X



友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時54引目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:05:56.33ID:SAQiLVZp
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)

次スレは
>>980
よろしく

前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時53引目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1545296858/
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 15:01:03.76ID:u056zasF
>>703
こういう運転してないくせにうるさく口出す奴って頭おかしい奴しかいない
他人を支配したい欲がもの凄く強い奴だから
常に他人にあれこれ自分勝手な指示を出したがる
そしてこういう奴は大抵顔がブサイクで色んな能力が低い奴
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:04:16.90ID:ORy/aK2/
店の貸切や法人様・会員様のみの催しなど看板を見れば気付くのに
「なにあの店美味しそう」「なにあれ面白そう」だけでズカズカ入っていってしまう友人(男)
看板はほんとに目に入っておらずあっという間に行ってしまう
こちらは入り口前で傍観者として待ってたいんだけど、
貸切ですなどと断られた友人は頬を赤らめてあああああ…と傷ついてそれ以降シュンとしてしまう
なので私もついて行って「すみません気付かなくて笑」と一緒に恥かいて一緒に引き揚げてくる
シュンとしたののフォローよりそのほうが簡単だからしてることではあるんだけど手がかかるので面倒だなと思う
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:14:47.87ID:9Obf21nb
SNS上で台風の話題になった時
Aの住む地域が停電はしていないが断水でちょっと大変と言うと、関西住まいのBが自分の地域はいつも台風の被害が少ない、去年も大丈夫だったとアピールしだした
Bはいつも他の意見はスルーして自分語りが長いのでうざい
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:00:42.09ID:dynnApIh
>>713
なんでも自分の話にすり替える奴ってどこにでもいるんだな
人が大変だったつってんだからその大変だった時の話を聞いてやれよと思う
人の話は聞かないわ事情も察してやれない無神経だわで一度注意して止めないなら友達やめてもいいんじゃないかね
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:42:28.40ID:TZw1TeuL
不幸自慢でマウント取ろうとする奴は他人の不幸話に全部嫉妬するから早めに疎遠になるようにしてる
ようするに自分が話の中心にいないと我慢ができないんだよ
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:50:21.97ID:UABGoWeE
>>715
何を言っても「それぐらいならまだいいよ。私なんてもっと……」
みたいな話し方しかしない人いるわ
しかも必ずそういう言い方しかしないからイラッと来る
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:10:57.70ID:9YQ0K4PY
彼氏と別れた友達連れてみんなで慰め&愚痴聞きパーティやってた時に、2年連続誕生日に盛大にお祝いしてもらった翌日に別れ話されたエピソード話した友達の慰め大会(笑)になった
不幸話でも笑い話にできる人は面白い
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 13:03:12.36ID:IO8jQd1I
ヲタ話注意
聞く気のないアドバイスをするのに疲れた

俺とAは趣味で小説を書く
しかし俺の方がSNS等でのフォロワーが多くAはそれが気になっていたらしい
「どうしたらもっと良くなる?」とAの作品について聞かれたのでできる範囲で答えた
が、「でも…」「だって…」「それが俺の小説のよさで…」で結局聞きやしない
最終的に「もういい」で話を切り上げられた
それが既に三回あった

一昨日もまた同じ事やりとりしたら全体公開のSNSで
「(アドバイスした改善点)ってみんな好きですよね?それが僕の強みです!(笑)」
と根回し?していた
誰も反応しないと分かると一旦発言は削除し、人が集まる時間帯に全く同じ発言をしていた

最初はアドバイスじゃなくて、「そんなことないよ、いい作品だよ」って言ったけど
「そんなはずない」「頼むから教えてくれ」「俺が有名になるのが気にくわないの?」としつこくされた
で、アドバイスしたら「でも…」ってもうどうしろってんだ
俺と俺のフォロワーの会話中にまで「僕も小説書いたんでよかったら!」と宣伝しに来て正直引いた
理由あって表面上の付き合いはしてるけどかなりうんざりしてきた

あと飢餓状態が長かった戦士に鍋一杯のカレーを食わせるのはやっぱりおかしいと思う
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:41:50.99ID:rV2Uo+8L
>>727
関わらんほうがいい
面白くないのに下手に褒めると付け上がるだけ
面白いのになんでフォロワー増えないの?って思ってるからしつこいんだよ
はっきり「面白くないからだよ」って言うとSNSで「そんなことないよ」っていう返事待ちのメンヘラ発言をする
大抵の人はお世辞だとか付き合いだとかって分かってるのにそれが分からない承認欲求の塊なんか関わっても今後ろくな事にならん
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:35:05.19ID:7xmjp5nh
逆にどんどん褒めて付け上がらせて、
「飢餓状態が長かった戦士に鍋一杯のカレーを食わせる」
的なエピソードがバンバン出てくる作品になったらフォロワー増えそう
こういうのは半端にやるより突き抜けた方が見る人が増える(評価が上がるとは言ってない
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 07:45:07.49ID:kTRuXq5a
飄々とした喋りの男友達がいる
彼は前々から時効警察が好きだと言っていたので今回復活したシリーズでチェックしてみたら
彼の喋り方や声のトーン、間の取り方、視点などなどがオダギリジョーの役そっくりだったw
なんかキャラめいてて板についてない喋りするよなぁ…と思ってたけど頑張って真似てるんだろう
最初はマジかwwwと笑ったけどどうみてもそうだと確信したら引いてしまった
どうりでトーンを乱されるとやたらパニクってたはずだよ
地の姿があるっぽいけど隠蔽しようと必死だしなんなんだよお前は…と思ってたから
引いたと同時に清々しい気持ちも湧いてきて今度会うのが楽しみだな
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:07:30.36ID:xmhcV4KO
学生時代からの友人Aは、必ずと言っていいほど、食事や飲み会のメンバーを勝手に増やす。
久しぶりにランチしよう!と言うので予定を合わせると当日「Bも来るって!」など。
A以外はBと親しくないケースが多く、Bがいたら気を使うし、一気に萎える。
ある日、なぜ勝手にメンバーを増やすのかと聞いたら「飲める子呼べば割り勘で気を使わないからw」と言われた。
要するに、自分は食べるよりも飲みたいけど、一人で飲んでると割り勘時に気まずいと。
自分のことしか考えてないAにスレタイ。
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 07:25:09.09ID:prLOj4uj
勝手にメンバー増やそうとする人って
誰にでも当たり障りない会話しかしないか
誰にでもプライベートなことベラベラ喋る
このどっちじゃない?
大体の人はこの人だからできる話というのがあるものだけど
この手の人はそれがないんだよなぁ
ただワイワイやりたいだけ
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:40:43.22ID:HAKcsQ/d
自分の知ってる勝手にメンバー増やす奴って、単に空気の読めない発達障害だな
自分中心の行動で自分視点の会話しかないから、知り合いとしては当たり障りがないけど友達としては最悪
人と仲良くなるにつれてことごとくCO食らってるらしいわ
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:13:14.19ID:VG516DbD
共通の友達だとしても増やされるのは嫌。
いい歳になると既婚か独身か、子持ちか子無しかで話題も違う。
そういうの気にせず話せる人もいればそうではない人も。
勝手に呼ぶ人以外は各々1対1で会ってたりするのにね。
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:26:30.96ID:50xV0Q7J
友達と遊んでるの時友達の彼氏がやってくるの気味が悪い。
以前友達と駅前で買い物してお茶してたら、友達がスマホ見て「今から彼氏が来るってー」って言い出した。
友達彼氏も元々共通の知り合いだけど、正直何で合流したいと思うのか理解できない。
何かのついでかな?と思って合流した友達彼氏に聞いてみたら「いや、家からまっすぐ来た」って返答
友達にこれからどうする?って聞かれたけどお茶したばかりだし、用も済んだし帰るわって言って帰宅したけどモヤモヤした。

その後100キロ離れた都市に遊びに行った時も2回ほどそれやられて心底気ウヘェってなった。
友人は自分の姉妹とかでも予告なく面子に混ぜてきたりするので、
察して気を利かせろ、ってのではなく知り合いなんだから別に一緒でもいいでしょ?って自分本位な思考なんだと思う。
頭おかしい同士でお似合いのカップルとは思うけど、正直一緒の時には遭遇したくない
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:43:23.32ID:nRkWV+cT
>>735 >>741
友達に一人いるわー。
俺の場合その集まりに誘われる側。
その面子でなんで俺に声をかけるの?っていつも思う。当然行かない。
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:03:41.23ID:FVv9XpnP
友達同士の集まりに彼女とか彼氏とか連れてくる奴で恋人感めちゃくちゃ出す奴はもう呼びたくないなってなる
友達といるのに自分達だけ距離感近くてベタベタしてんの空気読めよって思う
大学生ならまだしも30前後の大人がだよ
みんなで集まってバーベキューだの日帰り旅行だのやってんのに、そんなら二人だけで行けよ
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:18:18.96ID:dMeHFoqk
勝手に人数増やす奴 周りに二人いるから結構普通のことかと思ってたわ
やっぱ嫌だよなー今まで自分の方が変わってるのかと思ってた
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:31:09.83ID:lan5Odin
勝手に人数増やす要員にされそうになったことがある
Aから、Bさんが遠くに引っ越すからその前に食事するんで(私)も来ないか?と誘いがあった
Bさんと私は全く面識が無いけど、Aが二人なら気が合いそうだから引き合わせたいんだそうだ
私がBの立場ならなんかモヤっとすると考えたので断った
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:18:08.55ID:VG516DbD
引き合わせたがる人は何なんだろうw
絶対気が合う、凄い良い子、と聞かされて当ってたことないよ。
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:23:45.79ID:WStqncXS
A子の家に赤ちゃん見に行こう(B男C子D子も居る)とB男に誘われ何の気なしにOKしたら、実はA子の旦那がB男達を勝手に誘っててそれを知ったA子が「2人位なら良いけど産後で人数多いときつい」と意見があったらしく結局最後に誘われた私は遠慮した、って事があった。
誘われたのも遠慮したのも他の人経由。

A子旦那が馬鹿なんだけど、別に行きたかった訳でもないのに除外された私って一体、って思った。
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:24:44.84ID:mU/SnY7p
まともな人は事前に「こういう人がいるからきっと気が合うよ」とお互いに了承を取ってくるよ
一度会って気が合えばその後はお好きにどうぞって感じ
それですごく仲良くなった人がいるから、結局は段取りの問題だよね
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:40:47.33ID:H+g4PQXu
急に人数増やされるのって
お店を予約してたりしたらそっちの意味でも迷惑じゃない?
勝手に増やした奴が幹事やってお店に連絡してくれるならまだしも
大抵その手の奴って幹事なんかやらないで他人に丸投げだよね
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:09:39.76ID:IxmhPJvn
急に人数増やす奴って必ずそんなに親しくない相手や面識ない相手だから嫌すぎるし
彼氏を連れて来たり呼び出すような女は呼び出す女も
のこのこ突いてくる彼氏もどっちも無理
両方二度と会わないで支障ないよ
だって二人きりで遊ぶ約束しても予告無しに友達の彼氏が来るとか
その場で帰りたくなるし二度と行きたくない
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:51:16.83ID:/MYEGK8h
学生の頃友達から旅行に誘われて、それは良かったからOKしたんだけど、一緒に行くはずの知り合いと合計4人で行くはずが同じ塾の友達(俺は名前くらいしか知らない人)まで呼びたいとか言い出した
人見知りが激しいからあんまり人を増やさないで欲しいって言ったら「じゃあ来なくていいよ」とかクソみたいな事言われたわ
さすがにその言い方はどうかって言ったら「だってみんなで行きたいんだもん」って、こっちゃ知らない人とは行きたくねぇよ、そっちはそっちで別の時に行けよって言ったら金がないから一回で済ませたいと
全員に失礼だわってことでその時は知り合いでしかなかった相手も含めてみんなでCOしたわ
今ではそいつを除いたメンバーで毎年旅行してる
>>735も友達辞めた方がスッキリするんじゃないかと思う
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:28:34.03ID:/MYEGK8h
>>752
まぁそういうことだよね
結果としてそいつだけ孤立してるからざまぁみろって思う自分も性格悪いんだけどな
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:47:00.20ID:hZFSxaov
友達がどこでもすぐ寝る&いびきをかく。
旅行でバスや電車での移動中は即「わたし寝ていくね〜」と眠り始める。
ホテルにチェックインして出かけるまで少し時間があるとまたそこですぐ眠り込む。
夜は10時くらいには寝る。
「じゃあ寝るね〜おやすみ」と言ってから2秒くらいでいびきをかき始める。
息を吸う時も吐く時もギューギューゴーゴー言ってる。
それがノンストップだから朝まで全く起きずにぐっすり眠っている。
こっちはうるさくて眠れない。
自分であんな音を出してるのに気付かないのがすごい。
翌日の移動中も必ず寝る。寝不足じゃないはずなのにいつどこでもガンガン寝る。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:14:41.39ID:Oy7Ry8Sg
アトピーの友人と同部屋で旅行したときは寝ながら突如ボリボリ1分くらい掻き続けるのを一晩に何度もやられて寝られなかった
寝ながらしっかりと皮膚の粉をはらうもんで申し訳ないけど汚ねぇなと思ってしまったせいもある
とにかく寝られなかった
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:28:40.43ID:YELMlSWj
>>751
酷いね
元々一緒に行くはずだった他の2名の反応はどうだったんだろう
そいつ除いたメンバーで今でも旅行してるってことは
751の時に反対もしなかったんだろうけど……

つか、友達と旅行するのにあんまり大人数だといろいろ不便だと思う
一度に車に乗れる人数とか食事のテーブルとか会話したりするのも
多くて4人までがちょうどいいのにね
0760751
垢版 |
2019/10/22(火) 10:50:32.23ID:WTY0CJz1
>>759
元々一緒に行く人は人数増やされてるなんて知らなかったよ
後で知って、片方は「勝手に増やすな、しかもじゃあ来なくていいって失礼だろ」って文句を言ってくれたが「だってみんなで行きたい!」って俺の時と同じ反論してた
もう一人は「別に自分は気にしない」つってた
結局誘うだけ誘って、来る来ないの確認だけだからホテルの手配だの日程だのってのは一切他人任せでCOになったんだけどね
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:40:16.42ID:EXJFRFgS
ホントに性格悪いわけじゃないんだけど
可哀想なレベルで要領悪くて空気読めない友達がいる
ズルをするタイプじゃないし学校サボったりとかはしなかったから
成績は授業サボりまくってたギャル以下だったけど
情でどうにか進級はできてた感じのタイプ

彼は地元の友達なんだけど
会社でもあ、あいつか…みたいな扱いされてるらしくて
正直そうだよなぁとしか思えなかった
この前地元の飲み会でそいつが
「上司が酷いんだ。
何故お前はそんなに仕事ができないんだ?
何故ミスを何度も繰り返し、一つ一つの作業も遅いんだ?っていうんだ。
まるで俺が仕事のできないやつみたいに言うんだ」
って愚痴ってて、全員びっくりした

えっこいつ気づいてなかったの…?ってドン引きしてしまった
ふざけてるのかと思ったんだけど本気っぽくてマジで引いたわ
でも確かにうちの会社の異常にトロいやつもそんな感じなんだよな
あれ何なんだろう、本当に
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:00:06.83ID:ZlrEaRuC
発達障害といっても様々だからね
何かには凄く長けてたりするけど
一般的なことがトロかったりできない人がいる
そういう人はパッと見た感じ健常者と大差ない分
いくら言ってもやらない、空気読めないダメな奴扱いされがち
クラスに一人はいたタイプ
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:14:55.61ID:oUgUL6f3
そういう風に自分は悪くないのにと思わないと精神保てないだろ
うちの職場の同にもならないやつ2人もそうだった
1人はどうしようもないほどに部下に迷惑かけてるのに、できの悪い部下だけど俺はサポートしてやってると心から信じてた
もう1人は、どう擁護しても仕事できなかったけど、私はしてるけど私が可愛いから妬んで厳しく言われると信じてた
0765761
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:20.85ID:MqcjHZPM
>>762 >>763
あーそっち系か…
クラスに1人はいるらしいな

>>764
それもありそう
自己愛性人格障害ってやつだな
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:42:18.63ID:I+6lzGwX
>>741
姉妹は丁寧語使わずおしゃべり出来るならいいけど、
彼氏はキモイ。元々知ってるなら20回に1回くらいは
いいかもしれないけど、でもいらないw

>>761
そこでビックリすることがズレてる。
悪いけど、一番無理なタイプだ。
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:59:41.15ID:DukAO/SC
薬剤師が数人いる職場に雑務で就職した友人が周りに感化されたらしく
医師をバカにする様な事を言う様になった
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:21:17.37ID:Uvzu0mhB
>>766の言ってること、後半部分わからない

前半部分は、
>>741の友人がサプライズで連れてくるのが姉妹なら気軽に話もできるけど、彼氏を連れてくるのは無理

これは分かる

後半の
>>761の発達疑惑友人が飲み会で愚痴った事に対して、周囲が「気が付いてないんだな〜」とビックリした事について、『ズレてる』と考えてるって事

分からんです
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:55:31.70ID:IoQCHp02?2BP(1000)

>>770
友達なんだから出来損ないとか言わずに
黙って同調してやれよって意味なんじゃない?
友達に対してできないやつって思うなんてひどい!!差別だ!!っていう

まあ、こっちもこの>>766の言ってること同意しかねるわ
多分こいつも遅れててばかにされる立場のやつなんだろ
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:13:14.10ID:kWswjdct
発達ともADHDとも思えない友達がKランクだった、と言ってたこと
家庭教師つけてもらってたそうなんだけど、もしかして知的にアレなのかな、と思ってしまった
中学生の頃から遺伝でうつを患ってるからそのせいだとは思うけど、Kランクなんてあるんだってびっくりした
ちなみにどこまで低ランクあるのかは知らない
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:22:38.60ID:8uHePLNR
「ズレてる」って考えてるのが不思議
なにを基準にしてるんだろう
>>766は言われてる人にどんな原因があるかを考えずに「そういうことを考えている」っていう部分しか見えないタイプなんだね
自分が言われてるように感じるのかな
こういう人の心理ってすごく気になる
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:41:22.06ID:EbdKeUo+
>>773
この>>766こそズレてるよね
自分が言われてるように感じてそう
一番無理とか言ってるし
多分この人本人もかなりのマイペースで
それで周りに迷惑かけて怒られてるのに
理解できずに逆ギレする感じがする
自分が悪いわけない!って
とにかく自分が正しくて周りが悪いんでしょ
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:03:15.62ID:62foE1cy
結婚式で最後に渡されたプチギフトが無印良品の不揃いバウムクーヘンにシール貼ってあっただけの時
安くてもいいからラッピングはしてほしかった
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:05:32.73ID:MgnvuEUn
無印の不揃いバウムっていかにも「ご自宅用」だからなあ
プチギフトの値段的に妥当なのかは知らんが(1個150円)、
もうちょい何か格好つけると言うか見栄を張ってもいいんじゃないかという気はする
シャトレーゼとかでももっと小洒落たパッケージのやつ買えるぞ
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:07:29.49ID:PTRV3Js7
自分は友達と待ち合わせのときは遅れないように少しはやめに行く
でも少し遅刻したり寝坊する人多いよね
謝ってくれるからいいんだけど、人の時間を消費してる自覚はあるのかなとふと思う
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:17:04.87ID:vs1I3IVv
時間の読みが下手なんだと思う
何時にどこそこへ着くなら何時に家を出て
何時に準備をして何時に起きてって全てが読みが甘いの
または全く何も考えていないか
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:50:23.31ID:7clyQ4pV
これだけ台風被害が出てるなか、
台風たいしたことなくてつまんない
と言った友達
被害出てるんだし、冗談でもそんなこと言わないでよー
と言ったら、そんなとこ住んでるのが悪いんじゃん
だって…
頭おかしいのかな…
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:12:49.58ID:rQcSQuFg
>>787
おかしいわ
小学生でも被害にあった人可哀想って言うのに
サイコパス()な自分かっけータイプなんじゃない?
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:50:49.47ID:gPQXJsCU
逆に少し遅れたくらいで文句言う人が面倒くさくてうまくやれない
自分が早く着くからって相手にもそれを強要してきた人なんかは本当無理
自分自身、多少待たされても気にしない
適当に行きたいところ行ったりカフェで読書したりして過ごせばいいから
もちろんお互い前もって連絡すること前提で
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 03:59:05.21ID:eBLprdkN
Aとライブに一緒に行こうとなり、
チケットをAが2枚、別日を私が2枚申し込んだ
Aは当たって私は外れた
直前になってAも私も都合が悪くなり行けなくなってしまった
「直前で売れるかどうか分からないし、譲り手いないなら会社に行きたいって言ってた人がいたから譲ろうか?」と聞いたら、
「あ、欲しいって言ってた人がいたからもう売っちゃった
いいよね?」と返事がきた
A名義だし、売れたし、それはよかったんだけど、一言あってもよくない?

そして後日、そのライブに行った別の友人Bから、Bの知人Cが良席をTwitterで売ってもらったということを聞いた
その買った相手がAだった
しかも、定価の2倍の金額だったとのこと
世間は狭いね
Aにドン引きしたけど、あえて言わず様子みてる
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:38:01.55ID:knMpaLIR
>>790

わかる
自分の場合、「○時まで」じゃなくて「○時ぐらい」ってのが多かったから数分程度なら許せる
そもそも仕事じゃないのに「遅刻」という言い方が気になるけど○時までって約束した時は気を付けるわ
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:45:55.74ID:sKpezM44
>>790
時間って約束だから
ある程度の緊張感は持った方がいいよ
自分は3時間待たされても怒らなかったが相手には絶対やらない
遅れるなら謝るし事前に連絡もする
約束を守るかどうかって相手をどう見てるかが伝わるから気を付けた方がいいよ
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 02:01:18.25ID:HI7u9YZN
>>790
逆に少し遅れたくらいでと文句言うなという人が非常識でうまくやれない
自分が待たされても気にしないからって相手にもそれを強要してきた人なんかは本当無理
自分自身、多少早く家を出ても気にしない
早めに家を出たり電車で読書したりして過ごせばいいから
もちろんお互い前もって連絡すること前提で
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:38:53.17ID:gqK5E+W8
>>800
最後の一文もうまく変えられたらよかったねww
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 02:45:26.23ID:Leq/aJC8
この季節になると思い出す。
野球好きの友達がプロ野球のシーズンオフに選手が出るイベントやトークショーによく子供(小2)を連れて行っていた。
天災のあった年のオフに、プロ野球選手のチャリティーオークションがあった。直接その場でサインを入れて手渡ししてもらい、一緒に写真を撮ってもらえるというイベント。
チャリティーだけあって、選手がその年に使ってたサイン入りユニフォームは人気選手だと十数万円で落札されたり、私物のブランドのサングラスとかバッグもあって、かなり高額のオークションだったみたい。

それに対して友達は「うちの子供が、せっかくお小遣い持ってオークションに行ったのに、大人が金にものを言わせて買い占めるから1つも落札できなかった!」と怒っていた。
お金を集めるのが目的だし仕方ないんじゃない?と言ったけど、私に愚痴るだけじゃ足らず、Twitterに「ありえない!子供がいるのに大人が買い占めるなんて!子供が楽しみにしてたのに、球団と主催企業にも電話で抗議した」とツイートしてた。

チャリティーオークションなんて子供参加向けのイベントじゃないの分かってて連れて行って、落札出来なかったらクレームってすげーな、と、ちょっと引いた。
0807おさかbネくわえた名無bオさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:43:46.52ID:2ne2NVxz
今年のGW10連休真っ只中に結婚式を開催した友達。
私は遠方からの参加だったので、飛行機代も高いし、えぇ…と思いながらも仲のいい友達だったので参加。
しかし行ってみると明らかに最低ランクで済ませたであろう内容だった。
ドリンクの数も少ない、料理の品数も少ない、メインディッシュは豚肉。
引き出物はパックの鰹節2つとお茶漬けだけ。(衝撃のあまりネットで調べたら同じものが600円くらいで売ってた)
おまけに当日は仏滅。どれだけケチったんだろう…と思ったけど、そこはまぁ向こうの事情もあるだろうしな…と
常識のなさに引きつつも友達としては好きなので変わらず付き合いを続けるつもりだった。

そんな中、来年私が結婚式をすることになったので、事前にラインで打診をしてみたら「今のところは参加で!」との返信。
これは…あんな内容の式であんな時期に遠方から呼んでおいて、自分は喜んで参加しますって振りすらできないの?もうドン引き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況