X



友達をやめるとき134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:02:23.51ID:wy3DDNPw
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1557914200/



Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:55:55.18ID:qFwZ2b4J
精神的に成熟したら友人は不要となる
結婚式の養分の要請や借金依頼、宗教またはマルチの勧誘ないし自爆営業の相談
これらの揉め事がいかに多いことか、聞かない日がない

友人は面倒事ばかり持ってくる存在になる
地縁を神聖視するドキュンヤンキーでもなければ
もうあまり関わり合いにならないようにしていくことが賢明だ

友人の数、25歳をピークに減少 社交関係に変化 [無断転載禁止]c2ch.net [275969619]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465457146/
【あえてね】「知的な人間は孤独に退屈しない、他人との交流が増えると幸福度が下がる」 米研究所が発表 [無断転載禁止]c2ch.net [402581721]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471563959/
IQが低い=友達が多い 研究結果を英国の進化心理学者が発表 [997014385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510593400/
【社会】友達を"捨てられる人"ほど人生が充実する
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519008884/
【悲報】群れると知性を失うらしい。 [826238881]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545029776/
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:50:57.26ID:WDRBc0Kd
ある程度年重ねると合わない人といるのでさえ体力消耗するからね
切り捨てていくのは仕方ない

今となっては笑い話なのだけど、とにかく「歩く故人名鑑」みたいな奴がいた
昔の映画やアニメが見てみたい、もしくは見た、と話すと「この作品に出てるこの人タヒんだよね」と兎に角何でも必ず言ってくる
あと逮捕されたことや離婚にも異様に詳しい
別に役者がどうとか関係なく作品の話をしたかったのにいつも話の腰を折ってくるんで連絡取るのやめた
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:59:10.02ID:ZMDBdO4h
>>1


前スレの変な人、友達もウザくてストレス溜まるからツイに呟いて発散してたんだろうな
自分に冷たい!新しい友達には優しい!新しい友達なんて上辺だけに決まってる!自分は長年の友達!って思ってたんだろうね
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:29:15.90ID:6LxhsPIh
友達ってただの枠組みだから
嫌いでも好きでも友達っていう項目だと思うんだよね
友達だから何かしなきゃとか、何かして欲しいとかでもないし、その時々で適切な対応をするだけじゃない?
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:37:38.37ID:d8C6ifcx
かまってくれなくなった。切ってやるって、いい大人が子供すぎる。
しつこく粘着しないだけマシなほうだけど。
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:31:03.06ID:OXtceJFd
あの人の一連の発言見てたら
あっちの方がなんか障害あるんじゃないかと思った
発達障害にも失礼なレベルで。
人格障害っぽくて怖かった
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:06:52.43ID:QVIHwBJV
友達と思ってたのは自分だけってやつか。
いつも一緒が当たり前で着てたんだろうな。
本人には他に友達がいない
友人には他に大勢の友達ややりたいことがあって充実してた。
誘ってもくれなかった。キレて友やめ宣言か。
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:32:01.10ID:m9P2Jp1c
そもそも心のどこかで見下してたんだろうなと思う
だから誘われなくなったりツレなくなったときに「私のせいかな?」と思わないし
こいつは自分以外に遊ぶ奴はいないはずだ!と思ってるから「他に趣味ができたのかな」とも思わないんだろうね
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:57:57.99ID:N5jtNRlP
今はこれ

これは
チャンス
チャンス到来です

ビット
コインが
140万きたー

仮想通貨EVEOコイン買って
億り人になりましょう

オンラインカジノで
使えるようになります
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:37:44.31ID:Krtjy+wD
>>12
それ経験ある
ツイッターで知り合ったすごく仲のいい女の子がいたんだけど急に「もう会いたくありません。関わりたくありません。二度と連絡してこないで」みたいな事言われてなんだそれって思って周りの人に相談したら、
自分が一番仲がいいと思ってたのに他の人と仲良くしてるのを見て逆ギレしたんじゃないかって
確かに自分には男女関係なくリアルにもネットにも友達は多くて、その子はあんまり友達いないって言ってた
本人に聞いたわけじゃないから実際は分からないけどこういうことかって思った
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:53:29.47ID:OXtceJFd
独占欲強い人と知り合いになるとキツいな…
なんだそれって感じだね
離れられて良かったね。おつかれです
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:05:02.24ID:X88quWKw
>>9
なるほど、確かにそうだ
嫌いであっても友達という枠組に入ってる人だと思えば
なんかラクになれそう
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:21:48.17ID:wV9lIaER
自分にも趣味があってその交友関係があったり他の友達がいたらそういう考えにはならないんだよね
すごく暇だから執着してメールの返事がないだの新しい友達と仲良くして長年の友達をないがしろにした薄情者!とか妄想広がるんじゃね
自分がくだらない人間で嫌われてるって分かったなら脱却する為に頑張れば良いじゃん
でもそもそも発達さんだから無理か
まぁ病院行くのが現実的対策だな
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:48:46.34ID:L6EJ2VDN
>>15
この手の友達いないから執着してくる暇な人は嫌だって思うけど
>>19はなんか嫌だ
文章読んだらこいつ自身の性格が悪そうだから嫌いだって思った
こいつ普段から奇麗事ばかり言ってそう
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:58:13.29ID:m9P2Jp1c
ここまでケチョンケチョンに貶してたらそりゃ>>19みたいな書き方にもなろうよw
なぜ自分がそう言われるか、距離を置かれたのか、考えたほうがいいよ
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:07:31.76ID:UK51G7t1
自分勝手な友達をCOした
好きなことにだけ意欲的な鬱、家族でもないのに面倒見きれない勝手にしろ
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:08:03.08ID:GJ8Ql1cG
好きな子に同棲相手がいて結婚秒読み段階と知って諦めずにいると友達は
「女なんかほかにもいるよ、成立してるカップルにわってはいるのはよくない。俺らももう大人だし」
というようなことを言われて一応身を引いた

しかし数年後、友達が狙っている女(体)が途中で恋人と仲直りしたいといいだすと激高して
まだ女の気持ちが固まらないうちに関係にもちこみその後も男と別れろとしつこく迫っていた

自分には真剣な片思いに大人の対応を求めといて体だけが目当ての女には恋人と別れるよう要求とか
まじでふざけるなよと思って前と言ってること違うぞと言うと逆切れしたので、概ねそこが絶縁の
ターニングポイントになった
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:17:55.96ID:ozyAprPz
>>23
別に間違ってないと思うけど…
うまく行ってないカップルと同棲して結婚間近の実質夫婦を一緒にするなよ
気持ちが固まってなくても体の関係に持ち込めるなら女側に十分隙があるわけだし
どっちつかずの女は地雷だからやめといた方がいいけど別れそうな相手に付け込むのは常套手段じゃん
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:35:03.31ID:wV9lIaER
>>20
あなたに嫌われてもどうでもいいけどどこがどう綺麗事なんだろ
いくつか知らんけど感情的な考えしかできない幼稚な人多過ぎ
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:57:49.75ID:OXtceJFd
>>20
私も>>19さんのどこが綺麗事なのかよく分からなかった
それよりも匿名掲示板とはいえ、他人を「こいつ」呼ばわりする人ほうが私は嫌だなぁ
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:04:28.26ID:GJ8Ql1cG
>>26


正式にカップル復活してからも別れろと要求してるんだからこっちに言ってることと
やってることが違うよね、そのカップルも結婚前提だったけどちょっとこじれてた時らしい

ぐちぐち長文にすると鬱陶しいと思って省いたけどお別れになったのはその後の逆切れのほう
単に恋人のふりしてセフレつくりするだけなら大して気にしなかったけど、普段いってることと実際にしたことの
違いが多くて指摘したらキレるようじゃ無理だった
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:27:58.33ID:kmbTm85f
>>31
関係持ったんだからもう他人じゃないだろ
別の男と寝といて彼氏と寄り戻したって女の方がどうかと思う
全然お前と立場違うじゃん
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:59:44.04ID:GJ8Ql1cG
>>32

話の腰折るのが趣味か無理やりこっちが悪いって結論つけたいかに思える

それについてこちらが怒ったのではなくて、前にこういう話あったけどと
持ち出した段階でふてくされて逆切れしたのが絶縁のきっかけということ
自分の片思いと友達のセフレつくりに関係があるのかはここで議論するはなしじゃない
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:05:01.08ID:UK51G7t1
見ず知らずの他人の愚痴をスルー出来ないような人格の奴ばっか
だから友達減るんだろうなと思ったわ
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:56:54.19ID:35E2aD2l
>>35
嘘つけや
自分にケチつけてきたくせにお前はどうなんだよってしっかり書いてあるだろうが
後出しで正当化しようとしても無理だからもう諦めて消えとけ
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:47:39.17ID:GJ8Ql1cG
>>37

IDが新規だけど前のひとですか?
いきなり暴言てあいつもこんなだったなあ
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:55:28.57ID:qHSSx52o
なんだまた審査員が反論されてふてくされてるのか
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:19:35.13ID:cEe1cuzK
前スレのあの人の擁護がよく単発で沸いてたよね
あの性格の悪さなら単発自演しそうだから「あの人」に見えちゃう病に罹っちゃうんだなぁ…w

>>36
どうしたの突然?ここのスレの人達に正論でも吐かれた?
被害妄想が激しいみたいだから病院行ったほうがいいよ?
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:17:36.52ID:NO4Y05gV
こんな時間だが自分の友やめ

大学時代の友人で、当時は思ったことずばずば言うけど裏表なくて良い子だった
それが、最近なんかいちいちひっかかるようなこと言うようになった

友人はブランド大好きで、実家住まいだから給料全部ブランド物につぎ込んでる
「私子もブランドのひとつくらい持ってたほうがいいよ」と言うけど、興味ないんだよ
それが、私子は給料少ないからブランド物ひとつ買えないんだ!に変換されたらしく
「旅行行こうよ!あ、私子お金ある?」「ここのランチ行きたいけど1500円なんだ…大丈夫?」
とか、そして聞いてもないのに自分の給料がいくらとか言ってくるようになったんだけど
30代半ば正社員で15〜7万とかびっくりした。私はそれより下だと思ってたのか…
同じ事務員で、向こうはメーカーの孫会社こっちは工場だからなのか。年収あなたの倍だよ
「今回のボーナスは10万あったんだ〜!また香港行こうよ!あ、私子大丈夫…?」と
海外旅行の買い物ツアーに頻繁に誘われるけど、全部私に丸投げでブランドショップしか行かない
別行動しよう、私は観光とか地元のチープな雑貨とか買いたい、と言っても
「海外で女が一人で行動なんてとんでもない!そんな雑貨屋があるあたりなんて恐ろしい!」
と大反対で、いつも興味ないブランドショップでぼんやり買い物してるのを見てるだけ
しかも全部日本語で通す。「あそこのあれ見せて!違う右の!うんそれ!」
店員さんにこういう接し方するところも、yesすら言わないで慌ててフォローするのも
海外まで来て好きなところに行けないのも、あんたのお守りももう嫌だ
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:22:02.75ID:/cFx4tKP
>>42
まあ経済観念が違い過ぎるから友やめでよいと思うんだけど、それ前提で。

その友人は、あなたの予想の様に単純バカで世の給与水準を知らずに自分アゲしてる訳ではなく、自分と違ってあなたが実家に世話になってないから、可処分所得額が自分より低いと思ったんじゃない?
まあボーナスが10万だと吹聴する時点でアレかな、、
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:18:58.76ID:/Zh1mpju
>>41
やべーなお前が病気大丈夫?
ちなみに自分は新参でID通り2レスしかしていないよ、気持ち悪い応酬してるなと思ったから書いちゃった
正論言われるも何も自分の友やめは41以外スルーされててちょっと寂しいw
友やめスレに常駐してるってどういう人間関係?ここってすぐ卒業するが吉ではないんだね
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:23:31.73ID:4nsbJsI/
長文です。
高校からの付き合いの友人とFO中


元々高校は3年間同じクラスでずっと一緒に行動してたA子とする。
その頃はそんなもんかな?とか、そうされる私が悪いのかもと思っていた相手の行動を大学に入って離れてみておかしいと思うようになった。


例えば、テストの成績で私がA子より上の時に不機嫌になって無視される(廊下に成績張り出されるタイプ)。
私がその場におらず聞いていなかった話に対して聞いてないわけない、おかしい等非難し、対応出来ないことに不機嫌になるなど。

続きます。
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:24:26.94ID:4nsbJsI/
045の続きです。

本格的に友辞めしようかなと思い始めたのは大学入試で私とA子は前期落ちて、クラスの大半は前期受かってたときに、前期で受かった子は甘えているとか、後期まで勉強続ける私たち偉い、先に受かったヤツらは遊びまくってずるいなど相手sage、A子ageし始めた時。

私も同じく後期組だが、そんなこと思ったことないし、本人たちの前でそんなこと言うのに引いた。



大学は違ったこともあってなかなか会う機会も減っていたが、遊園地に一緒に行った時にあ、もうA子と友達やめようと思った。


外国人観光客が沢山来ていたのに、大きな声で帰れ!国に帰れ!などと言い、私が止めるとどうせ日本語分からないから大丈夫と笑って聞かない。

また女の人同士で手を繋いでいるのをジロジロ見て、気持ち悪いと声に出したり。
A子自身は高校の時は私たち恋人同士みたいだねハァトと同性の子とハグしたり手を繋いだりなんてザラだった。

うへぇと思いながらも今日まで我慢しようと思っていた。

もう少し続きます。
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:25:35.41ID:4nsbJsI/
045,046の続き


夜ご飯をどうするか?という話になって行きたいお店に行ってみると満席。その時点でかなり不機嫌になる(事前に予約しようか?と聞いたが空いてるから大丈夫と返答したのはA子)。


他のお店を探そうと言うと、私はどこでもいいよ〜と言うので、いくつかお店を提案するも、チェーン店なんてヤダとかそのお店美味しくなさそう等文句ばかり、いい加減疲れていたしイライラしてきたので、AかB選んで!と詰め寄り晩御飯を食べ解散。



その後はこちらからは一切連絡取らず、SNSでたまにコンタクト取られても少し時間を空けて返信したり、気づかなかったフリなどで誤魔化していた。


しかし高校の時の別の友人(B子とする)と久々に遊ぼう!と予定を建てていると、B子からLINEでA子ちゃんも来れるって!とのこと。

誘ってないし、なぜ?と思い聞いてみるとちょうどLINEしていたときに、A子と会っていて、B子のLINEを覗き見たA子が自分も行きたい!と駄々を捏ねたそう。


もう会わないつもりだったのに急に会うことになって、会ってみたがやっぱり苦手な点が多く今度こそFO中
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:33:19.95ID:9L27fiFO
>>50
たまにあることだけど、誘ってないしってのはなかなか言いづらいもんなんだよ。BにもAにも。
Bに言ったところでBに断らせる訳にもいかないし、自分でAに伝えるしかないし。
Bに相談があるから遠慮して、とかなにかいい嘘が思い浮かべばいいんだけどね。
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:21:29.38ID:8jbRhtWJ
>>52
普通にごめんその日ダメになったから仕切り直して
→その後B子とは再設定でいいじゃん
誰にもA子と離れたいと言えない、言いづらいならなら自分の時間無駄にして、第三者が絡んできたら嫌だと思いつつ会うしかないよね
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:46:37.17ID:+CxuPehO
>>53
それはB子もA子が嫌いっていう確信がないと、A子を仲間外れにしてる感じ悪い人にしかならん
A子も含めて一緒に遊んで素行を目の当たりにしてもらってB子がどんな反応するかを見極めてからでないとA子FOは危険だと思う
何言いふらされるか分かったもんじゃない
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:47:13.73ID:9msfV/xL
デモデモダッテでわざわざ嫌な思いしに行く人って笑っちゃう
後でぶちギレるより細かく(多少後味悪くても)避けていく方が絶対自分にダメージないのに
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:52:54.24ID:8jbRhtWJ
>>54
ちょっとA子に思うところがあり自分としては少し今距離置きたい、あなたはあなたでA子と付き合ってくれて構わない、でいいのに
B子もわかるでしょ?一緒にA子カットしよ!な集団意識なの?

自分がB子だったとしら、上のように言われても、この人感じ悪い!A子を仲間はずれにしてる!言いふらしてやる!て思うような人間なの?あなた本人が
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:18.96ID:9L27fiFO
そうじゃなくてw単に「誘ってないのに!」だけじゃわがままだから何か練らないとね、ってだけ。自分の為に。
自分なら1回くらい我慢して、Bに目の当たりにしてもらってから打ち明けるかなぁ。
そういうのがあるから悩むんであって、異性間であるようなでもでもだってとは違う気がするわ。
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:17:11.12ID:8jbRhtWJ
>>57
その日ダメになったから仕切り直して、すら「確信がないと感じ悪い、なに言いふらされるか」
って言ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況