X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:53:42.53ID:+6Vos4Q/
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part392
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556888014/
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:18:46.45ID:nUWN0z4C
人の気持ちがわからなくて困っているのですが、どうにか改善する方法はないでしょうか。

私は会社で所謂中間管理職のポストについています。ありがたいことにかなり若くして出世しました。
出世し、他人の仕事ぶりをしっかりと見るようになって、当たり前のことを当たり前に出来ない人の多さに驚きました。
初めてやる仕事がうまく出来なかったとか、良いアイデアが出ないとか、そういうのはいいんです。
ただ、ミスがないようにもう一度確認するとか、事前に調べてから反映させるとか、その程度のことを面倒くさがり怠る人がとても多い、というかほとんどなのです。

最初は若くして出世したため、周りから俺は俺のやり方でやらせてもらう!といった反感があったのですが、私がきちんと仕事をし評価を得ると、反感のムードはなくなりました。
むしろ、私を過剰に褒めるムードが流れはじめたんです。

このことを妻に話すと、
あなたを過剰に褒めるのは、自分自身を守るためだよ。
あなたより仕事ができないのは、自分が無能だからじゃなく、あなたがすごすぎるからだっていう理論で自分を守ってるんだよ。
自分の評価を下げるんじゃなく、あなたの評価を上げることで自分を守ってるの。
なるほど、と思いました。私にはない発想だったんです。

続きます
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:19:02.67ID:nUWN0z4C
でも無能とか無能じゃないとかの問題ではないと思うのです。
私は決して有能な人間ではありません。頭もよくありませんし、仕事も早いわけではなく残業も多いです。
でも確認作業くらいできます。できるできないの問題ではなく、やるかやらないかの問題なのですから。
それなのにやらない人があまりにも多いんです。30人ほど部下を抱えていますが、私の目から見てきちんと出来ているのは2、3人です。

そして最近では、ついに怖いと言われ始めました。
決して怒鳴ったり、叱りつけたりしているわけではありません。
むしろ年上も多いですから下手に仕事をお願いし、ありがとうございます、助かりますと笑顔で感謝もしています。
それなのに怖いと。

また妻にこのことを話すと、無能がバレるのが怖いし、自分の怠慢さを見せつけられるのが辛いんだよ、とのことでした。
ならばきちんと仕事をやればいいと思うのですが・・・あまり改善は見られません。
出来ていない人を褒めるのも難しく、士気もあがりません。
ちなみに会社は比較的高学歴な人が多い会社で(最低Marchでほとんどが早慶以上です)みな頭はそれなりに良いはずなんです。

もっと怯えずのびのびと気持ちよく仕事をしてほしいのです。
のびのびと気持ちよく仕事をするには誠実にきちんと仕事をするしかない、自分を騙してその場だけ楽して怠慢な仕事をするから辛くなる・・・と私は考えるのですが、
どうしてそうしないのか、人の気持ちがわからなすぎて、どう接すればいいのかわかりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況