【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 109ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:38:15.98ID:bxXFkXkY
( ´_ゝ`)
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

石鹸派はこちらへ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1530337321/

洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いして下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 108ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1555357720/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:13:24.09ID:S6ZbzdiY
スレ建て乙。いきなり前スレが埋め立て荒らしみたいの出てびっくりした。
運営に言ったら対処してもらえるものなのだろうか?

とはいえ自分は自分で試した中でベストのやつ使い続けて終わりにするよ。
これ使ってるといったら、すぐ社員だ工作員だ香りやニオイだアンチだと言われるので言わないけど。
また洗濯に不満が出たり、改良された洗剤が出るまでスレ見ない・・・。
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:12:21.93ID:kI7PBvgM
なんか変なの来て書けなくなった
ハイジアの600mlの買った
大きめのボトルはいいね
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:15:28.93ID:lRIQ8L/a
ゼロ+ハミング微香で安定
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:16:35.44ID:JKRG35jL
>>5
否定するぐらいなら
自分が使ってるものぐらい意思表示しようぜ
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:39:20.19ID:CaPYAdda
>>7
ハイジアとナノックス以外
ライオンも粉はいいんだけど液体はヘドロレベル

消費者は正直だから実際売れてないわけだけど
それでも臭い液体を作り続ける意味が分からない
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:35:42.29ID:xiCFMo9a
何のメーカーのどの洗剤を使ってるのか聞いてるんだけど…何で答えてくれないの?
>>8の使ってる洗剤は臭くない素晴らしい洗剤何でしょ?参考にしたいので。
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:27:13.36ID:uhSTT3N2
ゼロとハミング微香いいのか
トップ使ってたけど変えようかな。。。
戻り乾き臭するわ
ゼロは生乾きとかどうなん?
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 05:22:32.89ID:zGQb3CWa
>>13
人によって評価が異なるから、なんともw
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:54:51.98ID:r+d+BAsH
とりあえずゼロ買ってきた。
今日は部屋干しなるから
ゼロとハミングフルティーグリーンと
組み合わせでお洗濯してみる
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:07:52.85ID:QCE2qAsj
ハイジアとかナノックスそんな臭いか?
干してる間は少し香るけど乾けばほぼ匂いなしだけど
臭いとか言ってるのは柔軟剤疑えよ
最近はタオルに柔軟剤使わなくなってすごく吸水性もいいし毛羽も出なくていいよ
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:32:29.45ID:8Ag3NYnN
ハイジア使ってた時は匂い少なくて良かったけどな
外干しだったからかも
部屋干しにすると匂いが残りやすいと思う
柔軟剤は部屋干しするときは少なめにしないと部屋中匂うw
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:21:52.56ID:Dnu/MF4l
家族が部屋干ししてるのがあまりにも臭いので、汚れがよく落ちてないんじゃないかと思っていたが、以前買って殆ど使わずにいたアリエールの液体使ってみて「あ、この洗剤の臭いだったのか」と気がついた。
トイレみたいな臭い。
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:03:17.14ID:JAnsGLWk
いつの間にかアロマリッチから数量限定でミンティフローラルとフラワーガーデンが出てた
ミンティは昨夏のストックがあるからフラワーガーデンを買ってきた
甘さがないフラワー系だと思う
本体は400mlしか入ってない
もうミンティは毎年出して欲しい
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:23:20.50ID:Kc9KOKV3
うちも部屋干しだけど、家に居る間は窓を少し開けて換気しているせいか、部屋干し臭は感じたことないな
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:40:22.78ID:Ejq8ca6A
>>16
うちではハイジアは乾いたあとも香り多めだった
アタックゼロとナノックスは香り弱め、ただし変えた直後の数回は香りを強く感じた

なんか一人がIDころころ変えてずっと書き込んでいるだけの人がいるような気がする
しかもやたら攻撃的で頭おかしい感じがするし・・・
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:00:12.93ID:FGm1FfvB
ネオのストックがそろそろ底尽きそうだったので買い足そうと思ったら生産中止!?
仕方ないからゼロにしようと思うけどぷっしゅの倍数と洗濯機の水量が微妙にずれてる
濃縮液だけに少な目の投入は誤差大きくて洗浄力上マズイかな?多めだともったいない気もするが・・・
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:09:09.43ID:1pkzPRXq
>>25
気になるならプッシュ式じゃないの買えばいいんじゃ?
個人的には多めに入れてすすぎ残しになるよりは少なめに入れた方がいいかなって思って水量合わないときは気持ち少なめにプッシュ止めてる
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:09:17.83ID:ZKdodDUe
国産やめてタイドやゲイン使ってみたらなかなかよかった
柔軟剤もゲインで揃えたら生乾き臭しないしなんの不満もなくなったわ
正直アメリカの洗剤なんて大雑把なイメージしかなかったし、
なんとなく国産の方が消臭とか除菌とか得意かと思ってたのに意外
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:31:47.95ID:qemuQRen
ネオはドラストで投げ売りよく見かけるけど
何故か緑ネオはほぼ見かけず、抗菌ばっかり。
うちの辺りだけか?
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:51:06.73ID:x0DBO11W
アタックゼロはアタック史上最高洗浄力と謳ってるけど、スーパークリアジェルの存在価値とは
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:21:12.56ID:aazL21XR
そのクリアジェル、ずっと本体詰替ともに叩き売りしてる
リニュか終売の予定でもあるんだろうか
詰替なんて税込140円ちょいだよ
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:15:40.05ID:cYYSntao
>>30
128円とかもよく見るけど
急に大幅に安売りするようになったよね
今まで特売でも詰め替え198円とかだったのに。
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:01:11.88ID:dkr0/NQ7
ハミングは抗菌がスタンダードになってきたな
洗剤は汚れ落とし、抗菌は柔軟剤でってスタンスなのかね今の花王
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:57:17.11ID:3uf0RAGj
ハミングリンネのニオイ嗅いでみたけど確かに独特のニオイがするね
使えば無臭だからいいけどさ

近所のドラストでファブラッシュって無香料の柔軟剤売ってたから買ってみたけど、リンネとのこの価格差は何なんだろうw
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:37:27.23ID:1bI9sO0a
>>35
微香なら臭くないよ
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:18:58.59ID:3uf0RAGj
ダウニー臭もそうだし、1瓶そのまま被ったんですかってくらい強烈な香水の奴とかもいるけど
鼻がバカになって自分じゃ香りの強さが分かってないんだろうよ
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:59:19.94ID:1bI9sO0a
>>40
濯ぎが足りない
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:54.35ID:24b3rMNo
アタックzero漂白剤とか併用しない方が洗浄力が高く柔軟剤使わなくても良い仕上りらしいけど
メーカーとしてはそうなると収益が減ってしまう訳で世に出すには決断がいったんだろうな
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:43:35.55ID:cYYSntao
>>47
そこまで気にして洗濯してる一般人いないから花王がそこまで考えてるわけがない。
何の洗剤だろうが柔軟剤使う人は使うし、使わない人は使わない。
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:55:00.09ID:1bI9sO0a
>>47
普通に漂白剤と柔軟剤を併用してるよ
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:09:17.64ID:lL5XHgq0
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:42.05ID:O4C+DW2q
漂白剤使わないほうが洗浄力高いというのはどこのソースなん?
公式には以下のことが載ってるけど

Q、アタックZERO(ゼロ)シリーズは、ワイドハイターシリーズと一緒に使っていいの?

お使いいただけます。
アタックZERO(ゼロ)シリーズとワイドハイターシリーズを一緒に洗濯機に入れて洗うと、黒ずみ、生乾き臭などの原因となる汚れをしっかり落とすと同時に、消臭、黄ばみ・黒ずみの漂白などの効果が加わります。
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:51:31.86ID:ZYrDq1pA
>>47
メーカーは柔軟剤推奨してるよ
ZEROは泡切の良さも売りの一つだから
洗剤残りが少ない分、柔軟剤の効果も上がると書いてある

漂白剤も柔軟剤も使わないほうが良いって言ってたやつが先日1人このスレにいただけだろw
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:17:53.11ID:K4hFlK4x
理由はわからないが、ZEROで洗ったらタオルとか少しふっくらしてる。
ナノックスとの比較で柔軟剤は使ってない。
洗浄力はもう少し使ってみないとわからないが
匂い落ちはナノックスのほうがよく感じる。
ナノックスでも落ちてないけど香りでごまかされてるかもしれんが。
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:21:04.91ID:rZ5TjTsh
ゼロに漂白剤・抗菌剤がないからリンネとワイドハを併用
完全に花王信者や…
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:17:12.91ID:H7q9zSwN
連休後半から晴れてきたから、冬物の寝具をまとめて洗ってるけど、
匂い落ちはやっぱ粉末が1番、というかブルーダイヤ最高。

日常は液体派だけど、がっつり落としたいときは粉末で使い分けてる。
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:35:37.37ID:yWju7D0x
なんでファーファは柔軟剤の本体ボトルがどこにもないんだ
濃縮タイプとか非濃縮の1番容量大きい柔軟剤なんか本体ボトル自体が廃盤になってるし…
いくら詰め替えが売られてても本体ないんじゃ他のメーカーのを買ってしまう
わざわざ百均で空ボトル買うのもめんどくさいし

香りは1番好きなんだけどなー
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:43:35.25ID:nqRs2Bn9
自分は本体が無い時は他社ボトルを使い回してる
水洗い後しっかり乾燥させて詰め替え
柔軟剤の使用量は大概同じだから別にいいかと思って
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:21:47.76ID:8yAPEb2R
ZERO買ったのはいいけど、洗い時間何分?
いつもは12分回してるけど、みんなは何分洗ってるの?
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:08:05.51ID:AzTjyV5+
緑の魔女めっちゃ泡立ってワロタ
今時こんなに泡立つ洗剤があるんだな
泡で洗濯ものが見えなかったw
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:56:11.52ID:YsMTHqhD
>>60
目から鱗だ
ありがとう
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:01:42.63ID:QpPeorkr
ハミングフルーティーグリーンが生産終了だなんて…
というわけで久しぶりにスレに来ました
次は何を使おうかなぁ
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:59:00.25ID:nYt24Xzm
>>69
ソフランもセットで同じ香りが出るんだね

ナノックス気になってるけどクサイクサイ言われてて手出せずにいるけど、こっち買ってみようかなー
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 02:39:01.84ID:HKo8Kdno
アタックゼロ、液体の色が青いんだね
アタックネオ抗菌Wは透明だったところもよかったのに
液体が透明の物で何かおすすめないでしょうか
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 03:01:12.88ID:kvBlL772
>>68
うちはフローラルブーケに移行した
どちらも微香なので、あまり違和感がなかったりw

>>73
微香ユーザにレノアは無理
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:14:22.99ID:PXpzfYWT
>>75
レノアは香り強いよね…ノーマルハミングが好きで慣れてるとキツかったなぁ
オリエンタルローズも優しく控え目な香りで良いよ
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:00:21.66ID:uPM7Xkcf
オリエンタルローズすごく好き
ハミングベビーパウダーも優しい香りで好きだったのに無くなってしまってほんと残念
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:35:33.37ID:zvZtCY/N
アタックゼロをようやく初使用
確かに十分微香の方だと思うけど、やや甘ったるい香りがするね
そして柔軟剤の香りが押され気味になってた…(安ハミングのローズ使用)
ゼロの香りのようなハミングの香りのような微妙なところ
香調・香りの強さはネオのままで良かったのになー
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:40:30.94ID:T4l7/EcK
ダウニー使うような人は、あのダウニー臭が好きで使ってるんだろうから無香料になんて見向きもしないでしょw
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:28:14.62ID:5vqtp9HS
クリアリキッド抗菌買ってきた172円
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:13:34.26ID:5vqtp9HS
クリアリキッドはいつから30Lで25g使うようになったんだ?
前の1kg入の時は30Lで20gだったのに
かなり回数っ減ってるね
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:41:07.08ID:5vqtp9HS
>>92
今まで1kgの時の容器使ってたわ
たまたま今日クリアリキッドの抗菌が安かったから買ってきたんよ
よくみたら25gになっててHPで確認したらスタンダードも25g
容器はモデルチェンジで買い換えないとあかんね
ずっと20gで使ってたw
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:44:48.10ID:ThCp3ljz
ZERO売り出した途端雨ばっか…
だが、ZEROのおかげで部屋干しが捗る

特に汚れがひどいわけでもないから
汚れ落ちはよくわからない
部屋干し臭がしてないから洗浄力は優れているのだとは思うけど
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:54:41.12ID:z69s5JS/
郊外のホムセン行ったらクリリキ抗菌の本体大量に売ってた上に、本体5本買うと食器洗剤差し上げまーすとかやってたぞ
まとめ買いで安くなるわけでもなかったし、あんなデカい本体ばっかり5本も要らないから1本だけにしたけど
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:00:20.23ID:+VrD8duG
クリアリキッド抗菌使ったけど、
無蛍光で普通に使いやすいし香りもキツくないし、生乾き臭もしない。
それでも決め手に欠けるというか、いまいちインパクトがないところがライオンらしいと思った。

不満はないけど、これじゃなくてもいいかなと思ってしまう。
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:02:09.35ID:+VrD8duG
ライオンってTHE無難なのかな?

例えば花王のアタックNeo W抗菌とかは唯一無二の魅力があったけど、
そういうものがライオン製品は弱いからファンが出来にくい気がする。
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:19:46.11ID:mKDLjDeE
ライオン何しても叩かれてかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況