X



【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:02:09.51ID:Gz8FpF8m
パーソナルカラー、パーソナルデザイン、骨格診断で似合う色とファッションがわかる!
パーソナルカラー、ファッションタイプに関する情報を交換する場です。
理論やカラー診断の体験談、ファッション、色による顔色の変化の話など書き込んでください。
※スレ利用上の注意
 このスレは自分がどのカラー、骨格、デザインか住人に診断をお願いするスレではありません。
 自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、文字からの診断は不可能だからです。
 特にパーソナルカラー診断については、写真等でも色が変わってしまいますので、
 プロに直接ドレープを当ててもらう以外に正確な診断方法はありません。
 デジタルカラー診断を行うプロもいますが、同様に色が変わってしまい誤診の可能性がありますので、
 このスレではプロ診断済みとしては扱いません。
※その他注意事項
 荒らし、煽り、スレ違いの話題は絶対スルー。NG推奨。反応する人も荒らしです。
 お店やアナリストの話題で度々荒れます。
 体験談や感想は歓迎しますが、安易な批判やブログのヲチ話は禁止です。
々荒れます。
 次スレは>>980が立ててください。
 立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

前スレ
【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン48
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551936690/
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:42:04.00ID:MAGX6ayJ
パーソナルカラー冬がファーストの人って結構瞳黒めな人多いと思うのだが、
あんま暗くない人いる?
小松菜奈とか茶色っぽいよね
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:46:23.43ID:g6xO0dAy
質問したものです。やっぱり瞳の色とかあくまで目安であって、実際はドレープ当てないとわからないのかな。
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:05:34.47ID:5LEYl2gc
自分は清色が苦手な夏秋だけど、瞳のコントラストははっきりしてるから最初「第一印象は冬ですね」って言われたよ
地毛の色とかも判断材料にはなるもののドレープをあててみないとわからない人もいるのかもね
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:17:01.60ID:i2O09qO6
ウインター良いなあ
ブス見たことない気がする

日本人は圧倒的にサマーとウェーブが多いんだっけか
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:42:37.76ID:D3jae/rp
顔の造形やスタイルはPC関係ないよ。色白ブルベ姫みたいなのになっちゃうよ。
個人的には夏ウェーブって日本で生きていきやすそうでいいなと思う
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:48:01.20ID:v0r01n2P
今は生きやすいだろうけど、このペースでストレート向けの服がはびこっていったらあっという間に形勢逆転するよ
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:52:31.77ID:4jPYRMh8
夏でウェーブ当事者だけど、数年前より服の選択肢増えた気がするよ

生きやすいって、日本人の趣向とか文化的な意味かと思った
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:11:17.95ID:9B9FXt79
当方色白ブルベのブルベ姫の仲間だけど、
骨格ストレートで太め、170近く。
白いからさらに豚に、さらに縦にもデカく見えるパターン。

自称ブルベ姫にも私みたいな奴多いんだろうなーと思うと笑いが止まらなくなる
青白けりゃいいってもんじゃないから!

あと奴ら、ファンデが色合わないって言ってること多いけど、ファンデは2トーン落としたものを使うって知らないのかな?
合うのないの、当たり前だから

ファンデをカウンターで買ったこともないのだから、おそらくプロ診断受けてないのだろうし、ブルベ姫は無視でw
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:32:40.44ID:9B9FXt79
既製品の普段着っぽいのは、ウェーブ向けが多い気がするんだよなあ
私の好みかもしれないけど

ナチュラルも多いよね

ストレートってオフィスカジュアルには良いのだけど普段着にはあまり良いのがない気がする。
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:29:47.61ID:R1Tg0YYk
ナチュラルだけど丈長めのボトムスが多いのとTシャツもゆったりした形が多くて助かってる
ただ少し太めのパンツ探すとボーイフレンドが多くて意外と難しい
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:42:09.32ID:CFbWOMyy
ウェーブ向けのスカートは多いけどトップスが少ない
ウェーブ向けのトップスは5年くらい前のほうが豊富にあった

ウェーブって胸の上側のボリュームが足りないから
それをカバーする為に乳首より上にボリュームかアクセントが欲しいのに
胸元すっきりで乳首より下がふわっとしたトップスが増えてきた気がする
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:46:22.75ID:BKE/wRDl
冬ウェーブボーイッシュだけどワイドパンツやゆったりトップスがほんとはまらない
少し変わったトップス買いたいと思ってもオーバーサイズかフリルが多くて難しい
しかも色の流行もくすみパステルにラテカラー
まぁ仕事着はなんとかなるけど
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:04:15.78ID:MkugZ3DL
ウェーブのたりない上半身はストールやスカーフ、はおりもの、アクセで補うのは難しいもの?

首の後ろにあせもができやすくて、夏は吸水性のいいストールが欠かせないんだけど、ストレートだとどうしても工事現場感が出ちゃう
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:08:15.10ID:DRNhkAG6
ウエストインしちゃえば着れるの結構あるんじゃない?
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:41:26.31ID:46HmCnbI
>>24
具体的に知りたいから増えてるならURL貼ってほしい
トップスもボトムもふんわり大きいのばかりで全然買えてないよ
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:12:53.97ID:v0r01n2P
>>33
プチプラだとハニーズ、H&M、ZARA、セゾンドパピヨン、バナナリパブリック、スタイルデリ、ユニクロ、GINAとか
あとはtheory、UNTITLED、ICB、BOSCHなどかな
もっとあったらお願いします

増えてきてるストレート向けは
Vネック、スクエアネック、ボートネック
五分袖のワンピやシャツ、襟つきプルオーバー、ノースリーブ
タイトロングスカート、ラップスカート、まっすぐ落ちるマキシ丈プリーツスカート
靴はポインテッドトゥ、シンプルなバンドのみのサンダル
バッグは真四角や長方形のもの
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:04:34.80ID:qiGssHem
ボトムスに関しては、スカートはちょこちょこストレート向けが出始めたかなとは思うけど総じてハイウエストなのが残念
今年は特に丈が長いのが多いけど、ルーニーやノーリースなどでもストレート向けのスカートは見かけたよ
パンツはb-threeならブーツカットすらも出してるけど、ストレート向けの商品は多めかなとは思う
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:23:59.91ID:rNMtr7oQ
短足ストレートなのである程度のハイウェストならむしろウェルカムだわ。
ただVネックはなんかVが狭かったり生地自体がウェーブ向きだったりして思うほどはまらない。
まだオフショルの方がマシになったりするよ。
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:14:31.00ID:9T6sdQuw
生地はウェーブ向けだけど形はストレート向けみたいなどっちが着ても微妙なものが多い感じするなぁ
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:44:06.08ID:aByrx9NK
>>36
田舎だから店の名前上げてくれても行けないのでURL貼ってほしかったんだよね
画像で形を確認したかったのと通販サイトならそのまま注文できるから
既に書いてる人いるけどVネックでも肩落ちしてたり、身幅あって丈長くて上半身がでかくなる
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:59:36.68ID:zAdFapNt
>>41
え…店の名前で検索すればいいじゃん
頭悪すぎ
それと挙がってる店で売ってるVネックの多くはセットインスリーブだよ
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:16:37.95ID:PeigIhVK
はびこってると言った人の方がストレート向けのアイテム貼れるんじゃない?
増えてきてると言ってるからたくさんあるんでしょ
ないって言ってる人は身幅とかに不満がある訳で検索しても時間の無駄じゃないの
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:12:39.25ID:zGDq30Ad
>>30
胸元があいてるだけならアクセサリーやストールでカバーできなくもないけど
肩が落ちてて胸下にボリュームがあるのが致命的
ウエストインすれば着られると言っても素敵で似合うわけじゃないし
シンプルなリブニットなら及第点のあるけど
ブラウスやちょっとデザイン性のあるカットソーは全然ダメだった

ウェーブに似合うストールやスカーフは小さなネックレスみたいなサイズのか、ふわっと軽やかなタイプだから
吸水性のあるあせも防止のストールは似合わないと思う
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:06:01.96ID:e3UudRSh
デコルテにビジュー付いている服がなんとなく好きだったんだけどウェーブ向きだよね。

最近自分がストレートだと知り、まあ納得してる。

ストレートは、とりあえずシンプルなやつじゃないと着膨れするよね。
シンプルなVネックは割とある気がするけど。

でもストレート向けトップスは、ブラ紐出ちゃうようなの多い気がする
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:32.23ID:e3UudRSh
ストレートだけど素材はあまりきにしてない。

フリルとかレース素材のもの、フワッとしたもの、シフォン、ツイード、麻やシワものなど、明らかに合わないものは避けるけど。
アイロン面倒だからアイロンが必要なものも、よほど気に入った限りは買わないし。
ポリとか買っちゃってるよ。
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:34:52.48ID:rPqmR3DV
>>45
言われてみればブラ紐出ちゃいそうになるの多いねボートネックとか
襟ぐりが大きい服はどうしてもね…
ノースリーブだと袖ぐり?が大きいものだと横からブラが見えちゃう服もある
想像だけど胸が大きい人は布が胸に持っていかれて余計そうなりそう

素材がアウトでもデザインがもろストレート向けだったりして総合的にOKなら買う
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:41:47.41ID:EN+JCA8i
骨格ストレートって、PDでいうとグレースの特徴に似てるのかな
自分がグレースの診断受けたときの似合う服アドバイスと被ること多い
でも私の骨格は多分ストレートじゃないんだよな・・・
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:37:35.41ID:b94twHfP
細身ストレートで何でも着こなせる方だけど、とろみシャツ微妙だった。前は良いけど横から見た時のウエスト部分のたるみがだらしなく見える
丈が長い場合はウエストインか前でキュッと結べばなんとかいける。
張りのあるタイプが綺麗だけどかっちりしてて動きにくいから嫌い
前のボタンを胸元まで空けて袖は半分捲るしかない。
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:52:40.65ID:imVEnDe8
>>48
グレースウェーブだけどPD診断の時にアナに、ストレートの特徴被ってるように感じるけど根本的に重心が違うからって言われたよ。
例えばタイトスカートよりタックのないハイウエストフレアとかハイウエストペンシル、細かいプリーツスカートで膝下まで隠れる丈を履いてみてってアドバイス受けた。
後から自分で色々着てみて納得してる。
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:25:38.34ID:EN+JCA8i
>>50
なるほど
わたしは骨格未診断だから何ともいえないけど
ウェーブだとハイウエストを意識するといいんだね
私はジャストウェストで!と言われた
ハイだと頭部が大きく太って見えるし、ローだと短足になる
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:56:17.78ID:zGDq30Ad
スカートのハイウエストとジャストウエストって違いある?
どっちもおへそより指一本分くらい上じゃない?
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:01:38.18ID:3/ZaYRo5
ストレートだけどハイウエストは胸下でジャストはウエスト。
ハイやジャストは肋骨から下腹部までが目立つんだよね。お腹出てなくてもなんか出て見える。
ローライズが一番
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:27:40.36ID:tBmcCWXm
ハイウエスト ワンピースでググると一般にハイウエストはウエスト位置のことで
アンダーバストのすぐ下でしぼってるタイプは胸下切り替えに検索語句を変えると出てくる
胸下切り替えワンピースってウェーブかつキュートじゃないときつそう
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:26:02.17ID:EN+JCA8i
>>55
あ、じゃあ私がアナさんに言われたジャストウエストと同じってことですね
で、ストレートだとローウエストなんだ
解りました
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:43.62ID:ZOAh3B1v
骨格に合わせてスポーツウェアを選ぶとしたらどうなるかな
自分はウェーブなんだけど、そもそもパンツが似合わないから
コンパクトなTシャツに短パンorランスカ+レギンスが1番マシな組み合わせ

スポーツの種類にもよると思うけど、他の骨格の人のも聞いてみたい
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:22:00.77ID:Rd7TPsdk
ストレートだけど、くびれより高いところまで布があるスカート、またはくびれより高い位置で切り返しのあるワンピースは胸が悪目立ちして苦しそうに見える
お腹は目立たない

くびれ位置ジャストに切り返しがあるワンピースやくびれ位置で止まるスカートはバランスいい

へそ位置で切り返すワンピースや腰で履くスカートは背の低さが目立ったり、短足に見えたり、だらしなく見えたりする
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:26:10.45ID:ca3R+6na
スポーツウェアはほとんどがストレート向けだよね
何でも似合うから組み合わせなんて考えたこともない
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:57:28.45ID:L6dZIuxO
スケートやってるストレートだけど、首周りすっきりさせようとすると冷えるから辛い
ただ、練習用のぴったりした黒いパンツはすごくハマる
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:12:41.24ID:tp1W9gTZ
ウェーブはトップスインするとバランスいいけど、正直夏とか暑くてイン厳しいからほんと困る。。
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:37:53.48ID:J2OeL+BF
どちらにしてもインナーウェアはウエストインするしあまり変わらない気がするけど
気分的に避けたい感じはあるかも
ナチュラルが似合いそうなゆるいロングワンピが一番涼しそう
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:17:15.90ID:md8EkXJA
PC秋なんだけど、フィッネス用水着は蛍光色や黒&ショッキングピンクみたいな色合いばかりで困る。
アースカラーの水着どこかに売ってないかなあ。
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:54:13.95ID:p9m9wLqR
>>61
ストレート向けでもフェミニンやグレースやロマンスだとアクティブ感が合わないんだよね
せめてとびきり女性らしい柄のウェアを選んだりかな?
グレースは諦めるしかないかも
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:31:34.33ID:fg37g6E2
私も秋だけど、フィットネス用とかって安全性などが重視されがちだからアースカラーは望めないよね
プールでもし溺れたりしたとき、蛍光色の方が見つけやすいから採用されてるのかな
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:35:24.12ID:1ytcCXIf
>>69
まさに。ストレートだけどロマンスなのでスポーツ系は子どものジャージ着ちゃってるおばちゃんみたいになる。しかもPC春で色も合わないからアガるスポーツ着出会ったことない。
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:48:31.58ID:NDPJQZdv
親がジム用に茶色のタンキニ持ってる
水の抵抗が少ないスポーティなデザインとかじゃないけど
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:57:03.79ID:1u84D0Os
>>72
がぼっとオーバーサイズのTシャツとポニーテールとスパッツとかで運動してみたいよね
ロマンスの私がそれやるとパジャマになるよ
花柄選ぶといっても花柄が多いアディダスはイカつすぎてあれはアバンギャルドとかな気がする

でもスキーウエアは鏡で合わせただけだけど綺麗な色が多くてマシだったな
あれはPCだけ気にすればそこそこいけそう
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:09:24.12ID:UzVFSkUy
ロマンスの人のスポーツウェアは体にフィットしたシルエットで
肌もちょっとだけ出せばいいんじゃないかな
自分が行ってるジムにはややセクシーカッコいい系女性が複数いて
なかなか華やかで良いわーと思って

暗闇フィットネスのインストラクターが着てるような感じ
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:58:13.54ID:H8kET9ID
>>68
フィットネス系は大体死亡だよね
黒ばっかり買ってるわ…たまにGUスポーツのメンズ覗くとワインレッドのスポーツTシャツとかあるから買う
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:02:05.70ID:FzmqVj9I
スケートリンクで脚が短かい人を見かけるとちょっと気の毒に思う
体のライン丸わかりでごまかせないし
トップ選手くらいになると細いのに見事な筋肉+圧倒的な実力で気にならないけど
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:54:45.94ID:XXkoXqgy
ストレート・グレースなんだけど普段カジュアルしか必要無い生活
今日は久しぶりに買物同行時に選んでもらったジャケットを着て出かけたんだけど
トイレとかエスカレーターとか、外で鏡に映る自分が普段の自分よりずっと良く見えて
何か気分良かったwでもきっと今後もジャケット着る生活はしないなあ
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:36:05.22ID:XLStFQZ4
骨格診断、ミックスという診断は絶対にありえないって断言してるアナのブログがあった
この人有名?アメブロの葉子先生で探すと見つかる
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:39:04.83ID:GYV4vyz5
>>82
見てきた面白い
自分もずっと「ストレートただしウェーブ要素アリ」とかプロフに書いてる人に失笑してたクチだからこれ広まって欲しいわ
ストレートにいいイメージ持ってなくて不服オーラ出しまくる人が続出してアナが気を遣った結果蔓延った概念なんじゃないかと思ってる
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:45:51.81ID:34NuhxrO
でもまあMIXって居るんだよね
自分がそれ
一応どっちかって名前になってもう片方が要素有りって両方経験ある
まあ自分で正解分かってるから間違っててもいいよ
ストレートもウェーブの服も着れて楽しい
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:54:22.04ID:ALc67WZM
あーヲチスレで名前上がる奴のウェーブmix率の高さよw
コーデがクソダサい奴やモッサリした垢抜けない勘違い奴が多いかもね
mixで素敵な人いるか検証してこよ
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:13:54.39ID:TdVjdF/P
骨格診断ミックスって上半身ストレート下半身ウェーブみたいな意味じゃなくて
身体全体をみてストレートとウェーブの中間くらいですねって意味だよね
上半身と下半身で分けてどうする?って批判は的外れだと思う

綾瀬はるかとか新垣結衣とか、プロ名乗ってる人でも意見が割れる人もいるんだから
3分割のどこかにきっちり収まらない人がいても不思議じゃない
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:51:01.87ID:tQdtx5W9
葉子先生はオーラ批判してるのかと思った
オーラ提唱のシャツの似合わない曲線的なストレートをSタイプとします!って四分割骨格診断はよく疑問視されてるし
本人がデブで肩のサイズにあったシャツ選べてないだけじゃね?って専スレで言われてた
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:57:03.26ID:tQdtx5W9
>>87
なんか再診で転生する人多いよね
プロといっても趣味レベルで経験浅いなんちゃってアナリストとか増えてるし…
ミックスて言われて納得してる人この先生に見てもらったらどういう結果になるんだろ?
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:01:43.90ID:m7bECNPO
重心バランスが上にも下にもあるよなmixは、それはねーわ!と思うが
要素がmixされてるは普通にあると思う
骨格スタイル協会は公式にmix有りを提唱してるし
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:14:17.64ID:m7bECNPO
>>91
葉子先生は3タイプのセオリー通りの着こなし方しか言わないタイプじゃないから
着こなし方の結果としては同じになると思うけどな
重心バランス重視な感じで後は個別の似合う似合わないを調整してるし
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:34:30.12ID:OZKgxfnS
ぶっちゃけミックスって言い方はアナの言い逃れ
例えば太ってるとストレートミックスとかストレート要素あるって経験不足アナが言っちゃってるだけ
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:47:20.37ID:C7CYQSyX
>>82
小島葉子さんイメコン界隈ではトップクラスの有名ベテランアナでは?好きだし本持ってるよ
〜骨格○○はこのアイテムこの素材が似合わないからやめましょう〜みたいな脳死テンプレアドバイスが嫌いな上級者向けって印象

>>94
骨格スタイル協会講師ですら同じような苦言呈してるし1級受けてないアナは誤診やばそうよね
葉子先生はさらに発展した独自理論らしいけど顧客がミセス中心で加齢でふくよかな人も診断しまくって骨格と肉付きについて経験豊かなのかも
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:21:22.44ID:7XQVr3K2
アメブロ・葉子・骨格
でググってみた
「骨格バランス診断」って流派なんだね
ブログを見た印象は良い感じ
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:26:08.93ID:7XQVr3K2
年齢高め(アラフォー以上)で、地に足がついたおしゃれで、流行も意識してる感じがよいなぁ
みっしぃみたいなオバサンの痛い若作りじゃなくて、素敵に自然に若々しく見える感じ通い
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:30:38.61ID:jL9tsRT3
どっちも骨格から派生してるけど
その人とちょっと前に話題に出てたナチュラルの人と
診断するときに重視する項目が違うよね
重心重視と質感重視で
それぞれ受診したら違う結果が出そう
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:48.80ID:XLStFQZ4
葉子先生も、前に出てたナチュラルの人(山崎先生?)どちらも落ち着いている印象で、受けてみたいなと思わせる
自分がアラフォーってのもあるからか、あまり若いアナだと色々不安になるしアドバイスなんかも年齢差で噛み合わなさそうという懸念が
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:36:00.39ID:11Vzn+9n
骨格は重心重視が一番しっくりくるなあ
丸胴平胴どっちつかずで意見割れそうな人もいるし筋肉付きづらいけど丸胴でストレートも関節が大きくないナチュラルも固太りっぽいウェーブも見たことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況