あと、>>804 の続きですが、例えば倫理の教科書とか、ある思想を著者がある程度整理して書いてあると思われる
概略みたいなものをほとんどそのまま利用するのは悪と言えますか。そういった科目のものは避けたほうが賢明ですか。

問題集を自分が解いて、解説を読んで、解いた問題から得たもの(解き方とか解法へのアプローチなど)を使うのは危険ですか。
問題集の解説から得る知識は使ってもいいのでしょうか。それは、解説者に対する盗みに当たりますか。
どこからが盗みになりますか。例えば、解説文をそのまま何かサイトとかに載せたりして利用するのは盗みと言えると思います。
そこに書いてある知識(英語でいう文法や数学での基礎知識の応用のしかたなど)を利用するのはどうですか。