだわ・・・
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:03:31.47ID:2OwX+9jK
友人グループの一部で揉め事が起きた時、その揉め事の原因となった友人を私以外で無視・仲間外れにした時、私もグループ抜けて友やめしたなあ。
アラサーの大人が女子中学生みたいなことしているのみてドン引きした感じ。まあ、揉め事起こした友人が圧倒的に悪いんだけど。

でも付き合いが長かった分、嫌な終わり方なのはなんか落ち込む。なんかやりようあったのかなあ。私、揉め事には直接関わってなかったのだけど、相談されたりして仲直りできるよう頑張ったつもりだったから。
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:10:04.28ID:QjPxMIbN
>>457
まぁ変わった事言われると「私って人と違うでしょ」みたいなウザさが漂ってきて嫌だわ
ましてや食べてる人を否定してるとも取れるから思ってもあんまり言わない方が良いかもよ
それが普段からよくあるから切られたんじゃないの?
うなぎ買うだけで財力あるとか言われてもどんだけ貧乏なのかとは思うけどね

前の会社で、嫌な子ではないんだけどすぐ署名を集めたがる子がいたな
友達の子供がなってる病気を難病指定にしたいとか何かを反対したいとか
何も考えない人はサラッと協力してたけど何か厄介な事に巻き込まれそうで仲良くなりたくなかったわ
そんな感じであんまり思想的な発言は避けたほうがいいかと思われる
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:06:14.37ID:U5zgD637
>>457
実際食べすぎて減ってるものを構わずバクバク食べりゃ絶滅一直線だからね、考えなくても解る
火種を作りたくても出来ないから苦し紛れの因縁つけてきてるとしか思えないね
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:23:11.00ID:ppU10bS4
イスラムの話してるね。彼らにとっての肘から上が日本人にとってのおっぱい
ぐらいの感じだよ、母国じゃみんな上下長袖だから
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:06:04.79ID:odP+7veT
>>457
食べない理由を聞かれて

ここがうぜー。理由聞いといて想像と違う回答だったら切るとか、ギャルゲーかよ。
うなぎ話うまくなりこなしても、多分また違う会話でルート分岐作ってくるよ。離れて正解。
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:19:38.99ID:+H+dq/AT
高校からの友達・・女子に恋人ができたけど恋人らしいのは最初だけで時間がたつとデート内容が
セックスだけになって別れる・・というのが3〜4回。ちょっとまずいと思ってグループ内で公認した男子を
紹介しても断って付き合った男がまたやり目野郎で別れてもまたやり目ときりがないから
あきらめて友達やめました
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:37:22.82ID:tHpxV3NO
もう関わりたくない人からの電話を無視したら
翌日以降は未登録の別な番号から同じ時刻に何度も不在着信があった
陰険な所があったから距離置いていたら不審者じみたことされて
やっぱり本当に変な人だったのが発覚してうんざりした

自己中な人って自分がないがしろにされるのを絶対に許さないね
公平性がないからこういう場合に妙な逆ギレするんだと思う
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:56:46.21ID:HLsok5lX
友人と一緒にライブに行った
友人は初っ端から「(前の席の人)背が高い…最悪」と文句
背が高いといっても、おそらく私達と同じくらいの身長の女性(おそらく160センチ前後)
180センチ以上の人が横一列に複数並んでたらそう言う気持ちもわかるけど、それくらいだったら私は全然気にならないし充分見える

その後も終始機嫌悪そうで
「見えづらい。最前列行かせてほしい」
「(近くの奴が)臭い。デブってなんでこんなに臭いの?」
「隣のやつ動く度に髪当たるんだけど…ポニテうざい」
「推しがこっちこない…なんで向こう行っちゃうの…」
あとは他人の容姿や動き見て「え、キモいキモいキモーいw」と騒いだり
最後は「最悪の席…地獄だった…」と

ちなみに私達の席はメインステージからかなり近い席でかなりの神席だったと思うし、曲によっては移動するから遠い事もあるけど、地獄なんてことはない
確かにニオイ問題がキツかったり、ポニテが当たってウザいのは気持ちわかるけど、ライブだしある程度は…って感じだし
愚図ってウザいから席も隣同士だけど変わってやった
何より好きなメンバーがこちらにはあまり来ず、目も合わなかったしファンサもされなかったのが1番腹立つらしい
超至近距離で見れた人もいたらしく、それが尚更彼女の逆鱗に触れたらしい

最初は、もう二度と一緒に行くことはないなー程度だったけど
日に日に、私的には大満足のライブで、終始隣で愚図られて、愚図るたびに眉間にシワ寄せて泣きそうな顔しながら「心底気分が悪い」って表情されるので
最高の気分に水差された事に対し怒りが込み上げてきて現在FO中
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:10:42.76ID:EUANFZAW
>>476
そいつライブ初かな?
メインステージのまん前でそこまで機嫌損ねるなら
後ろの方の席とか大泣きだろうね
ファンサされなかったのがムカつくって、されない人の方が多いわw
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:12:57.29ID:EplW5nVd
武道館の立ち見で前の人が巨体でほとんど何も見えなかった私に謝れ
これで最前列と同じ値段なんだぜ
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:04:05.38ID:JlVwugVd
私(俺)に謝れってことばを気に入ってる人が気持ち悪い。
謝罪の強要気分いいの?
しかも謝罪させる意味がわからないのばっかり。
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:28:24.15ID:UkVZ/w2T
>>470
知らない人いるのか、wiki見ておいで
「現在商業化されている全ての「養殖ウナギ」は天然稚魚を育てたものであり、天然資源が枯渇すると養殖不可能となる。」
常識だがうなぎが絶滅危惧種云々言ってるのはこれも関係あるし今完全養殖を目指してる
でもうなぎビジネス見てると汚いなーって感じでうなぎ食べる気無くすわ
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:53:58.68ID:dEWBVPRm
>>475
こういうやつって自分に非があるって分かってるから話し合いをしないんだよな
付きまとわれたくないならちゃんと正当な理由を言ってもう関わりたくないって伝えればそれで終わるのに
ストーカーされる奴って終わらせ方が下手なのか付きまとわれてる自分に満足してるかだと思う
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:08:03.92ID:+hM+oT+B
>>476
好きなメンバーが自分の目の前だけで自分だけを見ながら歌ってくれると思ってたのかな
そんなライブあったら行きたすぎるわ
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:27:48.04ID:panlW8rq
>>483
友達だと思ってる人から理由を告げられずにいきなり切られたの?
こんな所を見張りながら八つ当たりに暴れるくらいだから
他人から見て関わると面倒だと思われるような人なんだろオタク
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:53:04.07ID:l5tj2Y/z
>>486
そういう人(一方的に切ってくる人)って割といると思う。メンヘラかまってちゃんなんだよ。何度も同じ事されて振り回されるだけで疲れるからこっちも切ったら逆ギレ。
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:09:02.54ID:gHRwS3Zx
>>488
メンヘラかまってちゃん分かる。

この話に乗っかるけど、
女友達Aが初対面でも仲良くなれるような友達の多いタイプで、仲の良かった女の子に急に切られて連絡が取れなくなったと落ち込んでたことがある。
その子とは共通の友達だったから事情を聞いてみたら「性格が合わない」「しつこく連絡してくる」「もう関わりたくない、話もしたくない」と抽象的な言い方ばかり。
というか、自分としてはどちらかというとその子からAに積極的に連絡を取ったり親しくしていた印象がある。
他の人から見てもかなり特別な付き合い方だったと思う。
探るわけではなかったけど周りの人からも距離を置いていたので、どうしたんだろうねと話していたら、どうも友達の多いAにイラついていたみたいで、自分だけが特別であって欲しかったんだなっていうのが分かってきた。
自分はAと今でも仲良くしているけどその女の子とは連絡しなくなった。
Aは何度か連絡を試みてたみたいだけど返事はないし、SNSでストーカーみたいな言い方されたから諦めたみたい。
切ったというか切られた話なんだけど、メンヘラって損な性格だなと思った。
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:42:36.79ID:LIoKR6jq
>>480
同感
誰に謝罪を求めてるの?
476があんたに謝らなきゃいけないの?
このスレの住人全員が謝らなきゃいけないの?
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:15:16.89ID:panlW8rq
>>488
ヤバい奴だと思ったらそっと離れてそれきりじゃない?
離れてまた付き合うとかありえない
どこかで遭遇したら挨拶はしても余計な会話は避ける
人に迷惑かけて平気な節度のない奴とは遊ばない
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:14:50.55ID:a3TfZJ53
>>476
音楽を聴くのが主目的の人もいれば
演奏する人の姿を肉眼で見るのが目的の人もいるから
感想が別れるのは致し方がないよ
幸いFOしたから、今はそのライブのことを思い出すとムカつくだろうけど
もう少し時間が経って元友人のことが嫌いになれたら
あいつは損してざまあみろだったな〜
それに引き換え私はあのライブは思いっきり楽しめて幸せだったな〜
と気持ちが切り替わるので安心して下さい
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:22:14.91ID:HcTjO5hy
話し合いをしてうまく収まるかどうかじゃなくて話し合いをしようとしないくせに攻撃的な態度取る奴はヤバイなって思う
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:15:12.97ID:panlW8rq
>>496
終わった事に攻撃なんて誰もしてなくない?相性の問題とかもあるよ
わからないなら男女関係で例えるけど(余計わかりにくかったらスマソ)
一度セックスしたからって同じ相手と必ず二度めがあるわけじゃないし
次のセックスしないからって揉めたり外で相手を下げたりしないよ
関わらないと決めた人には自分の中でその人への関心が失せるだけで
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:30:15.19ID:TH/rWWr0
わざわざ話し合いや指摘という負担を負ってまで関係改善したい人じゃないと判断したらorされたらスルーするしかない
切るというよりどうしても気が合わず興味わかない人をスルーしたことあるし
知人程度で特に酷いことや失言もしていなはずなのに向こうがスルーし始めて、気分は良くないけどこちらもそうしたこともある
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:44:09.13ID:umoRONJ1
前みにきたときにも無断友やめはよくないという議論があった

自分の場合は短期間に連続して嘘つくからもう無理と言ったのに理解せずに
電話してきたからその電話だけ適当に喋って着拒。向こうからしたら無断友やめだろうね
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:47:09.00ID:dEWBVPRm
>>500
ちゃんと言ってるから無断じゃないと思うよ
突然切る奴って客観的に見てもなんだかわかんない人のことだよ
ジェットコースター波の情緒不安定なやつ
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:06:30.26ID:oQ0RiJPF
だらしないし話通じない、言わなくていいこと伝えてくる人と友やめ
何度も平気で約束破るしルーズなのはもともとなんだけど
「この日はAを持ってこないと困るよ。○○ならできるよね」と言ったら
当日になって「A?ないよ」って真顔で言われた
えっ、持ってくるように伝えたよね?って言ったら
「だって○○なら大丈夫だよねって言ったよね?
Aがなくても大丈夫って意味でしょ」って言われた
周りの人もそれはそういう意味じゃないと思うってハッキリ言ってたし
その言い方で他の人は全員ちゃんとAを持ってきたから自分の伝え方の問題ではないはず

その他にも「誰かからあなたのこういう噂話聞いた」って言われて
へー、事実と違うしその人相当暇なんだねって言ったら
「まぁね〜強い感情持たれてるよね、あなた人望ないもんね」って面と向かって言われた
周りがヤバイどうしようって顔してるの分かったし
もうこいつ無理って思って友やめ
当たり前だけど本気で仕事できないから会社で落ちこぼれててザマァ
本当どういう神経してんだろうな
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:18:59.13ID:PmNLjQh7
>>503
当事者だけど
勝手にアスペとか言うなよ。
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:04:27.48ID:eLqi9WIB
>>502
もしアスペじゃなければ
502の伝え方が悪かったアピールで無理やり被害者になろうとしてるだけに見えるし
502への悪評を悪意ぶつけるチャンスだと思ってイキってるだけのようにも見える
完全に失敗してるけど
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:00:11.29ID:bi8WQBWT
高校時代のことだが、入学してわりとすぐ親しくなったのにその秋にドン引きして距離おいた子いたなあ
その学校、体育祭の種目に全校生徒参加の「盆踊り」があったのを練習の度に「宗教上の理由で無理」とサボるわ
挙げ句たったそれだけの理由でリハや本番は欠席してた
地元では幼〜中の体育祭でも踊るのに今までどうしてたの?と聞いたら、中学までは隣県に住んでて
そっちじゃ盆踊り自体踊る習慣がなかったんだそう
だからと言って初回は練習を始めるぞーってなった途端に姿を消して練習がなかなか始められないという事態を起こしたのは引いたわ
なお、本人曰く盆踊りを踊れないのは「宗教臭いものと関わってはいけない」なる親の言いつけだったらしい
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:42:38.98ID:hzCpMF6s
創価はお祭り事ダメな場合多いよね
親の言いつけは引くけど、本当に宗教上の理由ならしょうがないって割り切るしかないわ
あとは毒親の可能性があるから安易に批判はできんな
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:43:56.79ID:Dk5NHx2I
背景はどうあれそういう面倒なやつとの友達をやめることは否定しないけど
まあ本人が言うことが本当ならばかなりの毒親なんだろうし本人は気づいてないんだろう
将来的に宗教がからむ行事に少しでも関わるべきことが発生した時に病むほど悩むだろう
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:13:54.24ID:tzG/NQ1D
宗教上のNGって結構あるみたいよ
エホバの証人の同僚は乾杯すらNG、正社員で働くことがNG、
アイドルを好きになるのがNGなど、一般人には意外なことがいっぱい

510の元友達は、盆踊りNGだと先生には言ったんだろうか
先生に伝えたうえで見学?ならいいんじゃないかと思うけど
いきなり姿を消すってw
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:33:16.17ID:Q3GXg6/h
私の部屋に友人達を呼んだら、その内の1人Aが
「部屋が汚い、散らかってる」と言い出した
自分で言うのもなんだけど、普段から部屋は綺麗にしてる方だし
友達が来るので更に掃除もした
どこが散らかってて汚いのかがわからない

私達が楽しくお話ししてる間もAはずっと
「やだ、汚い、やだ」
「体が痒くなってきた」
と眉間にしわ寄せて騒いでた

挙句勝手に部屋のもの動かして掃除しだす始末

一緒にいた友人も「全然散らかってないし、整理整頓できた綺麗な部屋じゃん」と言ってるのに

ちなみにどこが汚く感じたのかというと
壁に服が掛けてあるとか
棚の位置が嫌とか
机に本(1冊)が置いてある、本棚に戻せとか
壁紙やカーテンの色がなんか清潔感ないし、壁紙が剥がれてる場所があったとか
そのレベル
二度と人の家に入るなw

それ以降Aを家に呼ぶことはもちろんなかったし、自然とFOしてた
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:41:56.00ID:lDa01GwM
10年来の付き合いの友達とファミレスで会話してて、自分の考えを話していたときに
「意外と考えてるんだね〜あっ意外って言っちゃったw」
と言われた。

だいぶ昔にその友人から言われた「何も考えてなさそ〜」という一言を思い出し
ああこの人は私のことをずっと「アホの子」と認識してたんだなあと思いモヤモヤ

いつも自分から連絡とってたけど心がもうやめたいと叫んでいる
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:42:12.95ID:je+JHSke
個人事業の自営業として不動産や賃貸業をしてるのに失業中だと何年も前から言う友人Aが気に触る。
それも他の友人達にも言いふらしてるしバカかよ!
だから、お前より年収も高くて、家のガレージにはR35が停めてあるつーの!
日中、犬の散歩してると遊んでると思うのは勝手だが、こちらは夕方から深夜まで仕事してる。
一人のバカのおかげで、色々と疲れてきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況