X



些細だけど気に障ったこと Part252

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:41:50.72ID:g/9U8aoC
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556532082/
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:20:01.79ID:yjPzapi/
エレベーターの前に人が並んでたから一回、待ってから乗ろうとしたんだけど
扉が閉まったのに動かないわけよ、行き先ボタン押して中を確認したら
案の定、誰も中の行き先ボタン押してなくてボーッとしてたわ
幾らなんでもエレベーターの行き先くらい押せよと
無言で中に詰まってたバカ共を見て思わず「はぁ?」って呆れた声出したわ
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:21:26.92ID:bF7ADqlV
エレベーターの行き先ボタン押すのを忘れるって
パンツ履かないで外出するくらいヤバイだろ
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:11.91ID:g/9U8aoC
>>3
>>5
俺マンションの1Fでエレベーターに乗ってしばらくして
ドアが開いたから降りたら1Fだったことがある
あと、自分の部屋がある6Fでエレベーターに乗った後で
しばらくして15Fまで連れて行かれたこともある
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:18:10.87ID:n/SY2Rfs
視力が0.1しかない俺でも10メートル先からハッキリと「ラーメン」って書いてある看板がわかる程
でかでかとラーメン屋の看板を出してるラーメン屋に言いたい
「味に自身が無いからそうやって目立つ看板を出してるんだろ?」ってな
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:56.15ID:JshyTHM1
>>11
開店当時おしゃれな感じで一目ではラーメン店と
分からないような感じだったのに、客足が伸びなかったのか
1カ月後くらいにデカデカと赤い文字でラーメンラーメンラーメンと
看板作ってアピールしてたな
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:42:51.84ID:aXsAzzuN
>>11
近所のラーメン屋は板っきれに手書きで「ラーメン」と書いてあって
誰かがマジックでイタズラ書きして線を加えて「ラーヌン」にしたら
今度は「らーめん」に変わってたけど後日「らーぬん」にされてた
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:58:22.17ID:vVYkjjGw
今ケーキ買って「1420円です」って聞こえたんだ。だから「1万でごめんね。420円はあります」って10420円出した。
でもお釣りは「8994円です」って。「あれ?420円出したよね?」ってレシート見たら1426円なの。
面倒だからそのまま受け取ったけどさ、420円出した時点で一言くれよ。これでいいですか?とか、後6円無いですか?とか
おばちゃん店員なら一言言ってくれた気がする。若くて可愛いお姉さんだったから、まあ許す
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:30:32.82ID:YOVumxYd
>>12
いたずら書きではなくマジで「不味い店」ってアピールしてる飲食店って有るけど
相当の自信有るんだろうね
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 07:53:24.64ID:K7//7Uge
庭の雑草を取っても取ってもキリがないのがスレタイ
相方の希望で花壇も作ったのに雑草が群生してて余計にスレタイ
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:00:17.82ID:PyT+ZUvR
>>18
うちは隣家がガーデニング趣味なんだが境界付近に雑草生やし放題
越境したのは排除するけど境界超えてできないし大迷惑
ガーデニング趣味らしい家も庭の外や境界見ると本質が分かるよね
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:08:08.00ID:+WxzeIOM
男だけど会社の給湯室のシンク天板の水滴が気になる
家族と住んでた時は二つ上の姉が神経質で炊事中でも水がはねたら頻繁にふき取って
炊事が終わった後に濡れてたら言語道断というレベルで拭き取らないと嫌味を言われる
なのでちょっと水を飲んだりコーヒー淹れたりで使ったら必ずきれいにする癖がついたん
だけど、会社の給湯室に入るたびにそこが濡れてて気持ち悪く思ってしまう
主に使う数人の女性陣に指摘したら小いせえ男って敵対視されそうで躊躇してしまう
でも気にくわないんだよな
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:48:03.39ID:ca2t+ix/
>>3
あった
出発して少し経ったから呼び出しボタン押したら、行ったはずの箱が空いて、中の人に
「次にしてください」
ってシレッと言われてイライラっとw
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:44:47.09ID:oVXSz7Rt
dポイントカードのサポートに電話したけど、オペレーターが糞すぎて気に障った。
人の話を聞かないで勝手に話をどんどん進める。
オペレーターに「違います。違います。それじゃないです。違います。違います。」って何回も言って、やっと勝手に話すのをやめる感じ。
こんなやりとりが数回続いた。
例えば、私は古いスマホ(Z1)を使っているのに、そんな古いのを使ってる人はいないと勝手に思い込んだのか、Z1と伝えたにもかかわらず「それではXZ1についてご説明を…」と、どんどん勝手に話し出す。
「違います、Z1です。違います。違います。XZ1じゃなくてZ1です。違います、Z1です。」って言って、やっと話すのをやめる感じ。
人の話を全然聞いてない。
こんな人がオペレーターやってるなんて、信じられない。
客の話を聞け!
とにかく気に障った!
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:51:33.06ID:BJmMrzD0
さっき昼飯食いに出掛けようとしたら姉が「駅の方まで行くんなら
これを○○医院に出してきて」と検便の入った袋を渡して来たこと
飯食いに行くのになんで姉のウンコ持参しないといけないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況